PowerPoint プレゼンテーション

「西丹沢にひっそりと咲くラン」
近年、山を歩いていて殆ど見られなくなった花の
一つにウチョウランがあります。このランは神奈川
県レッドデータブック(2006)によると、絶滅危惧
IA類[ごく近い将来野生での絶滅の危険性が極めて高い種]に
なっています。
昔から丹沢を歩いていた人に聞くと、その頃は珍
しい花ではなく、たくさんあったと言っています。
その後の山野草ブームにより乱獲され、急激に数を
減らしたようです。
写真はたった1株ひっそりと急斜面の岩場に咲いて
いるのを偶然に見つけたものです。
そっと静かに見守りたいですね。
4月 6日 ヒメウツギ咲き始める。
4月 8日 ヤマザクラ見頃。
4月19日 玄倉川でオオルリ、トラツグミ、
センダイムシクイさえずり。
5月 8日 フジ、ミズキ、ニシキウツギ見頃。
5月21日 モリアオガエル産卵。
5月31日 丹沢湖にシロエリオオハム飛来。
6月 3日~6日 檜洞丸でゴヨウツツジ見頃。
6月 9日 檜洞丸でトウゴクミツバツツジ
見頃。
6月12日 オオシオカラトンボ飛来。
6月中旬 不老山でサンショウバラ見頃。
6月17日 ネジバナ咲き始める。
6月23日 クマノミズキ咲き始める。
丹沢湖周辺の7・8・9月の見どころをご紹介
水が少ない・・・
・・・なぜ
なぜ!?
!?
水が少ない
9月の丹沢湖、なんだか水位が低いです。
そのわけは、たまった土砂をかき出しているから。
湖には計画よりも早く土砂が堆積しているとか。
かき出された土砂は、コンクリート用の骨材にしたり、
公共工事に利用するそうです。結構良質な原料になる
ようですよ。土砂はダムでせき止められ、川や海には
運ばれません。近年、砂浜が減っていることが問題に
なっていますが、養浜事業に利用することも計画して
いるようです。この時期、丹沢湖を眺めると山と川
そして海の
繋がりを実感
します。
みなさんも
この時期なら
ではの光景を
眺めてみませ
んか?
5月 満々と水をたたえる丹沢湖
丹沢湖周辺・季節の花
9月の丹沢湖
しゅんせつ
浚渫のようす
(昨年度の記録から)
7月 1日
7月 3日
7月 4日
7月14日
7月20日
8月 1日
8月 6日
7月の花 ネムノキ
8月の花 クズ
9月の花 ヒガンバナ
8月19日
湖畔で見られます。
夕涼みに訪れれば、
葉を閉じて眠るような
様子を観察できます。
湖畔で見られます。
甘い香りを漂わせた花に
擬態するウラギンシジミ
の幼虫に出会えるかも!
ダム広場で見られます。
赤い花が一般的ですが、
黄色や白い花も
あるんです。
9月 9日
9月 8日
9月18日
ニイニイゼミ鳴く
ヒグラシ姿現す
タマアジサイ開花
アブラゼミ鳴く
ヤマユリ咲く
ミンミンゼミ鳴く
檜洞丸で
シモツケソウ開花
クマゼミ鳴く
ツクツクボウシ鳴く
稜線部で
ヤマトリカブト開花
シモバシラ開花
イワシャジン開花
オシドリ飛来
館長が語る
丹沢の思い出
ヤマビル
近年の山岳事故の傾向
今、丹沢と言えばヤマビルが一番の話題となりますが、
40年くらい前まではほとんど何処にも生息していません
でした。昭和39年、中学の夏休みに清川村の煤ヶ谷
から物見峠を越えて、唐沢川の黒岩付近でキャンプ
をしたことがありました。
現在、この付近はヤマビルだらけの場所ですが、
ヤマメを手づかみで捕まえたり、飯ごう炊さんを
したりと周辺で遊びましたが、全くヤマビルは
いませんでした。
その後、昭和56年に唐沢林道の工事を担当
することになり、その場所を訪れてみると既に
ヤマビルが生息しており、いつも足元に注意し
ながら仕事をしていました。
ちなみに、私が初めてヤマビルに血を吸われたのは、
昭和53年に東丹沢の伊勢沢林道で測量をしていた時
で、現場に行くときは、いつもヤマビルよけにたばこ
の吸い殻を安全靴のひもの所にはさんでいたのですが、
その日ははさむのを忘れ、車に戻ると足もとに丸々と
血を吸って小指の先のようにふくらんだ赤黒いヤマビ
ルが落ちて、初めて血を吸われていたことに気がつき
ました。
一度ヤマビルに血を吸われた人の血を他のヤマビル
が吸うと、そのヤマビルは死んでしまうという説があ
ります。確かにその後、何度か血を吸われたことが
ありますが、私の血を吸ったヤマビルは、何故か
せっかく吸った血を吐いてしまいます。
※
昭和39年7月唐沢川黒岩付近
…
西
丹
沢
の
方
言
で
囲
炉
裏
と
い
う
意
味
ひ
じ
ろ
西丹沢を管轄する県警松田署の山岳救助隊が出動
する事故は、おおよそ毎年20~30件で、このうち
死亡事故は3~5人です。渓流釣りや沢登りの山岳
事故もありますが、多くは登山道での登山者の事故
であり、男性単独の登山者、ツツジや紅葉の季節に
遭難が多い事が特徴です。よくある事故のうち、
以下に3タイプを紹介します。
道迷い:西丹沢では結構多いです。
登山道から外れて道に迷い、家に帰らず、家族が
救助要請をする場合が多いです。最近は携帯電話
での救助要請が増えています。
立木に貼られたテープに導かれて登山道を外れたり、
けもの道を登山道と勘違いすることがあります。
また、下山時に多く発生します。地図とコンパスを
持っていなかったり、道から外れていないと思い込
んで進んでしまうケースがあります。迷ったらまず
現在位置を確かめ、来た道を戻ることが鉄則です。
体調不良:あまり登山をしない人が起こす事故です。
西丹沢には標高差が1000m近くあり、3時間以上登る、体力的
には中級者向けの登山道が多くあります。
運動不足の人や自分の体力を過信している人、団体登山で
マイペースで歩けない場合などに遭難が起きています。
丹
沢 転倒、滑落:登山道を踏み外して斜面に滑り落ちたり、階段
で で足を滑らせるなどがあります。荒れて広がった路肩を踏み
は ぬいて落ちることもあります。道迷いをした後に滑落するこ
毎 ともあり、谷底から救助をする事が多いです。打撲や骨折、
年
多 死亡事故につながることもあります。
く 一歩の間違いで転倒はおきます。帰宅するまで集中力を切ら
の さないことが必要です。
山
岳 遭難の多い 秋:9・10・11月
遭 季節
[年全体の1/3以上
を占める]
難
事
故 遭難の多い 檜洞丸
[事故全体の1/4を
が 山
占める]
起
き
檜洞丸での
約半分が道迷い
て
遭難の種類
い
ま
※西丹沢における集計結果
す
。
西丹沢の登山拠点「西丹沢自然教室」から
安全登山に向けて情報を提供します。
行事報告
4月29日(木)開催
夏メニューのご案内
大野山山開きに出展しました!
