KCT mobileサービス契約約款

株式会社倉敷ケーブルテレビ
KCT mobile サービス契約約款
KCT mobile サービス契約約款
第 1 章 総則
第 1 条 (約款の適用)
株式会社倉敷ケーブルテレビ(以下「当社」といいます。
)は、この KCT mobile サービス契約
約款(以下「この約款」といいます。) を定め、これにより、KCT mobile サービスを提供します。
第 2 条 (約款の変更)
当社は、この約款を変更することがあります。この場合の提供条件は、変更後の約款によります。
2.当社は、電気通信事業法施行規則(昭和 60 年郵政省令第 25 号。以下「事業法施行規則」といいま
す。) 第 22 条の 2 の 2 第 5 項第 3 号に規定する変更を行う場合、当社のホームページに掲示する
方法又は当社が適当であると判断する方法により契約者に通知します。
第 3 条 (用語の定義)
この約款においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
用語
用語の意味
電気通信設備
電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備
電気通信サービス 電気通信設備を使用して他人の通信を媒介すること、その他電気通信設備
を他人の通信の用に供すること
KCT mobile 網
SC-FDMA 方式、OFDMA 方式又は DS-CDMA 方式により符号、音響又
は影像の伝送交換を行うための電気通信回線設備(送信の場所と受信の場所
との間を接続する伝送路設備及びこれと一体として設置される交換設備並
びにこれらの付属設備をいいます。以下同じとします。) 及び移動無線通信
に係る通信網
KCT mobile 網を使用して行う電気通信サービスであって、
契約者回線にて
KCT mobile
サービス
相互通信を行うため、当社より SIM を契約者に貸与するサービス
サービス取扱所
次のいずれかに該当する事業所(1)KCT mobile サービスに関する業務を行
う当社の事業所(2)当社の委託により KCT mobile サービスに関する契約事
務を行う者の事業所
当社から KCT mobile サービスの提供を受けるための契約
KCT mobile
サービス契約
契約者
当社と KCT mobile サービス契約を締結している者
利用権
この約款に基づき当社から電気通信サービスの提供を受ける権利
移動無線装置
KCT mobile サービスに係る契約に基づいて陸上(河川・湖沼及びわが国の
沿岸の海域を含みます。以下同じとします。) に、おいて使用されるアンテ
ナ設備及び無線送受信装置
無線基地局設備
移動無線装置との間で電波を送り又は受けるための、
KCT mobile サービス
の提供に必要な電気通信設備
取扱所交換設備
サービス取扱所に設置される交換設備
契約者回線
KCT mobile サービスに係る契約に基づき、
無線基地局設備と契約の申込者
又は契約者が指定する移動無線装置との間に設置される電気通信回線
-1-
データ通信端末
KCT mobile サービスを利用するためのデータ通信端末およびその他通信
機器
SIM
契約者識別番号(契約者を識別するための数字等組み合わせをいいます。
以下同じとします。)その他の情報の小型記憶装置であって、その契約者回
線に接続する端末設備を特定するために使用し、
KCT mobile サービスの提
供のために契約者に貸与するもの
KCT mobile サービスにおいて、契約者が、KCT mobile 網を利用した高速
通信において使用できるその月の通信容量として、当社が別表第1月額利
用料等 2 料金額(1)KCT mobile サービス料金プランに定める各種料金プ
ラン(以下「料金プラン」といいます。
)に応じて契約者に付与する一定の
通信容量(有効期限はバンドルクーポンが付与された日から翌月末日まで)
暦月の初日
1 の暦月の起算日から次の暦月の起算日の前日までの間
音声通話機能付き SIM の基本料金(月額)は、SIM 到着予定日をサービス
利用開始日とします。
消費税法(昭和 63 年法律第 108 号)及び同法に関する法令の規定に基づき課
税される消費税の額並びに地方税法(昭和 25 年法律第 226 号)及び同法に関
する法令の規定に基づき課税される地方消費税の額
バンドル
クーポン
起算日
料金月
利用開始日
消費税相当額
第 2 章 KCT mobile サービスの提供区域
第 4 条 (提供区域)
KCT mobile サービスの提供区域は、当社が別に定めるところによります。ただし、その営業区
域内であっても、電波の伝わりにくいところでは、KCT mobile サービスを利用することができな
い場合があります。
第 3 章 契約
第 5 条 (契約の単位)
当社は、1 の KCT mobile サービス(料金プランが異なる場合にはそれぞれ別個の KCT mobile
サービスとみなします)につき、1 の KCT mobile サービス契約を締結します。この場合、契約者
は、1 の KCT mobile サービス契約につき 1 人に限ります。
第 6 条 (KCT mobile サービス契約申込みの方法)
KCT mobile サービス契約の申込みをしようとする者は、次のいずれかの方法で行うものとしま
す。
(1)当社所定の契約申込書をサービス取扱所へ提出する方法。
(2)インターネット(主として通話以外の通信の用に供することを目的としてインターネットプロト
コルにより符号の伝送交換を行うための電気通信回線設備をいいます。以下同じとします。)を経由
して当社所定の契約申込書式をサービス取扱所へ送信する方法。
2.KCT mobile サービス契約の申込みをしようとする者は、当社が、契約申込書又は契約申込書式
の記載内容を確認するための書類として当社が別に定めるものを提出又は郵送することを求めた場
合には、これに応じるものとします。
-2-
第 7 条 (KCT mobile サービス契約申込みの審査)
当社は、KCT mobile サービス契約の申込みがあったときは、原則として、受け付けた順序に従
って当該申込みの審査をします。
2.当社は、前項の規定にかかわらず、通信の取扱上余裕がないとき又は当社の業務の遂行上支障が
あるときは、その申込みの審査を延期することがあります。
3.当社は、次のいずれかに該当する場合には、その申込みを承諾しないことがあります。
(1)KCT mobile サービス契約の申込みをした者について、本人確認(当社が別に定める方法により、
契約者情報(氏名、住所および生年月日等の契約者を特定する情報をいいます。以下同じとします。)
の確認を行うことをいいます。以下同じとします。) ができないとき。
(2)KCT mobile サービス契約の申込みをした者が KCT mobile サービス等の料金その他の債務(こ
の約款に規定する料金若しくは割増金等の料金以外の債務をいいます。以下同じとします。) 又は、
当社と契約を締結している他のサービスに関する料金その他の債務 (その契約約款及び料金表に規
定する料金若しくは割増金等の料金以外の債務をいいます。以下同じとします。) の支払いを現に怠
り、又は怠るおそれがあるとき。
(3)第 6 条(KCT mobile サービス契約申込みの方法)に基づき提出された契約申込書若しくは送信さ
れた契約申込書式、又はその他の書類に不備があるとき。
(4)KCT mobile サービス契約の申込みをした者が KCT mobile サービス又は当社と契約を締結して
いる他のサービスの利用において第 40 条(利用に係る契約者の義務)又はそれに相当する規定に現
に違反し、又は違反するおそれがあるとき。
(5)未成年者には販売いたしません。
(6)その他当社の業務の遂行上支障があるとき。
第 8 条 (契約者回線の利用の一時中断)
当社は、契約者から要請があったときは、契約者回線の利用の一時中断(その契約者回線を一時的
に利用できないようにすることをいいます。以下同じとします。) を行います。
第 9 条 (契約者の地位の承継)
相続又は法人の合併若しくは会社分割により契約者の地位の承継があったときは、相続人又は合
併後存続する法人、合併若しくは会社分割により設立された法人若しくは会社分割により事業を承
継する法人は、当社所定の書面にこれらの事実を証明する書類を添えて速やかにサービス取扱所に
届け出た上で、KCT mobile サービス契約の名義変更を行うものとします。
2.前項の場合において、KCT mobile サービス契約の契約上の地位を承継した者が 2 人以上あると
きは、当社に対する代表者 1 名を定めて、これを届け出た上で、同契約の名義変更を行うものとし、
代表者を変更したときも同様とします。尚、同契約の契約上の地位の承継者が複数いる場合におい
ては、承継者は、連帯してこの約款に基づく契約者の責任を負担するものとします。
3.前項の規定による代表者の届出があるまでの間は、その地位を承継した者のうち当社が指名した
1 人を代表者として取り扱うものとします。
4.当社は、本条第 1 項の届出があったときは、同時に同時申込契約に係る契約者の地位の承継の届
出があったものとみなして取り扱うものとします。
5.本条前各項の場合を除いて、契約者は、KCT mobile サービス契約上の地位ないし KCT mobile
サービス契約に基づく権利義務を、当社の事前の書面による承諾なしに、第三者に承継させ、譲渡
し、貸与し、又は担保としての提供等をすることはできません。
-3-
第 10 条 (契約者の氏名等の変更の届出)
契約者は、その氏名、名称、住所若しくは居所又は別に定める請求書の送付先に変更があったと
きは、そのことを速やかにサービス取扱所に届け出るものとします。
2.前項の届出があったときは、当社は、その届出の原因となった事実を証明する書類の提出を求め
ることがあります。
3.契約者が、本条第 1 項に規定する届出を怠ったときは、当社が KCT mobile サービス契約に関し
契約者の従前の氏名、
名称、
住所若しくは居所又は別に定める請求書の送付先宛に発信した書面は、
当該書面が不到達の場合においても、通常その到達すべきときに契約者に到達したものとみなしま
す。
第 11 条 (契約者が行う KCT mobile サービス契約の解除)
契約者は、KCT mobile サービス契約を解除しようとするときは、あらかじめ次のいずれかの方
法で行うものとします。
(1)サービス取扱所に書面により通知する方法。
(2)前号のほか、当社が別に定めるところにより通知する方法。
第 12 条 (当社が行う KCT mobile サービス契約の解除)
当社は、契約者が次のいずれかに該当する場合は KCT mobile サービス契約を解除することがで
きるものとします。
(1)第 6 条(KCT mobile サービス契約申込みの方法)の規定により届け出た内容について事実に反
することが判明したとき又は第 10 条(契約者の氏名等の変更の届出)の規定に違反したとき。
(2)契約者がその KCT mobile サービス、又は当社と契約を締結している若しくは過去に締結し
ていた他のサービスの利用において、第 40 条(利用に係る契約者の義務)又はそれに相当する規定に
違反したと当社が認めたとき。
(3)第 18 条(KCT mobile サービスの停止)第 1 項の規定により KCT mobile サービスの利用を停
止された契約者が、なおその事実を解消しないとき。
2.前項第 3 号の定めに拘らず、当社は、契約者が第 18 条第 1 項各号の規定のいずれかに該当し、
その事実が当社の業務の遂行に著しい支障を及ぼすと認められるときは、KCT mobile サービスの
停止を行うことなく、その KCT mobile サービス契約を解除することができるものとします。
3.当社は、前 2 項のいずれかの規定により、KCT mobile サービス契約を解除しようとするときは、
そのことをあらかじめ契約者に通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合はこの限り
でありません。
4.当社は、本条第 1 項又は第 2 項の規定によるほか、契約者の死亡について当社に届出があり、当
社がその事実を確認した場合において、以後その KCT mobile サービス契約に係る KCT mobile デ
ータサービスが利用されないものと当社が認めたときは、当社が指定する日をもってその KCT
mobile サービス契約を解除できるものとします。
第 13 条 (契約者の契約者確認)
当社は、当社が必要と認める場合、契約者に対して、契約者確認(契約者情報を確認するため、
契約者情報を書面にて契約者が届け出ることなどをいいます。以下同じとします。
)を行うことがあ
ります。
2.当社は、前項の規定により契約者確認を行うとき、その契約者の住所にあてて書面を送付する方
法により行うことがあります。
3.契約者は、当社の定める期日までに、当社の定める方法にしたがって契約者確認に応じていただ
くものとします。
-4-
第 4 章 SIM の貸与等
第 14 条 (SIM の貸与・禁止事項)
当社は、契約者へ SIM を貸与します。この場合において、貸与する SIM の数は、1 の KCT mobile
サービス契約につき 1 つとします。なお、貸与する SIM は、料金プランやそれに付属するオプシ
ョン等(以下「料金プラン等」という。
)に基づき、当社が決定するものとします。
2.契約者は、善良なる管理者の注意をもって SIM を維持、管理するものとし、その利用にあたって
次の各号のいずれかに該当する事項を行ってはならないものとします。なお、契約者は、契約者の
責めに帰すべき事由により SIM が故障した場合、修理若しくは交換のための費用その他の損害金
を当社に対して支払うものとします。
(1)SIM の第三者への譲渡、担保供与、転貸その他の処分
(2)SIM の分解、解析、改造、改変等
(3)SIM の滅失、損傷等
(4)SIM の著しい破損(シール貼付、切削、着色など)
(5)SIM の本来の用途以外の使用
(6)KCT mobile サービス契約外の不正使用
(7)その他公序良俗に反する、又は他人の権利を侵害すると当社が判断する行為
3.契約者は、SIM の一部を構成するプログラム(以下「プログラム」といいます。
)がある場合、
そのプログラムに関して次の行為をしてはならないものとします。
(1)有償、無償を問わず、プログラムの全部又は一部を第三者に譲渡し、もしくはその再使用権を設
定し、又は第三者に使用させること
(2)プログラムの全部又は一部を複製すること
(3)プログラムを変更又は改作すること
4.契約者による SIM の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害は契約者が負担する
ものとし、当社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による SIM の使用により発生
した料金等については、全て当該 SIM の管理責任を負う契約者の負担とします。
5.契約者は、SIM が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社にその旨連絡すると
ともに、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。
第 15 条 (SIM の変更)
当社は、料金プラン等に変更があったとき又は契約者との間の契約内容に変更があったときは、
当社が貸与する SIM を変更することがあります。
2.当社は、技術上及び業務の遂行上やむを得ない理由があるときは、当社が貸与する SIM を変更す
ることがあります。この場合、当社は、あらかじめそのことを契約者に通知するものとします。
第 16 条 (SIM の返還)
SIM の貸与を受けている契約者は、次のいずれかに該当する場合には、第 14 条(SIM の貸与・
禁止事項)の規定に基づいて貸与を受けている SIM を、当社が定める期日までに当社が指定する
サービス取扱所に返還するものとします。契約者は、当社が定めた期日までに SIM を返却しなか
