NIKKI DENSO Corporate Profile & Product Lineup τDISC Servo Motor τiD Roll τLinear Servo Motor τServo Compass τLinear Stage/Stage Block AC Servo Motor NA Series Servo Driver VPH Series Servo Driver/Controller VCⅡ Series Servo Driver VPS Series NIKKI DENSO 会社案内 Corporate Profile 【事業拠点】 ◎国内拠点 佐倉事業所/佐倉営業所/海外営業所/ CE センター 本社/東日本営業所/東日本サービス 【企業理念】 佐倉事業所メイン工場 中部日本営業所/中部日本サービス ” 人間の意のままに働く動力の開発 ” を機軸とし、継続的顧客価値の提供をもって、 産業界の発展に貢献していきます。 西日本営業所/西日本サービス Message 佐倉事業所モータ工場 1967 年の創業以来、人間の意のままに働く動力の開発をめざして、DC サーボ時代から独自の技術開発 代表取締役社長 川村 茂 に努めてまいりました。そのフィールドとして、産業経済を支える製造業の根幹をなす産業機械装置の 駆動制御に特化しています。より精緻で、より速い、より安定した駆動産業システムをもって、全ての 産業機械装置の生産性を高め、産業発展に寄与していきます。 技術は単独で存在するものではなく、その技術が適用される全ての機械装置の価値を高めていくために 存在します。当社は、技術開発するだけではなく、その技術を使うお客様およびその生み出す機械装置 の価値を共に創造していきます。現状に満足することなく、お客様の新しい課題をひとつひとつ解決し ながら、立ち止まることなく常に次なる動力の制御の姿を描いてまいります。 今までお客様の課題解決の経験の上に培った機械装置と電気的制御のインテグレーション・ノウハウを 活かし「動力の制御」にとどまらず機械装置そのものを制御する「システムの制御」へと革新を続けます。 ◎海外拠点 ・海外現地法人 Nikki Denso International Korea Co.,Ltd. D311, CENTROAD, 30-3, SONGDO-DONG, YEONSU-GU, INCHEON 406-840, KOREA ・海外販売店 / 台湾総販売店 新協祥貿易有限公司(HSIN HSIE SHIANG TRADING CO.,LTD.) 【会社概要】 社 名 日機電装株式会社 創 立 1967 年 3 月 29 日 本 社 〒 216-0003 神奈川県川崎市宮前区有馬 2-8-24 TEL:044-855-4311 / FAX:044-856-4831 佐 倉 事 業 所 〒 285-0802 千葉県佐倉市大作 1-4-2 事 業 内 容 産業機械用ダイレクトドライブサーボモータ・リニアサーボモータ・AC サーボモータ・リニアステージ 及びサーボドライバ・コントローラ等の FA 駆動機器の開発設計、製造、販売、サービス 資 本 金 1 億円 従 業 員 180 名 TEL:043-498-2311 / FAX:043-498-2224 1969.03 1971.10 1974.08 1976.11 1981.12 1984.05 1986.12 1992.04 1993.01 1998.06 2000.11 2001.06 2003.03 2003.09 2004.05 2004.09 2005.11 2005.12 2006.04 2007.10 2010.04 2010.07 2010.11 2012.02 1 4F-1, NO.58, HSING SHAN RD., NEIHU CHIU, TAIPEI, TAIWAN 【品質管理・生産体制】 ◎高品質な製品の提供 高品質な製品を常にお客様に提供する為、パーツの受入れ、部品加工、組立、 出荷まで、あらゆる工程に厳しい検査基準を定めて、品質チェックを行ってい ます。 ◎フレキシブルな生産体制 【沿革】 1967.03 資本金 350 万円で電気制御装置の設計および応用製品開発研究を目的として東京都目黒区に創立。 可変速モータ・ドライバー「ニッキ・パワーパック」の製造販売開始。 本社を川崎市高津区(現宮前区)に移転。 制御用 DC サーボドライブ開発。 制御装置内蔵型直流可変速モータ「ダイナパック」発売。 本社近くに第二事業所を建設し、組立内製化をはかる。 業界初の非同期誘導型 AC サーボシステム「アクタス・パワー」を発表。 千葉県佐倉市に佐倉事業所を竣工し、本格的な量産体制を整える。 業界に先駆け、製品の小型化ニーズに応えるべく、表面実装ラインを設備する。 4 軸独立 NC 制御装置「スーパーマルチコム」開発。 