審査結果一覧 (ファイル名:shinsakekka2015 サイズ

平成27年度米原市地域創造支援事業 審査結果
区
分
まちづくり
スタート
支援事業
地
域
米原1
山東1
レ
ン
ジ
支
援
事
業
審査
結果
(点数)
団 体 名
1
採択
わっか
(新規) (38.0)
1
採択 おはなしボランティ
(新規) (39.9) アと芸術の会
代表者名
事 業 名
事 業 概 要 (内容)
意 見 集 約
・熱意が感じられる。目的が明確で、地域の活性化のために頑張って
いただきたい。
・めざす方向は大変意義がある。寄付金をはじめ資金確保等、具体化
地域の空き家を自分たちで再生し、地域の子どもたちの
米原地域での子どもた
振角大祐 ちの居場所・子育て支 居場所や子育て支援の拠点づくり、高齢者の集いの場 に向けた詰めをしていただきたい。
・収支は少し具体性に乏しい。
援拠点づくり事業
所づくりを行う。
・地域の交流、異世代交流というのは、とても大切であり、次世代につ
なげて欲しい。
鹿取美和
絵本でわくわく出会い
絵本ライブコンサート、展示会、講演会を開催する。
事業
米原2
米原3
米原4
2
まいばら入江干拓
採択
マラソン 実行委員
(39.8)
会
200
・イベント中心だけでなく、各校区での読書活動がより充実したものに
なるような事業展開を期待する。
広く市民に呼びかけて、多くの子
・会員の人材育成を含め、会の充実に期待する。参加者増に向けて頑 どもたちに夢と希望を与えて欲し
張ってほしい。
い。
・大人の認知度を上げて、市内全域に情報発信した方がよい。
855
405
459
290
地域で高齢者の居場所づくりと
参画を促し、防災事業へ取り組
むきっかけとなるよう期待してい
る。自己資金が事業の継続を圧
迫しないよう努めて欲しい。
1,125
750
地域の高齢者等のつながりと共
にメンバー自身の生きがいづくり
になっている。活動を継続し、
様々な工夫で発展させて欲し
い。
290
190
米原の利便性を活かした企画
で、地域発展に効果が期待でき
る。米原市をアピールするいい
事業である。
2,404
750
・計画的な整備が行われ、地元の方の熱意が感じられる。今後益々P
Rに努めるとよい。
今後も継続的に活動し、隠れた
・山の整備は大変な作業だと思う。環境維持の輪が広がることに期待
名所として知名度アップに努め
する。
て欲しい。
・青岸寺(国名勝)と協力しアピールしてはどうか。(入山料、資金調達
面等)
310
206
200
130
地域の歴史等を広くアピールさ
れることで、より地域が活性化す
ることを期待します。
60
40
この事業を活用し、地域住民の
防災の意識付けを上手に工夫さ
れている。今後、継続して活動さ
れることを期待します。
792
220
地域の歴史を解明していく地道
な取り組みに敬意を表する。熱
心に活動しておられる様子が伝
わった。今後の活動に期待しま
す。
550
360
木村 力
3
採択 松翁山子ども歌舞
(37.2) 伎実行委員会
・歴史ある祭を守ることは大変である。今後、3町の山組合同での取組
に期待したい。
米原市の伝統芸能を市内外に
「まいはら曳山まつ
子ども歌舞伎演者である子どもの確保を行うため内外へ ・子ども不足はどの地域も課題です。他方へのPRも大切だが、地域の
西村太志 り」子ども歌舞伎、役
広めることで、市のPRや発展に
の発信を行う。
子どもが増えるよう期待する。
者育成推進事業
貢献できると期待する。
・県外のPRも必要だが、地元保護者への説明の他、体験ツアーの参
加者を誘導されるよう期待する。
3
採択 高溝Newまちづくり
(32.7) 委員会
地域創造・高溝ヒスト 地域の歴史風土等に関する文化講演会や食彩会、地域 ・文化講演会のテーマごとに、対象者を決めて開催される方がより効
夏原 豊
リアと高溝ロマン
果的だと思います。
をほのかに照らす街灯り事業を開催する。
・ぜひ、今後も継続して頂きたい。
近江1
近江2
山東1
自立は激動の社会の中をたくま
しく生きていくうえで、必要不可
欠だと思います。まさに次世代に
引き継ぐべき事業として期待しま
す。
採択
米原区
(38.75)
5
2
2
採択 新庄 地域の絆つく
小川典久 地域の絆つくり
(35.0) り会
採択 まいばら歴史学び
(41.0) 隊
・スタンプラリーを通して、防災の視点を持ち合わせておられることに工