った場合又は破損した場合、当社に対して損害金を支払うものとします。
(1)その KCT mobile サービス契約を解除し又は解除されたとき。
(2)その他 SIM を利用しなくなったとき。
(3)料金プラン等に変更があったとき。
-5-
第 5 章 利用中止及び利用停止
第 17 条 (KCT mobile サービスの中止)
当社は、次のいずれかに該当する場合には、KCT mobile サービスを中止することがあります。
なお、中止した場合であって、中止の原因が解消されないと当社が判断する場合には KCT mobile
契約は終了するものとします。
(1)第 12 条(当社が行う KCT mobile サービス契約の解除)の規定により通信利用を中止するとき。
(2)第 22 条(通信利用の制限)の規定により、通信利用を中止するとき。
(3)当社の電気通信設備の保守上又は工事上やむを得ないとき。
2.当社は、前項の規定により KCT mobile サービスの利用を中止するときは、あらかじめそのこと
を契約者に通知します。ただし、緊急やむを得ないときは、この限りでありません。
第 18 条 (KCT mobile サービスの停止)
当社は、
契約者が次のいずれかに該当する場合には、6 か月以内で当社が定める期間(KCT mobile
サービス等の料金その他の債務を支払わないときは、その料金その他の債務が支払われるまでの間
とします。ただし、サービス停止後の再開には数日かかる場合があります。
)
、その KCT mobile サ
ービスの利用を停止することができるものとします。
(1)契約者が、料金その他の債務について、支払期日を経過してもなお支払わないとき(支払期日を
経過した後、サービス取扱所(料金収納事務を行うサービス取扱所に限ります。) 以外において支払
われた場合であって、当社がその支払いの事実を確認できないときを含みます。以下この条におい
て同じとします。)。
(2)契約者が、当社と契約を締結している KCT mobile サービスの料金その他の債務、又は当社と契
約を締結している若しくは過去に締結していた他のサービスに関する料金その他の債務について、
支払期日を経過してもなお支払わないとき。
(3)第 6 条(KCT mobile サービス契約申込みの方法)の規定により届け出た内容について事実に反す
ることが判明したとき又は第 10 条(契約者の氏名等の変更の届出)の規定に違反したとき。
(4)契約者が、当社と契約を締結している KCT mobile サービス、又は当社と契約を締結している若
しくは過去に締結していた他のサービスの利用において第 40 条(利用に係る契約者の義務)又はそ
れに相当する規定に違反したと当社が認めたとき。
(5)第 13 条(契約者の契約者確認)の規定に違反したとき。
(6)KCT mobile サービスの提供に必要な電気通信設備の保守上又は工事上やむを得ないとき。
2.当社は、前項の規定により KCT mobile サービスの利用を停止するときは、あらかじめその理由、
利用を停止する日及び期間を契約者に通知するものとします。
ただし、本条第 1 項第 3 号の規定により、KCT mobile サービスの利用停止を行うときであって、
緊急やむを得ない場合は、この限りでありません。
第 6 章 通信
第 1 節 通信の種類等
第 19 条 (通信の種類等)
通信には、次の種類があります。
種類
内容
パケット通信モード
パケット交換方式により、符号の伝送を行うためのもの
通話モード
回線交換方式により主としておおむね 3kHz の帯域の音声その他の
音響の伝送を行うためのもの
-6-
第 20 条 (契約者回線との間の通信)
契約者は、契約者回線に接続されている移動無線装置が第 4 条(提供区域)に規定する提供区域内
に存在する場合に限り、契約者回線との間の通信を行うことができます。ただし、その営業区域内
であっても、屋内、地下駐車場、ビルの陰、トンネル又は山間部等電波の伝わりにくいところでは、
通信を行うことができない場合があります。
第 21 条 (インターネット接続サービスの利用)
契約者は、インターネット接続サービス(KCT mobile サービスに係る無線基地局設備を経由して
インターネットへの接続を可能とする電気通信サービスをいいます。以下同じとします。) を利用
することができます。
2.当社は、インターネット接続サービスの提供により生じた損害については、当社の故意又は重大
な過失がない限り、一切の責任を負わないものとします。
第 2 節 通信利用の制限等
第 22 条 (通信利用の制限)
当社は、通信が著しくふくそうし、通信の全部を接続することができなくなったときは、天災、
事変その他の非常事態が発生し、
又は発生するおそれがある場合の災害の予防若しくは救援、
交通、
通信若しくは電力の供給の確保又は秩序の維持のために必要な事項を内容とする通信及び公共の利
益のため緊急を要する事項を内容とする通信を優先的に取り扱うため、次の措置を執ることができ
るものとします。
次に掲げる機関に提供している契約者回線(当社がそれらの機関との協議により定めたものに限
ります。) 以外のものによる通信の利用を中止する措置 (特定の地域の契約者回線に係る電気通信
設備への通信を中止する措置を含みます。)。
機関名
気象機関
水防機関
消防機関
災害救助機関
秩序の維持に直接関係がある機関
防衛に直接関係がある機関
海上の保安に直接関係がある機関
輸送の確保に直接関係がある機関
通信役務の提供に直接関係がある機関
電力の供給の確保に直接関係がある機関
水道の供給の確保に直接関係がある機関
ガスの供給の確保に直接関係がある機関
選挙管理機関
別記 2 に定める基準に該当する新聞社等の機関
預貯金業務を行う金融機関
国又は地方公共団体の機関
2.当社は、前項の規定によるほか、円滑な電気通信役務の提供の確保又は契約者の利益のため、当
社が、窃盗、詐欺等の犯罪行為その他法令に違反する行為により取得された又は代金債務 (立替払
等に係る債務を含みます。) の履行がなされていない若しくはそのおそれが高いと判断し、利用制
-7-
限端末として取扱所交換設備に登録したデータ通信端末が、契約者回線に接続された場合に、KCT
mobile サービスの利用を制限する措置を執ることができるものとします。
3.当社は、前二項の規定によるほか、契約者の契約者回線から行った通信に関して、次の措置を執
ることができるものとします。この場合、当社は、本条に規定する通信の制限のために必要となる
通信に係る情報の収集、分析及び蓄積を行うことができるものとします。
(1)当社が別に定める通信プロトコル又は通信ポートに係る通信等を制限する措置
(2)当社が別に定めるデータファイルの圧縮及び一部削除並びに送受信を制限する措置
(3)一定時間内に大量又は多数の通信があったと当社が認めた場合において、その契約者回線からの
通信の利用を制限又は中止する措置
(4)一定時間内に長時間の通信があったと当社が認めた場合において、その契約者回線からの通信の
利用を制限又は中止する措置
(5)セッションの設定が長時間継続されたと当社が認めた場合において、その契約者回線からの通信
の利用を制限又は中止する措置
(6)同一セッション内に大量の通信があったと当社が認めた場合において、その契約者回線からの通
信の利用を制限又は中止する措置
4.当社は、一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会が提供する児童ポルノアドレス
リストにおいて指定された接続先との間の通信を制限する措置を執ることができるものとします。
第 23 条 (通信の切断)
当社は、次のいずれかに該当する場合には、通信を切断することができるものとします。
(1)通信中に電波状況が著しく悪化した等、通信の継続が技術上著しく困難なとき。
(2)通信が連続して長時間に及ぶ等、その他の通信に影響を及ぼすと当社が判断したとき。
第 24 条 (通信時間等の制限)
前条の規定による場合のほか、当社は、通信が著しくふくそうするときは、通信時間又は特定の
地域の契約者回線若しくは協定事業者に係る電気通信設備への通信の利用を制限することができる
ものとします。
第 7 章 料金等
第 1 節 料金
第 25 条 (料金等)
当社が提供する KCT mobile サービスの料金は、約款末尾記載の「料金等の適用」
(以下「料金
等の適用」といいます。
)に規定する月額利用料等(音声通話機能付き SIM の利用料および通信料、
通話料も含みます。以下「月額利用料等」といいます。
)
、各種事務手数料、契約解除料、手続きに
関する料金及びユニバーサルサービス料(以下総称して「料金等」といいます。
)とします。
第 2 節 料金等の支払い義務
第 26 条 (月額利用料等の支払い義務)
KCT mobile サービス契約者は、KCT mobile サービス契約に基づいて当社が定める KCT mobile
サービス利用開始日の翌月初日から別表に規定する月額利用料を支払うものとします。ただし、留
守番電話および割り込み通話については、KCT mobile サービス利用開始日から別表に規定する月
額利用料を日割りで支払うものとします。また、KCT mobile サービス契約が終了するときは、日
割りの計算は行わないものとし、その月の月額利用料については全額を支払うものとします。
2.契約者は、その契約者回線から行った通信等(当該契約者回線の契約者以外の者が行った通信を
含みます。
)について、当社その他の関係会社が測定した通信時間等と料金等の適用の規定に基づい
-8-
て算出した SMS 送信料金及び通話料金等を全額支払うものとします。
3.契約者は、KCT mobile サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、原則
として、月額利用料の全額を支払うものとします。ただし、契約者の責めによらない理由により
KCT mobileサービスを全く利用できない状態(当該契約に係る電気通信設備による全ての通信に著
しい支障が生じ、全く利用できない状態と同程度の状態となる場合を含みます。) が生じた場合であ
って、そのことを当社が認知した時刻から起算して 24 時間以上その状態が連続したときは、当該
時刻以後の契約者が利用できなかった時間 (24 時間の倍数である部分に限ります。) 相当分につい
て、24 時間ごとに日数を計算し、その日数に対応する月額利用料の日割相当額(この場合 1 か月を
30 日とみなします。
)については、支払いを要さないものとします。
4.当社は、支払いを要しないこととされた料金が既に支払われているときはその料金を翌月以降の
支払いと相殺することができるものとします。
5.契約者回線の提供を開始した月と KCT mobile サービス契約が終了した月が同一の場合であると
きでも、契約事務手数料(申込手数料)の支払いを要するものとします。
6.追加容量は1GBずつの取扱いとなり、その有効期間は申し込み当該月の末日までとします。
第 27 条 (各種事務手数料の支払い義務)
契約者は、KCT mobile サービス契約の申込み又は手続きを求める請求をし、その承諾を受けた
ときは、料金等の適用に規定する事務手数料に関する料金の支払いを要します。
第 28 条 (契約解除料の支払い義務)
音声通話機能付き SIM の最低利用期間は課金開始月より 1 年間とし、最低利用期間内に KCT
mobile サービス契約を解除した場合には、料金等の適用に規定する契約解除料の支払いを要します。
第 29 条 (手続きに関する料金の支払い義務)
契約者は、KCT mobile サービス契約の申込み又は手続きを求める請求をし、その承諾を受けた
ときは、料金等の適用に規定する手続きに関する料金の支払いを要します。
第 30 条(ユニバーサルサービス料の支払い義務)
契約者は、ユニバーサルサービス制度に基づき、別表第 5(ユニバーサルサービス料)に規定す
るユニバーサルサービス料を支払うものとします。
第 3 節 料金の計算等
第 31 条 (料金の計算等)
料金等の計算方法並びに料金等の支払い方法は、料金等の適用に定めるところによります。
第 4 節 割増金及び延滞利息
第 32 条 (割増金)
契約者は、料金等の支払いを不法に免れたときは、その免れた額のほか、その免れた額 (消費税
相当額を加算しない額とします。) の 2 倍に相当する額に消費税等相当額を加算した額を割増金と
して、当社が指定する期日までに支払うものとします。
第 33 条 (延滞利息)
契約者は、KCT mobile サービス等の料金等その他の債務 (延滞利息を除きます。) について支払
期日を経過してもなお支払いがない場合は、支払期日の翌日から支払いの日の前日までの間の日数
について年利 14.5%の割合で計算した額を延滞利息として、当社が指定する期日までに支払うもの
-9-
とします。
第 8 章 保守
第 34 条 (契約者の維持責任)
契約者は、データ通信端末を、別記 1 に定める技術基準及び技術的条件に適合するよう維持する
ものとします。
第 35 条 (契約者の切分責任)
契約者は、データ通信端末が契約者回線に接続されている場合であって、契約者回線を利用する
ことができなくなったときは、データ通信端末に故障のないことを確認のうえ、当社に修理を申込
むものとします。
2.前項の確認に際して、契約者から要請があったときは、当社は、サービス取扱所等において試験
を行い、その結果を契約者に通知します。
3.前項の試験により当社が設置した電気通信設備に故障がないと判定した場合において、契約者の
請求により当社の係員を派遣した結果、故障の原因がデータ通信端末にあったときは、契約者は、
その派遣に要した費用を負担するものとします。この場合において、負担を要する費用の額は、上
記の費用の額に消費税等相当額を加算した額とします。
第 36 条 (修理又は復旧)
当社は、KCT mobile サービスの提供に必要な電気通信設備が故障し、又は滅失した場合は、速
やかに修理し、又は復旧するものとします。ただし、24 時間未満の修理又は復旧を保証するもので
はありません。
2.前項の場合において、当社は、その全部を修理し、又は復旧することができないと判断したとき
は、第 22 条(通信利用の制限)の規定により優先的に取り扱われる通信を確保するため、次の順序に
従ってその電気通信設備を修理し、又は復旧します。この場合において、第 1 順位及び第 2 順位の
電気通信設備は、同条第 1 号の規定により当社がそれらの機関との協議により定めたものに限りま
す。
順位
修理又は復旧する電気通信設備
気象機関に提供されるもの
1
水防機関に提供されるもの
消防機関に提供されるもの
災害救助機関に提供されるもの
秩序の維持に直接関係がある機関に提供されるもの
防衛に直接関係がある機関に提供されるもの
海上の保安に直接関係がある機関に提供されるもの
輸送の確保に直接関係がある機関に提供されるもの
通信役務の提供に直接関係がある機関に提供されるもの
電力の供給の確保に直接関係がある機関に提供されるもの
水道の供給の確保に直接関係がある機関に提供されるものガスの供給の確保に直
2
接関係がある機関に提供されるもの選挙管理機関に提供されるもの別記 2 に定め
る基準に該当する新聞社等の機関に提供されるもの預貯金業務を行う金融機関に
提供されるもの国又は地方公共団体の機関に提供されるもの(第1 順位となるもの
を除きます。)
第 1 順位及び第 2 順位に該当しないもの
3
- 10 -
第 9 章 損害賠償
第 37 条 (責任の制限)
当社は、KCT mobile サービス契約に基づき KCT mobile サービスを提供すべき場合において、
当社の責めに帰すべき理由によりその提供をしなかったときは、その KCT mobile サービスが全く
利用できない状態(当該契約に係る電気通信設備による全ての通信に著しい支障が生じ、全く利用で
きない状態と同程度の状態となる場合を含みます。以下この条において同じとします。) にあること
を当社が認知した時刻から起算して 24 時間以上その状態が連続したときに限り、契約者に次項に
定める損害を賠償します。
2.前項の場合において、当社は、KCT mobile サービス等が全く利用できない状態にあることを当
