佐渡市小学校音楽発表会 - 佐渡市立内海府小学校ホームページ

小学校編
内海府小中たより
第10号(11月号)
佐渡市小学校音楽発表会
冬の足音が聞こえてきそうな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。現在、子どもたちは1
1月18日(日)に開催される「もちつき大会・学習発表会」に向けてラストスパートでがんばって
いるところです。さて、11月7日(水)には佐渡市小学校音楽発表会が佐和田のアミューズメント
佐渡で行われました。内海府小学校14名の児童全員が参加しました。文化祭前からこの日のために
一生懸命練習してきた合奏「さんぽ」を見事に大勢の観客の前で演奏することができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【きんちょうした音楽発表会】
ぼくたちの出番は7番目だったので、音楽発表会が始まってすぐでした。ぼくはずっときんちょ
うしていました。ステージに上がったときは、もっときんちょうしました。でも、合奏が始まると
きにはきんちょうしなくなっていました。間違えずに演奏できてよかったです。
(5年 男子)
【音 楽 発 表 会】
ぼくが1番気に入った演奏は「スターウォーズ」の演奏です。2番目が「星
になれたら」でした。星になって宇宙を飛び回りたいような気持ちになりまし
た。
(3年 男子)
【音楽発表会でのこと】
私たちの演奏が終わってから、し
ばらくして篠笛奏者の狩野さんとピ
アニストの宮本さんがいろいろな曲
を演奏してくださいました。「スター
ウォーズ」「アフリカン・シンフォニ
ー」など,とてもよかったです。
帰りのバスの中では、つかれて寝て
しまいました。でも、発表会が成功し
てよかったです。
(4年 女子)
10月31日(木)に、ALTのティム先生から協力していただいて小学生は「ハロウィンパーティー」
を体育館で行いました。1人1人が思い思いのお化けの仮装をしてパーティーを盛り上げました。
ティム先生のお話だとアメリカではかなり大きな祭りだと言うことです。野﨑先生が用意してくれた大
きなカボチャをくり抜いて,カボチャお化けをクラスごとに作りました。(写真 左 上)
ティム先生の話を聞いたり、ゲームをしたりしてから,最後にティム先生に「トリックアトリー」と言
って1人1人がお菓子をいただきました。子どもたちにとって楽しい思い出の一日になりました。
秋の火災予防標語コンクール入賞おめでとう!!
11月13日の児童朝会で両津防火標語コンクールの表彰式がありました。内海府小学校ではたくさんの
人が優秀な成績をあげました。最優秀賞の2人は、本間分遣所長さんから直接賞状・メダル等を伝達され
ました。入賞されましたみなさん、本当におめでとうございました。
読書を楽しもう
【最優秀賞】
3年 男子 「子どもだけで
あぶないよ」
まさか入賞するとは思っていなかったので、先生から最優秀賞と聞いたときは
「やったー」と思いました。火事を世界中からなくしてほしいです。
読書旬間 (11月9日~11月18日)
今月の生活目標として取り組んでいる読書。朝読書に加え、
次の取組をしています。
①「読書スタンプラリー」:各学年に応じて、いろいろなジャン
ルの本を読みます。ポイントゲットを目指してがんばってい
るところです。
②「おすすめの本紹介」:友達におすすめしたい本を紹介したり、
紹介された本を読んで感想を伝えたりする取組です。浦川小
の友達とも紹介し合い、読書を通じて交流します。
③「本の読み聞かせ」:担任の先生以外の先生から読み聞かせを
してもらいます。低学年はもちろん、中・高学年も読み聞かせ
を通して本に親しむことができます。
読書の秋。ぜひ、ご家庭でも親子で読書に取り組んでみては
いかがでしょうか。
(図書担当 藤井 佐代子)
花火をしたら