スタンプラリーや収穫祭、サツマイモ掘り、干し柿つくり、 夫を感じました。
椎茸つくりといったイベントを開催する。そば・区民持ち寄 ・関連事業で計画されている「桜並木のライトアップ」は、とても美しい
り野菜等での模擬店も開催する。
です。写真コンクールを開催するなど、工夫されるとより一層よくなると
思います。
・地域に埋もれている古記録を発掘する。
・身近にある地域の歴史を調査研究し、資料を作成す
まいばら歴史学び事
小松博夫
る。
業
・高齢者サロンで歴史について交流する。
・歴史に関する講演会を開催する。
事業費 補助金額
(千円) (千円)
450
・より多くの市民の参加および地域と一体のまちづくりとして、市民の健
康増進につなげてほしい。
入江干拓の素晴らしいロケーションを活かした市民等の
・全国的にマラソン人気がある中、今後も発展的に活動していただきた
まいばら入江干拓マ
交流・スポーツ参加イベントを行う。
酒居久和 ラソンおよび地域ファ
い。
・まいばら入江干拓マラソン
ミリーマラソン
・毎年、参加者が増えており、回を重ねるごとに改善・工夫されている
・地域ファミリーマラソン
点を評価したい。
・協賛金等による収入確保の工夫を検討してみては。
太尾山周遊登山道整 太尾山周遊登山道・遊歩道・展望所および市史跡太尾
備・管理活用事業
山城趾等の整備・保守・活用を推進する。
講 評
新規事業として未知数ではある
が、地域住民を巻き込むような
運営ができれば、うまくいくと思う
し、うまく進んで欲しい。地域の
活性化のために大きく成長して
欲しい。
・いろいろな講師の先生の活用や自分たちの活動の輪を広げていくこ
滋賀県スクールソーシャルワーカー 鈴木秀一先生を講 とを期待する。
採択 かえるの学校
自立のための子育て
山東2
3
塚本洋子
師に迎え、「自立のための子育て支援講座」を開催す
・活動の範囲・地域を広めてはどうか。
(40.6) 「てくてく」
支援事業
る。
・会員が主体となって行う子育て支援活動(交流会など)もされるとよ
い。
・自己資金が過多となり、継続を難航させることのないよう尽力願いた
い。
地場産材による甘味 ・甘味系防災保存食の製造・販売(冷凍ぜんざい・白玉 ・どのような形で高齢者の参画を実践されるか期待します。
1
採択 みんなの家EH
伊吹1
伊賀並正信 保存食でめざす防災 ぜんざい)
(新規) (32.3) 事業部
・初年度は、事業の宣伝・広告に創意工夫を凝らし、基盤作りを頑張っ
事業
・主な原材料を地域で栽培、収穫し地域の農を支援する てほしい。
・食品を扱う上で、衛生管理等の徹底をしっかり行ってもらいたい。
・高齢者が高齢者を支える活動ですが、元気に活動を続けて欲しい。
・これまでボランティアとしてやってこられ、苦労もあると思うが熱意を
高齢者の方々が、元気に過ごせるよう、市内のサロンや 感じる。
1
採択 米原ボランティア芸
米原1
川井喜久子 出前健康交流事業
老人会からの出演依頼を受けて、レクレーションダンス ・後継者に少し問題があるが、地域創造支援事業を契機にできればよ
(新規) (35.6) 能グループ えくぼ
い。
や歌、手品などを行う。
・新規会員を増やすことが必須。機材は中古品も検討されてはどうか。
ャ
ま
ち
づ
く
り
チ
補助
申請
回数
・PRするパンフレットの作成や歴史本の作成などに期待する。
・広く活動をPRし、米原市全体の歴史・文化の情報発信をお願いした
い。
平成27年度米原市地域創造支援事業 審査結果
区
分
地
域
伊吹1
伊吹2
ふ
る
さ
と
米
原
・
伝
統
文
化
継
承
事
業
伊吹3
伊吹4
近江1
補助
申請
回数
6
1
審査
結果
(点数)
団 体 名
採択
Mt.伊吹吹奏楽団
(30.0)
7
事 業 概 要 (内容)
事 業 名
堀江彦平
・お田植え祭および収穫に感謝する伝統文化の復活と
継続
(農業を通して集落機能が維持発展したことの継承)
・地域農業を支える地元の農業生産組織による地産地
消の取り組み
伊吹山奉納太鼓踊り ・秋祭り(10月第1日曜日:10/4)に、豊作の返礼と感謝
伝承事業
を込めて太鼓踊りを奉納する。
採択 おうみ奴の郷連絡
(33.3) 協議会
7
講 評
事業費 補助金額
(千円) (千円)
事業を広く周知する努力をされ、
活動の幅を広げることによって、
団員増と自己資金の確保に努め
150
て欲しい。後継者育成は最重要
課題であり、緊急を要するもので
はあるが、焦ることなく策を講じ
て欲しい。
