社協概要 - 社会福祉法人 笠岡市社会福祉協議会

ふれ あい ネッ トワ ー ク
社会福祉協議会は 地域福祉のセンターです!
みんなでつくる
社会福祉協議会とは
あなた も社協会員に
社協の組織
社会福祉協議会(略称:社協)は、社会福
笠岡市社会福祉協議会は笠岡市
祉法に位置づけられた地域福祉の推進を図
十一番町の老人福祉センター内に
ることを目的として、全国各県・市町村を単
事務局があり、老人福祉センター・
位に設置された、公共性・公益性の高い「民
保健センター・サンライフ笠岡の指
間の福祉団体」です。
定管理も行っています。
社協は、地域住民、ボランティア、福祉、保
社協一般会員の加入世帯数は
健等の関係者、行政機関などの参加・協力を
14,495 世帯で地域福祉推進の為
得て、「誰もが住み慣れた地域で安心して暮
市内に20の社協支部を組織し、2
らせるまちづくり」を進めています。
0人の支部長と 13 人の理事、30
笠岡市社会福祉協議会は、1966年(昭
和41年)4月に設立し(前身の財団法人は
こうした活動を行う社会福祉協議会は市民の皆様の
会員会費により、地域福祉を推進しています。
ぜひ、あなたも会員加入で社協と一緒に「福祉のま
ちづくり」にご参加を!
○普通会費
○賛助会費
○特別会費
一世帯あたり
一人あたり
一口あたり
年
500円
年1,000円
年5,000円
随時受け付けています。
人の評議員とで構成・運営していま
かさおか権利擁護センター
す。
昭和27年に設立)笠岡市民のご協力によ
り、地域福祉のセンターとしてみんなの力で
みんなを支えるふれあいネットワークとし
て活動しています。
困りごと相談
ふれあいほのぼの相談
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談を!
無料法律相談(弁護士相談)
一人30分事前予約が必要です。
平成 27 年
4 月 17 日(金)
5 月 15 日(金) 6 月 19 日(金)
7 月 17 日(金)
8 月 21 日(金) 9月 18 日(金)
10 月 16 日(金) 11 月 20 日(金) 12 月 18 日(金)
平成 28 年
1 月 15 日(金)
2 月 19 日(金) 3 月 18 日(金)
基本的に毎月第 3 金曜日を予定しています。
困りごと・介護・福祉などの一般相談
○民生委員による相談
毎週木曜日
10:00~15:00
○ソーシャルワーカーなど社協職員による相談
月曜日~金曜日 8: 30~17:15
わかば園
契約などが出来なくなった方やその家族に、
「成年後見
日中一時支援事業所わかば園では、地域の中で知
制度」に関する相談の受付や、法人として成年後見人等
へ就任し直接支援しています。また、より身近な立場で
的障がい・発達障がいをもつ子どもたちの活動の場
支える「市民後見人」の養成や、活動支援を行っていま
を確保し、その家族の就労支援と日常的に介助して
す。
いる家族の一時的な休息を目的としています。
ふれあいいきいきサロン
結婚相談事業
出会いを創出する
定 住 促 進 事 業
相談日
・毎月第2・4日曜日
午前 9 時~12 時
(予約制:随時電話で受け付けます)
相談場所
・サンライフ笠岡
申込みに必要なもの
・申込書(サンライフ笠岡事務所にあります)
・写真 3 枚・印鑑
費用
・無料(お気軽にご相談・登録して下さい。)
身近な地域において、気軽に出かけて仲間づ
くりをしたり、一緒に食事をしたりするなど、
ふれあい、交流することができる場のことです。
笠岡では現在約 100 ヵ所でサロン活動が社
員、栄養委員、ボランティア、婦人会等のサポ
ートが地域の高齢者の暮らしを楽しくいきいき
ための生活福祉資金貸付や緊迫した事情による緊急
貸付なども行っています。
この「社協概要」は社会福祉協議会の事業内容をお知ら
せしています。
日常生活自立支援事業
自分ひとりで、契約などの判断に不安をお持ちの方に
