越辺川 【集合時間】 9:30 (ライフジャケット着用のため) 網が曳けるのは小学校3年生以上です。 【昼 食】各自ご持参下さい。 ※先着50名です。事前申し込みをお願いします。 ※濡れてもいい服装でおいで下さい。 ※安全のため脱げにくい靴を着用して下さい。 ビーチサンダル等は不可。 漁法指導●金澤光(埼玉県環境科学国際センター) 主催■ NPO法人 荒川流域ネットワーク 共催 ■ NPO法人はとやま環境フォーラム 協賛■ 埼玉県生態系保護協会 東松山・鳩山・滑川支部 後援■ 鳩山町/鳩山町教育委員会 協力■ 鳩山ニュータウン住民自治会 問い合せ■ TEL 049–227–3001(FAX 兼)愛場謙嗣 mail:[email protected] TEL 090-7804-5722 鈴木勝行 mail:[email protected] 東京電気大 343 171 246 北坂戸駅 407 坂戸駅 セブン イレブン ※増水などで中止の場合は、前日に連絡します。 343 鳩山ニュー タウン 圏央道 【開始時間】10:00 【終了時間】13:00 【参加費】大人1000円、子ども500 円 開催場所アクセスマップ ← (鳩山町) 越辺川石今橋左岸 ← 【集合場所】 中央公民館 石坂分館 駐車場 ← ←← 2015年 魚獲り と安全な川遊び 9月22日(火・祝日) 【開催日時】 条件が揃えば、親子での地曳網漁も実施します。 親子で川に親しみ、川を知るために、タ モ網で魚を獲り、増水していなければ伝統 漁法である地曵網も実施します。また、安 全な川遊びも体験してもらいます。獲れた 魚は、移動水族館で紹介し、塩焼きやフラ イにして試食します。 越辺川 ← ← 343 ← ← 246 JA 農産物直売場 石今橋 地曳網実施場所 この事業は、埼玉県 NPO 活動促進助成 事業として県から助成を受けています。
© Copyright 2025 ExpyDoc