その後,申請に基づき適正に調査した上で申請内容について回答します。 なお,成績照会期間の日程等は,経営学部掲示板・Gでお知らせします。 PLUS! 11.進級・卒業 1)進級 ⑴ 進級要件(北海学園大学経営学部規則第12条) ① 【200 9(平成21) ∼20 14(平成26)年度入学生】 経営学部1部経営学科及び1部経営情報学科の2年次に進級できる者は,学生として入学し,1年 以上在学し,学則別表3に定める授業科目を履修し,24 単位を修得しなければならない。 また,1部経営学科・経営情報学科において,2年次から3年次へ,3年次から4年次へと進級す るために必要な要件はありません。 なお,2部経営学科各年次への進級について,必要な要件はありません。 ② 【200 8(平成20)年度以前入学生】 経営学部1部経営学科,1部経営情報学科及び2部経営学科の3年次に進級できる者は,学生とし て入学し,2年以上在学し,学則別表3及び別表4に定める授業科目を履修し,38 単位を修得しなけ ればならない。 ⑵ 進級生発表 教授会において単位の認定,進級の審査を行い,進級を許可された学生を発表する。 20 16年 3月1 1 日(金) 経営学部掲示板にて発表(Gでの発表は行いません) PLUS! 2)卒業と学位授与 ⑴ 卒業要件(北海学園大学経営学部規則第14条) 本学において卒業認定を得ようとする者は,次の要件を満たさなければならない。 本学に4年以上在学期間(これは単なる在籍期間ではなく,修学期間が4年以上必要ということであ り,休学などによる修学中断期間は含まない)を有すること。 学部規則第3条および第14条に定める単位を修得した者について教授会の議を経て,卒業を認定する。 (学則第33条) ※卒業に必要な単位数(学部規則14条) 【2009∼2010 (平成2 1∼2 2)年度入学生】 ① 1部経営学科 ア) 合教育科目及び 合実践英語科目(4単位以上)から24 単位以上 イ)専門教育科目(展開科目から20単位以上を含む)から64単位以上と経営情報学科科目の計80 単 位以上 ウ) 合教育科目, 合実践英語科目,専門教育科目,経営情報学科科目,他学部関連科目(12 単 位以内)の合計13 2単位以上 ② 1部経営情報学科 ア) 合教育科目及び 合実践英語科目(4単位以上)から24 単位以上 イ)専門教育科目(展開科目から20単位以上を含む)から64単位以上と経営情報学科科目の計80 単 位以上 ウ) 合教育科目, 合実践英語科目,専門教育科目,経営情報学科科目,他学部関連科目(12 単 位以内)の合計13 2単位以上 ③ 2部経営学科 ア) 合教育科目から2 0単位以上 イ)専門教育科目(展開科目の各系8単位以上を含む)80単位以上 ウ) 合教育科目,専門教育科目,他学部関連科目(12 単位以内)の合計12 8単位以上 95 【20 1 1(平成23)∼2014(平成26)年度入学生】 ① 1部経営学科 ア)一般教育科目及び 合実践英語科目(4単位以上)から24 単位以上 イ)専門教育科目(展開科目から20単位以上を含む)から64単位以上,経営情報学科目を含め計80 単位以上 ウ)一般教育科目, 合実践英語科目,専門教育科目,経営情報学科目,経済学科目,法学・歴 学科目の合計13 2単位以上。ただし,経済学科目及び法学・歴 学科目は12単位以内とする(12 単 位を超えた単位は含めない) ② 1部経営情報学科 ア)一般教育科目及び 合実践英語科目(4単位以上)から24 単位以上 イ)専門教育科目(展開科目から20単位以上を含む)から64単位以上,経営学科目を含め計80単位 以上 ウ)一般教育科目, 合実践英語科目,専門教育科目,経営学科目,経済学科目,法学・歴 学科 目の合計132単位以上。ただし,経済学科目及び法学・歴 学科目は12単位以内とする(12 単位を 超えた単位は含めない) ③ 2部経営学科 ア)一般教育科目から2 0単位以上 イ)専門教育科目(展開科目の各系8単位以上を含む)80単位以上 ウ)一般教育科目,専門教育科目,経済学科目,法学・歴 学科目の合計12 8単位以上。