(権利擁護事業)
○福祉サービスの利用援助
○日常金銭管理サービス
○書類等預かりサービス
を提供し、誰もが同じように地域で安心して自立した
生活を送れるよう援助する事業です。
利用者と社協との契約でサービスを提供します。
ボランティア
各種ボランティアに参加してみたいと思われて
いる方やボランティアが必要な人(施設)とを、
それぞれ活動が行えるよう、ご相談しながら調整
しています。また福祉教育の一環として夏のボラ
ンティア体験など実施しています。
福祉ボランティアとして活動されている団体
○笠岡手話サークル
○笠岡点字サークル
○笠岡音訳の会
○笠岡ヘルスボランティアの会
○笠岡要約筆記サークル
○笠岡手引きの会
○笠岡送迎ボランティア
○笠岡市白百合の会
○認知症介護ボランティアの会
○傾聴ボランティアあじさいの会
など
福祉用具リサイクル
としています。
ベビーカー・ベビーラック・ベビーシート・チャイ
子育てサロン
愚痴をおしゃべりしたり、友達を作ったりホッ
岡山県社会福祉協議会などと連携し、低所得者の
2015 年4月
協支部で運営されています。福祉委員、愛育委
赤ちゃんや子供と一緒に立ち寄れて、悩みや
貸付業務
社協概要
と息抜きできる場所、それが子育てサロンです。
子育てサポーターの見守りや、子育てアドバ
イスもあります。市内11ヵ所で行っています。
ルドシート・車イス・押し車など、福祉用具でまだ使
えるけど、不要になったものを社協に登録していただ
きます。
また、福祉用具を必要とされる方にも登録していた
だき、あっせん、調整する福祉用具リサイクル事業を
行っています。
お気軽に、社協事務局までお問い合わせ、
登録ください。
作成:社会福祉法人笠岡市社会福祉協議会
事務局
電 話
笠岡市十一番町15番地(笠岡市老人福祉センター内)
(0865)62-3507
E-Mail :[email protected]
ホームページ
笠岡市社会福祉協議会
で検索
笠 岡 こ と ぶ き 大 学
地 域 包 括 支 援 センター
社協では住民、当事者、ボランティア、社会福祉事業や関連分野
の関係者、地域の諸団体と積極的に参加、連携をする事務局的な性
格を持っています。
そして、地域福祉活動や福祉サービスに取り組む住民・団体を支
援するとともに、一丸となって地域の福祉課題を把握や共有し、解
決策を話し合い、先駆的・開発的なサービスに地域協働で取り組ん
でいます。
民生委員
社協支部
自治組織
当事者団体
社会福祉
施設・団体
○ 総合相談支援事業
地域の高齢者やその家族からさまざまな相談や実態把握により、適切なサービス利用へ
とつなげられるように支援をします。
○ 介護予防マネジメント事業
介護認定で要支援1・2と認定された人に、介護が必要な状態にならないように、目的に
合わせたサービス利用の計画や調整を行い、身体状況の維持や改善を目指したマネジメン
トを行ないます。
○ 包括的・継続的ケアマネジメント支援事業
住み慣れた地域で継続して暮らせるように、専門職を含む地域全体と連携しさまざまな
社会資源を活用し、包括的に支援を行ないます。
児童委員
社
会
福
祉
協
議
会
全ての高齢者の総合相談として社協は笠岡市地域包括支援センターを担っています。地域
で暮らす高齢者の方々を、総合的に支えていくための拠点として、主任介護支援専門員、社
会福祉士、保健師等の介護、福祉、健康などのさまざまな面の専門職の知識を活かし、住み
慣れた地域で自立した生活が継続できるよう支援を行っています。
○ 権利擁護事業
高齢者が地域において、安心して尊厳のある暮らしができるように、高齢者虐待への対
応や、消費者被害の防止、成年後見制度の活用促進を行ないます。
ボランティア
NPO(団体)
○ 地域支援事業
高齢者が要介護状態にならないよう予防するため、相談を行ったり、体操の自主会など
の後援を行っています。
社会福祉
問合わせ先