社が認知した時刻以後のその状態が連続した時間(24 時間の倍数である部分に限ります。) について、
24 時間ごとに日数を計算し、その日数に対応した料金等の適用の規定において、月額利用料として
規定する料金の日割額
(この場合 1 か月を 30 日とみなします。
)
の合計額を発生した損害とみなし、
その額に限って賠償します。
3.前項の場合において、日数に対応する料金額の算定に当たっては、料金等の適用の規定に準じて
取り扱います。
第 38 条 (免責)
当社は、電気通信設備の修理又は復旧等に当たって、その電気通信設備に記憶されているメッセ
ージ、画像、パスワード等の内容等が変化又は消失したことにより損害を与えた場合に、それが当
社の故意又は重大な過失により生じたものであるときを除き、その損害を賠償しません。
2.当社は、第 17 条、第 18 条、第 22 条、第 23 条、第 24 条又は第 44 条に定める事由により、契
約者が損害を被った場合であっても、当社の故意又は重大な過失により生じたものであるときを除
き、一切の責任を負わないものとします。
第 10 章 雑則
第 39 条(承諾の限界)
当社は、契約者から手続きその他の申込があった場合に、その申込を承諾することが技術的に困
難なとき、保守することが著しく困難であるとき、又は契約者が KCT mobile サービスの料金その
他の債務の支払いを現に怠り若しくは怠るおそれがある等当社の業務の遂行上支障があるときは、
その申込を承諾しないことがあります。この場合は、その理由をその請求をした契約者に通知する
ものとします。ただし、この約款において別段の定めがある場合には、その定めるところによりま
す。
第 40 条 (利用に係る契約者の義務)
契約者は、次のことを遵守するものとします。
(1)故意に契約者回線を保留したまま放置する等通信の伝送交換に妨害を与える行為を行わないこ
と。
(2)KCT mobile サービスの利用において、法令若しくは公序良俗に反する、又は他者に不利益を与
える等の不適切な行為を行わないこと。なお、別記 3(KCT mobile サービスの利用における不適切
な行為)に定める不適切な行為に該当すると当社が判断した場合には、本項の義務違反があったもの
とみなします。
(3)特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(平成 14 年法律第 26 号)の規定に違反して電子メ
ールを送信する行為を行わないこと。
(4)第 14 条(SIM の貸与・禁止事項)第 2 項又は第 3 項に規定されている事項を行わないこと。
- 11 -
(5)その他 KCT mobile サービス契約又はこの約款の規定に違反しないこと。
第 41 条 (契約者の義務違反)
契約者が第 14 条(SIM の貸与・禁止事項)第 2 項、同第 3 項、第 40 条(利用に係る契約者の義務)
その他 KCT mobile サービス契約又はこの約款の規定に違反した場合において、当社に損害が発生
したときは、当社は、契約者に対し、これにより当社が被った損害の賠償請求をすることができる
ものとします。また、契約者が、KCT mobile サービスの利用に関して第三者に与えた損害につき
当社が当該第三者に当該損害の賠償をしたときは、当社は、契約者に対し、当該損害について求償
することができるものとします。
第 42 条 (個人情報の取扱い)
当社は、個人情報の取扱いについて別に定める「個人情報保護の取扱いについて」に則り、厳正
に取扱うものとします。また、KCT mobile サービスを提供するのにあたり、次項のとおり取り扱
うものとします。
2.契約者がKCT mobileサービス契約のうち音声通話機能付きSIMに関する契約を締結した場合に
は、音声通話機能付き SIM の契約者への発送を目的として、また、モバイルナンバーポータビリ
ティ制度を使った電話番号乗り換え契約の際には、その転入および転出手続きを目的として、その
目的の遂行に必要な範囲で、株式会社インターネットイニシアティブに対して書面、電磁的方法そ
の他の方法により提供します。ただし、当社は、契約者が契約者に係る個人情報の株式会社インタ
ーネットイニシアティブへの提供の中止を求めた場合には、株式会社インターネットイニシアティ
ブへの提供を中止するものとします。
第 43 条 (法令に関する事項等)
KCT mobile サービスの提供又は利用にあたり、法令に定めがある事項については、その定める
ところによります。
第 44 条 (KCT mobile サービスの休止及び廃止)
当社は、KCT mobile サービスの全部又は一部を休止又は廃止しようとするときは、あらかじめ、
休止又は廃止しようとする KCT mobile サービスを利用している契約者にそのことを通知します。
ただし、事業法施行規則第 13 条第 2 項に規定する電気通信サービスを休止又は廃止するときは、
この限りではありません。
第 45 条 (準拠法)
この約款の成立、効力、解釈及び履行については、日本国法に準拠するものとします。
第 46 条 (合意管轄裁判所)
この約款に関する紛争が生じた場合は、訴額の如何にかかわらず、当社の本店所在地を管轄する
裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
料金等の適用
(料金等の設定)
1.当社が提供する KCT mobile サービスの料金等は別表に定めるところによります。
(料金等の計算方法等)
2.当社は、
契約者がそのKCT mobileサービス契約に基づき支払う料金のうち、
月額で定める料金(以
- 12 -
下「月額料金」といいます。) は料金月に従って計算します。SMS 送信料金及び通話料金等につい
ては、利用に応じて計算します。ただし、当社が必要と認めるときは、料金月によらず随時に計算
し、その支払いを請求します。
3.当社は、業務の遂行上やむを得ない場合は、第 3 条に規定する料金月の起算日を変更することが
あります。この場合における月額料金については、当社が別に定める期間を 1 の料金月として請求
します。
(端数処理)
4.当社は、料金その他の計算において、その計算結果に 1 円未満の端数が生じた場合は、その端数
を切り捨てます。
(料金等の支払い)
5.契約者は、料金等について、当社が指定する銀行口座への口座振替の方法で、定められた期日ま
でに遅滞なく支払うものとします。但し、契約者と当社との合意に基づくその他の支払方法で行う
場合はこの限りではありません。
6.別表に規定する料金は、支払期日の到来する順序に従って支払うものとします。
(消費税相当額の加算)
7.第 26 条(月額利用料等の支払い義務)から第 30 条(ユニバーサルサービス料の支払い義務)の規
定その他この約款及び料金等の適用に規定する料金の支払いを要するものとされている額は、税抜
価格(消費税相当額を加算しない料金額をいいます。以下同じとします。) に消費税等相当額を加算
した額とします。なお、消費税等の計算において1円未満の端数がある場合は切り捨てるものとし
ます。ただし、税込価格(税抜価格に消費税等相当額を加算した額をいいます。以下同じとします。)
で料金を定めるものについては、この限りでありませんが、消費税等に関する法令が変更になった
ときは、税込み価格は、法令の変更に従って変更されるものとします。
8.当社は、この料金等の適用の規定において税抜価格で料金等を定めるときは、その価格に加えて、
消費税法第 63 条の 2 に基づき、税込価格を別に定める料金表に併記することとします。
(料金プランの変更等)
9.契約者は、プランの変更を行うときは、そのことを当社に届け出るものとします。
- 13 -
別表 料金
第 1 月額利用料等(音声通話機能付き SIM の月額利用料および通信料、通話料も含みます)
1.適用
月額利用料等の適用については、第 26 条(月額利用料等の支払い義務)の規定によるほか、次の
とおりとします。
月額利用料の適用
料金プランの選択等
ア)当社は、2(料金額)に規定する料金プラン(以下「料金プラン」
といいます。
)により、月額利用料を適用します。
イ)KCT mobile サービス契約者は、KCT mobile サービスの利用に先
立って、料金プランを選択していただきます。
2 料金額
(1)KCT mobile サービス料金プラン
料金プラン
内容
3GB プラン
当社が貸与する1枚の SIM を利用することができ、かつ、3GBのバン
ドルクーポンを利用できるプラン
(2)KCT mobile サービス月額利用料
料金プラン
単位
月額利用料
3GB プラン
1契約ごとに
1,980 円
(3)音声通話機能について
①月額利用料
3GB プランに含まれます。
オプションサービス利用料
留守番電話利用料
月額 300 円
割り込み通話利用料
月額 200 円
②SMS 送信料金
国内への送信 1 通あたり 3~30 円
国外への送信 1 通あたり 50 円(消費税は課税されません)
国外からの送信 1 通あたり 100 円(消費税は課税されません)
SMS 受信料金 0 円
③通話料金(国内)
通話料金 30 秒あたり 20 円
デジタル通信料金 30 秒あたり 36 円
④通話料金(国際)
ドコモが定める国際電話サービス契約約款において国際通話料として定められた額と同額(消費
税は課税されません)
⑤国際ローミング料金
ドコモが定める FOMA サービス契約約款及び Xi サービス契約約款において国際アウトローミン
グ利用料として定められた額と同額(消費税は課税されません)
⑥高速データ通信容量・追加利用料
追加容量(1GB)につき 500 円/回
- 14 -
第 2 各種事務手数料に関する料金
1.適用
各種事務手数料に関する料金の適用については、第 27 条(各種事務手数料の支払い義務)の規定
によるほか、次のとおりとします。
各種事務手数料に関する料金の適用
(1)各種事務手数料に関 各種事務手数料に関する料金は、次のとおりとします。
する料金の適用
種別
内容
契約事務手数料
KCT mobile サービスに係る契約申込み
をし、その承諾を受けたときに支払いを要
する料金
(2)各種事務手数料に関 当社は、2(料金額)の規定にかかわらず、手続きの態様等を勘案して
する料金の減免適用
別に定めるところにより、その料金額を減免して適用することがあり
ます。
2.料金額
契約事務手数料
単位
料金額
1 契約ごとに
3,000 円
第 3 契約解除料
1.適用
解除料の適用については、第 28 条(契約解除料の支払い義務)に規定するところによります。
契約解除料の適用
(1)契約解除料の適用
第 1(月額利用料等)2(料金額)(2)KCT mobile サービス月額利用料
に係る契約解除料は、第 3(契約解除料)2(料金額)に規定する額を
適用します。
(2)契約解除料の適用除 契約者が次に該当する場合又は当社が別に定める事由に該当する場合
外
は、契約解除料の支払いを要しません。
最低利用期間満了後の解約
2.料金額
契約の種類
単位
料金額
音声通話機能付き
1契約あたり
最低利用期間の最終月までの残月数×1,000 円
SIM
- 15 -
第 4 手続きに関する料金
1.適用
手続きに関する料金の適用については、第 29 条(手続きに関する料金の支払い義務)の規定によ
るほか、次のとおりとします。
手続きに関する料金の適用
(1) 手続きに関する 手続きに関する料金は、次のとおりとします。
料金の適用
種別
内容
SIM 再発行手数料
SIM の貸与に関する請求(契約の申込みと同時に
行われたものを除きます。)をし、その承諾を受
けたときに支払いを要する料金
MNP 転出手数料
携帯電話番号のポータビリティ制度(電話番号を
変更することなく、音声通話機能の提供を受ける
事業者を当社から他の電気通信事業者に変更す
ることをいいます。
)による転出を理由に解約を
し、その承諾を受けたときに支払いを要する料金
(2) 手続きに関する
当社は、2(料金額)の規定にかかわらず、手続きの態様等を勘案して
料金の減免適用
別に定めるところにより、その料金額を減免して適用することがありま
す。
2.料金額
SIM 再発行手数料
単位
料金額
1 契約ごとに
3,000 円
MNP 転出手数料
単位
料金額
1 契約ごとに
3,000 円
第 5 ユニバーサルサービス料
1.適用
ユニバーサルサービス料の適用については、第 30 条(ユニバーサルサービス料の支払い義務)の
規定によるほか、次のとおりとします。
ユニバーサルサービス料の適用
ユニバーサルサービス料 当社は、KCT mobile サービスに係る契約者回線の契約者識別番号に
の適用
ついて、2(料金額)に規定するユニバーサルサービス料を適用します。
2.料金額
KCT mobile サービスに係るもの(平成 27 年度)
単位
料金額(月額)
1 の契約者識別番号ごとに
2円
- 16 -
別記
1. KCT mobile サービスの契約者回線に接続される自営端末設備又は自営電気通信設備が適合す
べき技術基準及び技術的条件
区別
技術基準及び技術的条件
KCT mobile サービスの契約者回線に接続される場合
端末設備等に適用される規則
2. 新聞社等の基準
新聞社等の基準については次のとおりとします。
区別
基準
1.新聞社
次の基準の全てを備えた日刊新聞紙を発行する新聞社 (1)政治、経
済、文化その他公共的な事項を報道し、又は議論することを目的と
して、あまねく発売されること。 (2)発行部数が 1 の題号について、
8,000 部以上であること。
2.放送事業者等
放送法(昭和 25 年法律第 132 号)第 2 条に規定する基幹放送事業者及
び一般放送事業者であって自主放送を行う者
3.通信社
新聞社又は放送事業者等にニュース(1 欄の基準の全てを備えた日
刊新聞紙に掲載し、又は放送事業者等が放送するためのニュース又
は情報(広告を除きます。) をいいます。) を提供することを目的とす
る通信社
3.KCT mobile サービスの利用における不適切な行為
(1)当社又は第三者に不利益若しくは損害を与える行為又はそれらのおそれのある行為
(2)当社又は第三者に嫌悪感を抱かせる若しくは嫌悪感を抱かせるおそれのあるメールを送信する
行為
(3)同意を得ることなく不特定多数の第三者に、宣伝又は勧誘のメールを送信する行為
(4)犯罪的行為若しくは犯罪的行為に結びつく行為又はそれを誘発若しくは扇動する行為 (5)当社又
は第三者の電気通信設備の利用若しくは運営に支障を与える又は与えるおそれのある行為
(6)当社又は第三者を誹謗中傷し、又はその名誉若しくは信用を毀損する行為
(7)わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待にあたる画像又は文書等を送信する行為
(8)無限連鎖講(ネズミ講)を開設し又はこれを勧誘する行為
(9)他人の著作権、肖像権、商標、特許権その他の権利を侵害する行為又は侵害するおそれがある行
為
(10)他人の財産、プライバシー等を侵害する行為、又は侵害するおそれがある行為
(11)売春、暴力、残虐等、公序良俗に違反し、又は他人に不利益を与える行為
(12)有害なコンピュータプログラム等を送信する行為
(13)第(1)号から第(12)号のほか、法令又は慣習に違反する行為
(14)その他、当社が不適切と判断する行為
附則 この約款は、平成 27 年 10 月 15 日より適用します。
- 17 -
商品割賦販売契約約款
第1条 (契約約款の適用等)
株式会社倉敷ケーブルテレビ(以下「当社」といいます。
)は、データ通信端末及びその付属品(当
社が指定するものに限ります。以下「商品」といいます。
)の販売について、この商品割賦販売契約
約款(以下「本約款」といいます。
)を定め、これにより第 2 条に定義された契約者と商品の割賦
販売に係る契約(当社が他の契約約款等により締結するものを除きます。以下「商品割賦販売契約」
といいます。
)を締結します。
2.当社は、1 の商品ごとに 1 の商品割賦販売契約を締結します。
3.当社は、契約者の同意なく、本約款を変更することができます。この場合、商品割賦販売契約の
契約条件は、変更後の本約款によります。
第 2 条 (商品割賦販売契約の申込みをすることができる条件)
