子育て・公民館情報・文化財巡り旅

Bringing up a child
こども福祉課
(直通)
☎ 0 2 9 9 − 5 5 − 0 1 3 0
子育て
(午前8時 30 分∼午後5時 15 分)
★親子教室のお知らせ★
子育て広場 12 月の予定
○みんなで楽しむクリスマス会♪
12 月
日 時:12 月 16 日(水)午前 10 時~
※受付は午前 9 時 30 分~
場 所:玉造保健センター 研修室
※親子教室に登録されている方には通知をお送りします。
★ベビーマッサージ教室のお知らせ★
対 象:市内在住の0歳児の親子
※兄弟を連れての参加も可能です。
日 時:平成 28 年 2 月 10 日 ( 水 )・17 日 ( 水 )・24(水) 午前 10 時 30 分~
※受付は午前 10 時 15 分~(要事前申し込み)
※3日間参加をお願いします。
場 所:麻生公民館 1階 和室
持ち物:マッサージ用オイル・バスタオル・ハンドタオル・
飲み物(親子分)・筆記用具
参加費:無 料(マッサージオイルをお持ちでない方は別途
441 円)
申込期間:平成 28 年 1 月 13 日(水)~ 1 月 27 日(水)
※定員 10 組になり次第受付終了となります。
申込方法:お電話にてこども福祉課までご連絡ください。
午前 9:30 ~ 11:30
麻生公民館(麻生)北浦公民館(北浦)玉造保健センター(玉造)
1
火
○
2
水
○
3
木
4
金
7
月
8
火
9
水
○
○
○
○
○
○
○
10
木
11
金
○
14
月
15
火
17
木
18
金
21
月
22
火
○
24
木
○
25
金
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
公民館情報コーナー 「行方市文化財」巡り旅 32
「ジャズライブ体験講座」から受講生の声・・・
北浦公民館後期講座「ジャズライブ体験講座」が始ま
りました。
土曜の夜にジャズの生演奏が聴ける講座です。第 1 回講
座(10/17(土))では、「枯葉」や「オーバー・ザ・レ
インボー」などおなじみの曲が演奏され、参加した 22
名の受講生からは次の感想が寄せられました。
・す ばらしかったです。贅沢な時間をありがとうござい
ました。
・サ ックスの音色がとても胸に響きました。次回を楽し
みにしています。
・生 演奏は迫力満点で、ジンジンとジャズのリズムが伝
わってきました。
・心 を癒される音色にストレスが解消され参加してよ
かったです。 等々
最終講座は 12/19(土)午後7時~文化会館(リハー
サル室)で開催されます。
詳細については、北浦公民館
( ☎ 0291-35-3777) へ お 問 い 合
わせください。
せんじゅかんのんざぞう
千手観音坐像
市指定有形文化財(彫刻)
指定年月日:昭和 62 年9月 30 日
所在地:行方市矢幡 1589
ヒノキ材寄木造りの総高 102cm 像高 42cm で、48 本の千手を持つ千手観
音像は、江戸時代 17 世紀半ばに制作され千手院観音堂に安置されています。
この本尊は、権大僧都法印忠俊が明暦4(1658)年に寄進したもので、慈
愛に満ちた美しい顔立ちで、およそ 500 年前から安産守護、流行病・危難除
けの観音様として崇拝されてきました。
頭体幹部は合掌手、玉眼嵌入で表面には漆箔が施され、胎内に寄進者の願
文を記した木札が納められ、像底にはその名前が銘記されています。観音堂
は当初、息栖神社に置かれましたが、その後万冶元(1658)年陰暦7月 10
日に現在地に遷し、この日をご縁日としました(のちに8月 10 日になる)。
明治の初期までは住職が居住し、羽黒山二本松寺の末寺として縁日には大
法要を営み地域の人たちが御参拝にきました。その後は無住寺となり本寺二本
松寺に遷寺し、数年前までは地区の女性老人の方々が、毎月 17 日には念仏を
唱えお世話してきました。
現在は、地区の観音講の方々がお世話して、お正月(1月1日)とお盆(8
月 10 日)には、参拝者にお札を渡しています。
そ う ず ほ う い ん
かんにゅう
なめがた 2015.12.1
20