5年
男子
「火は見てる
あなたの心の
油断の日」
おじさんが一緒に考えてくれたのがよかったのだと思います。これからは、火
を使うときは自分の作った標語を思い出して注意していきます。
【優秀賞】
1年
女子「もえるもと ひのちかくには よせないで」
5年
男子「点検は しつこいくらいが ちょうどいい」
【優良賞】
4年
女子「火遊びは 絶対だめだ あぶないぞ」
6年 男子「どんな火事も みんなの油断が 引き起こす」
中学校編
内海府小中たより
海洋生物教室
第10号(11月号)
あ
響き渡った
わ
9日(金)に新潟大学理学部付属臨海実験所の安房
田智司
助教を迎え、海洋生物教室を開催しました。
海の生物の生態などをプレゼンテーションソフトを活
用して分かりやすく教えていただきました。
ここで学んだ知識等を活用して、12月2日(日)
の「寒ぶり大漁祭り」でガイドを行います。皆さん、
足をお運びいただきたいと思います。
た
海府太鼓
3年生の数学で研究授業
前7人バージョンで「春」と「夏」
演奏に先立ち、学校紹介
8日(木)にアミューズメント佐渡で佐渡市中学校音楽発表会が開催されました。今年度は合唱は
せずに、海府太鼓の春夏秋冬の4バージョンを披露しました。海府の四季を表した音が会場に響き渡
り、聴く人の心を打ちました。演奏終了後、割れんばかりの拍手をいただきました。全校で心を通わ
せ、創り出した太鼓の音はこれからの生徒の財産になるはずです。
音楽発表会を終えて
1年
女子
音楽発表会で海府太鼓を演奏しました。練習
では A さんのリズムに合わせることを意識して
練習しました。当日はミスをしたところもなか
ったし、とてもそろっていて良い演奏になった
と思います。特に「冬」の演奏が良かったと思
います。練習では全然リズムが合わなかったの
で、本番でリズムが合って嬉しかったです。
他校の演奏では、合唱があったり吹奏楽があ
ったり、とても迫力がありました。とても楽し
い音楽発表会になりました。
音楽発表会に参加して
2年
2日(金)に佐渡市教育委員会の中学校区計画訪問があり、3年生の数学の授業をも
とに先生方が研修を行いました。授業では友達と一緒に考えたり、分からないところを
教え合う様子が見られ、
生き生きと取り組んでい
ることが伝わってきまし
た。
毎日、このように授業
を受けられれば成績アッ
プ間違いなしですね。
女子
私たちは海府太鼓を演奏しました。昨年は
リズムを覚えるだけで精一杯でしたが、今年
は2年目なので自信を持って叩けるように練
習しました。本番でも自信を持って力強く叩
けました。全員で心を一つにして演奏できた
ので、とても達成感がありました。
他の学校の演奏では、東中学校の合唱が印
象に残りました。心がこもっていて感動しま
した。 来年もがんばりたいと思います。
保育所に実習に行ってきました
9日(金)に家庭科で1・2年生が海府保育園に行って実
習させていただきましたきました。園児といろいろな活動を
させていただいて非常にためになりました。ご協力いただい
た保育園の皆様、ありがとうございました。
Bさんの感謝の言葉
「私も保育園の時、いっぱいご迷惑をおかけしましたが、私
の成長を見ていただいていることを知って、とても嬉しかっ
たです。」
税の作文で表彰されました
15日(木)にアミューズメント佐渡において税の作文表彰式が
ありました。3年生の C さんが佐渡税務署長賞をいただきました。
また、学校としても作文募集協力校の感謝状をいただきました。
日本国民として「納税の義務」を
はたし、安心できる、確かな社会づく
りに貢献しましょう。
演奏後にもインタビュー
後6人バージョンの「秋」「冬」で締め!
Cさ ん の コ メ ン ト
「最初は、なぜ自分の作文が選ばれた
のかびっくりしましたが、賞を取れた
こ と は 素 直 に 嬉 し か っ た で す 。」