商品割賦販売契約の申込みは、当社の KCT mobile 契約約款(以下「約款」といいます)に定め
る KCT mobile サービス契約者(以下「契約者」といいます。
)が、商品を当社から購入する場合
に限り、行うことができます。
第 3 条 (契約の申込み方法及び承諾等)
契約者は、商品割賦販売契約の申込みをするときは、次に掲げる事項について記載した所定の申
込書(以下「本申込書」といいます。
)を当社に提出していただきます。
(1)商品割賦販売契約の申込みをする契約者の氏名又は名称
(2)本申込書記載のデータ通信端末を主として接続する契約者の KCT mobile サービス(KCT
mobile 約款に定める「KCT mobile データ通信サービス」をいいます。以下同じとします。
)の契
約者回線(以下「通信回線」といいます。
)
(3)その他商品割賦販売契約申込みの内容を特定するために必要な事項
2.前項の場合において、契約者は、当社が本申込書の記載内容を確認するための書類を当社に提示
していただきます。ただし、当社が別に定める方法により確認する場合は、この限りでありません。
3.当社は、次の場合には商品割賦販売契約の申込みを承諾しないことがあります。
(1)その申込みをした者が賦払金(各回ごとの商品の代金の支払金額をいいます。以下同じとし
ます。
)の支払いを現に怠り、又は怠るおそれがあるとき。
(2)その申込みを承諾することにより、その申込みをした者に係る商品割賦販売契約等の総数が
当社の定める基準を超えるとき。
(3)その申込みをした者が当社と締結しているサービスに関する料金、その他の債務の支払いを
現に怠り、又は怠るおそれがあるとき。
(4)当社の業務遂行上支障があるとき。
(5)その他当社が不適当と判断したとき。
第 4 条 (契約の成立時点)
商品割賦販売契約は、当社が契約者のお申し込み内容を審査して承諾した時点で成立するものと
します。なお、当社と商品割賦販売契約を締結した契約者を「購入者」といいます。
第 5 条(商品の引渡し及び所有権の移転等)
商品は、
商品割賦販売契約成立後、
本申込書記載の時期に当社から購入者に引渡されるものとし、
商品の代金が全額完済されたときに商品の所有権が当社から購入者に移転するものとします。
- 18 -
2.商品の所有権の移転前においては、購入者は、当該商品を担保に供し、譲渡し、又は転売するこ
とができないものとします。
3.当社が負う商品の瑕疵担保責任の期間は、商品の引渡しから 1 年間とします。
第 6 条 (賦払金の支払方法)
購入者は、賦払金を、本申込書記載の支払期日(以下「支払期日」といいます。
)までに、本申込
書記載の支払方法により、当社(第 16 条第 1 項の規定により債権譲渡を行った場合には、その譲
渡先)に支払うものとします。
第 7 条 (債務の履行の継続)
購入者は、商品割賦販売契約に基づく債務の完済までに、当該購入者と当社との通信回線に係る
契約が解除された場合、その原因の如何に関わらず、本申込書記載の支払方法により当該債務の残
債を一括でお支払いいただきます。
2.当社は、購入者が商品割賦販売契約に基づく債務の支払を怠ったときは、当該購入者と当社との
通信回線に係る契約を解除することができるものとし、購入者は、当社に対し、このことについて
あらかじめ承諾するものとします。
3.当社は、前項に定める解除を行うときは、あらかじめ当該購入者にそのことを通知します。
4.購入者は商品割賦販売契約に基づく債務の完済までに当該商品が火災、風水害、盗難等により滅
失・毀損したときは、遅滞なく当社に通知するとともに、商品割賦販売契約に基づいて、債務の履
行を継続するものとします。
第 8 条 (届出事項の変更)
購入者は、当社に届け出た氏名・住所・連絡先等に変更があった場合は、速やかに当社に通知す
るものとします。
2.購入者は、前項の通知がないために、当社(第 16 条第 1 項の規定により債権譲渡を行った場合
には、その譲渡先を含みます。以下本項において同じとします。
)からの通知又は送付書類等が延着
又は不到達となった場合には、通常到達すべき時に到達したものとみなすことに同意するものとし
ます。
第 9 条 (権利譲渡の禁止)
購入者は、商品割賦販売契約に係る契約上の地位を、第 10 条(購入者の地位の承継)に定める
場合を除き、第三者に譲渡することはできません。
第 10 条 (購入者の地位の承継)
購入者死亡等による相続、または法人の合併もしくは会社分割により購入者の地位を承継した者
は、承継したことを証明する書類を添えて、すみやかに当社所定の書類を当社に提出するものとし
ます。この場合、当社による承諾をもって、商品割賦販売契約に係る購入者の地位は承継者に承継
されるものとします。
2.購入者について次の変更があったときは、購入者の同一性および継続性が認められる場合に限り、
前項と同様であるとみなして前項の規定を準用します。
(1)株式会社から持分会社へ、または持分会社から株式会社への組織変更。
(2)その他、重要な組織変更(支配株主の変更を含みます。
)
第 11 条 (期限の利益の喪失)
購入者が次のいずれかの事由に該当したときは、購入者は、当然に商品割賦販売契約に基づく債
- 19 -
務について期限の利益を失い、直ちに当該債務全額を履行するものとします。
(1)支払期日に賦払金の支払いを遅滞し、当社(第 16 条第 1 項の規定により債権譲渡を行った場
合には、譲渡先となる者)から 7 日以上の期間を定めてその支払いを書面で催告されたにもかかわ
らず、その期間内に支払わなかったとき。
(2)自ら振出した手形、小切手が不渡りになったとき又は一般の支払いを停止したとき。
(3)差押、仮差押、仮処分の申立て又は滞納処分を受けたとき。
(4)破産、民事再生、特別清算、会社更生その他裁判上の倒産処理手続の申立てを受けたとき又
は自らこれらの申立てをしたとき。
(5)商品割賦販売契約が購入者にとって商行為(業務提携誘引販売個人契約に係るものを除きま
す。
)となる場合で、購入者が賦払金の支払いを1回でも遅滞したとき。
2.購入者は、次のいずれかの事由に該当したときは、当社(第 16 条第 1 項の規定により債権譲渡
を行った場合には、その譲渡先)の請求により商品割賦販売契約に基づく債務について期眼の利益
を失い、直ちに当該債務を履行するものとします。
(1)商品割賦販売契約上の義務に違反(本条第 1 項に定める義務違反を除きます。
)し、当社から
14 日以上の期間を定めて違反是正の書面による催告を受けたにもかかわらず、その期間内に当該違
反が是正されないとき。
(2)購入者の信用状態が著しく悪化したとき。
第 12 条 (遅延利息)
購入者が、賦払金の支払いを当社所定の支払期日が過ぎてもなお履行しない場合、購入者は、当
社所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年 6%の利率を乗じた額を遅延損害金と
して、賦払金の支払いとともに、当社が指定する方法により、当社が指定した日までに支払うもの
とします。
第 13 条 (費用等の負担)
購入者は、賦払金の支払いに要する手数料を負担するものとします。
第 14 条 (見本・カタログ等と提供内容の相違による契約の解除等)
購入者は、見本・カタログ等による申込みにより引渡された商品が見本・カタログ等と相違して
いることが明らかになった場合、
直ちにその旨を当社が指定する方法で当社に通知した場合に限り、
当社に商品の交換を申し出るか、
又は当該商品割賦販売契約を解除することができるものとします。
第 15 条 (合意管轄裁判所)
購入者は、商品割賦販売契約について紛争が生じた場合、訴額の如何にかかわらず、当社の本店
所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに同意するものとします。
第 16 条 (割賦債権の譲渡)
当社は、購入者に対する商品割賦販売契約に基づく債権を第三者に譲渡することができるものと
します。この場合において、購入者は、当該債権の譲渡及び当社が購入者の個人情報を譲渡先に提
供することにあらかじめ同意するものとします。
附則 本約款は、平成 27 年 10 月 15 日から実施します。
- 20 -
セキュリティアプリサービス規約
第1章 総則
第 1 条(セキュリティアプリサービス)
株式会社倉敷ケーブルテレビ(以下「当社」といいます)はセキュリティアプリサービス規約(以
下「本規約」といいます)を定め、ソースネクスト株式会社(以下「ソースネクスト」といいます)
が提供する別紙に記載のアプリケーションソフトウェアをセキュリティアプリ(以下「本サービス」
といいます)として提供します。
第 2 条(本約款の変更)
当社は、本規約(別紙を含みます。
)を、本契約者の承諾を得ることなく変更することがあります。
この場合には、本サービスの提供条件は、変更後の規約によります。
第 3 条(用語の定義)
本約款(別紙を含みます)においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
用語
用語の意味
本契約
当社から本サービスの提供を受けるための契約
本契約者
当社と本契約を締結している者
利用者
本契約者が登録する本サービスの提供を受ける者
本製品
当社が販売権及び公衆送信権(送信可能化権を含む。以下同じ。
)を有す
る別紙に記載のアプリケーションソフトウェア(付属するフォント、テン
プレート、素材、データ、文書、画像、音等のコンテンツを含む。
)の利
用権をいう。本製品は、一定期間に限り利用権が付与される「期間課金型
ソフトウェア」を前提とする
シリアルコード
本製品を入手または利用するために必要な ID 及び/またはパスワード等
のデータ
本サービス取扱所
本サービスに関する業務を行う当社の事務所
第2章 本サービスの提供
第 4 条(本サービスの提供方法)
当社は所定の方法より、予めデータ通信端末へ本製品をダウンロードして提供する。
2.本製品の使用権は、前項に従って利用者にデータ通信端末が納品された時点で利用者に移転する
ものとする。
3.提供に際し、利用者はソースネクストに対して、本製品の使用許諾条件書に同意するものとする。
4.本製品のシリアルコードは当社が把握するものとし、利用者からの要望による、シリアルコード
開示にも応えることとする。
第3章 契約
第 5 条(契約の単位)
当社は、一の KCT mobile 契約につき、一の本契約を締結するものとします。
- 21 -
第 6 条(契約申込みの方法)
本サービスの申込みをするときは、本規約の内容を承諾した上で、申込書に掲げる事項を当社所
定の手続きに従って契約事務を行う本サービス取扱所に申し出ていただくものとします。
第 7 条(契約申込みの承諾)
当社は、契約の申込みがあったときは、受け付けた順序に従って審査し承諾します。ただし、当
社は、当社の業務の遂行上支障があるときは、その順序を変更することがあります。
2.当社は、前項にかかわらず、次の場合には、契約の申込みを承諾しないことがあります。 (ア)本
サービスを提供することが著しく困難なとき。 (イ)本契約者が本サービスの料金その他の債務の支
払を現に怠り、または怠るおそれがあると 認められる相当の理由があるとき。
(ウ)申込みの際に虚偽の事項を申告したとき。 (エ)その他当社の業務の遂行上著しい支障があると
き。
第 8 条(本サービスの利用開始日)
当社は、前条に基づき当社が承諾した日を本サービスの利用開始日(以下「利用開始日」といい
ます。
)とし、利用開始日から本サービスを提供します。
第 9 条(契約内容の変更)
本契約者は、第 6 条による申込書記入内容の変更を請求することができます。
2.前項の請求の方法及びその承諾については、第 7 条(契約申込みの承諾)に準じて取り扱います。
第 10 条(権利譲渡の禁止)
本サービスを受ける権利は、譲渡することはできません。
第 11 条(本契約者の地位の承継)
相続または法人の合併もしくは分割により本契約者の地位の承継があったときは、相続人または
合併後存続する法人、合併もしくは分割により設立された法人もしくは分割により営業を承継する
法人は、当社所定の書面にこれを証明する書類を添えて本サービス取扱所に届け出ていただくもの
とします。
2.前項の場合に、地位を承継した者が2人以上あるときは、そのうちの 1 人を当社に対する代表者
と定め、これを届け出ていただきます。これを変更したときも同様とします。
3.当社は、前項による代表者の届出があるまでの間、その地位を承継した者のうちの1人を代表者
として取り扱います。
4.前 3 項にかかわらず、本契約者の地位の承継において第1項の届出がないときは、当社は、その本
サービスに係る地位の承継の届出をもって、本契約者の地位の承継があったものとみなします。
第 12 条(本契約者の氏名等の変更の届出)
本契約者および利用者は、その商号、氏名、所在地、または請求書の送付先に変更があったとき
は、そのことを速やかに本サービス取扱所に届け出ていただきます。
2.前項による変更があったにもかかわらず本サービス取扱所に届出がないときは、当社に届出を受
けている商号、氏名、所在地または請求書の送付先への郵送等の通知をもって、当社からの通知を
行ったものとみなします。
3.第 1 項による届出があったときは、当社は、その届出があった事実を証明する書類を提示してい
ただくことがあります。
- 22 -
第4章 料金
第 13 条(料金)
当社が提供する本サービスの料金は、別紙(料金表)に定めるところによります。
第 14 条(利用料金の支払義務)
本契約者は、別紙(料金表)に定める月額利用料金(以下「利用料等」といいます。以下この条
において同じとします。
)の支払を要します。なお、利用料等は、利用開始日の属する月の翌月から
発生するものとします。
第 15 条(割増金)
本契約者は、料金の支払を不法または不当に免れた場合は、その免れた額の他、その免れた額(消
費税相当額を加算しない額とします。
)
の2倍に相当する額に消費税相当額を加算した額を割増金と
して支払っていただきます。
第 16 条(延滞利息)
本契約者は、料金その他の債務(延滞利息を除きます。
)について支払期日を経過してもなお支払
がない場合には、支払期日の翌日から支払の日の前日までの日数について、年14.5%の割合で
計算して得た額を延滞利息として支払っていただきます。ただし、支払期日の翌日から起算して1
0日以内に支払があった場合は、この限りではありません。
第 17 条(端数処理)
当社は、料金その他の計算において、その計算結果に 1 円未満の端数が生じた場合は、その端数
を切り捨てます。
第 18 条(料金等の支払)
本契約者は、料金について、当社が定める期日までに、当社が指定する本サービス取扱所または
金融機関等において支払っていただきます。
2.本契約者は、料金について支払期日の到来する順序に従って支払っていただきます。
3.第 14 条(利用料金の支払義務)により別紙(料金表)に定める料金の支払を要するものとされて
いる額は、この料金表に定める額に消費税相当額を加算した額とします。
第5章 本サービス提供の終了等
第 19 条(本サービス提供の終了)
当社は、本サービスを継続的かつ安定的に提供することが著しく困難な場合は、本サービス の提
供を終了することがあります。
2.前項の規定により、当社が本サービスの提供を終了し、本サービスの提供の終了に伴いその 本契
約を解除する場合は、当社が指定するホームページ等によりその旨周知を行います。ま た、あらか
じめその理由、本サービスの提供を終了する日を本契約者に通知します。ただし、 緊急やむを得な
い場合は、この限りではありません。
第 20 条(本契約者が行う契約解除)
本契約者は、本契約を解除しようとするときは、解除の 1 か月前までに本サービス取扱所に当社
所定の方法により通知していただきます。
第 21 条(当社が行う契約解除) 当社は、次のいずれかに該当する場合は、あらかじめ本契約者に
- 23 -
通知した後、本契約を解除することがあります。
(ア)料金その他の債務について、支払期日を経過してもなお支払わないとき。
(イ)本契約者が当社と契約を締結しているまたは締結していた他のサービス等に係る料金その 他
の債務について、支払期日を経過してもなお支払わないとき。