1 軸 NC サーボ・コントローラ「ネクサート」開発。 多様な機械制御目的に応じた NC 機能を組み込み、製品のシリーズ化をはかる。 デジタル AC サーボシステム「NPS-F」シリーズを発売。 小型高性能 1 軸サーボコントローラ VC シリーズ発売。 液晶業界向けとして、最大 1000N・m 大型ディスクサーボモータを開発。 ダイレクトドライブサーボモータ / リニアサーボモータ「τシリーズ」を発売開始。 ダイレクトドライブサーボモータの名称 「τ DISC」 を商標登録する。 リニアサーボモータの名称 「τリニア」 を商標登録する。 限定角動作用として、円弧動作型サーボモータ「τサーボコンパス」を発売開始。 「サーボコンパス」を商標登録する。 高精密XYステージとして、「τリニアステージ」を開発。 佐倉事業所内に精密機械工場竣工。 佐倉事業所第三工場を、生産体制強化のため床面積 3,300 平方メートルに拡張。 一般産業機械用ダイレクトドライブτ iD ロールを発売開始。 地球環境課題を満たす産業用原動機 & 駆動システムの開発指針として 「τエンジン」 を発表。 「τエンジン」 を商標登録する。 韓国現地法人 Nikki Denso International Korea Co.,Ltd. を設立 お客様の様々なご要望にも的確にお応えできる生産体制を整えています。 ◎主要生産設備 マシニングセンター チップマウンター 複合加工 CNC 旋盤 汎用フライス盤 汎用旋盤 リフロー炉 自動巻線機 恒温槽 真空注入器 インサーキットテスタ 半田付けロボット 外観検査装置 高周波加熱器 3 次元測定器 インサーキットテスタ 3 次元測定器 【サービス体制】 国内に 4 カ所(CE センター、東日本、中部日本、西日本)のサービス拠点を設置し、製品修理の他、納入前のご質 問やトラブル発生時のご相談、旧製品から新製品への更新提案、国内外各地への出張サービスなど、様々なサービス を展開しております。 また、 PARAGON TECHNOLOGIES 社との提携により、 北米、 欧州地域におけるアフターサポート体制も整えております。 2 NIKKI DENSO 製品紹介 Product Lineup タウ・ディスク DISC 進化し続ける最高性能のダイレクトドライブ 業界トップクラスの高応答性能、高トルク・コンパクト性能等を有し、 機械性能を向上させる 50 機種以上のラインアップを取り揃えています。 タウ リニアステージ サーボ制御技術との融合による高性能制御ステージ 位置決め精度、速度安定性、ロングストローク、カスタムメイドなど 様々な要求に応えます。X・XY・Xθ・XYθ軸ステージの構築も可能です。 ◎ リニアステージ(高性能タイプ) 位置決め精度・速度安定性能保証 ◎ステージブロック(ローコスト・搬送用) MAX ストローク 21.3m ◎ ND-s Series(スタンダードタイプ)定格トルク 3.4 ~ 500N・m ◎ DD-s Series(高剛性タイプ) 定格トルク 10 ~ 750N・m ◎ HD-s Series(高速・高応答タイプ)定格トルク 27 ~ 62.5N・m ◎ D Series (高性能タイプ) 定格トルク 2 ~ 3000N・m タウ・アイディー iD ロール 大トルク・高精度シリンダ型ダイレクトドライブ ギアレス・油圧レス・ダイレクト駆動が、産業機械の高精度化・ 高効率化・省スペース化・環境性、安全性の向上を実現します。 ◎水冷式 iD Series 定格トルク 550 ~ 7500N・m 最大トルク 1100 ~ 12000N・m AC サーボモータ 幅広い出力レンジを展開 ギヤ・ブレーキ付きなど充実したバリエーションを取り揃え、 幅広い要求に応えます。 ◎ NA80/800 Series(同期型) 定格出力 50W ~ 55kW ◎ NA100/20 Series(誘導型) 定格出力 1.2kW ~ 55kW ◎ファン空冷式 iD Series 定格トルク 150 ~ 5200N・m 最大トルク 450 ~ 12000N・m サーボドライバ NIKKI 駆動システムの制御中枢 タウ リニア 機械の高品質、高性能を実現するダイレクト直線駆動 コアレス、コア付タイプを取り揃え、動作仕様、推力、ストローク など様々な角度から選択できる豊富なラインアップを展開します。 ◎ NVA Series(コアレス・高性能タイプ) 定格推力 23 ~ 900N ◎ NLD Series(コアレス・スタンダードタイプ) 定格推力 50 ~ 1000N タウ ◎ NLA-S Type(コアレス・小推力タイプ) 定格推力 7 ~ 13N ◎ NLA-MA/NA Type(コア付きタイプ) 定格推力 250 ~ 1500N サーボコンパス 新発想の円弧型リニアサーボモータ 微小角から 1 回転動作まで必要動作角度に対応し、省スペースかつ コストパフォーマンスに優れたアライメントステージを実現します。 