PDF - 志賀町立図書館

『 世界から戦争がなくならない本当の理由 』
池上 彰著/ 祥伝社
「いまや、メディアでひっぱりだこの池上彰さん。彼の言うことって、なんだか納
得できちゃう・・・。本当に、いつも世界のどこかで戦争は起こってる。戦争が、
二度と繰り返してはいけない過ちだって、誰しもわかっているはずなのに・・・。
反省しない国はどこだ?懲りない国は? 戦争をめぐってざわざわしている今
こそ、戦後70年の歴史をひも解いて、ちょっと考えてみたいものです。」
『 武士道ジェネレーション 』 誉田 哲也著/文藝春秋
「本の中のグッときたセリフ、“あたしはな、胸を張って、お前たちに伝えたい
んだ。正しい力っていうのは、こういうことだって、お前たちに教えてあげた
いんだ。それがな、あたしなりの武士道なんだよ。”って・・・しびれちゃう~!
剣道女子を描いた誉田哲也さんの人気武士道シリーズ、4作目は・・・
結婚?!道場閉鎖??!玄明先生が倒れちゃって、桐谷道場はどうなっ
ちゃうのぉ~?!」
『 ロマンス 』
タナダ ユキ著/文藝春秋
「ロマンスカーの車内販売員、鉢子さん。業務成績は常にトップで、その
日も淡々と業務をこなしていると・・・。ひょんなことから、お客さんの中年
男性に、生き別れのお母さんからの手紙を読まれてしまったんですって。
それで、おじさんと鉢子さんのお母さん探しの旅が始まるの。“サヨナラだ
けが人生だ。サヨナラだけがロマンスだ。”なんて、切ないセリフ・・・大島
優子さん主演で映画化されてます!」
『 金魚姫 』
荻原 浩著/KADOKAWA
「お勤め先が仏壇やさん(ブラック企業)で、失恋もしちゃった潤くん。そん
な人生の窮地に立っちゃったある日、近所の夏祭りで目に留まった金魚
を持ち帰ったら、なんとお部屋に妖しい美女が現れて!? それから大口契
約が次々と決まるようになった潤くん。金魚姫ちゃんのおかげかなぁ?で
も金魚姫ちゃんの胸の奥には遠い時代の、深~く鋭い悲しみが横たわっ
ていて・・・。いつまでも終わってほしくない、夏の物語です。」
『 あたしとあなた 』
谷川 俊太郎著/ ナナロク社
「谷川俊太郎さんの原稿を読んで、その言葉たちをどう“本”という形に
すればいいか悩んだというブックデザイン担当さん。それでまず、この
詩集のためだけの特別な紙を作るところから始めたそうです。本当に
美しい色のページと言葉で綴られるこの詩集。おうちの本棚に置いて
おきたくなります。」
『 おばあさんのしんぶん 』
松本 春野文・絵,岩國 哲人原作/小学館
「どうしても新聞が読みたくて配達を始めたてつおに、新聞を読ませて
くれる老夫婦がありました。時はたち、おじいさんに次いでおばあさん
も亡くなった時、てつおは思いがけない事実を知り・・・。元出雲市長で
あり政治家の岩國哲人さんの実話をもとにしたお話。あったかくて、ほ
ろり。」
『 ママがおばけになっちゃった 』
のぶみさく/ 講談社
「車にぶつかっておばけになってしまったママ。家に戻ると、4歳のか
んたろうが、ママに会いたいと泣いています。夜の12時を過ぎると、
かんたろうはママが見えるようになって・・・。
ママがかんたろうに語る言葉。ママの愛―。
ふたりのやりとりはおもしろくて子どもたちはきっと笑っちゃうね、
でもママたちは大泣きしちゃうかも、親子でよんでみてね。」
『 ちいさなおおきなき 』
夢枕 獏作,山村 浩二絵/小学館
「はじまりは、ちいさなちいさな芽。そのちいさな芽がぐんぐ
んのびて、おおきなおおきな木となり、そこに生きものたちが
生まれ、なわばりをつくった。生きものたちはぶつかり合い、
そしてさいごは・・・。夢枕獏さんと山村浩二さん、小説家とア
ニメーション作家の協演です!」
『 14歳からの戦争のリアル 』
雨宮 処凜著/河出書房新社
「集団的自衛権ってなに? 戦争の民営化ってなに? “戦争が
できる国”って、どういうこと? イラク、アフガン、太平洋戦
争・・・。戦場を経験した人たちがリアルな戦争の姿を伝える。
『14歳の世渡り術』シリーズはヤングアダルト世代におすすめ。
他人事だと思わないで、読んでみてください。」
『 生き延びるための作文教室 』
石原 千秋著/河出書房新社
「これもおすすめ『14歳の世渡りシリーズ』!
