会社概要(PDF)

嵯峨野観光鉄道株式会社
会 社 案 内
嵯峨野観光鉄道株式会社
http://www.sagano-kanko.co.jp
トロッコ列車
ホームページもご覧ください。
検索
一人ひとりのお客様の心に響くサービスをめざして
代表取締役社長
西田 哲郎
当社が平成3年4月に、嵯峨嵐山から亀岡まで保津川沿線の景勝
地を結ぶ観光鉄道として山陰線の廃線敷より蘇生して20年あまり
になります。
当初は3年もつだろうかと心配されました。
しかしながら、古都京
都でも有数の紅葉の美しさや、寺社名刹等の観光資源を誇る地域
の皆様の温かく心強いご支援と、桜やもみじの植樹・独自の心のこ
もったサービスの展開等従業員の努力が相まって、これまでお客様
のご支持を着実に頂くことができておりますことに、深く感謝を致す
次第です。 これからも、皆様に「安心して四季折々の保津峡の絶景を楽しむ
ことができる観光鉄道」
「山紫水明の感動を体感・実感できるオン
リーワンのトロッコ鉄道」を目指して、全従業員が、力を合わせて研
鑚をしてまいりたいと思いますので、今後ともご愛顧の程よろしくお
願い申し上げます。
INDEX
ごあいさつ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 01
トロッコ列車の四季
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
03
沿線のご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05
事業内容
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
07
安全と環境への取り組み ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
インフォメーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
会社概要
1
Sagano Scenic Railway
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14
2
・ふ ゆ・
・は る ・
白い静 寂の世 界を走る
・あ き・
約 7・3 ㎞ の 旅 程 の 両 側 は
Autumn
あでやかなヤマザクラの並 木 。
春を浴 びるトンネルです。
視 界 を 覆 いつ く す の は
涼 感 パノ ラマの 旅 。
蝉時雨に包まれる
保津峡の川風と
分 間 です。
燃えるような紅葉景色。
感動に染まる
・ な つ・
25
Summer
そ れ は ファン タ ジ ー 体 験 。
心 を 揺 する 幻 想 美 です。
Spring
4
Sagano Scenic Railway
3
Winter
【 沿 線 】
a l o n g
r a i l w a y
l i n e
ト ロ ッ コ の 旅 を 楽 し ん だ 後 も 、 心 に 残 る ド ラ マ が あ り ま す 。
「ロマン、童心、郷愁」を乗せて、美しい自然の中を
走るトロッコ列車。その旅を終え、駅に着いた後に
も、生涯の思い出になる「感動」が待っています。
それぞれの駅から始まる物語。
図
沿 線絵
卍大覚寺
鵜飼橋
トロッコ保津峡
保津峡
SINCE
嵯
1991
野
AIN
TR
峨
ROMA
NT
I
C
亀岡
K
A
M
E
O
K
嵯峨嵐山
トロッコ嵯峨
保津川下り乗船場
・馬堀
A
二尊院卍
常寂光寺卍
保津橋
トロッコ嵐山
トロッコ亀岡
卍天龍寺
渡月橋
馬堀
トロッコ亀岡駅周辺
SA
GAARASHIYAMA
亀岡から嵐山まで保津川渓谷の保津川下りはスリリングな16㎞
の冒険です。トロッコ嵯峨駅窓口で当日券を購入できます。他
にも京の奥座敷として知られる湯の花温泉、保津川でのラフ
ティング体験、京馬車など駅周辺は魅力がいっぱい。亀岡牛を
味わえるレストランも近くにあります。
M I Z U O
トロッコ保津峡駅周辺
周辺の京都府立保津峡自然公園は、保津川の浸食作用でで
きた京都屈指の渓谷美。ライオン岩、烏帽子岩などの奇石と
