平成27年12月16日(水曜日) 文部科学省講堂

参加費無料
事前申込制
文部科学省 主催
~ 多彩な出発点・プロセスを経た地域イノベーション創出に向けて ~
日 時: 平成27年12月16日 (水曜日)
13:00 ~ 17:10 (12:00受付開始)
会 場: 文部科学省 講堂 (中央合同庁舎7号館 東館3階)
東京都千代田区霞が関3-2-2
『地域イノベーションシンポジウム』は、文部科学省主催で平成22年度から毎年、国内各地で開
催しています。地域イノベーションに関する課題の共有化と、実践的な解決策に係る情報や知見の
交流を基本的な目的としています。
今年度の開催テーマは「
」です。実践者と一緒
にさまざまな産学連携コーディネートの在り方を考えていきます。
※順不同・敬称略。諸事情により変更となることがあります。
■
■
■
■
■
■
受田
堤
坂井
吾妻
勝木
髙橋
浩之(高知大学 副学長、地域連携推進センター長)
孝志(ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社 代表取締役)
貴行(株式会社テクノネットワーク四国 代表取締役社長、徳島大学 教授)
勝浩(富士通株式会社 法務・コンプライアンス・知的財産本部 ビジネス開発部長)
一雄(福井県工業技術センター 所長)
一朗(西武信用金庫 常勤理事)
受田氏
堤氏
坂井氏
吾妻氏
勝木氏
髙橋氏
当日のプログラム及び参加申込み方法等については、裏面をご覧ください。
日ごろ、地域を拠点としてイノベーション創出に取り組んでおられる(あるいは取り組む意向をお持
ちの)企業、地方自治体、大学・研究機関、商工団体、金融機関等の皆さまのご来場を、心よりお待
ちしております。
平成 27 年度地域イノベーションシンポジウム in 東京
プログラム(予定)
※講演テーマ等は諸事情により変更となることがあります。講師等の所属・肩書は表面に記載しています。
13:00~
開会挨拶
13:10~
【基調講演】
「地域イノベーション手法の
理論と実践」
■モデレータ:受田浩之氏
■講師:堤孝志氏 ・・・ ベンチャー企業のみならず大手企業の新事業
開発の場面でも注目されている「リーンスタートアップ」「顧客開発
モデル」等の起業家手法について紹介
■講師:坂井貴行氏 ・・・ 徳島大学と阿波銀行による、企業課題を大
学が解決する「課題解決型産学連携」や、海外 TLO の取り組みを
日本的にアレンジした「ビジネス構築会議」について紹介
リニアモデルにとらわれない地域イノベーション創出の取り組みの事例を理論と実践から学びます。
15:15~
【パネルディスカッション】
「地域イノベーションにつな
がる多彩な出発点から共通ゴ
ールへ向けた取組のあり方」
■モデレータ:受田浩之氏
■パネリスト:堤孝志氏(上記講演者)
■同:坂井貴行氏(上記講演者)
■同:吾妻勝浩氏(大企業の未利用特許移転等の観点から)
■同:勝木一雄氏(ふくいオープンイノベーション推進機構の経験等から)
■同:髙橋一朗氏(ビジネスフェアによるマッチングの経験等から)
地域イノベーション創出に向けた広い視野の重要性と、地域特性に応じた戦略を組み立てる上での
ポイント等についてディスカッションします。
16:45~
まとめ・閉会挨拶
17:30~【交流会】
※会費制、文科省内食堂で開催
■シンポジウム参加者同士の懇親、情報交換、補足的なディスカッシ
ョンの機会として開催します。(※会費は 3,000 円程度を予定)
※ シンポジウムに関する、より詳しい情報については、下記のウェブサイトをご覧ください。(随時更新中)
【会場アクセス】
シンポジウムへの参加の申し込み方法
下記ウェブサイトからお申込み下さい。
(会費制交流会もここからお申込みください)
https://sc-form.jp./27/108/f19/
※ スマートフォンからもお申込みできます(下記QRコードからアクセス)。
※ FAXでの申込みには下記「FAX申込みフォーム」をご使用ください。
【 申込み等に係る問合せ先 】シンポジウム運営事務局
(株)リベルタス・コンサルティング 担当:五十嵐、吉野
〒102-0085 東京都千代田区六番町 2 番地 14
電話:03-3511-2161
FAX 03-3511-2162
[QRコード]
●東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅
11番出口直結徒歩2分、6番出口徒歩2分
●東京メトロ 千代田線・日比谷線・丸ノ内線
A13番出口徒歩5分
メール:[email protected]
文科省 『地域イノベーションシンポジウム』 FAX申込みフォーム
【ご氏名】
霞ヶ関駅
FAX番号: 03-3511-2162
(ふりがな:
)
【所属・役職】
【電話番号】
【交流会への参加の有無】
【メールアドレス】
□ 交流会に参加する
□ 交流会に参加しない
(どちらかにチェックしてください)