めぐみっこ通信 - 府中めぐみ保育園

めぐみっこ通信
N0.26
大きな栗の木の下で
H27.10月発
コスモスの花がきれいに咲きそろい、満開の見ごろを迎えました。
朝晩、少しずつ涼しくなり、虫たちのコンサートも聴こえてくるこの
季節。保育園の子ども達は運動会に向けていろいろなやる気!を見せ
てくれています。○○の秋。みなさんはどのような秋を連想しますか?
スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋、そしてなんといっても、食欲の
秋!でしょうか。子ども達と一緒にお月見団子を作ったり、きのこさ
きのお手伝いをしたり、お芋堀りに行ったりと、色々な秋の食材に触
れ、秋の味を楽しんでいます。
また、お散歩から帰ってくると、小さな手に沢山のドングリを握り
しめ、
「いっぱいあったよ~。みて~!」と目をキラキラ輝かせながら、
ドングリを見せてくれます。拾ってきたドングリは、リースの材料に
なったり、独楽になったり、時には砂場でケーキの飾りつけに使われ
たりと、子ども達にとって自然物は宝物のようなものであり、無限の
想像力をかき立ててくれるものでもあります。子どもは遊びの中から
色々な、学びを経験し成長します。お父さん、お母さんもお子さんと
一緒に、ドングリで遊んでみてはいかがでしょうか?きっと新しい遊
びが発見できるかも知れません。
ドングリを拾ったら
どんぐりの中には虫さんがいる場合があります。保育園で制作など
にドングリを使う時は、お鍋で煮たり、冷凍庫に入れたりして、虫が
出てくるのを防いでいます。
保育園の子ども達にも人気のある、
「大きな栗の木の下で」の歌。こ
の曲はアメリカのボーイスカウトの歌として広まったそうで、ジェス
チャーをつけて体を動かして遊ぶのに良く用いられるレクリエーショ
ンソングです。大きな栗の部分を、小さな栗や、中ぐらいの栗にして
みたり、英語の歌では chestnut tree(チェスナッツ ツリー)の部分
がバナナやチェリー、ドーナッツ・ツリーになっているものもあり、
皆で楽しく歌っています。
「くり」を英語で言うと、
「マロンでは?」と思う方も多いと思いま
すが、
「マロン」はフランス語だそうです。お菓子などはフランス語が
使われることが多いそうです。
大きな栗の木の下で
あなたとわたし
仲良くあそびましょ
大きな栗の木の下で
Under the spreading chestnut tree,
There we sit both you and me,
Oh, how happy we will be
Under the spreading chestnut tree.
お知らせ
10月17日(土)に新町小学校の校庭にて運動会を行います。地
域の皆さんと一緒に運動会を楽しみたい!そんな思いで玉入れを企画
しました。参加していただいた方には、心ばかりのプレゼントもご用
意していますので、お友達や、ご近隣の方をお誘いあわせの上、是非、
遊びにいらして下さい。
※雨天の場合は10月24日(土)に行います。
めぐみ第二保育園