ふらのの大地 No.177 (2015/11/01 発行)

農協からの手紙
2015(平成27)年11月
ふらのの大地
The ground in Furano
山崎博幸さん・留美さん夫妻
(東山支所)
11
№177
緑峰高等学校農業特別専攻科
教育活動紹介………………………13
理事会報告……………………………14
健康メモ………………………………15
「ノロウイルス感染予防」
フラノ・マルシェ……………………16
歓天喜地
10
お知らせ…………………………9~12
今年の出来秋
今月の表紙は富良野市老節布(松南)
地区の山崎博幸さん、留美さん、莉緒ち
ゃん(1ヶ月)ご家族です。
お二人は今年3月にご結婚、9月に莉
緒ちゃんが誕生したばかりの幸せいっぱ
いの新婚さんです。
支所だより………………………4~9
Q:出会いと第一印象を教えて下さい。
A:平成 年 月開催の富良野市アグリ
パートナー交流会で出会いました。
【博幸】上品そうな人だなぁ
【留美】飄々 と し て い て 掴 み ど こ ろ
がない感じ?
25
Q:趣味や休日の過ごし方は?
A:休日にはよくショッピングに出かけ
ます。農作業が落ち着いたら家族で
ドライブに行きたいです。
ふら農人………………………………3
Q:将来の夢を教えて下さい。
A:子供が元気に育ってくれればそれだ
けで充分です。
東山支所 山崎さん夫妻
表紙の人
ふらのの大地
山 岸 秀 司 12
組合員の皆様、今年の出来秋はどうでしたか?満足する出来秋であったで
しょうか?本年は春耕期の天候に恵まれ順調な植え付けとなり、6月に入り
低温と干ばつ傾向ではありましたが、その後の天気により、どの作物も豊作
基調となりました。特に基幹作物のたまねぎは過去最高の取扱基数となり受
入コンテナが不足する時期があり生産者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしま
した。水稲も分けつが少なく心配されていましたが、作況103で平年以上
の作となり、加えて低タンパクで大変おいしいお米の出来秋となりました。
本年は 歓 天 喜 地 の 年 と 思 い ま す 。
一方、組合員皆様を心配させている 月5日のTPP閣僚会合大筋合意で
ありますが、アメリカも随分譲歩したようで、新聞報道によると民主党ヒラ
リークリントン次期大統領候補はこの合意に反対なようです。我々農業団体
も来年の国会批准に向けては、万全な国内対策を期し、農業者が将来に渡っ
て安心して農業経営出来るよう対策・運動を展開していくことが大事であり、
確り情報を取りそのことを注視していく必要があります。
さて、農協内部では今年が第5次地域農業振興・中期経営計画の策定年で
あります。4月より役職員で議論を重ね原案が纏まりました。 月1日~3
日に開催致します組合員懇談会で内容を説明し、ご意見を頂くことになりま
すので ご 出 席 賜 り ま す 様 お 願 い 致 し ま す 。
尚、組合員宅一斉訪問時には、これら計画書を配布させていただきますの
で、お目通し頂きます様重ねてお願い致します。また、今年も主要作物の優
良栽培事例を配布させて頂きますのでご活用願います。雪が降り積もるまで
組合員の皆様には、後片付けと来年の準備等で何かとお忙しいことと存じま
すが、体が資本です人間ドック等を受診され体調管理に十分ご留意頂くこと
をお願 い し 結 び と 致 し ま す 。
10
No.177
目次
歓天喜地………………………………2
表紙の人………………………………2
2
ふらの の大地
中富良野支所長 大石 正
中富良野に嫁いでから、あっという間に 年が
過ぎました。
っと残っています。気がつけば子供は3人、現在
負担ではなく、私は企画を考えるのが楽しくてな
営委員の会議は年に3、
4回程度なのでそれほど
私は静岡県で生まれ育ち、幼い頃から自然が好
きだったので地元の農業高校へ進み、そこから縁
は私が企画運営委員長になって、現在
名で事業