ただし,経 済学科目及び法学・歴 学科目は12 単位以内とする(12 単位を超えた単位は含めない) 【2008(平成20)年度以前入学生】 ① 1部経営学科 ア) 合教育科目及び 合実践英語科目(4単位以上)から36 単位以上 イ)専門教育科目(展開科目の各系8単位以上を含む)から60 単位以上と経営情報学科科目の計76 単位以上 ウ) 合教育科目, 合実践英語科目,専門教育科目,経営情報学科科目,他学部関連科目(12 単 位以内)の合計12 8単位以上 ② 1部経営情報学科 ア) 合教育科目及び 合実践英語科目(4単位以上)から36単位以上 イ)専門教育科目(展開科目の会計系10単位以上,情報系10単位以上,行動科学系4単位以上を含 む)から60単位以上と経営学科科目の計76 単位以上 ウ) 合教育科目, 合実践英語科目,専門教育科目,経営学科科目,他学部関連科目(12 単位以 内)の合計128単位以上 ③ 2部経営学科 ア) 合教育科目から3 6単位以上 イ)専門教育科目(展開科目の各系12単位以上を含む)76 単位以上 ウ) 合教育科目,専門教育科目,他学部関連科目(12 単位以内)の合計124 単位以上 上記の要件を満たし,本学を卒業した者に,卒業証書を授与するとともに,学士(経営学)の学位を 授与する。(学則第33条) ⑵ ① 卒業生発表等 教授会において単位の認定,卒業の審査を行い,卒業を許可された学生を発表する。 2016年 ② 3月10日(木) 経営学部掲示板にて発表(Gでの発表は行いません) PLUS! 卒業証書・学位記授与式について 2016年 3月20日(日) 会場:北海道立 96 合体育センター 北海きたえーる(予定) 3)9月期卒業 ⑴ 卒業要件(北海学園大学経営学部規則第14条) 本学において9月期卒業認定を得ようとする者は,次の要件を満たさなければならない。 ① 本学に4年以上在学期間(これは単なる在籍期間ではなく,修学期間が4年以上必要ということで あり,休学などによる修学中断期間は含まない)を有する者。 ② 過去に1度でも卒業 期となったことのある者。 ③ 今年度の第1学期の履修により卒業要件を満たすことのできる者。 ④ 学部規則第3条および第14条に定める単位を修得した者(36ページ以降に掲載しているグループ別 選択必修単位数を修得し,卒業に必要な単位数を修得した者) 以上の要件を満たした者について教授会の議を経て,卒業を認定する。(学則第3 3条) ⑵ 9月期卒業の申請 9月期の卒業を希望する者は,下記の期間に申し出をしなければならない。 申し出が無い場合,第1学期終了時点で卒業要件を満たしたとしても通常どおり3月の卒業となる。 ① 申請期間 20 15年 ② 4月20日(月)∼2015 年 8月6日(木) 申請場所 経営学部事務室窓口 ⑶ 9月卒業生発表等 ① 教授会において単位の認定,卒業の審査を行い,卒業を許可された学生を発表する。 2015年 ② 9月12日(土) 経営学部掲示板にて発表(Gでの発表は行いません) PLUS! 卒業証書・学位記授与式について 2015 年 9月30日(水) 会場:決まり次第掲示板等でお知らせします。 97 ★下の文章新カリと共通★ ①授業科目 野名および授業科目名が記載されている。 ②単位 左に記載している科目の単位数を表示。 ③成績 ・欄の左側に記載 ・欄の右側に記載 ∼ 確定した成績。 秀 優 良 可 不 欠 で表示( 秀 は2 012 年度以降入学 生に適用)。 秀 優 良 可 が合格。 不 は不合格。 欠 は試験を欠席。 ∼ 今年度履修中の科目で成績が確定していないもの。 履 は履修中を意味する。 1学期終了後, S A B C D E で表示されているのは中間成績 ( S は20 12 年度以降入学生に適用)。中間成績には点数で表示される科目もある。 ④担当者 科目担当教員の名前。 複数の ⑤履修期 当該科目をいつ履修したかを表示。 1 ∼ 2 0 15 年度第1学期に履修,15 ∼ Ex)15. ⑥ 野別修得単位数 と記載されているのは,複数の教員を表す。 2 0 15年度1年間の履修 左記授業科目欄に記載している 野ごとの集計欄。 卒業要件欄 ・要件単位 ∼ 当該 野で卒業までに必要な単位数を表す。 ・修得単位 ∼ 当該 野でこれまでに修得した単位数を表す。 ・不足単位 ∼ 当該 野で不足している単位数を表す。 全ての 野で不足単位が 0 となっていれば,卒業要件を満たした状態であ る。 当年度欄 ・履修単位 ∼ 当年度履修した科目の単位数を表す。 ・修得単位 ∼ 当年度修得した単位数を表す。学期終了後の通知書に記載される。 ⑦修得期別・評価別科目数 年度・学期ごとに修得した評価別の科目数や単位数を表す。 例では,201 5.1 の優の欄に2(4)と記載。これは,201 5年度第2学期に優の評価が2科目あり,その単位数 は4単位であることを意味する。 ⑧GPA評価記載欄 (2012年度以降入学生のみ) 学期ごとの 学期GPA ,年度ごとの 年度GPA ,全成績を通算した 98 通算GPA の3種類を記載。
© Copyright 2025 ExpyDoc