(ウ)当社の名誉もしくは信用を毀損したとき。
(エ)当社に損害を与えたとき。
(オ)第 21 条(本サービス提供の終了)第 1 項に定めるとき。 (カ)本契約者に次に定める事由のいず
れかが発生したとき。
①支払停止状態に陥った場合、その他財産状態が悪化し、またはそのおそれがあると認められる相
当の理由がある場合。
②手形交換所の取引停止処分を受けた場合。
③差押、仮差押、仮処分、競売、租税滞納処分の申立を受けた場合。
④破産、民事再生手続開始、会社更生手続開始、もしくは特別清算開始の申立を受け、または自ら
申立をした場合。
⑤暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力
団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等その他これらに準ずる者
に該当することが判明したとき。
⑥自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に
関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用
いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為その他これらに準ずる行為を行っ
たとき。
第6章 個人情報の取扱い
第 22 条(個人情報の取扱い)
当社は、個人情報の取扱いについて別に定める「個人情報保護の取扱いについて」に則り、 厳正
に取扱うものとします。なお、本サービスの提供にあたり必要となる、当社が本契約者および利用
者から提供を受けた本契約者および利用者の氏名、住所等を本サービス委託先に開示します。
第7章 損害賠償
第 23 条(損害賠償)
本サービスの提供にあたり、
当社の責に帰すべき事由により利用者が損害を被った場合、
当社は、
月額料相当額を上限として、当該損害を賠償するものとします。
第8章 雑則
第 24 条(法令に定める事項)
本サービスの提供または利用にあたり、法令に定めがある事項については、その定めるところに
よります。
第 25 条(準拠法)
本規約の成立、効力、解釈及び履行については、日本国法に準拠するものとします。
第 26 条(紛争の解決)
本規約の条項または本規約に定めのない事項について紛議等が生じた場合、双方誠意をもって協
議し、できる限り円満に解決するものとします。
3. 本契約者及び利用者は、本契約に関して訴訟の必要が生じた場合、当社が定める裁判所を第一
- 24 -
審の裁判所とすることに合意するものとします。
附則(実施期日) 本規約は、平成 27 年 10 月 15 日から実施します。
【別紙】
■アプリケーションソフトウェア
製品名称
スマートフォンセキュリティ
■料金表
サービス名
セキュリティアプリ
月額利用料
KCT モバイルサービス月額利用料に含まれる
- 25 -
テクニカル電話サポートサービス規約
第1章 総則
第 1 条(テクニカル電話サポートサービス)
株式会社倉敷ケーブルテレビ(以下「当社」といいます)はテクニカル電話サポートサービス規
約(以下「本規約」といいます)を定め、これによりテクニカル電話サポートサービス(以下「本
サービス」といいます)を提供します。
第 2 条(本規約の変更)
当社は、本規約(別紙を含みます)を、本契約者の承諾を得ることなく変更することがあります。
この場合には、本サービスの提供条件は、変更後の規約によります。
第 3 条(用語の定義)
本規約(別紙を含みます)においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
用語
用語の意味
本契約
当社から本サービスの提供を受けるための契約
本契約者
当社と本契約を締結している者
利用者
本契約者が登録する本サービスの提供を受ける者
携帯端末
通信機能を備えた携帯機器
リモートソフト
利用者の利用する携帯端末等にインストールし、利用者の承諾に基づき
当社オペレータがその携帯端末を遠隔操作することを可能とする機能
を有したソフトウェア
リモートサポート
リモートソフトがあらかじめインストールされた利用者の携帯端末を、
利用者の要請に基づき当社オペレータがその携帯端末を遠隔操作して
課題解決等を行うサービス
本サービス取扱所
本サービスに関する業務を行う当社の事務所
第2章 本サービスの提供
第 4 条(本サービスの提供範囲)
本サービスは、別紙(提供時間)に定める提供時間において利用できます。
2.本サービスは、別紙(サービス内容)に定める利用者からのお問合せに、当社の可能な範囲で対
応するものとします。
第 5 条(本サービスの提供条件)
当社は、
以下の各号に定める条件をすべて満たす場合にのみ、
本サービスを利用者に提供します。
(ア)当社が本サービスを提供する時点で、設定作業等に必要なID及びパスワード等の設定情報並
びにドライバソフトウェアまたはアプリケーションソフトウェア等が用意されていること。
(イ)本サービスの対象機器等及び設定作業等に必要なソフトウェア等が、日本国内において市販ま
たは配布されたものであり、かつそのマニュアル及び設定ソフトウェア等が日本語により記述され
たものであること。
(ウ)当社が本サービスを提供する時点で、利用者が、その本サービス対象の機器等の正規のライセ
ンス及びプロダクトIDを保有していること。
(エ)当社が本サービスを提供するのに必要な当社または他の事業者が提供するドライバソフトウェ
- 26 -
アまたはアプリケーションソフトウェア等のソフトウェアライセンスに同意し、テクニカル&リモ
ートサポートの対象機器等へのインストールを承諾すること。
第 6 条(提供区域)
本サービスの提供区域は、日本国内外の音声通話が利用可能な区域において日本語により提供し
ます。
第3章 契約
第 7 条(契約の単位)
当社は、一の KCT mobile サービス契約につき、一の本契約を締結するものとします。
第 8 条(契約申込みの方法)
本サービスの申込みをするときは、本規約の内容を承諾した上で、申込書に掲げる事項を当社所
定の手続きに従って契約事務を行う本サービス取扱所に申し出ていただくものとします。
第 9 条(契約申込みの承諾)
当社は、契約の申込みがあったときは、受け付けた順序に従って審査し承諾します。ただし、当
社は、当社の業務の遂行上支障があるときは、その順序を変更することがあります。
2.当社は、前項にかかわらず、次の場合には、契約の申込みを承諾しないことがあります。
(ア)本サービスを提供することが著しく困難なとき。
(イ)本契約者が本サービスの料金その他の債務の支払を現に怠り、または怠るおそれがあると認め
られる相当の理由があるとき。
(ウ)申込みの際に虚偽の事項を申告したとき。
(エ)その他当社の業務の遂行上著しい支障があるとき。
第 10 条(本サービスの利用開始日)
当社は、前条に基づき当社が承諾した日を本サービスの利用開始日(以下「利用開始日」といい
ます。
)とし、利用開始日から本サービスを提供します。
第 11 条(契約内容の変更)
本契約者は、第 8 条による申込書記入内容の変更を請求することができます。
2.前項の請求の方法及びその承諾については、第 9 条(契約申込みの承諾)に準じて取り扱います。
第 12 条(権利譲渡の禁止)
本サービスを受ける権利は、譲渡することはできません。
第 13 条(本契約者の地位の承継)
相続または法人の合併もしくは分割により本契約者の地位の承継があったときは、相続人または
合併後存続する法人、合併もしくは分割により設立された法人もしくは分割により営業を承継する
法人は、当社所定の書面にこれを証明する書類を添えて本サービス取扱所に届け出ていただくもの
とします。
2.前項の場合に、地位を承継した者が2人以上あるときは、そのうちの 1 人を当社に対する代表者
と定め、これを届け出ていただきます。これを変更したときも同様とします。
3.当社は、前項による代表者の届出があるまでの間、その地位を承継した者のうちの1人を代表者
として取り扱います。
- 27 -
4.前 3 項にかかわらず、本契約者の地位の承継において第1項の届出がないときは、当社は、その本
サービスに係る地位の承継の届出をもって、本契約者の地位の承継があったものとみなします。
第 14 条(本契約者の氏名等の変更の届出)
本契約者および利用者は、その商号、氏名、所在地、または請求書の送付先に変更があったとき
は、そのことを速やかに本サービス取扱所に届け出ていただきます。
2.前項による変更があったにもかかわらず本サービス取扱所に届出がないときは、当社に届出を受
けている商号、氏名、所在地または請求書の送付先への郵送等の通知をもって、当社からの通知を
行ったものとみなします。
3.第 1 項による届出があったときは、当社は、その届出があった事実を証明する書類を提示してい
ただくことがあります。
第4章 料金
第 15 条(料金)
当社が提供する本サービスの料金は、別紙 3(料金表)に定めるところによります。
第 16 条(利用料金の支払義務)
本契約者は、別紙(料金表)に定める月額利用料金(以下「利用料等」といいます。以下この条
において同じとします。
)の支払を要します。なお、利用料等は、利用開始日の属する月の翌月から
発生するものとします。
2.本契約が月の中途で終了した場合であっても、利用料等は日割りしないものとします。なお、利
用開始日の属する月と、本サービス契約が終了した日の属する月が同一の月の場合、本契約者は、
1ヶ月分の利用料等の支払を要します。
3.当社は、本規約等で別段の規定がある場合を除き、受領した請求金額について返金しないものと
します。
第 17 条(割増金)
本契約者は、料金の支払を不法または不当に免れた場合は、その免れた額の他、その免れた額(消
費税相当額を加算しない額とします。
)
の2倍に相当する額に消費税相当額を加算した額を割増金と
して支払っていただきます。
第 18 条(延滞利息)
本契約者は、料金その他の債務(延滞利息を除きます。
)について支払期日を経過してもなお支払
がない場合には、支払期日の翌日から支払の日の前日までの日数について、年14.5%の割合で
計算して得た額を延滞利息として支払っていただきます。ただし、支払期日の翌日から起算して1
0日以内に支払があった場合は、この限りではありません。
第 19 条(端数処理)
当社は、料金その他の計算において、その計算結果に 1 円未満の端数が生じた場合は、その端数
を切り捨てます。
第 20 条(料金等の支払)
本契約者は、料金について、当社が定める期日までに、当社が指定する本サービス取扱所または
金融機関等において支払っていただきます。
2.本契約者は、料金について支払期日の到来する順序に従って支払っていただきます。
- 28 -
3.第 16 条(利用料金の支払義務)により別紙(料金表)に定める料金の支払を要するものとされて
いる額は、この料金表に定める額に消費税相当額を加算した額とします。
第5章 禁止行為
第 21 条(著作権等)
本サービスにおいて当社が本契約者および利用者に提供する一切の物品(本規約、各種ソフトウ
ェア、取扱マニュアル、ホームページ、メールマガジン等を含みます。
)に関する著作権及び特許権、
商標権、並びにノウハウ等の一切の知的財産権は、当社もしくは本製品を製作する上で必要となる
ソフトウェアの使用を当社に対して許可する者に帰属するものとします。
2.本契約者および利用者は、前項の提供物を以下のとおり取り扱っていただきます。 (ア)本サービ
スの利用目的以外に使用しないこと。 (イ)複製・改変・編集等を行わず、また、リバースエンジニ
アリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルを行わないこと。 (ウ)利目的有無を問わず、第三者に
貸与・譲渡・担保設定等しないこと。
第6章 利用中止等
第 22 条(利用中止)
当社は、次の場合には、本サービスの利用を中止することがあります。
(ア)当社の電気通信設備及び委託会社の電気通信設備の保守上または工事上やむを得ないとき。
(イ)自然災害、テロ行為、その他の非常事態が発生したとき。
(ウ)当社が設置する電気通信設備またはリモートソフトの障害、その他やむを得ない事由が生じた
とき。
(エ)その他当社が本サービスの運用を中止することが望ましいと判断したとき。
2.当社は、前項の規約により本サービスの利用を中止するときは、当社が指定するホームページ等
により、その旨周知を行います。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。
第 23 条(利用停止)
当社は、本契約者および利用者が次のいずれかに該当するときには、6 ヶ月以内で当社が定める
期間、本サービスの利用を停止することがあります。
(ア)料金その他の債務について、支払期日を経過してもなお支払わないとき。
(イ)本契約者が当社と契約を締結しているまたは締結していた他のサービス等に係る料金その他の
債務について、支払期日を経過してもなお支払わないとき。
(ウ)当社の名誉もしくは信用を毀損したとき。
(エ)第 21 条(著作権等)の規約に違反したとき。
(オ)本契約者および利用者が過度に頻繁にお問合せを実施しまたは本サービスの提供に係る時間を
故意に延伸し当社の業務の遂行に支障を及ぼしたと、当社が判断したとき。
(カ)本規約に反する行為であって、本サービスまたは他のサービス等に関する当社の業務の遂行ま
たは当社の電気通信設備に支障を及ぼし、または及ぼすおそれがある行為をしたとき。
(キ)当社に損害を与えたとき。
2.当社は、前項の規約により本サービスの利用停止をするときは、当社からあらかじめその理由、
利用停止をする日及び期間を本契約者に通知します。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限り
ではありません。
第 24 条(本サービス提供の終了)
当社は、本サービスを継続的かつ安定的に提供することが著しく困難な場合は、本サービスの提
供を終了することがあります。
2.前項の規約により、当社が本サービスの提供を終了し、本サービスの提供の終了に伴いその本契
- 29 -
約を解除する場合は、当社が指定するホームページ等によりその旨周知を行います。また、あらか
じめその理由、本サービスの提供を終了する日を本契約者に通知します。ただし、緊急やむを得な
い場合は、この限りではありません。
第 25 条(本契約者が行う契約解除)
本契約者は、本契約を解除しようとするときは、そのことをあらかじめ本サービス取扱所に当社
所定の方法により通知していただきます。
第 26 条(当社が行う契約解除)
当社は、次のいずれかに該当する場合は、あらかじめ本契約者に通知した後、本契約を解除する
ことがあります。
(ア)第 23 条(利用停止)の規約により本サービスの利用を停止された本契約者および利用者が、な
おその事実を解消しないとき。ただし、当社は、第 23 条(利用停止)第 1 項のいずれかに該当す
る場合に、その事実が当社の業務に著しい支障を及ぼすと判断したときは、本サービスの利用停止
をしないで本契約を解除できるものとします。
(イ)第 24 条(本サービス提供の終了)第 1 項に定めるとき。
(ウ)本契約者または利用者が次に定める事由のいずれかが発生したとき。
①支払停止状態に陥った場合、その他財産状態が悪化し、またはそのおそれがあると認められる相
当の理由がある場合。
②手形交換所の取引停止処分を受けた場合。
③差押、仮差押、仮処分、競売、租税滞納処分の申立を受けた場合。
④破産、民事再生手続開始、会社更生手続開始、もしくは特別清算開始の申立を受け、または自ら
申立をした場合。
⑤暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力
団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等その他これらに準ずる者
に該当することが判明したとき。
⑥自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に
関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用
いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為その他これらに準ずる行為を行っ
たとき。
第7章 損害賠償
第 27 条(免責事項)
当社は、利用者からのお問合せを遅滞無く受け付けることを保証するものではありません。
2.当社は、本サービスの提供をもって、利用者の問題・課題等の特定、解決方法の策定、解決また
は解決方法の説明を保証するものではありません。
3.本サービスは、メーカー、ソフトウェアハウス及びサービス提供事業者が提供する正規サ ポート
を代行するサービスではありません。お問合せの内容によっては、お問合せの対象となる機器、ソ
フトウェア、サービスをそれぞれ提供するメーカー、ソフトウェアハウス、サービス提供事業者の
ホームページを紹介することや、それぞれに対して利用者自身で直接お問合せすることを依頼する
に留まる場合があります。
4.当社は、オペレータの説明に基づいて利用者が実施した作業、本サービスについて保証するもの
ではありません。
5.当社は、オペレータの説明に基づいて利用者が実施した作業、本サービスの実施に伴い生じる利
用者に支払義務が発生する通信料金等の債務、並びに利用者の被害について、一切の責任を負いま
- 30 -
せん。
6.利用者が本サービスの利用により第三者に対し損害を与えた場合、利用者は、自己の責任でこれ
を解決し、当社にいかなる責任も負担させないものとします。
7.当社は、第 22 条(利用中止)
、第 23 条(利用停止)
、第 24 条(本サービス提供の終了)の規約
により本サービスの利用中止、利用停止、利用の制限並びに本サービス提供の終了に伴い生じる本
契約者および利用者の被害について、一切責任は負いません。
8.サイバーテロ、自然災害、第三者による妨害等、不測の事態を原因として発生した被害について
は、本規約の規約外の事故であることから、本サービスの提供が困難な不可抗力とみなし、当社は
一切責任を負いません。
(サイバーテロとは、コンピュータ・ネットワークを通じて各国の国防、治
安等を始めとする各種分野のコンピュータ・システムに侵入し、データを破壊、改ざんするなどの
手段で国家または社会の重要な基盤を機能不全に陥れるテロ行為をいいます。
)
9.当社は、業務の遂行上やむを得ない理由があるときは専用電話番号を変更することがあります。
この場合、当社は、あらかじめそのことを本契約者に通知します。
10.当社は、オペレータの説明に基づいて利用者が実施した作業、リモートサポートの実施に伴い生
じる利用者および本契約者の被害について、当社の故意または重過失がある場合を除き、責任は負
いません。
第8章 個人情報の取扱い
第 28 条(個人情報の取扱い)
当社は、個人情報の取扱いについて別に定める「個人情報保護の取扱いについて」に則り、 厳正
に取扱うものとします。なお、本サービスの提供にあたり必要となる、当社が本契約者および利用
者から提供を受けた本契約者および利用者の氏名、住所等を本サービス委託先に開示します。
第9章 雑則
第 29 条(利用に係る本契約者および利用者の義務)
利用者は、本サービスの利用を要請するにあたり、次の各号に定める条件を満たしていただきま
す。ただし、利用者が次の条件を満たしている場合であっても、利用者のご利用状況によっては本
サービスが提供できない場合があります。 (ア)利用者自身による本サービスの利用の要請であるこ
と。 (イ)リモートサポートの提供を受ける場合、利用者の携帯端末等が使用可能な状態となってい
ること。 (ウ)リモートサポートの提供を受ける場合、利用者の携帯端末に予めリモートソフトがイ
ンス トールされていること。 (エ)リモートサポートの提供を受ける場合、利用者は当社が発行す
る電子証明書の受領を承諾 し、オペレータの遠隔操作を承諾すること。 (オ)リモートサポートの
提供を受ける場合、利用者のセキュリティソフト等がオペレータと、 リモートソフトがインストー
ルされた本サービスの提供を受ける利用者の携帯端末の間の通信を遮断しないこと。
(カ)利用者が必要に応じてオペレータの指示に基づき操作を実施すること。
2.前項の規定の他、利用者は次のことを守っていただきます。
(ア)当社は第三者の財産権(知的財産権を含みます。
)
、プライバシー、名誉、その他の権利を侵害
しないこと。
(イ)本サービスを違法な目的で利用しないこと。
(ウ)本サービスによりアクセス可能な当社または第三者の情報を改ざん、消去する行為をしないこ
と。
(エ)第三者になりすまして本サービスを利用する行為をしないこと。
(オ)意図的に有害なコンピュータプログラム等を送信しないこと。
(カ)当社の設備に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為をしない
こと。
- 31 -
(キ)本人の同意を得ることなく、または詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為をし
ないこと。
(ク)本サービス及びその他当社の事業の運営に支障をきたすおそれのある行為をしないこと。
(ケ)法令、本規約もしくは公序良俗に反する行為、当社もしくは第三者の信用を毀損する行為、ま
たは当社もしくは第三者に不利益を与える行為をしないこと。
(コ)本サービスの専用受付番号の適正な管理に努めること。
(サ)その他前各号に該当する恐れのある行為またはこれに類する行為を行わないこと。
3.本契約者および利用者は、前項の規定に違反して当社の設備等をき損したときには、当社が
指定する期日までにその修繕その他の工事等に必要な費用を支払っていただきます。
第 30 条(設備等の準備)
本契約者および利用者は、自己の責任において、本サービスを利用するために必要な携帯端末、
通信機器等、その他の設備を保持し管理するものとします。
第 31 条(法令に定める事項)
本サービスの提供または利用にあたり、法令に定めがある事項については、その定めるところに
よります。
第 32 条(準拠法)
本規約の成立、効力、解釈及び履行については、日本国法に準拠するものとします。
第 33 条(紛争の解決)
本規約の条項または本規約に定めのない事項について紛議等が生じた場合、双方誠意をもって協
議し、できる限り円満に解決するものとします。
2.本契約者及び利用者は、本契約に関して訴訟の必要が生じた場合、当社が定める裁判所を第一審
の裁判所とすることに合意するものとします。
附則(実施期日) 本規約は、平成 27 年 10 月 15 日から実施します。
- 32 -
【別紙】
■提供時間
当社は、専用受付番号にて 9:00~21:00(年中無休)の間、本サービスを提供します。
■サービス内容
技術問合せ
端末の取扱い操作に
Gmail などのメール設定支援
関する問合せ対応
APN 設定支援
各種アプリケーションのインストール支援
WiFi 接続支援
端末基本操作支援
SIM セットアップ支援
セキュリティ スマートフォンセキュリ
インストール支援
問合せ
ティに関する問合せ対応
基本機能操作支援
①ウイルス検査
②Web セキュリティ
③紛失・盗難対策
④アプリ管理
■対象端末
Android 4.4以降の搭載端末
■料金表
サービス名
月額利用料
テクニカル&リモートサポート
KCT モバイルサービス月額利用料に含まれる
■リモートソフトが取得する情報
当社は、
本契約者の承諾を得て、
当社が本サービスをより効果的に提供する上で有用な情報として、
以下に定めるリモートソフトがインストールされた本契約者の携帯端末、通信機器等の情報を取得
する場合があります。なお、本契約者が承諾しない場合であっても、本サービスの利用には何ら制
限はありません。当社は、本契約者から取得した以下の情報については、本規 約第 28 条(個人情
報の取扱い)に従って取り扱います。
1. オペレーションシステムの種類、バージョン
2. クライアント証明書 ID
3. マシン名
4. MAC アドレス
5. ハードディスクドライブのボリュームシリアル番号
6. ハードディスクドライブの空き容量
7. デフォルトブラウザの種類、バージョン
8. デフォルトメールソフトの種類、バージョン
9. CPU 種類、動作周波数
10. メモリ容量
11. ルータの機種、ログインアカウント及びログインパスワードなど
- 33 -
KCT mobile 端末延長保証
第1章 総則
第 1 条 (端末延長保証)
株式会社倉敷ケーブルテレビ(以下「当社」といいます)と KCT mobile の付加機能(オプション)
「+端末パック」サービスの契約者(以下「本契約者」といいます)は、KCT mobile 端末延長保証
契約約款(以下「本約款」といいます)を定め、これにより KCT mobile 端末延長保証サービス(以
下「本サービス」といいます)を提供します。
第 2 条(本約款の変更)
当社は、本約款を、本契約者の承諾を得ることなく変更することがあります。この場合には、本
サービスの提供条件は、変更後の約款によります。
第 3 条 (用語の定義)
本約款においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
用語
用語の意味
携帯端末
通信機能を備えた携帯機器
メーカー保証
本サービスの対象携帯端末の製造者が行なう保証
SIM カード
電話番号を特定するための固有 ID 番号が記録された IC カード
本サービス取扱所
本サービスに関する業務を行う当社の事務所
第2章 本サービスの提供
第 4 条(本サービスの提供範囲)
本サービスは、第 6 条(本サービス内容)に定めるサービスを本契約者に提供します。
2.本サービスの対象とする携帯端末は、当社が別途指定するする「携帯端末本体」
(以下「携帯端末」
といいます)および「充電機器類」に限ります。
3.本サービスの提供期間は、本サービスの対象とする携帯端末の提供日から提供月の 3 年後の同月
末日までとします。
4. SIM カードは本サービスの対象外とします。
第 5 条(本サービスの提供条件)
当社は、以下の各号に定める条件をすべて満たす場合にのみ、本サービスを本契約者に提供しま
す。
(1) 本契約者が携帯端末の提供と同時に本サービス提供の申込み手続きが行なわれること。
(2) 携帯端末に SIM カードが挿入されている場合、SIM カードが取り外されていること。
(3) 改造(分解改造・部品の交換・塗装等)が施されている携帯端末は、改造部位を純正品に戻す
こと。
(4) 当社は携帯端末に含まれるデータ(アドレス帳、データフォルダー、メール等)に関する一切
の責任を負わないこと。
(5) 本サービスの提供に伴い交換した携帯端末本体、機械部品および外装ケース等は本契約者に返
却しないこと。
第 6 条(本サービス内容)
- 34 -
本サービスは、第 7 条(交換用携帯端末の提供対象となる事故)に定める携帯端末の故障、全
損または一部破損が生じた場合、本契約者からの交換用の携帯端末の申し出(以下「交換用携帯端
末の申し出」といいます)により交換用の携帯端末の提供をおこないます。
2.当社は、交換用携帯端末の申し出を受けた場合、申し出の内容を精査し、本サービスによる交換
用の携帯端末の対象と判断した場合は本サービスに登録されている本契約者の携帯端末 1 台につき、
交換用携帯端末 1 台、電池パック 1 個(電池パック内蔵の携帯端末は除きます)を本契約者の登録
した住所(日本国内の住所に限ります)に当社が別に定める方法により、2 日を目処に送付します。
なお、本契約者の登録した住所、交換用携帯端末の申し出を受け付けた時刻等によっては、2 日で
の送付ができない場合があります。
3.本契約者は、交換用携帯端末が第 18 条(旧端末の再生利用)に基づき他の契約者が利用した本サ
ービス対象の携帯端末を新製品の出荷時と同等の状態に初期化したものであることを承諾するもの
とします。
4.本契約者に提供する交換用携帯端末は、原則として当社が本契約者に提供した携帯端末と同一機
種および同一色とします。ただし、在庫不足等の事由により同一機種および同一色の交換用携帯端
末の提供が困難な場合は、別途当社が指定する機種または色の交換用携帯端末とします。
5.本条第 1 項に基づき当社が提供する交換用携帯端末の OS のバージョンは当社が本契約者に提
供した携帯端末のバージョンと異なる場合があります。
6.本条第 1 項に基づき当社が提供する交換用携帯端末には、電池パックのほかは原則として付属品
その他の製品は含まれないものとします。ただし、本条第 4 項に基づき当社が提供する交換用携
帯端末と、当社が本契約者に提供した携帯端末と異なる機種の場合は、当該機種の付属品各 1 個
も併せて送ります。
7.不在または届け出られた住所の誤り等により、当社が別に定める期間を経過しても交換用携帯端
末の再配達が完了しなかった場合は、交換用携帯端末の申し出は取り消されたものとみなします。
第 7 条(交換用携帯端末の提供対象となる事故)
本サービスの対象とする携帯端末の自然故障(取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状
態のもとで発生した故障)
。
2.偶然の事故による本サービスの対象とする携帯端末の水濡れ、全損または一部の破損。
第 8 条(交換用携帯端末の提供対象とならないケース)
交換用携帯端末の申し出事由が、本サービスの対象とする携帯端末の紛失や盗難によるものであ
るとき。
2.交換用携帯端末の申し出が第 20 条(禁止事項)に定める禁止事項のいずれかに該当するとき。
3.過去に本約款への違反があり、交換用携帯端末の申し出時においてなお当該違反が是正されてい
ないとき。
4.過去に同一名義の交換用携帯端末の申し出内容に虚偽申告があったと当社が判断したとき。
5.交換用携帯端末の申し出時において、支払期限を経過してもなお支払いただいていない利用料等
があるとき。
6.交換用携帯端末の申し出事由が、本サービス対象とする携帯端末の傷、汚れ、塗装の剥離等の外
見上の損害で携帯端末の機能に影響が生じていないものであるとき。
7.交換用携帯端末の申し出事由が本サービス対象とする携帯端末の消耗、変質、変色等による損害
(電池パックの消耗を含む)であるとき。
8.本サービス対象とする携帯端末が加工、改造(第 5 条(本サービスの提供条件)第 1 項第 3 号
により改造部位を純正品に戻したものを除きます。)、解析(ソフトウェアの改造、解析(ルート化等
- 35 -
を含む)、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルを含む)されたもの、ま
たは当社が指定する正規の修理拠点以外で修理されたものであるとき。
9.交換用携帯端末の申し出事由が本サービス対象とする携帯端末の誤使用により生じたものである
とき。
10.交換用携帯端末の申し出事由が第 4 条(本サービスの提供範囲)第 2 項に定める「充電機器
類」ならびに付属品の自然故障、その他偶然の事故による水濡れ、全損または一部の破損の場合。
11.交換用携帯端末の申し出事由が本サービス対象とする携帯端末または外部メモリ媒体に保存さ
れていた画像データ・電話帳データ・電子メールデータ・音源データ・IC カード内のデータ、その
他一切の電子データの消去による損害であるとき。
12.交換用携帯端末の申し出事由がコンピューターウィルスによる障害に起因するものであるとき。
13.交換用携帯端末の申し出事由が本契約者の故意または重大な過失により発生したものであると
き。
14.交換用携帯端末の申し出事由が、地震・洪水・津波等の天災や戦争・暴動・テロ・核燃料物質・
放射能汚染等により発生したものであるとき。
15.交換用携帯端末の申し出事由が差押え等の国または地方公共団体による公権力の行使により発
生したものであるとき。
第 9 条(メーカー保証の優先)
故障時期および内容がメーカー保証の対象となる場合、本サービスの利用に対してメーカー保証
が優先します。従って、本サービスの期間中であっても、本契約者にメーカー保証による対応をお
願いすることがあります。
第 10 条(交換用携帯端末の申し出の方法)
第 7 条(交換用携帯端末の提供対象となる事故)に定める事故が発生し、交換用携帯端末の申
し出を希望する場合は、
当社が別に定める方法に従い交換用携帯端末の申し出が必要です。
当社は、