かなかやめられず、運営委員の当初から今までず
あって北海道の酪農学園大学へ進学しました。そ
選んだ相手がたまたま農家の長男で色々不安もあ
して一年ほどで結婚する運びになりました。
こで旦那と出会い、親の心配もありましたが卒業
の女性部フレッシュミズ部会の事業に参加してみ
方がいらっしゃいましたら、まずはぜひJAふら
いますので、新しい意見や企画、参加してみたい
を企画しています。企画運営委員は随時募集して
の同じ農家の奥さん方とのおしゃべりの時間はス
しか知り合いがいなかった私にとって、月に一度
仲間作りをスタートさせました。実家が遠く旦那
さんお勧めのすてっぷ倶楽部と地域の若妻会から
月に一度交流の場が設けられています。私は町長
中富良野町には、町外から嫁いだ農家の若奥様
の為に、すてっぷ倶楽部というグループがあり、
中富良野支所のフレミズだけでも活動し、そして
中富良野町には他にも若妻会があるのでまだフ
レミズだけでは活動していないのですが、今後は
ワクワクしています。
りです。ホテルのお食事も魅力的ですし、今から
クラフトペーパーを使ってのカトラリーケース作
てくれる人をどんどん増やしていけたらいいなと
ランチマナー講習会からでした。フレミズはお得
さん方と共に楽しい企画を考え後悔のない人生を
頼りない企画運営委員長ですが、家族や地域の
方々、農協のみなさんに支えられながら農家の奥
思っています。
なイベント付きで同じ立場の農家の奥様方と交流
歩んでいきたいと思っています。
女性部に入ったのは、フレッシュミズ(略して
フレミズ)立ち上げイベントの富良野ホテル豪華
時間でした。
中富良野町の農家に嫁いできて良かった☆と思っ
です。内容は新富良野プリンスホテル 階で行う、
てくださいね。次回の全体事業は
月 日(水)
りましたが、今思えば若かったし勢いもあったの
8
12 18
トレスや寂しさを紛らわせてくれるとても貴重な
で結婚できたのだと思います。
ふら
農人
11
でき、なんて素敵なグループなんだろう とその
時感じ、その頃から企画運営委員ということで役
員として仲間と参加しました。
フレミズ全体事業は、農繁期が落ち着いた頃に
年に2回、楽しい交流会事業を行っています。運
ふらの の大地
3
10
!
つみ
な
き
さ
さ
支所長の ■ ■ ■
「この人紹介」
■■■
今月は、中富良野町旭中地区で玉ねぎ、水稲、軟白
長ねぎを中心に作付されています、
佐々木正文さんのご長男である佐々木和正さんの奥様
の菜摘さんをご紹介いたします。
菜摘さんは中富良野若妻会、すてっぷ倶楽部の会長を歴任し
今年3月から JA 女性部フレッシュミズ部会の企画運営委員長
に就任され、活動にご尽力されております。また、和正さんは
平成26年よりふらの農協玉ねぎ青年部の部長を務められご夫
婦ともども大変お世話になっております。
大変忙しい中、急な執筆依頼に快くお引き受け頂き心から感謝
申し上げご紹介に代えさせて頂きます。
佐々木 菜摘 さん
中富良野支所
参加を頂き開催致しました。
この研修会の開催が決まった後に支所役
員とフレッシュミズの代表の方数名が上富
良野支所の三好さんに「バックハンガー」
作りを教わり、当日の研修会に支所役員と
フレッシュミズの方数名が講師になり、参
加部員に作り方を教えながら、教わる参加
部員の皆さんもデザインを考えながらわき
あいあいの中、自分だけの一つしかない「バ
ックハンガー」作りを楽しんでいました。
4
ふらの の大地
支所だより ● ● ● ●
女性部中富良野支所
「バックハンガー作り」
名の部員のご
月 日、中富良野支所において、支所
女性部と支所フレッシュミズの合同研修会
9
(バックハンガー作り)を
10
2時間程度の時間の中、フレッシュミズの方々との交流も深めながら、
皆さんお気に入りの「バックハンガー」が出来た事と思います。
中富
良野
●●●●
月9日午後より、JAふらの青年部
上富良野支部(支部長渡辺拓也)では、
地区内の水稲耕作者を対象に毎年恒例と
なっている“くず米”の集荷事業を実施