モータの性能を最大限に発揮させる機能満載のサーボドライバです。 SSCNETⅢ/H ※ 1・MECHATROLINK-Ⅲ・EtherCAT・CC-Link に接続可能です。 ◎ VPH Series ( シリーズ専用) 出力容量 50W ~ 3.3kW ※ 2 ◎ VCⅡ Series(高機能・高性能タイプ) 出力容量 50W ~ 55kW ◎ VPS Series (ローコストタイプ) 出力容量 50W ~ 1.6kW ※ 1 一部製品は除きます。 ※ 2 3.3kW は 2016 年より対応予定です。 ※ シリーズにより、対応ネットワークは異なります。 ※ EtherCAT® は、ドイツ Beckhoff Automation GmbH によりライセンスされた特許取得済み技術であり 登録商標です。 電力回生型サーボドライバ 省エネ志向型サーボドライバ 駆動時はサーボドライバとして、回生時は電力回生装置として 機能する省エネ指向型サーボドライバです。 ◎ VCⅡ -R/S type 出力容量 11kW ~ 110kW ◎ R850・R1550 Type(動作角度限定タイプ) 動力半径 825mm・1525mm ◎ R200・R360 Type(1回転動作可能タイプ)動力半径 178mm・335mm 3 4 NIKKI DENSO 製品紹介 タウ・エンジン 相談・解決 が新たな駆動を創り出す Nikki(日機電装)+ Consult(相談)=Satisfaction(満足) 日機電装は駆動システムの専業メーカーとして、今までお客様から数多くの『相談』を受けてきました。 種々のエネルギーを機械力に変換する装置をエンジンと呼びます。 「精度」「応答性」「制御」「カスタマイズ」「組み込み」「環境」… 装置への ” 飽くなき性能要求 ” は続きます。 日機電装は、電気エネルギーを機械力に変換し、産業機械をダイレクトに駆動する 狙った性能を実現する為に、目的・用途・アプリケーションに合わせた形で設計、開発。 エコロジカルかつ高性能な装置を、 ENGINE(タウ・エンジン)と命名し商標登録 日機電装は駆動システムメーカーのパイオニアとして、お客様の「本当」のニーズを最優先しています。 しました。高性能・高効率・メンテナンスフリー・静粛で地球環境にやさしい駆動 源を ENGINE はご提供致します。 お客様のマシン仕様にジャストフィットさせるカスタム製品にも対応します。 高精度化 高トルク化 コンパクト化 速度安定性向上 高速化 組み込み 環境性向上 高剛性化 ◎ ENGINE 製品(ダイレクトドライブ シリーズ) ◎カスタム製品対応例 超薄ダイレクトドライブ 超速ダイレクトドライブ 超タクトダイレクトドライブ モータ高さ 45mm 定格回転数 1071rpm 高トルク、低慣性構造 中空径φ 80mm ダイボンダ・ソータ用途 重量負荷での高タクト動作 ENGINE は、様々な業界、分野においてイノベーションを提供してまいります。 日機電装の歩みは今、新たな領域へ。 液晶 半導体 自動車 医療 建設 印刷 食品 搬送・物流 アミューズメント 電力 他 XY リニアステージ X θ 2 ヘッド型リニアステージ X2 ヘッド型リニアステージ 高精度ダイレクトドライブ搭載 ステンレスカバー付 天地逆さま取付け ガラス管曲げ装置用 液晶パネル検査用 速度変動率± 0.2% ショールーム NIKKI テクノプラザ 日機電装が提供する最先端製品を、お客様に直接 ご覧いただける「NIKKI テクノプラザ」を佐倉事業 所内に開設しております。 ダイレクトドライブ、リニアステージ等の実演動 作も行っております。 是非ご見学にいらしてください。 5 ビルトイン型ダイレクトドライブ ガントリ式同期制御システム サーボドライバの ロータ・ステータでのご提供 同期する 2 軸を 1 軸として管理 カスタマイズ化 6 ※「τDISC」「τリニア」「サーボコンパス」「τENGINE」は日機電装株式会社の登録商標となっております。 本製品の最終使用者が軍事関係であったり、用途が兵器などの製造用である場合には、「外国為替及び外国貿易法」の定める輸出規制の対象となることがありますので、 輸出される際には十分な審査及び必要な輸出手続きをお取りください。 このカタログの記載内容は 2015 年6月現在のものです。 製品改良のため、予告なしに定格、仕様、寸法などの一部を変更する場合があります。予めご了承ください。 カタログ制作には、最善且つ慎重を期しておりますが、誤字、脱字などにより生じた損害については、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 資料No.. N047B201506−3000
© Copyright 2025 ExpyDoc