今年も山開きの日に丹沢湖ビジターセンターが大野山に出張しま
した。山の上に並ぶ手作りの野外展示は解放感といっぱいのはずが…
朝に降りだした雨は暴風雨に変わり、展示物を守るのに大慌て。
お昼を過ぎると晴れ間から周りの山々が見え始め、やがて快晴に!
自然と関わることの厳しさと感動を味わえた一日でした。
今年は登山装備と
ヤマビルを実物で展示。
丹沢をもっと楽しむ
ための、野外で気を
つけたいことを
ご紹介しました。
見晴らし最高!大野山
ヤマビルに興味津々
蚊取り線香に帽子にスイカ!
夏を迎える準備はいいですか?
ビジターセンターも夏の準備を始め
ています。団体利用に合わせたスラ
イドや野外体験プログラムを開発
中!(要予約)また、一般向けに
(開 ト
予約不要の
ン
発ボ
中の
イベントも実施
の羽
ス化
します。詳しくは
ラ
イ
センターまたは
ド
か
ら
ホームページで。
)
自然教室
2010年度イベント案内
行事名(仮)
開催日
地学教室
「丹沢の生いたち
さぐり隊」
8月22日(日)
丹沢の生いたちを示す岩石
の観察とmy岩石標本図鑑
づくり
小学生と保護者
20人
1300円
(+材料費 標本1個に
つき100円)
8月9日(月)
「安全登山の
ためのGPS講座}
9月4日(土)
GPSの基本操作とGPSを
活用した地図読み講座
高校生以上15人
2000円
8月21日(土)
(仮)
「紅葉ハイキング」
11月中~下旬
丹沢の紅葉を見ながら
ハイキング
調整中
調整中
調整中
「野鳥観察
はじめの一歩」
2月5日(土)
2月12日(土)
初めての方を対象に
丹沢湖周辺で冬鳥観察
小学生以上20人
1000円
両日とも
1月24日(月)
「野外で実践!
地図よみ入門」
3月12日(土)
等高線や記号の表わす意味
やコンパスの扱い方を学ぶ
高校生以上20人
2000円
1月29日(土)
「丹沢・川のななふしぎ」
内容
企画展
募集定員
参加費
申込締切日
編集後記
生きもの・伝説・危険箇所・・・。
川にまつわる7つのテーマを解説します!
【開催期間】 7月17日(土)~10月31日(日)
「地図よみを楽しもう! 」
地図に書かれた線や記号の意味は?地図よみの基礎知識を楽
しみながら学びましょう!
【開催期間】 11月13日(土)~3月31日(木)
※詳しくは、HPをご覧になるか、
丹沢湖ビジターセンターまでお問い合わせ下さい。
ガイドウォーク
スタッフと丹沢湖周辺をのんびり散策しませんか?
毎月第2日曜日 10時~12時(むしくさの会)
毎月第4土曜日 13時30 分~14時30分(VCスタッフ)
スライドトーク
ビジターセンタースタッフがオリジナルのスライドで、
四季の丹沢・自然の豆知識などを紹介します。
第1・3土曜日・祝日 11時30分~12時
※上記イベントは参加費無料
事前申込み不要です。
尚、都合によりガイド又は、上映出来ない 場合があります
ので、事前にセンターへお問い合わせください。
お知らせ
●玄倉川(ユーシン)渓谷通行止め
隧道工事のため、
仲の沢林道分岐~6号隧道までの区間は歩行者を
含め完全通行止め
期間:H21年12月~工事終了まで(H24年3月予定)
●ユーシンロッヂ 休業中
【開館時間】 9:00~16:30(3月~12月)
9:00~16:00(1月~2月)
※入館無料
【休 館 日】 月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土・日の場合は開館)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
1月~3月の第2木曜日(祝日を除く)
神奈川県立丹沢湖ビジターセンター
〒258-0202 神奈川県足柄上郡山北町玄倉515
電話 0465-78-3888 FAX 0465-78-3777
http://www.kanagawa-park.or.jp/tanzawakovc/index.html