致しました。
作業開始にあたり注意事項等を確認し、
各農家へくず米集荷に向かいました。今
年は米の品質が良いこともあり集荷量は
昨年を大きく下回り ・5俵(5戸)と
なりました。来年は1俵でも多く集荷で
64
きるように呼びかけと時期を検討してい
きたいと考
えています。
品種毎に積み分け
なり部員関係者はライスセンターに集合、
当日は午前から雨が降り続け開催には
不安もありましたが、午後からは小雨と
集荷先での積込み作業
くず米集荷前の打合せ
33
10
支所青年部によるくず米集荷
上富
良野
中富良野支所青果物生産協議会主催に
よる青果物即売は中富良野地区の住民に
10
とって注目の一大イベントとなっており
ます。 18
ゴボウの前には大勢の方々が並び、あっ
絶えませんでした。例年同様、トマト、
されるということもあり、皆様の笑顔が
び、今年もすべての青果物が格安で販売
トマト等のほか、詰め合わせセットも並
今回即売された青果物は、馬鈴薯、南
瓜、玉葱、軟白長葱、ゆり根、ゴボウ、
した。
品定めをしながら長蛇の列ができていま
様は、開催前から即売テント前に並び、
開催時間を待ちきれない地元消費者の皆
た。この日は青空が一面に広がっており、
今年も 月 日午前 時から旧金融店
舗跡地の駐車場にて盛大に開催されまし
10
という間に売り切れとなりました。また、
人参袋詰め放題もコンテナの周りには、
たくさんの人だかりとなりました。
地元産の安心、安全、新鮮な青果物を
求める地域の消費者が、たくさんいる事
を再確認した即売会でした。
支所だより ● ● ● ●
青年部富良野支部農産物PR
9月 日にフラノマルシェオガール店
前にて、青年部富良野支部が農産物PR
を行いました。青年部のみなさんが汗水
流して育てた取れたての農産物を販売し、
アピールするこの企画では、玉ねぎ、人
参、ばれいしょの3種詰め放題のほか、
メロン、南瓜、スイートコーンを単品販
売しました。また企画のひとつとして、
トラクターの展示も行い、お客さんの目
を大変引いていました。
農産物PRは大盛況で終わり、たくさ
んのお客さんに富良野の農産物をアピー
ルすることができました。
ふらの の大地
5
好評!人参袋詰めコーナー
トマトの品定め中
22
「青果物即売会」を開催
●●●●
中富
良野
富良野
山部
青年部子供農作業体験事業
稲刈、脱穀で終了
今年は天候が安定せず、日程調整や準備
の大変な年でしたが、春5月 日の田植え
から始まった子供農作業体験事業は7月
日稲刈り、そしては
喜びは一入でした。はさがけ後、台風崩れ
の低気圧により暴風雨に見舞われた時は、
ハラハラしながら見守っていました。千歯
で苦労して脱穀し、部員と一緒に籾摺りを
して、お米作りの大変さと喜びを感じても
らえた様です。
玄米は精米
したあと、生
徒たちの体験
発表会の時に
○□△のおに
ぎりになって
いただく事に
なっています。
美味しいおに
ぎり、とても
楽しみです。
6
ふらの の大地
支所だより ● ● ● ●
南扇山施設群 マルチコプターで空撮
月 日、南扇山の農協施設群のマル
チコプター(ドローン)による空撮が行
29
月 日に脱穀・籾摺りで無事
日の生育調査、9月
さがけの後
24
自分たちが泥だらけになりながら苦労し
て植えた苗が大きく育った稲刈り、収穫の
終了致しました。
15
われました。
前日は上富良野で同じ形式のマルチコ
プターによる農薬散布のデモンストレー
ションが行われたところですが、当日は
下部分が水タンクや噴口から、高性能カ
メラに変わり、撮影が行われました。
飛行するまでは、GPSやカメラから
の電波を受信する準備に時間がかかりま
したが、いざ飛び立つと、フワリと浮い
た途端、一気に上昇し、施設群の上を自
在に飛んでいました。
過去最高の出荷となり、施設群に大量
に積まれて
いる玉葱コ
ンテナの状
況をつぶさ
に確認する
事が出来、
今後の施設
計画の一助
になるもの
10
7
と思いまし
16
千歯ってなんだ?