清流が織りなす景観が広がります。周囲のアカマツやスギ、
ヒノキも見事。保津峡駅を起点にハイキングも楽しめます。
天龍寺
トロッコ嵯峨駅・
トロッコ嵐山駅周辺
嵯峨野の竹林
亀岡牛
京馬車
保津峡駅から4㎞の距離にある水尾集落の別名は「柚子の里」
。
柚子栽培発祥の地ともされ、いまも香りの強い高級な柚子を
秋から冬にかけて収穫しています。冬には柚子風呂と地鶏鍋
が冬の風物詩として多くの方々に喜ばれています。
湯の花温泉
5
Sagano Scenic Railway
トロッコ嵯峨駅からは天龍寺、渡
月橋、野々宮神社、そして清凉寺、
大覚寺などの名所・名刹が徒歩圏
内。一方、トロッコ嵐山駅は嵯峨
野散策に絶好のロケーションで、
幻想的な竹林の道、大河内山荘、
常寂光寺、落柿舎、祇王寺、二尊
院といった名所を巡り歩くのに好
適です。
渡月橋
二尊院
6
【 事 業 内 容 】
S
e
g
m
e
n
t
s
鉄道事業
ロマンと感動の旅の舞台裏に
もうひとつのドラマがあります。
お客様から信頼され心から楽しんでいただける
観光鉄道をめざして
嵯峨野観光鉄道で働くスタッフ全員が、お客様満足度の高い旅のご提供をめざして情熱を
注ぎます。お客様へは改札口をはじめとして笑顔あふれるご案内に努めています。
ベテラン社員も駅長・運転士・車掌・若手の育
成などに活躍しています。
沿線の見どころ、季節ごとの景
色を名調子でご紹介する車掌。
時には歌声も披露します。お
客 様 から「楽し かっ た よ」と
言っていただけるのが私たち
の励みです。
笑顔を手渡すチケット販売
国内外から来られるどんなお客様に
対しても、短時間で分かりやすくご案
内できるよう努めるチケット販売部門。
笑顔を忘れることはありません。
運転士・車掌などへの女性登
用にも積極的です。
物販・飲食
待ち時間を優雅に過ごせるカフェコーナー
トロッコ列車オリジナルグッズが買える
駅なかショップ
無料休憩所では、麺類やおにぎり等の販売もしており、トロッコ列車の待ち時間にゆっく
り食事ができるスペースがあります。
トロッコ各駅のショップでは、トロッコオリジナル商品やお土産品
を多数取り揃えています。
19世紀ホール内の
喫茶コーナーでは、
ゆっくりと過ごして
頂けるようピアノの
自動演奏が奏でる
中 で、軽 食 や お 飲
物 等を提 供してい
ます。
駅ホームでは、温かい珈琲をトロッコオリジナル
カップで販売しています。
(飲み終わったカップ
はお土産にお持ち帰りOKです。
)
7
Sagano Scenic Railway
小腹が空いたらオリジナルトロッコビールやソフ
トクリームやそばめし等テイクアウトができるも
のを多数取り揃えています。
8
【 事 業 内 容 】
S
e
g
m
e
n
t
s
その他の事業
地域の方々に支えられています
トロッコの旅の感動は、駅に着いた時から始まります。
トロッコおじさんのレンタサイクル
嵯峨・嵐山の散策には自転車が一番。
「トロッコおじさんの
レンタサイクル」は駅に近くてとても便利です。一般的なレ
ンタル自転車以外に坂道も楽な電動アシスト自転車の貸し
出しも実施しています。
トロッコ嵯峨駅前案内所
世界中から訪れるビジターのみなさまへ沿線
の観光情報をご提供する案内所。
「おもてなし
の心」が通う丁寧なご案内を心掛けています。
2013年の台風18号で被害を受けた保津峡
の吊り橋(鵜飼橋)が修復された際、通行
再開を記念するイベントに取り組みました。
19世紀ホール
台風18号による水害の被害を受けた
嵐山や亀岡周辺を元気づけるための
復興イベントにも当社社員が一丸と
なって参加。地域の方々はじめ多方面
の皆さまからご支援を賜りました。
毎年5月に催される嵯峨祭
(愛宕神社と野宮神社の祭
礼)にも参加。地元の皆さま
と一緒に祭を盛り上げてい
ます。
入口にはSLの動輪のモニュメントと蒸気機関車D51を展示。ホール内には
D51、C56、若鷹号など鉄道の歴史を担ったSLたちを展示しています。さらに音
楽芸術発展を担った歴史遺産としてショパンやリストも愛用した名ピアノ「ベー
ゼンドルファー」、大型オルガンの名器「アーレンオルガン」も展示。ホール内
