陸のトランス 風呂のトランス

朝・晩の気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節がきましたが、
9月も多くの参加者とともに勉強会を開催することができました!!
今回は新しいトランス方法も登場し、楽しく学ぶことが出来たのではないでしょうか♪
勉強会に興味深々(・∀・)な方も、
H27年10月号
イマイチどんなことをしてるか不安∼(´・ω・`)という方も
この新聞を見れば、きっと参加したくなるハズ!それでは、ご覧あれ♪
☆陸のトランス☆
『ハネムーントランス』
足がピーンと伸びている方に用いる
スーパートランスの応用です!
『イナバウアートランス』
毎回勉強会では行ってるトランスですが、
この度今までよりさらに相手に馴染んだトランスへ
進化したんです!
この写真を見て分かったか方は是非トランスチーム
まで一報下さい♪
分からなかった方は是非勉強会にお越し下さい♪♪
全介助の方に使うトランスですが
利用者さん自身が自分で立って移動
しているイメージを持ってもらえるよう
に介助する事が大切なんです。
皆さん、毎回苦戦しているトランスですが、
どこで身体のバランスがとれるかさえ
掴んでしまえば誰にでも簡単にできる
ようになれるんですよ(●^o^●)
実践
『新しい担ぐトランスなんですって』
「なんじゃこりゃー。」というのが
この写真を見て率直な意見ではないで
しょうか。
日頃の介護で使うことはないですが、
こんなトランス方法もあるそうです。
『人ってやり方一つでこんなに簡単に
担げるんだなぁ∼』と実感しました。
☆風呂のトランス☆
『突っ張る方でもお任せください♪』
『お風呂』と言っても、
機械のお風呂・大浴槽・一般家庭用の
お風呂などお風呂の種類も様々です。
皆さんにとって
一番馴染みのある・くつろげるお風呂
ってどんな形でしょうか?
利用者様が気持ちよく安全にリラック
スして入浴していただきたい!
勉強会は、いろんなパターンを学び、
その人に合ったお風呂を検討する場所
なんです!(^◇^)
『新人さんも頑張っています!』
新人職員も積極的に参加しており、
回を重ねるごとに成長しています。
写真に写っているのは
5番のトランスです★★
みんなで悪戦苦闘しています…。
少しでも相手にとって優しい
トランスが出来るよう努力して
いる姿を写真におさめました。
『むむむ…』
今回は
「尖足の強い方がより安全
にお風呂を入る為には!?」
と題し、基本を踏まえ各々
検証してみました。
上の写真の新人トリオさん!
「まず、やってみよう♪」
と言いたくなるくらい眉間に
しわを寄せていました(笑)
こんな時間を大切にしていき
たいと感じる一コマでした。