腰がいたいね~
よいしょよいしょ
10
た。
機体とカメラを別々に操作
●●●●
富良野
支所だより ● ● ● ●
山部支所フレッシュ会
寿光園タオル寄贈
●●●●
山部
フレッシュ会では毎年寿光
園さんにタオルを寄贈してお
り、今年度も 月 日に山崎
会長と佐藤副会長のお二人で
お届けして来ました。
この他、フレッシュ会では
農閑期を利用して、毎週水曜
日にデイサービスのお手伝い、
寿光園さんの各種行事のお手
伝い、年に数回の介護研修会
を行っています。
皆さんの負担にならない範
囲で行っていますので、参加
してみたい方がいらっしゃい
ましたら、山部支所営農課長
快走! 樹海駅伝
月1日、恒例の樹海駅伝が開催されま
した。台風並みの低気圧が接近し暴風雨で
を、小学生、中学生、
チームが懸命に力走しまし
運動不足の解消と地域との交流が深まった
JA東山支所チームは一般の部に出場し
惜しくも4位という結果でしたが、日頃の
た。
一般の部の全
中学校までの9・5
集落センターから老節布を抜け東山の樹海
回復し最高の駅伝日和になりました。平沢
中止が心配されましたが、当日だけ天候が
10
駅伝大会になりました。
ふらの の大地
7
km
14
江までお気軽にお問い合わせ
下さい。
開会式
12
10
東山
月3日、東山パークゴルフ場駐車場にて「樹海の里 野菜直売所」の
収穫 大 感 謝 祭 が 行 わ れ ま し た 。
を多数開催し、祭典を大いに盛上げました。
南富良野町では9月 日~ 日の2日間に亘って、南富良野神社祭典が
開催され、幾寅農事組合の役員の皆さんを中心に、農産物関連のイベント
樹海中学校の生徒さん
「美味しいカボチャですよ~」
出品されました。 男爵やメークイン(じゃがいも)
、えびす・雪化粧(南
瓜)など馴染みのある品種から、紅爵・白爵(南瓜)
、シシリアンルージュ・
98
ロッソナポリタン(ミニトマト)などの珍しい品種も並び、展示会終了後
野菜クイズ
8
支所だより ● ● ● ●
今年で5回目を迎えた大感謝祭ですが、口コミ宣伝や新聞広告の効果もあ
始から1時間を経過しないうちにプレゼント卵が無くなっていました。
この他にも「ジャンボ南瓜重量当て・円周当てクイズ」や地元産の野菜
を箱いっぱいに詰めた「馬鈴薯・人参重量当てクイズ」
、「トマト数当てク
トチップスなど)が贈呈されました。
イズ」が催され、見事当選された参加者には豪華景品(賞金、湖池屋ポテ
ちて お り ま し た 。
農産物展示会には、幾寅地区の組合員さんより多種目の野菜 品が展示
プレゼントの「さくら卵」が残りわずかです
催者である「やってみる会」萩原 秀行代表は、「販売規模を拡大し、さ
らに知名度を向上させたい」と仰っておりましたので、東山を通る際には
来年もこの直売所は6月~ 月の土・日曜日に開催する予定ですが、主
学校農園で収穫されたカボチャを販売するコーナーでは、樹海中学校の
生徒さんが大きな声でお客様を呼び込んでおり、大収穫祭会場は活気に満
17
の即売会も好評を博し、出展された野菜が飛ぶように売れて行きました。
大きさを予想する来場者
40
10
16
ジャンボ南瓜コンテスト
是非 立 ち 寄 っ て み て 下 さ い 。
多くのお客様達でにぎわう会場
ふらの の大地
●●●●
「ジャンボ南瓜でお祭り大盛況」
り、販売開始の午前9時前から多くのお客様でにぎわいました。会場内は
「ジャンボ南瓜容姿端麗コンテスト」では、地区の生産者に有志を募り、
本祭典にあわせて丹精込めて育てた自慢のジャンボ南瓜が出展され、来場
樹海の里 秋の収穫大感謝祭開催
獲れたて新鮮野菜の他、玉ねぎやじゃがいも等が格安で販売されましたが、
者を驚かせておりました。
南富
良野
千円以上購入されたお客様先着 名に「さくら卵」がプレゼントされ、開
東山
10
月 日、南富良野町下
金山の農産物直売所「作倶
平成 年よりスタートし
た「作倶楽」ですが、来年
った様子でした。
消費者との交流も一層深ま
中笑顔あふれる一日となり、
直売所の前では豚汁が無
料で振る舞われ、秋晴れの
者で大いに賑わいました。
ての野菜を買い求める来場
菜がテントに並び、お目当
地元で収穫された新鮮な野
業を終了しました。当日は
れ、盛況の内に今年度の営
楽」で閉店感謝祭が開催さ
