子持中学校だより 第9号

平成27年8月25日(火)発行
子持中学校だより
第9号
TEL.53-3515 文責 校長 上原志之夫
一学期を振り返り、二学期はさらに飛躍しよう!
Plan-Do-Check-Actionをつなげる
暑かった夏休みが終わり、真っ黒に日焼けした生徒と元気にあいさつを交わして、二学期が始
まりました。一学期の終業式で各学年代表が熱く語った「振り返りと抱負」は、二学期のスター
トラインで再確認すべき「Action」です。しっかり目標や計画を立て(Plan)、実行してみて(Do)、
評価して(Check)、新たな行動を起こそう(Action)! 飛躍の二学期になるようみんなで頑張ろう!
一学期を振り返って
3年
真藤 龍之介 くん
僕はこの一学期、最上級生としての自覚を持ち行動しました。部活動
では部長として、さらに先輩として、後輩の手本となるように日々部活
動に取り組んできました。一学期の大きな行事として修学旅行で広島、
京都に行きました。京都の原爆ドームは原子爆弾の威力の恐ろしさを感
じ、語り部さんの話や平和記念資料館でも多くのことを感じ、得るもの
がありました。
一方で、一学期の反省が一つあります。それは学年全体で集まる時や
教室での授業、移動教室時に、チャイム前着席がおろそかになっている人が少しずつ増えてきたこと
です。最上級生がしっかりやっていけば、もっと良い子持中学校がつくれると思うので、二学期以降
は学年全体に注意を向けて生活し、3年生の良い面を伸ばしていきたいと思います。
いよいよ明日、土曜日から3年生にとって負けられない最後の中体連の大会が始まる部活が多いで
す。3年生全員が最後に悔し涙ではなく、嬉し涙で追われるよう、悔いのない最高のパフォーマンス
をしましょう。そして、ほとんどの3年生はこの夏休み中に部活の引退を迎えます。夏休みにどれだ
け机に向かって勉強するかで、学力の伸びも変わってくるでしょう。一人一人が受験生だという気持
ちを持って、自分との戦いに負けず頑張って勉強しましょう。
一学期の反省と二学期の課題
2年
牧
美颯 さん
私が一学期を振り返って頑張ったことは、勉強です。私は理数系が苦
手で勉強をやる気も出ないほどでした。しかし、2年生になって家庭学
習も増え、予習、復習をすると面白いと思い、積極的に学習をすること
ができました。一学期の期末テストでは順位も上がり、とてもうれしか
ったです。しかし、点数はあまりよくなかったのでもっと勉強をしない
といけないなと思いました。二学期は苦手な教科をつくらず、授業でた
くさん挙手や発言をしたいです。
私の一学期の反省は、生活についてです。生活リズムがバラバラで体調不良になってしまったこと
もありました。二学期はそのようなことがないように、早寝・早起きを心がけて健康に過ごしたいで
す。2年生になって後輩ができ、お手本となるような行動ができるよう心がけてきました。特に、1
分前着席や5分前行動など、クラスや全体で動く時の行動を気をつけました。しかし、できなかった
ところもたくさんあったので、二学期はもう少し意識をして行動したいです。
また、部活動では中体連も始まり、先輩と部活をする時間も残り少なくなってしまいました。先輩
が引退してしまえば、私たち2年生の代となります。責任感をもって強いチームになれるよう、貢献
していきたいです。
二学期は学校行事もたくさんあります。体育大会、コーラス大会で二冠がとれるよう、クラスで団
結し、たくさん練習をしたいです。職場体験や東京班別学習など、2年生ならではの行事もあります。
職場体験では任された仕事に責任を持ち、将来のためになるように頑張りたいです。東京班別学習で
は、班で協力し、東京を楽しむと共に、学ぶところはしっかり学んできたいです。
私は一学期の反省にできなかったことを見直し、二学期はできるようにしたいです。気を引き締め
て生活していきたいです。
一学期を振り返って
1年
早部 真央 さん
ついこの間、入学し、中学生になったかと思っていたら、あっという
間に一学期が過ぎようとしています。私は一学期を振り返り、自分の良
かった所、改善したい所について考えてみました。まず良かった所は、
新しい友達と出会えたことです。入学したての頃は、新しい友達と本当
に仲良くなることができるか、とても心配でした。けれど、すぐに打ち
解け、新しい友達ともとても親しくなることができました。そして、高
原学校での団体行動を通じ、さらに絆を深めることができました。私は
高原学校での様々な活動を通じ、子持中学校の仲間とこれから3年間楽しく過ごせると確信しました。
それからもう1つあります。それは「私たちの学年は大きな声で返事や挨拶ができていい。」と褒め
られることです。やっぱり褒められると嬉しいし、気持ちがいいです。良い事はこれからも継続して
いけるようみんなで努力していきます。
次に、改善したい所です。それは時間を有効に使うことができなかったことです。部活が始まり、
小学校の時とは違い、急に忙しい生活になりました。しかし、私はどのように時間を有効に使えばよ
いかわからず、なんとなく一学期を過ごしてしまいました。小学生の時、「中学生になったら勉強と部
活が両立できるようにがんばります。」と簡単に言っていましたが、本当は難しいことなんだと思いま
した。そして、それがわかった今、これから迎える夏休みでは、1学期にできなかったところを中心に
しっかりと計画を立てて復習等をし、色々と取り組まなければならないのだと思います。部活動では、
3年生が引退し、1・2年生の新体制となります。3年生が私たちに教えてくれたたくさんのことを
しっかりと受け継ぎ、1・2年で先輩たちが築き上げてきた部活動をさらに発展させることができれ
ばと思っています。
最後になりますが、一学期は心にゆとりが持てないまま過ぎてしまいました。そこで、一学期の反
省を踏まえ、二学期は改めて「勉強と部活の両立」を目標に掲げたいと思います。また、良いところ
はこれからも継続できるように心がけ、コーラス大会や体育祭など様々なことに積極的にチャレンジ
し、充実した中学校生活を送れるように頑張りたいと思います。
第一学期各種コンクールの表彰者
◎渋川市水道週間小中学生作文コンクール
◎渋川市水道週間小中学生ポスターコンクール
優秀賞
2年
生方 晴蘭
さん
佳
作
2年
山本 彩花
さん
優秀賞
1年
山口 ひかり
佳
1年
島田 悠花
作
さん
さん