交換用携帯端末の申し出に対し、本契約者本人からの申し出であることを確認します。
第 11 条(交換用携帯端末の利用回数および負担金)
本契約者への本サービス利用開始日を起算日として、1 年間に 2 回 3 年間で計 6 回まで利用可能
です。交換用携帯端末の申し出時において、過去 1 年間に既に 2 回、交換用携帯端末の提供を受
けている場合は、1 年を経過するまで交換用携帯端末の提供はできません。
2.本契約者は、別紙 2(料金表)1.月額利用料金の月額利用料金に加え、別紙 2(料金表)2.負
担金に定める負担金を支払うものとします。なお、当社は、お支払いいただいた負担金を、いかな
る事由であっても返金に応じないものとします。
3.本契約者からの交換用携帯端末の申し出が、本サービスの対象とする携帯端末の提供日から 1 年
以内になされたものであって、交換用携帯端末の申し出事由が第 7 条(交換用携帯端末の提供対
象となる事故)第 1 項に規定するものである場合は、前項の規定にかかわらず、無償で交換用携
帯端末を提供します。
第 12 条(交換用携帯端末の保証期間)
本契約者は第 6 条(本サービス内容)に基づき当社が本契約者に送付した交換用携帯端末、電
池パックまたは付属品について、受領した時点で破損、自然故障その他不具合を発見した場合は、
交換用携帯端末受領後 14 日以内にその旨を当社が別に定める連絡先に申出るものとし、当社の指
示に従い当該不具合の発見された交換用携帯端末、電池パックまたは付属品を当社に返送するもの
とします。当社は特段の事由がある場合を除き、本契約者に対し交換用携帯端末と同一機種の交 換
- 36 -
用携帯端末、電池パックまたは付属品を別途、送付することにより、無料交換致します。本条に基
づき交換用携帯端末受領後 14 日以内に本契約者より申出のなかった不具合または自然故障につ
いては、後日、本契約者からの申告があった場合でも、前条第 3 項に基づく無償での交換用携帯
端末の提供である場合を除き、無料交換の対象外とします。なお、本条に基づく交換端末等の無料
交換は、前条第 1 項に定める交換用携帯端末の利用回数には算入されません。
第 13 条(旧端末の所有権の移転)
交換用携帯端末の申し出に係る本サービスの対象とする携帯端末(以下「旧端末」といいます)の
所有権は、当社が送付した交換用携帯端末を本契約者が受領した時点で、当社に移転されるものと
します。
第 14 条 (旧端末の送付)
本契約者は、第 6 条(本サービス内容)に基づき当社が送付した交換用携帯端末を受領したと
きは、交換用携帯端末の申し出事由が交換用携帯端末の申し出の時点において旧端末の送付が困難
であると当社が認めた場合を除き、受領後 14 日以内に、旧端末を当社が定める方法により当社指
定先に送付するものとします(SIM カード等、外部メモリ媒体および付属品その他の製品を除いた
状態で送付するものとします)。
2.万一、本契約者が当社の指定する物品等以外のものを送付した場合、当社は、本契約者が当該送
付した物品等にかかる所有権その他一切の権利を放棄されたものとみなし、当該物品等を当社が適
当と判断する方法により廃棄、処分等することができるものとし、本契約者はこれに異議を唱えな
いものとします。当社は本契約者に対し、当該物品等および当該物品等に含まれる情報等の取扱い
および返送について責任を負わないものとします。
第 15 条(旧端末内部のデータの消去)
旧端末の送付時には、旧端末内に記録された一切のデータ(※)を本契約者において事前に全て消
去するものとします。本契約者が送付した旧端末にデータが保存されていた場合であっても、当該
データに起因する損害について当社は一切の責任を負わないものとします。また、旧端末内に記録
されていたデータの交換用携帯端末への移行は、本契約者自身の責任で実施するものとします。※
発着信履歴・電話帳データ・電子メールデータ・画像データ・音源データ、その他一切のデータを
含みます(ただし、携帯端末の出荷時点で記録されているもの等、本契約者において消去できないデ
ータを除く)。
第 16 条(送料)
本サービスに伴う送料は、原則として当社の負担とします。ただし、本契約者が旧端末または当
社が指定する書類を当社が定める方法以外の方法により送付する場合は、当該送付にかかる送料は
本契約者が負担するものとします。
第 17 条(違約金)
本契約者が以下の各号のいずれかに該当した場合は、別途当社が指定する期日までに、当社が別
に定める方法により、違約金として旧端末の新品の端末代金相当額を当社に支払うものとします。
なお、当社は、本契約者が支払った違約金について、いかなる事由であっても返金に応じないもの
とします。
(1) 第 14 条(旧端末の送付)第 1 項の定めに違反し、旧端末を送付期限内に当社に送付しなかっ
た場合
(2) 交換用携帯端末の申し出の後に旧端末を返送しなかった場合
- 37 -
(3) 交換用携帯端末の申し出を取消したにもかかわらず、第 19 条(交換用携帯端末の申し出の取
消し)の定めに違反し当社が送付した交換用携帯端末を当社の指定した期日までに当社に返送しな
かった場合
(4) 第 20 条(禁止事項)の定めに違反して交換用携帯端末の申し出をした場合
第 18 条(旧端末の再生利用)
本契約者は、本サービスに基づき本契約者から送付された旧端末は、当社が指定する修理業者に
おいて故障部分を修理等し、筐体を交換して新製品の出荷時と同様の状態に初期化したうえで、本
サービスにおける交換用携帯端末として当社から他の契約者に提供することについて承諾するもの
とします。
第 19 条 (交換用携帯端末の申し出の取消し)
第 10 条(交換用携帯端末の申し出の方法)に基づき交換用携帯端末の申し出をおこなった場合
であっても、正当な理由があると当社が認めるときは、当社が送付した交換用携帯端末等の梱包が
開封されていない場合でかつ交換用携帯端末の申し出後 8 日以内にお申出いただいた場合に限り、
本契約者は交換用携帯端末の申し出を取消すことができるものとします。この場合本契約者は、当
社が別途指定する期間内に当社が第 6 条(本サービス内容)に基づき送付した交換用携帯端末、電
池パックまたは付属品を当社に返送するものとします。
第 20 条 (禁止事項)
本契約者は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1) 本サービスにおける交換用携帯端末の申し出時、その他本サービスの利用にあたり、虚偽の届
出または申告を行うこと。
(2) 他者になりすまして本サービスを利用する行為。
(3) 本サービスを不正の目的をもって利用する行為。
(4) 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為。
(5) 上記各号の他、法令、公序良俗、本約款もしくは規定等に違反する行為、またはそのおそれの
ある行為。
第 21 条(お客様情報の確認)
当社は、交換用携帯端末の申し出の受付時に必要と判断した場合、各種確認書類(本人確認書類等)
の写しの提出を本契約者に求める場合があります。
第3章 契約
第 22 条(契約の単位)
当社は、一の KCT mobile 契約につき、一の本契約を締結するものとします。
第 23 条(契約申込みの方法)
本サービスの申込みをするときは、本約款の内容を承諾した上で、申込書に掲げる事項を当社所
定の手続きに従って契約事務を行う本サービス取扱所に申し出ていただくものとします。
第 24 条(契約申込みの承諾)
当社は、契約の申込みがあったときは、受け付けた順序に従って審査し承諾します。ただし、当
社は、当社の業務の遂行上支障があるときは、その順序を変更することがあります。
2.当社は、前項にかかわらず、次の場合には、契約の申込みを承諾しないことがあります。
- 38 -
(1) 本サービスを提供することが著しく困難なとき。
(2) 本契約者が本サービスの料金その他の債務の支払を現に怠り、または怠るおそれがあると認め
られる相当の理由があるとき。
(3) 申込みの際に虚偽の事項を申告したとき。
(4) その他当社の業務の遂行上著しい支障があるとき。
第 25 条(本サービスの利用開始日)
当社は、前条に基づき当社が本契約者の指定した送付先に SIM カードを発送した日を本サービ
スの利用開始日(以下「利用開始日」といいます)とし、利用開始日から本サービスを提供します。
第 26 条(契約内容の変更)
本契約者は、第 23 条(契約申込みの方法)による申込書記入内容の変更を請求することができ
ます。
2.前項の請求の方法及びその承諾については、
第 24 条
(契約申込みの承諾)
に準じて取り扱います。
第 27 条(権利譲渡の禁止)
本サービスを受ける権利は、譲渡することができません。
第 28 条(本契約者の氏名等の変更の届出)
本契約者は、その商号、氏名、所在地、または請求書の送付先に変更があったときは、そのこと
を速やかに本サービス扱所に届け出ていただきます。
2. 前項による変更があったにもかかわらず本サービス取扱所に届出がないときは、当社に届出を受
けている商号、氏名、所在地または請求書の送付先への郵送等の通知をもって、当社からの通知を
行ったものとみなします。
3.第 1 項による届出があったときは、当社は、その届出があった事実を証明する書類を提示してい
ただくことがあります。
第4章 料金
第 29 条(料金)
当社が提供する本サービスの料金は、別紙 2(料金表)に定めるところによります。
第 30 条(利用料金の支払義務)
本契約者は、別紙 2(料金表)に定める月額利用料金(以下「利用料等」といいます)の支払を
要します。なお、利用料等は、利用開始日の属する月の翌月から発生するものとします。
2.本契約が月の中途で終了した場合であっても、利用料等は日割りしないものとします。なお、利
用開始日の属する月と、本サービス契約が終了した日の属する月が同一の月の場合、本契約者は、
1 ヶ月分の利用料等の支払を要します。
3.当社は、本約款等で別段の規定がある場合を除き、受領した請求金額について返金しないものと
します。
第 31 条(割増金)
本契約者は、料金の支払を不法または不当に免れた場合は、その免れた額の他、その免れた額(消
費税相当額を加算しな額とします。
)の 2 倍に相当する額に消費税相当額を加算した額を割増金と
して支払っていただきます。
- 39 -
第 32 条(延滞利息)
本契約者は、料金その他の債務(延滞利息を除きます。
)について支払期日を経過してもなお支払
がない場合には、支払期日の翌日から支払の日の前日までの日数について、年 14.5% の割合で計
算して得た額を延滞利息として支払っていただきます。ただし、支払期日の翌日から起算して 10
日以内に支払があった場合は、この限りではありません。
第 33 条 (端数処理)
当社は、料金その他の計算において、その計算結果に 1 円未満の端数が生じた場合は、その端
数を切り捨てます。
第 34 条(料金等の支払)
本契約者は、料金について、当社が定める期日までに、当社が指定する本サービス取扱所または
金融機関等において支払っていただきます。
2.本契約者は、料金について支払期日の到来する順序に従って支払っていただきます。
3.第 30 条(利用料金の支払義務)により別紙 2(料金表)に定める料金の支払を要するものとさ
れている額は、この料金表に定める額に消費税相当額を加算した額とします。
第5章 本サービスの廃止等
第 35 条(本サービスの廃止)
当社は、本サービスを継続的かつ安定的に提供することが著困難な場合は、本サービスを廃止す
ることがあります。
2.前項により、当社が本サービスを廃止し、本サービスの廃止に伴い本契約を解除する場合は、当
社が指定するホームページ等によりその旨周知を行います。また、あらかじめその理由、本サービ
スを廃止する日を本契約者に通知します。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありま
せん。
第 36 条(本契約者が行う契約解除)
本契約者は、本契約を解除しようとするときは、そのことをあらかじめ本サービス取扱所に当社
所定の方法により通知していただきます。
第 37 条(当社が行う契約解除)
当社は、次のいずれかに該当する場合は、あらかじめ本契約者に通知した後、本契約を解除する
ことがあります。
(1) 料金その他の債務について、支払期日を経過してもなお支払わない場合。
(2) 本契約者が当社と契約を締結しているまたは締結していた他のサービス等に係る料金その他の
債務について、支払期日を経過してもなお支払わない場合。
(3) 当社の名誉もしくは信用を毀損した場合。
(4) 当社に損害を与えた場合。
(5) 第 35 条(本サービスの廃止)第 1 項に定める場合。
(6) 本契約者が次に定める事由のいずれかが発生した場合。
(ⅰ)支払停止状態に陥った場合、その他財産状態が悪化し、またはそのおそれがあると認められる
相当の理由がある場合。
(ⅱ)手形交換所の取引停止処分を受けた場合。
(ⅲ)差押、仮差押、仮処分、競売、租税滞納処分の申立を受けた場合。
- 40 -
(ⅳ)破産、民事再生手続開始、会社更生手続開始、もしくは特別清算開始の申立を受け、または自
ら申立をした場合。
(ⅴ)暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴
力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等その他これらに準ずる
者に該当することが判明した場合。
(ⅵ)自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引
に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用いまたは威力を
用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為その他これらに準ずる行為を行
った場合。
第6章 個人情報の取扱
第 38 条(個人情報の取扱)
当社は、本契約者から取得した個人情報を、当社が定めるプライバシーポリシーに基づいて適正
に処理します。
第7章 損害賠償
第 39 条(損害賠償)
本サービスの提供にあたり、当社の責に帰すべき事由により本契約者が損害を被った場合、当社
は、月額利用料相当額を上限として、当該損害を賠償するものとします。
第8章 雑則
第 40 条(法令に定める事項)
本サービスの提供または利用にあたり、法令に定めがある事項については、その定めるところに
よります。
第 41 条(準拠法)
本約款の成立、効力、解釈及び履行については、日本国法に準拠するものとします。
第 42 条(紛争の解決)
本約款の条項または本約款に定めのない事項について紛議等が生じた場合、双方誠意をもって協
議し、できる限り円満に解決するものとします。
2.本契約者は、本契約に関して裁判上の紛争が生じた場合は、富山地方裁判所を第一審の専属的合
意管轄裁判所とすることに合意します。
附則(実施期日)本約款は、平成 27 年 10 月 15 日から実施します。
【別紙 1】
(提供時間)
当社は、専用受付番号にて 9:00~21:00(年中無休)の間、本サービスを提供します。
【別紙 2】
■料金表
サービス名
端末延長保証
月額利用料
500 円
- 41 -
2.負担金
№
1
端末名
HUAWEI P8lite
1回目
+5,000 円
- 42 -
2回目以降
+10,000 円
KCT mobile 重要説明事項
1. サービスに関わる事項
1.1. サービスの概要
KCT mobile は、NTT ドコモの LTE・3G 回線の電波を利用した無線のインターネット接続サービ
スです。
1.2. サービスエリア
a)日本国内で NTT ドコモがサービスを提供するエリアでご利用いただけます。
b)NTT ドコモが提供する FOMA/Xi サービスの利用可能エリアに準じます。
c)お申込みの際には、NTT ドコモが提供するエリアマップでサービス提供エリアをご確認ください。
d)NTT ドコモの設備の変更や新設・撤去等により、提供エリアが変更になることがあります。 e)
本サービスに基づく通信は、電波を使用しているため、提供エリア内でも屋内や周辺の障害物(建