10
には来場者数が累計5万人
に達する見通しであり、今
後更に地域の活性化に貢献
される事と期待いたします。
支所だより ● ● ● ●
寒 藤 哲 也
内部監査室 内部監査係 審議役 退職のご挨拶
十一月を迎え、十勝連
峰の山々は雪化粧をまと
い、田畑が眠りにつく季
節となりました。私、十
月末日、ふらの農協職員
としての定年を迎えま
し た。振 り 返 れ ば、昭
和 五 十 四 年 四 月、旧 富 良 野 農 協 奉 職 以 来、
三十六年七ヶ月という長い月日が過ぎ去って
おりました。この間、JA合併、本所事務所
の新築移転と大きな出来事を経験いたしまし
た。右肩上がりの時代から働き始めた私にと
ってはまさしく「想定外」の事案であり、時
代の潮目を痛切に感じたところであります。
また、勤務については、総務畑が中心であ
りましたが、布礼別支所(旧富良野)での四
年、上富良野支所(新ふらの)での二年、事
業推進室(富良野支所)での二年、やはり、
組合員と深く接することができた時間がJA
マンとして貴重な財産のひとつとなりました。
これもひとえに組合員の皆様に温かく接して
いただいたからこそであります。誠にありが
とうございました。
今後は、再雇用制度を利用させていただい
て嘱託職員として勤務していきたいと考えて
おります。TPPも大筋合意され、真に北海
道農業、富良野地域農業の力が問われるであ
ろうという時を迎えるなかで、微力ながら地
域農業発展のために働いていきたいと考えて
おります。今一度のご指導とご鞭撻をお願い
し、定年を迎えての挨拶といたします。
月
大 野 雅 昭
上富良野支所 営農課 営農係
退職のご挨拶
私事、この度
末日をもちまして、
定年退職の節目を迎
えました。旧富良野農協に奉職、合併後
も含めて 年の永きに亘り組合員の皆様、
農協役職員の皆様を始め多くの方々に支
えて頂きながら大過なく職務を全う出来
ましたこと心より厚くお礼申し上げます。
尚、退職後は嘱託職員としてお世話に
なることとなりました。定年退職にあた
り組合員、役職員の皆様には変わらぬご
厚情を切にお願い申し上げ挨拶といたし
ます。
ふらの の大地
9
10
17
18
36
直売所「作倶楽」
今年度の営業を終了
●●●●
南富
良野
お知らせ
ふらの の大地
10
お知らせ
11
ふらの の大地
お知らせ
営農部から
JAふらの
アグリパートナー対策本部
開催日
場 所
11月『結婚相談日』開催のご案内
上富良野
中富良野 支所
富 良 野
11月24日 ㈫
午前10時~午後5時
山 部
東 山 支所
南富良野
11月25日 ㈬
午前10時~午後5時
※時間調整を行いますので、事前にご予約をお願いします。
各支所会議室
内 容
支 所
連絡先
・経営者及び後継者の結婚相談
・経営者及び後継者と結婚を希望する方の情報提供
・その他結婚に関する相談
対象者
・独身の経営者及び後継者、その
ご家族・情報提供者
上富良野……………………………☎45-3135 担当相談員:吉田(携帯番号 090-1647-8710)
中富良野……………………………☎44-2213 担当相談員:大槻(携帯番号 080-2863-1190)
富良野………………………………☎23-1819 担当相談員:野表(携帯番号 090-3398-6880)
山部・東山・南富良野……………☎42-3666 担当相談員:秋田(携帯番号 080-6072-3419)
金融共済部から
ふらの の大地
12
10
ピザ作り、ジャム作りを体験
集中授業で土壌を学ぶ
1学年の科目である「土壌分析」が
月 日から3班に分かれて随時始ま
りました。
この土壌分析は自家圃場の土を採取
後pH、EC、リン酸、石灰、苦土、
加里等を測定し、今後の施肥設計や土
壌改良について、一連の過程を学ぶた
めに実施しています
ふらの の大地
13
【土壌サンプルの計量】石田君
【土壌抽出液の調整】安喰君
【ピザ作り】
具材のトッピング 湯口君と津田君
【イチゴジャム作り】
砂糖の添加 小西君と遠藤君
【イチゴジャム作り】
強火で一気に やけどに注意
30
25
受入農家 加藤さん(左から2人目)
船曳君(中央)と埼玉県関係者
【ピザ作り】
生地をこねる柿原君と佐藤さん
育て農の担い手!
