「ゆうりん」12月号 - 尼崎市社会福祉協議会

ゆうりん
第 208 号
平成 27 年 12 月 1 日発行
尼崎市社会福祉協議会ボランティアセンター
〒660-0828 尼崎市東大物町 1-1-2 尼崎市社協会館 1F
TEL 06‐6481‐7733 FAX 06‐6481‐7343
Email [email protected]
URL http://www.amasyakyo.jp/vc-blog/blog.cgi
「防災講演と事例発表」(定員 600 名)
13 時
13 時 30 分
14 時~16 時
開場
開演
講演・事例発表
と き
平成 27 年 12 月 19 日(土)
ところ あましんアルカイックホール・オクト
講 演 「福祉力と防災力を向上するために」~地域づくりと人づくり~
講 師 関西大学 社会安全学部
近藤 誠司 准教授
事例発表 ●左門殿社会福祉連絡協議会
●武庫川社会福祉連絡協議会・武庫川 SS
●武庫第 11 社会福祉連絡協議会
是非お越しください♪
あまりん
ところ
都ホテルニューアルカイック・シビックギャラリー
じかん 12:30~15:30
【相談ブース】
●ファミリーサポートセンター
【ゆるキャラと一緒!撮影コーナー】
●ボランティアセンター
・あまりん(尼崎市社協イメージキャラクター)
●在宅福祉センター
・あかはねちゃん(兵庫県共同募金会マスコット)
●成年後見等支援センター
【あまりんぬりえにチャレンジ】
●老人福祉センター
・ぬりえにチャレンジしていただいた方、先着
●福祉協会への加入
200 名に「あまりんバッグ」をプレゼント♪
その他、尼崎市市制 100 周年歴史展示パネル等を掲示した展示コーナーや、
メッセージツリー作成など、楽しい企画が盛りだくさん!
例年、市民福祉の向上のために、尼崎市民福祉振興協会がボランティア活動の促進
を目的に作成された「ボランティア手帳」を、ボランティア登録更新時にお渡しして
おりましたが、平成 26 年度末をもちまして、尼崎市民福祉振興協会が解散となりま
したので、今年度からボランティア手帳の配布を終了することになりました。
ボランティア手帳をご活用いただいております皆様につきましては、ご不便をお掛
けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
申請書提出の締め切りは、12月18日(金)です。申請されるグループは、
必ず期日までに、ボランティアセンターまたは社協各支部へ提出お願いします。
視覚障がい者の方へ活字情報を伝達
する手段である点字への訳し方を学ぶ
講座です。点字は、6 つの盛り上がっ
平成27年11月5日~26日 毎週木曜日
全4回 社協会館にて
た点の配置で作られており、書き方の
ルール等、受講生の皆さん、熱心に学
ばれておられました!
最終回にはパソコン点訳も少し体験
されました♪講座をとおして、点訳の
楽しさを感じていただけたのではない
でしょうか。
講師:尼崎市点訳ボランティアグループもくよう会
パソコン点訳を体験!
第5回
11 月 16 日(月)に「尼崎ぼらんてぃあ乗り気一座」さんの活動見学に行ってきました!当初活動予定だった
メンバーの方が活動できなくなったとのことで、急遽私もお手伝いをさせていただくことになりました。
今回は高齢者施設にて効果音付の紙芝居を披露されました。題目は尾崎紅葉
の「金色夜叉」
。私は効果音の係でした。我ながら上手く波の音を表現できた
と思います。乗り気一座さんは参加型の演芸を意識されているとのことで、最
後に金色夜叉の歌を利用者さんと一緒に歌ってなごやかな雰囲気の中、30 分
の活動を終えました。利用者さんと一緒になって楽しむこともボランティア活
動の醍醐味なのだと実感しました。(M・A)
【問合せ&申込先】ボランティアセンターまで(TEL:06-6481-7733)
※講座へご参加される場合は、なるべく公共交通機関をご利用のうえお越しください。
ボランティアに興味がある、はじめたい、どうすればよいか知りたい…
そんな方向けのボランティア教室です。
自分にあったボランティア活動を見つけてみませんか?