電話:62-6662(笠岡市保健センター内)
(老人大学)
市内在住の高齢者(60歳以上の方)の
生きがいと健康づくりの増進、社会参加の
促進を目的に開催しています。
受講したい方、詳しく知りたい方はお気
軽にご連絡ください。
講座名
俳句
短歌
書道
民謡
陶芸
木彫
教養
ゲート
ボール
社交
ダンス
行政機関
フラダンス
保健・医療
その他関連分野
の機関・団体
その他の
地域福祉推進に
必要な団体
共
健康長寿愛らんど事業
島嶼部の高齢者の介護予防と
して、いきいき百歳体操や交流
活動、健康・福祉相談を行って
います。
同
募
金
社協指定居宅介護
支援事業所
かさおか社 協
ヘルパーステーション
ケアプラン作成
要介護認定されたご本人及びご家族
のご依頼により、介護保険の適切なサ
ービス利用ができるよう支援を行いま
す。住み慣れたわが家・暮らし慣れた
地域で自立した生活を送れるよう支援
していきます。
要支援・要介護にある人や障
がいのある方に対しホームヘル
パーを派遣し、生活介助や身体
介助を行います。
赤い羽根運動、歳末たすけあい運動
社会福祉協議会は老人福祉センターと保健センター
とサンライフ笠岡の指定管理者としての業務を
行っています。
社会福祉協議会の大きな仕事の 1 つに共同
募金があります。
赤い羽根共同募金運動は、毎年10月1日
から12月31日まで全国一斉に始まりま
す。共同募金運動は住民相互の助け合いを基
とし、誰もが住み慣れた地域で安心して暮ら
すことができることを目的としています。
12月に歳末たすけあい運動も行っていま
す。これは新たな年を迎える時期に支援を必
要とする人たちが、地域で安心して暮らすこ
とができるよう住民参加により
展開するものです。
対象地域
対象地域
主に島嶼部
手踊り
太極拳
銭太鼓
川柳
被服
リフォーム
開催日時
毎月第 2 水曜
9:00~11:30
毎月第 3 金曜
13:30~15:30
毎月第 1 水曜
9:00~11:30
毎月第 2.4 金曜
13:30~15:30
毎月第 4 水曜
13:00~15:00
毎月第 1.3 水曜
9:30~15:30
第 3 月曜(基本)
13:30~15:00
各支部により練習
時間が異なります
毎月第 1.3 水曜
13:00~15:00
毎月第 1.3 金曜
13:30~15:00
毎月第2.4 土曜
10:00~11:30
毎月第 1.3 金曜
14:00~15:30
毎月第2.4水曜
13:00~15:00
毎月第3火曜
13:30~15:30
毎月第 2.4 木曜
13:30~15:30
講師
植田桂之
谷本史子
楠戸宇亭
国政貴泉
水川創壌
妹尾さくら子
随時
会長
山本圭一
藤原美智子
田中三枝子
平井鈴子
小笠原智子
内田寿惠美
高木勇三
小山美津子
主に島嶼部
生きがいデイサービス
家に閉じこもりがちな高齢者(60歳以
上)に対して、健康チェック、介護予防体
操、入浴サービス、給食サービス、レクレ
ーション等の生きがい活動や簡易な作業
等による日常生活訓練の各種サービスを
提供することにより、介護予防や機能維持
を図ることを目的としています。
☆利用時間
月2回程度
1日4時間(10時~14時)
☆利用料
500円(昼食代等)
相談は 包括まで
老人福祉センター
市内の高齢者を対象に、各種の相談に応じたり、健康の増進や教養の
向上及びレクリエーション等の利用に充てるなど、健康で明るい生活を
送ることを目的とした施設です。
サンライフ笠岡・バグース笠岡
サンライフ笠岡とは、笠岡市労働者福祉センターのことで、会議室・研修
室などの会場の貸館や各種講座などを開催しています。バグース笠岡と
は、笠岡市勤労青少年ホームのことで、サンライフ笠岡内にあり、市内
在住・在勤の 15 歳~35歳までの勤労青少年の方が無料で利用でき、
なおかつ自由に使えるスペースで交流や、各種バグース講座に参加して
楽しみを持つことができるように企画・運営を行っています。