富良野緑峰高等学校
農業特別専攻科
埼玉県の農家で研修開始
2
AGRI
30
受入農家 永瀬さん(左)
杉本君(中央)と埼玉県関係者
月 日、午前中は本校加工室にお
いてピザ作り、午後からはふらのジャ
ム園に場所を移し、ジャム作りの体験
学習を行いました。ピザの具材は各家
庭で収穫したピーマンやタマネギなど
をトッピングしました。ジャム園では
美味しいイチゴジャムの作り方のコツ
を丁寧に教えてもらいました。
10
教育活動紹介
9月 日 、 2 学 年 の 希 望 者 を 対 象 に
毎年実 施 し て い る 、 道 外 農 事 研 修 が こ
の日か ら 始 ま り ま し た 。 今 年 は 杉 本 大
輔君 才 ( 上 富 良 野 町 ) と 船 曳 健 也 君
才( 富 良 野 市 ) の 2 名 が 参 加 し 、 埼
玉県の農家で 月 日までの1ヶ月間、
農業研 修 に 励 み ま す 。
この研修では
受入農家の永瀬
さん、加藤さん
をはじめ、埼玉
県農林部、各地
域の農林振興セ
ンターの皆さん
にお世話になり
ます。
19
10
13
第9回
理事会報告
平成27年9月29日に本所 役員会議室で第9回理事会が開催され、
次の事項について報告、協議、承認されました。
□ 報 告 事 項 □
6.平成27年度 JA 共済コンプライアンス点検結
1.事業及び一般概況について
2.平成27年度 中間棚卸監査日程について
果および改善方針の概要について
3.組合員加入状況について
7.青果物販売取扱状況について
4.要改善 JA の指導区分の変更について
8.畜産取扱状況報告について
5.平成27年度 金融取引における反社会的勢力等
9.営農用燃料対策要領の改廃について
との排除にかかる認定結果について
■ 協 議 事 項 ■
1.平成27年度 第2四半期監事監査の回答について
5.平成27年産 うるち米概算払い及び加工用うる
ち米・政府備蓄米共計概算払いについて
2.固定資産除却について
6.営農部所管補助事業等に係る事務受託手数料の
3.融資案件について
4.役員に対する融資案件について
徴収について
行事・手続きカレンダー
月 日
開催中
11月11日
11月12日
11月13日
11月14日
11月15日
11月16日
11月17日
11月18日
11月19日
11月20日
11月21日
11月22日
11月23日
11月24日
11月25日
11月26日
11月27日
11月28日
11月29日
11月30日
12月1日
12月2日
12月3日
12月4日
12月5日
12月6日
12月7日
12月8日
12月9日
12月10日
曜日
行 事 ・ 手 続 き
「冬の定期キャンペーン」
~12月30日 各金店舗窓口
水
木
金
土
日
月
火
水 経営企画会議、管理委員会、経済委員会
木
金 第11回理事会
土
日
月 勤労感謝の日
火
水
木
金
土
日
月
組合員懇談会 上富良野支所 9:00~12:00 支所会議室
火
組合員懇談会 富良野支所 13:30~16:30 本所会議室
組合員懇談会 山部支所 9:30~12:00 支所会議室
水
組合員懇談会 中富良野支所 13:30~16:30 支所会議室
組合員懇談会 南富良野 9:30~12:00 支所会議室
木
組合員懇談会 東山支所 13:30~16:30 支所会議室
金
土
日
月
火
水
木
お問合せ先
各金融店舗
総務 ・ 経理課 23-3532
総務・経理課 23-3532
上富良野支所総務課 45-3131
富良野支所 23-1819
山部支所総務課 42-2211
中富良野支所総務課 44-2211
南富良野支所総務課 52-2005
東山支所総務課 27-2211
ふらの の大地
14
ノロウイルス感染予防
ましょう。
林 かおり
ル袋に入れて口をしっかり縛り、漏れ出て
こないようにしましょう。富良野市の場合
は、『 衛 生 用 品 』と し て ご み 回 収 へ 出 し て
ください。
02
JA北海道厚生連 旭川厚生病院 感染管理認定看護師 小
おり、長いと1か月以上含まれることもあり
ます。
◦自分自身や家族が感染した場合の感
500㎖のペットボトル1本の水に2㎖
(ペットボトルのキャップ半杯分)
染を広げないための対応方法
〈おう吐物や下痢便によって汚染された衣服
等の洗濯方法〉
①使い捨てのビニール手袋、マスクをして、
おう吐物や便を取り除きます。
②色落
ちはしてしまいますが、0・ %濃度
の 消 毒 薬(
『消毒薬の作
り方』参照)に 分間漬
けて消毒をすることが有
効です。
③他のものと分けて洗濯を
します。
0.02%消毒薬
・アルコールが効かない
ノロウイルスの消毒にはアルコールは効果
がなく、次亜塩素酸ナトリウムによる消毒が
有効です。また、 ℃1分間以上の加熱によ
りウイルスは死滅します。
30
◦消毒薬の作り方
500㎖のペットボトル1本の水に10㎖
(ペットボトルのキャップ2杯分)
◦ノロウイルスの感染経路
0.1%消毒薬
ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムを含
んだ塩素系漂白剤を使用しましょう。
*ワイドハイターは酵素系漂白剤のため注意!