作文とは、上手にウソをつくこと、だって。なになに、それから [学
校空間を覆っている見えないガラスの壁がどういうものかを明らか
にして、個性的に“見える”作文の書き方を伝授する]だなんて、
なんだかはじめから斜めに構えた感じ。だけど、他者に伝えるって
永遠のテーマ。タイトルにある“生き延びるための”って、決して大げ
さじゃないかも。」
『 THE BEST 』
少女時代 16曲 57分
「ヤめちゃえいっそ ヤなことなんて ぜんそくりょく かいひせよ
GeeGeeGeeGee~♪♪ そんな、ミュージックビデオが社会現象
にまでなっちゃった『Gee』から、衝撃のデビュー曲『GENIE』、そし
て『MR.TAXI』などなど全シングル9曲が収録されています♪」
『 オールタイム・ベスト
―オリジナル &歌姫(カヴァー)― 』
中森 明菜/ユニバーサルミュージック
4枚組
「伝説の歌姫、明菜さんの全シングルがたっぷり
4枚組に収録~!あの頃と今の歌声が両方聴けちゃうなんて、
ファンにはたまらない作品ですね♪」
『 かぐや姫の物語 』
高畑 勲監督
2013年公開
スタジオジブリ
「まず、今までにないアニメーション画法に目を奪われるこの作品。
絵本のようなタッチで線がフワッとしているから、動画にするため
の作業は大変だったとか。そして、“姫の犯した罪と罰”ってキャッ
チフレーズ!気になっちゃいますねぇ。
かぐや姫が天上へ帰るシーン・・・久石譲さんの音楽とあいまっ
て感動~思わず、着信音にしちゃったのでした♪」
『 やさしい本泥棒 』
2013年公開
監督:ブライアン・パーシヴァル 原作:マークース・ズーザック
出演:ジェフリー・ラッシュ,エミリー・ワトソン,ソフィー・ネリッセ
「こちらは、マークース・ズーサックさんの世界的ベストセラー『本泥棒』
を映画化したもの。ナチスの支配により、市民たちは自由に本を読むこ
とすら禁じられていた。そんな中、孤独な少女リーゼルは、広場に集め
られ燃やされた大量の本の中から、焼け残った1冊をこっそりと盗み持
ち帰って・・・。本を通じて人々とふれあい成長していくリーゼル。過酷な
状況のもとでも、本って勇気と希望を与えてくれるんですね。」
『 プラダを着た悪魔 』
2006年公開
監督:デヴィッド・フランケル
出演:メリル・ストリープ,アン・ハサウェイ
「ちょっと冴えない女の子が、どんどんおしゃれに輝いていくサクセスストー
リーって爽快!だけど、華やかなファッション界のほんとのところは・・・。そ
して、女の子のキャリアアップには付き物の、彼氏とのいざこざ・・・。悩み
ながらも前に進んでいくアンドレア(アン・ハサウェイ)、ファッション界に燦
然と君臨する女編集長ミランダ(メリル・ストリープ)の知られざる顔。ふたり
の選んだ道は・・・?」
『 しらんぷり 』 (ポプラ社)1997年
梅田 俊作,梅田 佳子作・絵
友だちがいじめられているのをしらんぷりするよわいこころと、葛
藤するつよいこころ。いじめがよくないのは誰だって知ってる。だけ
ど、自分だって大事。しらんぷりしてることを、自分はちゃぁんと
『しってる』。この本には、どうすればいいのか答えが書いてあるわ
けじゃない。だって、いつでも決めるのは自分。みんなならどうす
る?考えてみてほしくて、「読書感想文の本どこですか?」って聞
かれた時に、おすすめしてみたけど断られました・・・。だから、しつ
こくまたおすすめします!(Y)
(6)
『 わたしはあきらめない
大事故をのりこえた競歩選手 板倉美紀
』
国松俊英・作 藤本四郎・絵
(PHP研究所)
2001年
・・・志賀町倉垣出身のオリンピック選手・板倉美紀さんに
ついて書かれたノンフィクションです。小学生にも読めるよう
に書かれています。
「伊勢に詣でる皆さんに、来てよかったと心の底から
満足いただく。それができて初めて、御師の役目を
まっとうすることになるんですわ。
」
【本文からの抜粋】
今月は『伊勢神宮』をテーマにご紹介。伊勢神宮は日本の最も古い神社のひとつであり、
