[ 京都 ・ 滋賀 /1泊2日 ] 25 名様限定! 新造船で行く! 京都市美術館「ルーヴル美術館展」(フェルメールの≪天文学者≫初来日) と ミホミュージアム 「夏季特別展 生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村」 【ご旅行期日】 平成 27 年 8 月 27 日(木)~ 8 月 28 日(金) 【ご旅行代金】 お一人様 21,800 円(チケット付き) 宇部市交通局 → 宇部IC → 門司IC → 阪九フェリーターミナル ~~(泊)~~ 泉大津港 15:10 発 16:10 → 阪神 ・ 阪和 ・ 近畿高速 → 鴨川西 IC → 京都市美術館 「ルーヴル美術館展」(自由昼食) 9:00 ~ 13:00 【4時間滞在】 ※マグリット展は自由入館です。 → 京都東 IC → 信楽 IC → ミホミュージアム 「夏季特別展 ・ 若冲と蕪村」 14:00 ~ 16:30 【2 時間 30 分滞在】 → 信楽 IC → 名神 ・ 山陽道 → (途中休憩) → 山口南 IC → 宇部市交通局 24:00 頃 伊藤若冲筆 「象と鯨図屛風」 (左隻) 江戸時代 18 世紀 MIHO MUSEUM 蔵 伊藤若冲筆 「象と鯨図屛風」 (右隻) バルトロメ・エステバン・ムリーリョ 《物乞いの少年(蚤をとる少年)》 1647-48 年頃 江戸時代 18 世紀 MIHO MUSEUM 蔵 Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Stéphane Maréchalle / distributed by AMF - DNPartcom ヨハネス・フェルメール 《天文学者》 1668 年 Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / René-Gabriel Ojéda / distributed by AMF - DNPartcom ※食事は自由食となります。 ※添乗員が同行します。 ※契約変更及び解除 ・ 責任 ・ 免責損害賠償に関する事項は、 当局旅行約款ならびに旅行業法に定めるところによります。 ※電話でのお申込みの場合は、 旅行代金は出発の 10 日前までにお支払いをお願いいたします。 ※参加人員が最少催行人数に満たない場合は中止又は出発日の変更をお願いすることがございます。 この場合、 出発日の 6 日前までにご連絡さしあげます。 ※最少催行人数は 25 名です。 ※利用バスは宇部市営バス以外の場合がございます。 ※旅行の安全かつ円滑な実地が不可能と判断される場合、 日程の全部または一部を変更もしくは解除することがございます。 ※子供料金は、 小学校在学中のお子様に適用されます。(但し、 航空機利用の場合は別途必要) ※お客様のご都合により旅行契約を解除もしくは変更する場合、 別途定めた以外は右記の通り取消料を申し受けます。 【お申込み ・ お問い合わせ】 宇部市交通局 解 約 時 期 等 取り消し料 解 約 時 期 等 取 り 消 し 料 20% 10 日前~ 旅行代金の 8 日前 旅 行 開 始 日 の前日から起算して 7 日前~ 2 日前 旅行代金の 30% 旅 行 開 始 日 の前日 旅行代金の 40% 旅行代金の 50% 旅行開始日の当日 旅行代金の 100% 旅行開始後の解約 個人情報の取り扱いについて 当局は、 旅行申し込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、 お客様との連絡 のために利用させていただくほか、 お客様がお申込みいただいた旅行において、 運送 ・ 宿泊機関等 の提供するサービスの受領手続に必要な範囲内で利用させていただきます。 その他、 商品のご案内やパンフレットの送付などに、 お客様の個人情報を利用させていただくことが ございます。 観光貸切係 TEL(0836)31-2442 〒759-0134 宇部市大字善和 203 番地 90 ( 一社 ) 全国旅行業協会正会員 山口県知事登録旅行業第 2-38 号 国内旅行業務取扱管理者 大谷 唯輝
© Copyright 2025 ExpyDoc