*塩素濃度約5%の漂白剤の場合
毎年冬になるとノロウ イ ル ス の 感 染 を 原 因
とするおう吐・下痢症が 流 行 し ま す 。 昨 シ ー
ズン、一部地域では変異 し た ノ ロ ウ イ ル ス が
流行しました。同じノロ ウ イ ル ス で も 、 変 異
によって新たなタイプの ウ イ ル ス が 出 て く る
と、感染する人が増え、 例 年 に な い 大 流 行 に
なるおそれがあります。まさに今シーズンは、
その変異したウイルスが 全 国 的 な 流 行 の 主 流
になる可能性があるため 、 い っ そ う の 注 意 が
必要です。
そこで今回は、ノロウ イ ル ス の 感 染 予 防 方
法と、感染した場合の対 応 方 法 に つ い て お 伝
えします。
1
◦ノロウイルスの特徴
塩素系
・タオルの共用を避ける
感染した人が使用したバスタオルや手拭き
タオルには、ウイルスが付着している可能性
があるため、専用とすることが望ましいでし
ょう。
・おう吐物や、下痢便によって汚れた衣服や
タオルなどは注意して取り扱う
おう吐物や下痢便には多量のウイルスが含
まれているため、不用意に扱うと感染してし
まう可能性があります。処理の際には、十分
に注意しなければなりません。
汚染された衣服を他のものと一緒に洗濯す
ると、洗濯槽内にウイルスが付着するだけで
はなく、他の衣服にもウイルスが付着してし
まいますので、注意が必要です。
〈おう吐物の処理方法〉
①使い
捨てのビニール手袋、マスクをして自
分が感染しないようにします。
②使用後に捨ててしまっても構わないタオル
や、ペーパータオル等でおう吐物を静かに
拭き取ります。
『消毒薬の作り方』参照)
③ ・
%の消毒薬(
を染み込ませたタオル、ペーパータオル等
で、汚染された場所を浸すように広めに消
毒をし、最後に水拭きをします。
④使い
捨てのビニール手袋、マスクをとって、
石鹸で手を洗います。
*使用したタオルは使い捨てにします。
*使用したタオル類、手袋、マスクはビニー
0
①おう吐物や下痢便に含まれるウイルスが付
着した手から、手や環境を介して口から取
り込まれることによる感染
②ウイルスが蓄積された二枚貝やウイルスで
汚染されたものを食べることによる感染
③おう吐物のしぶきや、適切な処理がされず
に乾燥したおう吐物から舞い上がったウイ
ルスを吸い込むことによる感染
ノロウイルスはこれらの経路によって感染
し、学校や職場などで集団感染を起こします。
実は、その最初の発端は家庭内での感染によ
る場合が多いとも言われているため、注意が
必要です。特に、症状がない場合は知らず知
らずのうちに周囲へ感染が広まってしまうた
め、日頃から石鹸を使った手洗いを行い、予
防をしましょう。
◦感染予防に手洗いを
最も重要で効果的な対策は、
手洗いです。帰宅時、トイレ
の後、調理の前、食事の前に
は石鹸を使った手洗いを行い
ふらの の大地
15
・ノロウイルスの症状は …
感染してから
1~2日後に吐
き気やおう吐、
下痢、発熱とい
った症状があら
われ、1~3日
続きますが、軽
症の場合や症状
がない場合もあ
ります。
10
85
健康メモ
・感染力が強い
感染した人の
便やおう吐物には1グラ ム 中 に 、 1 0 0 万 ~
億個ものウイルスが含 ま れ て い ま す が 、 た
った ~100個のウイ ル ス が 口 か ら 入 っ た
だけでも感染してしまい ま す 。 症 状 が お さ ま
っても1週間程度は便に ウ イ ル ス が 含 ま れ て
10
ふらのの大地
フラノ・マ ルシ ェ
ファーマーズマーケット オガール
秋の稔りに感謝!