(事前申込み要)
12 12
土
【日 時】平成 27 年
月
日(
)13:30~15:30
【場 所】尼崎市社協会館(尼崎市東大物町 1-1-2)
【参加費】無 料
学生ボランティアが中心となって、小学生を対象とした1日遅れのクリスマスイベント
を実施します。
サンタクロースのコスチュームでお餅つき体験や、お餅の雪だるま作り、手作りツリー
への飾りつけ、大人も子どもも一緒に楽しめるレクリエーションなど、楽しい企画がいっ
ぱいです♪
12 26
【日 時】平成27年
月
日(土)11:00~14:00
【場 所】尼崎市社協会館(尼崎市東大物町 1-1-2)
【対 象】市内在住の小学生と保護者
【定 員】15 組 30 名(事前申込み要)
【参加費】無 料 (持ち物:手提げ袋・お箸・お皿・クリスマスコスチューム(ある人)
前日・当日に
お手伝いいただ
ける方大募集♪
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
日時:平成 27 年 12 月 12 日(土)16:00~
場所:尼崎市社協会館(東大物町 1-1-2)
来年4月に、県立尼崎病院跡地(東大物町)に、社会医療法人 愛仁会の運営する「尼崎だいもつ病院
(仮称)
」が新しくオープンします。
この度、社協は病院と共に、新病院の1階ロビーの一部分を、市民の皆さんの交流スペースとして活用
していくこととなりました!
市民の皆さんが主役となって企画運営できる「つどい場」を目指して、交流スペース作りの第一弾とし
て、
「図書コーナー」作りのワークショップを開催します。
図書コーナー作りについてや、スペースをどのように活用していきたいか等、皆さんのアイディアを持
ち寄って、楽しい「つどい場」を一緒に創りませんか?
「図書ボランティアに関心がある!」「スペースを活用してこんな事をしたい!」
「新しい活動場所を見
つけたい!」
「時間があるからちょっと参加してみようかな」など、参加動機は問いません♪
ご興味のある方はぜひご参加ください。お待ちしております(^o^)
早いもので今年も残すところ、あと 1 ヶ月ですね。
さて、今年一年のご自身の活動を振り返ってみませんか?時に笑い、時に悩み、いろいろな思いの中で
活動されてこられたのではないでしょうか。
大阪ボランティア協会の常務理事である早瀬 昇氏は、
「ボランティア活動は恋愛に似ている」と伝えて
います。私はこの言葉をある本で読み、「なるほど!面白い」と感じました。その中の一部を少しご紹介
します。
まずひとつ目に、
「ともに、出会いは偶然によるところが多い。」です。ボランティア活動は最初から「こ
の活動をしよう!」と決意して始まることは少なく、ボランティアも恋愛も、偶然の出会いから、徐々に
思い(入れ)が高まってくることが多い世界だと言っています。私自身、ボランティアさんに活動のきっ
かけを聞いた時に、
「お手伝い程度に始めたのがはじまりで…」「たまたま友達に誘われて…」
というお話を聞くことが多々あります。活動のきっかけを「偶然の出会い」と表現すると、
なんだかとてもロマンチックで素敵ですね。
ふたつ目は、
「ともに、自分だけが満足するだけではうまくいかない。」です。
相手の辛さを自分も分かち合おうとし、相手の喜びが自分の喜びとなるという姿勢でない
と恋愛は破綻します。ボランティア活動も同じように、それが自己満足的な活動に陥らないように、
活動のパートナーの気持ちや状況を考える視点が不可欠だと言っています。相手の立場に立って
(寄り添って)行動する。これは個人相手の活動でも、施設での活動でも、どんな場面でも共通している
大切な姿勢ですね。
今の活動先でより良い環境で活動していくために、大切なパートナーと
の関係を築いていっていただきたいと思います。もし、パートナーとの間
でギクシャクしたり、活動に心変わりがあった時にはいつでもボランティ
アセンターへご相談くださいね。時にはパートナーの愚痴(?!)もお受
けします!溜め込まず心を軽くしに来てくださいね^^♪(K・N)
☆ 月刊福祉12月号 ☆
ボランティアセンターに
置いてある図書の紹介です。
今月の特集は、
「ボランティアの変遷と今」です。12 月号では、日本のボランティアの変遷を振り返り、関係者
のメッセ―ジを交えながら、ボランティアと市民活動、そして活動を支援するボランティアセンターのこれまで
とこれからについて考えます。
☆関西熱化学(株)☆夢・ゆめ仲間 ☆ぴぃす ☆豊留 力子
☆平地 千鶴子 ☆沢本 仁一郎 ☆杉山 嘉夫 ☆劉 成朝
☆匿名希望者
(順不同・敬称略)
【切手整理のご協力】 ・・・登録ボランティア、老人福祉センター和楽園「スマイルクラブ」
【切手お届け】・・・・・・・・大堀 晴子
(順不同・敬称略)