物・地形)などによりご利用いただけないことがあります。
f)また、高層ビル、マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であっても、ご利用いただけな
いことがあります。
1.3. 制約事項
a)キャリアメール(@docomo.ne.jp)は提供いたしません。
b)i-mode やドコモ ID の提供、キャリア決済機能などの NTT ドコモが提供するサービスはご利用
いただけません。
c)おサイフケータイ(Suica、Edy など)はサポートいたしません。
d)WAON、nanaco ポイント等も引き継ぎできなくなります。
2. お申込みに関わる事項
2.1. プランに共通の事項
a)1 つの契約でお申込みいただける SIM は 1 回線 (SIM1 枚) です。
b)契約可能回線数は、個人名義でのご契約の場合、上限 5 回線 (SIM5 枚)です。法人名義でのご契
約の場合は、当社審査によります。
c)SMS 機能/音声通話機能の有無をお申込みの際に選択していただきます。お申込み後の変更およ
び機能の追加・削除はできません。
d)契約事務手数料(申込手数料)を請求させていただきます。(契約事務手数料:3,000 円)
e)お申込み内容の不備により、お申込み手続き後にもサービスを提供できないことがあります。
f)20 歳未満の方はお申込みいただけません。
2.2. 音声通話機能付きの回線をお申込みのお客さまへ
2.2.1. ご本人さま確認について
a)携帯電話不正利用防止法に基づきご本人さま確認をさせていただきます。
b)ご本人さまであることが確認できる書類をご用意ください (運転免許証、日本国パスポート、健
康保険証、住民基本台帳カード、外国人登録証明書) 。
- 43 -
c)官公庁から発給・発行された書類でのご本人さま確認をご希望のお客さまは、事前にお問い合わ
せください。
d)お申込みいただいた内容と同一の内容が確認できるご本人さま確認書類を提出してください。
e)法人名義でお申込みをされる場合は、事前に当社までお問い合わせください。
3. 各サービスに関わる事項
3.1. データ通信
3.1.1. 通信速度について
a)高速通信(3G 通信、LTE 通信)は、通信方式(通信機器が対応した方式に限ります。
)に合わせ
た通信速度でご利用いただけます。
3G 通信時:下り最大 14Mbps 上り最大 5.7Mbps
LTE 通信時:下り最大 150Mbps 上り最大 50Mbps
b)3G 通信時の際、FOMA ハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大
384Kbps の通信となることがあります。
c)いずれの高速通信も、ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は通信環境やネ
ットワークの混雑状況に応じて変化します。
3.1.2. バンドルクーポンについて
a)バンドルクーポンとは、その月の通信容量として、当社がプランに応じて月の初日にお客様に付
与する高速通信が可能となる一定の通信容量のことをいいます。
b)バンドルクーポンを利用しない通信及びバンドルクーポンが終了した月のその後の通信について
は、最大 200Kbps での通信となります。
c)サービス開始月のバンドルクーポンは、出荷日 (音声通話機能付き SIM の場合、SIM の到着予 定
日)から月末までの日割り(10MB 単位)で付与いたします。
(例:3GB プラン「3GB÷該当 月間の
暦日×月末までの残日数」を 10MB 単位に繰上げ)
d)バンドルクーポンの有効期限は、バンドルクーポンが付与された日から翌月末日までです。
3.1.3. 月額利用料について
a)月額利用料
基本利用料 3GB プラン 1,980 円/月(バンドルクーポン 3GB)
追加容量 (1GB) 500 円
b)開始月
基本利用料は、お客様がお申込みされたご住所に SIM が到着したことを当社が確認した日の属す
る月の翌月から発生します。なお、ご不在などの理由で到着が遅れた場合も、当初の到着予定日よ
り起算いたしますのでご注意ください。
c)終了月
本サービスのご契約を解除される場合、解除日の属する月の月額利用料が発生し、日割り計算は行
いません。
d)請求月
基本利用料は、発生月の当月に請求いたします。
追加容量 (1GB) 利用料は、発生月の翌々月に請求します。
3.1.4. 接続の制限について
- 44 -
a)通信の公正利用を目的として、直近 3 日間で 366MB 以上を利用された回線に対して、通信の速
度を制限することがあります。なお、バンドルクーポンを利用した高速通信時は、この帯域制限は
かかりません。
b)一定時間以上にわたって接続を継続する場合や、一定時間以上無通信状態が続く場合には、当該
接続を切断することがあります。
3.1.5. IP アドレスについて
a)本サービスで割り当てられる IP アドレスは、プライベート IP アドレスです。
b)あらかじめ定められたプロトコルによる制限は行っておりませんが、NAT 変換(ネットワークア
ドレス変換)に未対応のアプリケーションをご利用になった場合には、本サービスで割り当てられ
る IP アドレスをご利用いただけないことがあります。
3.2. SMS
3.2.1. 月額利用料について
a)月額利用料
バンドルクーポン 3GB の月額利用料に含まれます。
b)開始月
月額利用料は、お客様がお申込みされたご住所に SIM が到着したことを当社が確認した日の属す
る月の翌月から発生します。なお、ご不在などの理由で到着が遅れた場合も、当初の到着予定日よ
り起算いたしますのでご注意ください。
c)終了月
SMS 機能付き SIM のご契約を解除(プランの変更、SIM の削除のいずれによる場合も含みます。
)
される場合、解除日の属する月の月額利用料が発生し、日割り計算は行いません。
d) 請求月
月額利用料は、発生月の当月に請求いたします。
3.2.2. 送信料金について
a)送信料金
国内への送信 1 通あたり 3~30 円
国外への送信 1 通あたり 50 円(消費税は課税されません。)
国外からの送信 1 通あたり 100 円(消費税は課税されません。)
b)請求月
送信料金 (従量料金)はご利用の翌々月に請求します。一部料金については更に遅れての請求となる
ことがあります。
3.2.3. その他の事項について
a) SMS 機能付き SIM の利用終了にかかわらず、SMS 機能の利用が可能な場合があります。当該
機能の利用が確認された場合にあっては、当該解除日がいつであるかにかかわらず、当該利用に係
る料金を請求させていただきます。
3.3. 音声
3.3.1. 最低利用期間について
a)音声通話機能付き SIM の最低利用期間は月額利用料の開始月より 1 年間です。
- 45 -
b)月額利用料の開始月から 1 年以内に音声通話機能付き SIM のご契約を解除される場合、
契約解除
料を請求させていただきます。 (契約解除料: 最低利用期間の最終月までの残月数×1,000 円)
3.3.2. サービスの制約事項について
a)音声通話機能のみ (データ通信なし)の提供はございません。
b)音声通話機能付き SIM には、SMS 機能が含まれます。
c)国際電話、国際ローミングは初期状態で有効となっており、無効にはできません。
d)「家族割」
「ファミ割」など、携帯電話会社が提供している割引プラン、話し放題プラン、無料通
話分の提供はございません。
3.3.3. MNP 転入について
a)MNP 転入には、MNP 予約番号が必要となります。
b)MNP 予約番号はご利用中の携帯電話会社が発行します。
c)ご利用中の携帯電話会社より MNP 転出に関する費用が請求されます。
d)MNP 予約番号の有効期限は発行から 15 日間です。MNP 予約番号取得後、一週間以内にお申込
み手続きを完了してください。一週間以内にすべてのお手続きが完了しない場合、再度お手続きが
必要となることがあります。
e)ご利用中の携帯電話会社に登録されているご契約者情報と、本サービスのご登録情報(契約者名、
フリガナ、性別、生年月日)がすべて一致している必要があります。
f)SIM の受取前であっても、
当社にて MNP 転入手続きが完了次第、
ご利用中の携帯電話会社の SIM
はご利用になれなくなります。
g)MNP 転入、SIM 再発行等の手続きにおいて、当社での手続きが完了してからお客様のお手もと
に SIM が届くまでの期間、当該回線のご利用ができないことがあります。
h)一部の特定事業者からの MNP 転入は現在受け付けておりません。詳しくは当社までお問い合わ
せください。
3.3.4. MNP 転出について
a)当社が MNP 転出を確認次第、本サービスのご契約を自動的に解除させていただきます。 b)MNP
転出の際には MNP 転出手数料を請求させていただきます。(MNP 転出手数料: 3,000 円)
3.3.5. 月額利用料について
a)月額利用料
基本利用料 SIM1 枚につき 1,980 円 (バンドルクーポン 3GB の月額利用料に含まれます)
留守番電話利用料 300 円
割り込み通話
200 円
b)開始月
基本利用料は、お客様がお申込みされたご住所に SIM が到着したことを当社が確認した日の属す
る月の翌月から発生します。なお、ご不在などの理由で到着が遅れた場合は、当初の到着予定日よ
り起算いたしますのでご注意ください。
留守番電話利用料および割り込み通話利用料については、留守番電話及び割り込み電話着信の利用
開始日
(当該サービスの利用が可能となる日として当社が指定する日をいいます。
)
から発生します。
c)終了月
音声通話機能付き SIM のご契約を解除(プランの変更、SIM の削除のいずれによる場合も含みま
す。
)される場合、解除日の属する月の月額利用料が発生し、日割り計算は行いません。
d)請求月
- 46 -
基本利用料は発生月の当月に請求いたします。
留守番電話利用料・割り込み通話利用料は発生月の翌々月に請求いたします。
3.3.6. 通話料金について
a)通話料金(国内)
通話料金 30 秒あたり 20 円
デジタル通信料金 30 秒あたり 36 円
b)通話料金 (国外)
NTT ドコモが定める国際電話サービス契約約款において国際通話料として定められた額と同額
(消費税は課税なし)。
c)国際ローミング料金
NTT ドコモが定める FOMA サービス契約約款及び Xi サービス契約約款において国際アウトロー
ミング利用料として定められた額と同額(消費税は課税なし)。
d)請求月
通話料金(国内、国外)、国際ローミング料金はご利用の翌々月に請求いたします。一部料金につい
ては更に遅れての請求となることがあります。
3.3.7. その他の事項について
a)お客様の通話料金が、平均的なユーザの利用実績、又はお客様の利用実績と比較して著しく高額
となっていることが確認された場合、
当社はお客様に対してご利用状況を確認することがあります。
連絡不能等によりその確認ができない場合、当社は、ご利用の回線を当月の月末まで停止すること
があります。
b)本サービスのご契約の解除後であっても、回線処理の状況により音声通話などの機能がご利用可
能な場合があります。当該機能のご利用が確認できた場合は、本サービスの解除日がいつであるか
にかかわらず、当該利用に起因する料金を請求させていただきます。
4. SIM に関わる事項
4.1. 各サービス共通
a)SIM は当社からの貸与品です。ご契約の解除時には当社に返却していただきます。
b)SIM には「データ通信 SIM」
・
「SMS 機能付きデータ通信 SIM」
・
「音声機能付き SIM」があり、
当社での取扱いは「音声機能付き SIM」のみとなります。
c)SIM サイズには「標準 SIM」
・
「microSIM」
・
「nanoSIM」があり、当社が用意している端末に応
じた SIM サイズを申し込みされたものとします。
d)お客様は、適切に SIM を維持、管理するようにしてください。利用にあたっては次の行為等をし
てはいけません。
① SIM の第三者への譲渡、担保供与、転貸その他の処分
② SIM の分解、解析、改造、改変等
③ SIM の滅失、損傷等
④ SIM の著しい破損(シール貼付、切削、着色など)
⑤ SIM の本来の用途以外の使用
⑥ 本サービスに係る契約外の不正使用
⑦ その他公序良俗に反する、又は他人の権利を侵害すると当社が判断した行為
4.2. 音声機能付き SIM について
- 47 -
a)サイズを変更される場合や、SIM の紛失・破損などにより利用不可となった場合は、当社までお
問い合わせください。SIM を再発行いたします。
b)SIM の再発行の際には SIM 再発行手数料を請求させていただきます(SIM 再発行手数料:3,000
円) 。
c)SIM の再発行の際にはバンドルクーポンを引き継ぎますが、お手元の SIM カード内に残ってい
るクーポン残量(10MB 単位)を交換後の SIM カードへ引き継ぐことはできません。
d)SIM の再発行(紛失・破損含みます)に伴い発生する本サービスをご利用いただけない期間につ
いて、料金の減免等は行いません。
5. その他の事項
5.1. 料金に関わる事項について
a)月額利用料とは別にユニバーサルサービス制度のご負担金が発生いたします。
b)SIM の盗難・紛失等により回線の一時中断の依頼があった場合、受付の一定期間後に手続きが完
了します。手続きが完了するまでに生じたご利用料金は、契約者による利用であるか否かに関わら
ず、契約者の負担となります。また、休止期間中であっても、本サービスのご利用料金 (従量系料
金は除く)は発生いたします。
5.2. PIN/PIN ロック解除コード(PUK)について
a)PIN コードの初期値は '0000' です。
b)設定時に 3 回ミスタイプすると「PIN ロック状態」となります。
c)「PIN ロック状態」の解除に必要な PIN ロック解除コード(PUK)は、当社までお問い合わせくだ
さい。
d)PUK を 10 回ミスタイプすると、当該 SIM が完全にロックされて、音声通話機能付き SIM の場
合は再発行、データ通信 SIM の場合はご契約の解除・新規契約の手続きが必要となります。
5.3. 端末機器について
a)本サービスには当社で用意した端末機器をご利用ください。それ以外の端末についての動作保証
はいたしかねます。
b)A-GPS に対応しておりません(スマホなどに挿して利用する場合、キャリアの回線と比較して位
置特定に時間がかかることや精度が悪くなることがあります)
。
c)SIM フリーの端末や、NTT ドコモの端末は、SIM ロックを解除する必要はありません。NTT ド
コモ以外の端末をご利用の場合は、SIM ロックの解除が可能であることも含め、利用可否を事前に
提供元にご確認ください。なお、au の端末はご利用いただけません。
d)端末によってはテザリングが使えない、アンテナピクトが表示されないなどの機能制限があるこ
とがあります。
5.4. アプリケーションについて
a)本サービスはすべてのアプリケーションやサービスの動作を保証するものではありません。
b)また、一部のアプリケーションやサービスをご利用いただけないことがあります。
(例)LINE:ID 検索などの一部機能はご利用になれません。
5.5. 海外での利用について
a)海外で利用できるサービス
- 48 -
音声機能付き SIM
国際ローミング
利用可能
海外での SMS 送受信
利用可能
国際電話
利用可能
b)利用停止 国際ローミングには月間利用額が一定額を超えたときに、本サービスの利用を停止する
目安の額を設定します。利用停止目安額の変更はできません。また、運用上の都合により、利用制
限の対象となっても直ちに利用制限されない場合があります。その場合の利用停止目安額の超過額
は請求させていただきます。
■利用停止目安額 国際ローミング:50,000 円 国際電話:20,000 円
お問い合わせ先 株式会社倉敷ケーブルテレビ 0120-021-337
※上記に記載の金額には消費税は含まれておりません。
※「FOMA」
、
「Xi」は株式会社 NTT ドコモの登録商標です。
制定日 平成 27 年 10 月 15 日
- 49 -