HCIF第 9 回総会・第 23 回事例研究部会プログラム

HCIF第 9 回総会・第 23 回事例研究部会プログラム
日時:平成 27 年 11 月 27 日(金) 13:00~17:30
場所:高松合同庁舎 アイホール
主催:HCIF
共催:NPO 法人 e-HCIK
12:30~
開場、受付開始
【第1部】第 9 回総会 13:00~
1.開会
2.座長挨拶 (原座長)
3.報告事項 (大家副座長)
4.前回総会以降の活動状況報告
5.その他
6.閉会
【第2部】第 23 回事例研究部会
1.開会
2.議事
(1) 新規参加団体等の紹介
(2) 事例研究
【G7 香川・高松情報通信大臣会合関連】
○「G7 香川・高松情報通信大臣会合の開催について」
(香川県サミット閣僚会合推進室 室長 長尾 英司氏)
【K-MIX・EHR 連携多目的サーバーの再構築】
○「K-MIX・EHR 連携多目的サーバーの再構築-電子母子健康手帳の実装-」
(香川大学瀬戸内圏研究センター 特任教授 原 量宏氏)
○「電子母子健康手帳標準化委員会の検討を踏まえた、妊婦手帳の取り組みに
ついて~かがわ医療情報ネットワーク(K-MIX+)との連携~」
(株式会社 NTT ドコモ ライフサポートビジネス推進部
メディカルビジネス担当課長 西口 孝広氏)
○「ワクチンの自動登録システム マイナンバーとの連携に関して」
(インテル株式会社 法人営業推進本部 清水 由香氏)
(株式会社テクノアスカ IT システム部 可児 忠夫氏)
3.休憩
○「Careluxl とポータブル電子カルテの連携」
(福島県立医科大学 事務局研究推進課
ふくしま医療-産業連携推進室 山川 俊浩氏)
○「お腹の上から全世界への接続を目指した胎児監視装置の開発」
(香川大学瀬戸内圏研究センター 客員教授 竹内 康人氏)
○「簡単・便利な遠隔診断を目指した、低コスト分析チップの研究開発
―なじみの深い紙やテープを利用して―」
(国立研究開発法人産業技術総合研究所 生命工学領域 健康工学研究部門
生体ナノ計測研究グループ 主任研究員 渕脇 雄介氏)
【海外展開関連 進捗報告】
○「インドネシア APT-J3 プロジェクト最終報告」
(BHN テレコム支援協議会 副理事長 榑松 八平氏)
4.閉会