ないくう
あ ま てらす お お み か み
とようけの お お み か み
内宮には天 照 大御神を、外宮には豊受大御神を御祭神としてまつる。
おととし、平成 25 年に第 62 回式年遷宮が執り行われた。式年遷宮は、20 年ごとに神
うつ
殿に隣接する同じ広さの敷地に社殿を建て替え、御祭神にお遷りいただくお祭りである。
この式年遷宮が天武天皇によって定められたのは、685 年の 9 月のこと。その後、690 年
に持統天皇のもと第 1 回の遷宮が行われて以来、約 1300 年継承されている。
また近年、パワースポットとしても注目を集める伊勢神宮。江戸時代には四度も「お伊
勢参り」の爆発的なブームが起きた。
『御師 弥五郎 お伊勢参り道中記』の主人公・弥五郎はそんなお伊勢参りを支えた御
師*のひとり。偶然、賊に襲われる材木商の巽屋清兵衛を助けた弥五郎は、清兵衛のお伊
勢参りに同行する羽目に。何者かに命を狙われる清兵衛、弥五郎自身にも伊勢を訪れたく
ない理由があるようで…。
1300 年の遥かな年月を数え切れない人々が伝統を守り、今に伝えている。そして、変
わらずに多くの人々を惹きつける魅力が伊勢神宮にはあると思う。
*御師…特定の寺社に所属して、参詣者を案内し、祈祷や宿の世話をする者。
一般には「おし」というが、伊勢神宮の御師は「おんし」と呼ばれる。
『御師 弥五郎
西條
奈加著
お伊勢参り道中記』
祥伝社 2010 年
「よぉーさり」
「わぁーい」
「まぁだ明るいし、
もうちょっこ遊んでいくまいかいね」
「うん!!」
「まぁてぇ~~!!」
「こりゃー。わっちゃ、いつまで遊んどるげ!
はよ帰らな、よぉーさり(に)なるぞ!」
・・・「よぉーさり」は夜。
―祭りのごっつぉー
9月は各地で秋祭りが盛んに行われていま
すね。その地域ならではの祭りの様子や獅子
舞を見学するのも楽しいですが、一番の楽し
みはおもてなしの『ごっつぉ』です。昔、母
親が朝早くから準備していたごっつぉの定番
といえば、「茶碗蒸し、とりのおっけ、ごぼ
うの牛肉巻き、醤油味に味付けした出汁で玉
子を溶いて寒天で固めたもの、etc・・・」と、
まさしくふるさとの味が堪能できます。
(T)
9月の企画展示は、
「実りの秋がやってきた!」
カウンター前にて好評実施中♪
開館時間
平 日 9:30~18:00
土・日・祝 9:30~17:00
月曜日
火曜日
水曜日
1
木曜日
2
※休館日は月曜です
金曜日
土曜日
日曜日
3
4
5
6
9
10
11
12
13
16
17
18
19
20
24
25
26
27
おはなし会
16:00~
7
8
☆
休館日
14
15
おはなし会
16:00~
☆
休館日
21
22
23
ボランティア
☆
休館日
28
おはなし会
14:00~
29
30
☆
休館日
☆・・・新刊入荷予定
企画展示
志賀
●『実りの秋がやってきた!』
●『名作絵本よみくらべ』
富来 ●『敬老の日特集』
●『むしの絵本』
りぷる ―Ripple-
とは
池に石を投げ込んだときなど
におこる波の連続「波紋」のこ
とをいいます。そんなふうに
図書館からみなさんへ、心が伝
わるようにと名づけました。
消しごむはんこ nagisa
9月は畑のごちそうがいっぱい
作家によって変わる世界観を
お楽しみください。
心豊かに 毎日に充実を。
お気に入りの一匹を見つけよう!
りぷる ―Ripple- 図書館だより No.6
2015年9月号(通巻69号)毎月1日発行
志賀町立図書館
〒925-0141
石川県羽咋郡志賀町高浜町 カの1番地2
TEL : 0767(32)1740
FAX : 0767(32)4717
志賀町立富来図書館
〒925-0948
石川県羽咋郡志賀町富来領家町 甲の10番地
TEL : 0767(42)2777
FAX : 0767(42)0908
志賀町立図書館PCサイト
http://shika-lib.town.shika.lg.jp/