カフェではピアノの自動演奏を聞きながら優雅なひと時を楽しめます。
イベント
ジオラマ京都JAPAN
清水寺や金閣寺、京都御所、
五山の送り火など「京都なら
ではの風景」を精巧に再現し
た日本最大級の鉄道ジオラマ
で す。総 面 積 は 285.15 ㎡、
レールの総延長は2.7㎞という
ビッグサイズ。ブルートレイン
を牽引した「EF66機関車」の
運転台に座り、ジオラマ内の
列車をマスコンを使って動か
せるコーナーが人気です。
9
Sagano Scenic Railway
餅つきイベントを毎年3月1日に開催。地元の幼稚園 どの季節に訪れても楽しんでいただけるよう、社員がアイデアを出し
児を招待して、トロッコ嵯峨駅構内でお餅をついてそ あってシーズンイベントを実施。クリスマスにはイルミネーションで飾ら
の場で食べる楽しいひと時を過ごしてもらっています。 れた幻想的な世界でお出迎えします。
10
お客様から安心 信頼していただける快適な観光鉄道をめざします
弊社はお客様の安全確保を第一と
考え、安全憲章を制定し、また安全管
理規程において「輸送の安全を確保す
るための基本的な方針」
「輸送の安全
安全性向上に向けた取り組み
【 車 両( 定 期 点 検・メン テ ナンス など )】
バリアフリー対応
【各種訓練会】
スロープ
机上訓練会
の確保に関する事業の実施及び管理
安全性向上を図るために、毎月、
机上訓練会や現場での実践教育
を中心に計画的に社員教育を行っ
ています。
の方法」を定め、安全管理体制を明確
にするとともに毎年安全重点施策を策
定し定期的にトレースしています。
これまで重大事故、重大労災ゼロで
今日までまいりましたが、今後ともそれ
を維持するため、安全マネジメント態
勢を確立するとともに、車両や施設の
定期点検や現地調査、従業員の意見、
過去の発生事象などをもとに危険度、
優先度をふまえてハード面での対策を
可能な限り徹底して行っています。また
異常時対応能力の向上にむけた訓練
全般検査及び重要部検査はそれぞれ8年と4年に一度、月検査は90日以内に一度JR西日本
に委託して実施しています。また当社内では列車検査、客車検査を行うとともに日々の出区
点検を行っています。
異常時合同訓練
非常事態に備えて多様な訓練を実
施しています。冬期の「異常時訓
練」は警察署・鉄道警察隊・消防
署・JR西日本と一体となり実施する
大規模な訓練で毎回様々な状況、
場面を想定し、緊急事態発生時に
も速やかに行動をとれるようにし
ています。
【 軌 道( 線 路 点 検・レ ー ル や まくらぎ 交 換 など )】
等のソフト面についても徹底して取り
組んでいます。
なお、具体的な取り組みの結果につ
いて毎年安全報告書を作成しホーム
車いすのお客様が駅をスムーズにご利用
いただけるようにスロープを設置してい
ます。
車いす用渡し板
ページに掲載しています。
【 そ の 他 の 取り組 み 】
保守担当者が線路に不具合がないかを確認するため、徒歩巡回や定期点検を実施していま
す。一部区間については、従来の木まくらぎから耐久性に優れたコンクリートまくらぎに交換
しています。
【 土 木( 斜 面 防 災 など )】
また、バリアフリー対応にむけた取り
リスクアセスメント (安全にかかわるリスクについて対策を話し合っています。)
安全ミーティング (安全確保に向けた取り組みについて意見交換しています。)
意 見 交 換 会 (社長と従業員で定期的に実施しています。)
車いすご利用のお客様が安全に列車を乗
り降りしていただくために「車いす用渡し
板」を設置しています。
などを実施しています。
お客様に快適にご利用いただくための取り組み
多言語での案内
トイレの増設・改良
お客様の声の活用
トロッコ嵯峨・嵐山・亀岡各
駅に多言語(6か国)パンフ
レットを設置しています。
お年寄りや妊婦、身体の不 「お客様ご意見箱」を駅に設
自由な方にも広くご利用い 置し多言語で記入していた
ただけるような設備を整え だき、経営会議で分析し業
たトイレを増設しました。
務に反映しています。
環境・省エネ対応
太陽光発電パネル設置
組み、環境にやさしい事業とするため