事業区分を変更し初めての事業
・ふるさと米原・伝統文化継承事業へ移行されての事業拡大を楽しみ
となるため、地域の枠を越えて
にしています。
数年後を見据えた大きな展望を
1,051
・ゆるキャラ“いぶっきー”の活躍により、「伊吹のお田植え祭」の更なる
期待すると共に、伝統文化の継
アピールと集客および収益アップも期待しています。
承という土台作りに尽力して欲し
・数年先を見据えた展望の実現を期待しています。
い。
・上野区や市と連携し、補助金を最大限に活かして5年に一度の開催
を盛り上げてほしい。
・伝統文化継承という意味では、市内のいくつか存在する太鼓踊り保
存会との共存も必要となって くると思う。市を挙げての伝統文化継承と
いう意識で、今後に期待しています。
・事業実施当日の安全管理体制は最善の注意をお願いします。
・スポーツを通じて、老若男女が一斉に集う場として素晴らしい事業で
地域住民の健康体力作りに対する意識の向上や地域住 あり、次世代に引き継 げるよう尽力願いたい。
採択 伊吹地区体育振興
第10回伊吹ふれあい 民相互の友好、明るく活力ある地域づくりのため、伊吹 ・体育祭の実施10年目の節目として、更なる創意工夫をこらし、参加
武田喜久雄
(33.3) 会
体育祭事業
ふれあい体育祭を開催します。地域の絆を大切にし、継 者増となるような新企 を期待しています。
・集客効果をアップさせるためにも、他のイベントと抱き合わせての事
続して開催していこうと思える体育祭を目指す。
業実施も検討する必要があるように思います。
近江地域に伝承されている長沢「公家奴」、宇賀野「蹴り
米原市近江地域伝統
大村 巌
奴」、能登瀬「武家奴」の演舞および写真展などを開催す
文化伝承事業
る。
滋賀県の近江商人を通じて縁の深い福島県の大内宿と
近江2
意 見 集 約
・個人的な同好会ではなく、チラシ等の作成により、音楽に親しめる開
・音楽を通じて仲間作りをする。
放型吹奏楽団として、周知徹底することから検討されたい。
ブラスで元気応援事 ・地域のイベントに精力的に参加し、イベントを盛り上げ
森 定造
・初心者向けの教室等を開催することで参加費を徴収し、団員の練習
業
る。
には月謝を徴収する方向で確実な収益の確保をされたい。
・音楽人口を増やすことで文化向上に寄与する。
・早急に後継者育成を考える必要がある。
採択
伊吹のお田植え・収
伊吹農業生産組合 伊富貴忠司
(35.9)
穫の集い事業
1
採択 伊吹山奉納太鼓踊
(新規) (38.3) 保存会
7
代表者名
採択 特定非営利活動法人
花嫁行列と長持唄in 当NPOが協働で「古き良き伝統文化の再発見」と称して
おうみ地域人権・文
村田輝男
(34.9) 化・スポーツ振興会
大内宿
花嫁行列を行う。復興支援と子育て支援の両立をめざす
新たな支援の形として「花嫁行列」を協働で実施する。
合 計
・ホームページは、みんなに見てもらえるような工夫をぜひ、お願いし
ます。
・継続するため、道具・消耗品一覧表を作成すると良いと思います。
・ホームページへの誘導 facebook,Twitter,blogを利用することが大
切。ホームページへの訪問者数を把握すると良いと思います。
・独自性のある文化が融合され、地域発信事業として発展して頂きた
い。
・継続していくことで、福島との交流、支援に繋がると思います。次の開
催は、米原市でお願いします。
・事前の質問に詳しく答えて頂き、ありがとうございました。
・米原市と花嫁行列の関連性も考察して事業を工夫されると良いと思
います。
・復興という点で、多数の方が参加され、福島に経済効果をもたらすこ
とは良いと思います。
100
500
少子高齢化が進む中、後継者育
成に尽力願いたい。区の全面的
な協力を得て、市内の太鼓踊り
3,300
保存会と共存しながら、市の伝
統文化として先頭に立って継承
して欲しい。
500
10年目の記念大会として、今後
に向け更なる創意工夫を期待し
ている。老若男女が一堂に集
い、スポーツを通じて交流するこ
との楽しさを次世代に引き継い
で欲しい。
480
300
ホームページを活かしたPRの方
法をよりいっそう工夫されること
を期待するとともに、市の伝統文
化を全国へと発信して欲しい。
750
500
自立を考えて、事業を行っている
と感じました。今後も、この古き
良き伝統文化が途絶えることな
く、とわに継承されることを期待
します。
910
480
14,136
5,921