JAふらの秋野菜大集合
FURANO
MARCHE
No.
177
農協からの手紙
ふらのの大地
2015年 月号
11
!!
新米の登場です。ななつぼし(5kg)
、おぼろ
づき(5kg)
、無洗米ななつぼし(1kg)
この季節は「新米シール」が添付され、お客様
への影響力は絶大です。
やっぱり新米食べたいですよね!
札幌の味噌・醤油メーカーの老舗、トモエのブ
ランドを持つ、福山醸造㈱の北海道しょうゆシ
リーズ。150ml で480円(税込)少々お高いで
すが、おみやげに好評です。
にんにく・かき・とまと・ほたての4種類。
フラノマルシェ
発行 /2015年11月1日(創刊 /2001年3月1日)
発行 / ふらの農業協同組合 総務部総務・経理課
〒076-8666 北海道富良野市朝日町3番1号
TEL 0167-23-3532・FAX 22-3232 E-mail [email protected]
集
後
記
HOGAR
10月10日(土)~12日(祝)の3日間、オガール前
特設会場にて「秋の大感謝祭」を実施いたしました。
3日間で用意した「ふらの野菜」は約5トン。
じゃがいも・たまねぎなどの詰め放題や、ななつぼ
し・おぼろづきの新米を木製の枡に一升分すくいどり
など、いろいろな企画を行い、富良野市民や近郊の方、
観光で訪れた方などと、
「ふらの野菜」を通じて交流ができました。
中にはじゃがいもやかぼちゃの種類によって、調理の仕方のアドバイスを求
められたり、ななつぼし・おぼろづきのそれぞれの特徴などを問われることも
多く、まだまだ宣伝の不足を感じました。
今後も多彩な企画を満載にして、もっともっと「ふらの野菜」を盛り上げて
まいります。お手伝いにご協力いただいた役職員の皆様、誠にありがとうござ
いました。
●営業時間 夏季 9:00~19:00(6月15日~9月15日)
冬季 10:00~19:00(上記以外)
●定 休 日 11月24日~11月30日・12月31日~1月1日
編
情報
farmers market
検 索
お問い合わせ
フラノ・マルシェ オガール
TEL 0167-22-3939 FAX 0167-22-0565
あっという間に秋が過ぎもうすぐ雪の季節です。
昨年の今頃は、来年暖かくなったら、あれもしよう、これもしよう、あそこにも行こうとあれこれ計画をして
いたが、結局殆ど実行できずに終わってしまいました。今年の出来事を振り返ると遠い昔のように思い出され
ます。
さて来年の計画でもたてようかな。 早く春が来ないかな .....
@ムー
ふらの農業協同組合
本 所 富 良 野 市 朝 日 町 3 番 1 号 TEL. 0167-23-3532
上富良野支所 空 知 郡 上 富 良 野 町 栄 町 2 丁 目 2 番 45 号 TEL. 0167-45-3131
中富良野支所 空 知 郡 中 富 良 野 町 南 町 4 番 31 号 TEL. 0167-44-2211
富 良 野 支 所 富 良 野 市 朝 日 町 3 番 1 号 TEL. 0167-23-1819
山 部 支 所 富 良 野 市 山 部 東 町 8 番 3 号 TEL. 0167-42-2211
東 山 支 所 富 良 野 市 字 東 山 第 8 号 地 TEL. 0167-27-2211
南富良野支所 空 知 郡 南 富 良 野 町 字 幾 寅 979 TEL. 0167-52-2005
FAX. 0167-22-3232
FAX. 0167-45-3733
FAX. 0167-44-3143
FAX. 0167-23-6119
FAX. 0167-42-2488
FAX. 0167-27-2171
FAX. 0167-52-3113
JA ふらの
●皆様からの記事へのご意見・ご要望・情報がございましたら電話・FAX 等などでお気軽にご連絡ください●