お客様に少しでも快適にご利用いただ
けるよう多言語でのご案内、トイレの
増設改良、お客様の声の活用などにも
力を入れています。
もとより、
「企業理念」のもと、当社の
健全で持続的発展のための取り組みを
通じて、全社一丸となって安全で豊か
な地域社会(まち)づくりに貢献してい
きます。
11
Sagano Scenic Railway
斜面の現地調査をふまえ危険個所については落石防護柵等を設置しています。また雨天時
は降雨状況をふまえ列車を止めて社員が軌道自転車で線路巡回するなど安全確保に努めて
います。
太陽光発電パネルをトロッコ嵯峨駅に設
置しています。
12
会社概要
Information
イ ン フ ォメ ー ション
Company Information
会
社
住
駅舎紹介
トロッコ嵯峨駅
トロッコ嵐山駅
名
嵯峨野観光鉄道株式会社
所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
営
業
区
間
トロッコ嵯峨∼トロッコ亀岡(7.3キロメートル)
事
業
形
態
第2種鉄道事業
設
置
駅
総駅数4駅
開
業
日
平成3年4月27日
資
本
金
2億円(JR西日本100%出資)
代表取締役社長
西田 哲郎(Tetsuro Nishida)
従
90名(2015年8月現在)
業
員
数
沿革
1990年11月14日 「嵯峨野観光鉄道株式会社」設立
広々とした駅舎を豪華なシャンデリアが照らして、
「特別な旅」の始まりを予感させます。トロッコ列車
のチケット販売や保津川下りの受付コーナーのほ
か、喫茶、お土産コーナーがあり、待ち時間をゆっ
たり過ごしてもらえます。鉄道模型テーマパーク「ジ
オラマ京都JAPAN」
、19世紀の文明・文化の発展を
讃える「19世紀ホール」も併設。
1991年04月27日
営業開始
1992年04月20日
トロッコ亀岡駅開業
1994年12月03日
全列車トロッコ嵯峨乗り入れ開始(ダイヤ改正)
1997年04月27日
トロッコ嵯峨駅新駅舎完成
1998年07月19日
オープン車両「ザ・リッチ号」運転開始
2003年04月28日
19th CENTURY HALLオープン
2005年10月16日
トロッコ嵐山∼保津峡間でライトアップ点灯開始
2008年10月18日
トロッコ保津峡∼亀岡駅間でライトアップ点灯開始
2011年03月01日
ジオラマ京都JAPAN 開業
2014年03月19日
トロッコ列車年間ご利用者数 100万人達成
企 業 理 念
竹林の道から常寂光寺に至る嵯峨野散策の中継点
に建つ駅舎。美しい景観の中で休憩や軽い食事がで
きます。京都・嵐山の名産品やトロッコグッズも販売。
1.私たちは、安全第一を積み重ね、お客様から安心、信頼して頂け
る観光鉄道を築き上げます。
2.私たちは、鉄道事業を核に、お客様の暮らしをサポートし、将来
にわたり持続的な発展を図ることにより、お客様、社員とその家族
の期待に応えます。
トロッコ保津峡駅
トロッコ亀岡駅
3.私たちは、お客様との出会いを大切にし、
「楽しかった」
「また来
たい」と思われるような「もてなし」を提供します。
4.私たちは、相互に理解を深めるとともに、一人ひとりを尊重し、働
き甲斐と誇りの持てる企業づくりを進めます。
5.私たちは、法令の精神に則り、誠実かつ公平に行動するとともに、
企業倫理の向上に努めることにより、地域、社会から信頼される
企業となることを目指します。
安 全 憲 章
1.安全確保のためには、全社員が一団となって協力しなければなら
ない。
2.安全確保のためには、基本動作の実行、確認の励行、及び連絡
保津川に架かる吊り橋を渡った所にある無人駅。ど
の季節でも桜、新緑、紅葉が彩る自然を楽しめます。
周囲は絶景撮影スポットがいっぱい。
「近畿の駅百
選」にも選ばれています。
13
Sagano Scenic Railway
を密にしなければならない。
3.事故が発生した場合は、お客様の救護が第一である。
ログハウス調駅舎の駅ショップではトロッコ列車オリ
ジナルグッズを多数販売。2階には喫茶・軽食のお
店があり、待ち時間もくつろいで過ごせます。
14