暴風警報発令時等における園児の登降園について 地震発生時及び情報

平成27年4月30日
保護者の皆様
伊賀市立桃青の丘幼稚園
園長
櫻本 悦子
暴風警報発令時等における園児の登降園について
台風等の接近により伊賀地方に暴風警報発令等があった場合、園児の安全確保のため、登降園
の原則については次のとおりとします。
1 登園時、伊賀地方(三重県全域、三重県北中部)に暴風警報が発令されている場合は臨時
休園とします。
※ 幼稚園からの連絡がなくても、登園させないでください。
(天気予報等でご確認ください。
)
※ 「大雨」
・
「雷雨」等の警報が発令されている場合は原則として登園です。
2 登園後に伊賀地方に暴風警報が発令された場合は迎えをお願いします。
※ 緊急連絡網とまち comi メールで連絡します。
3 その他
※ 大雨警報、洪水警報、大雪警報等の場合にも、
「園児の通園に危険がある」と判断した時は、
緊急連絡網とまち comi メールで臨時休園等の連絡をします。
※ 登園させることが危険であると保護者の方が判断された場合は、無理をせずに休ませ、
その旨を幼稚園に連絡してください。
地震発生時及び情報発表時における対応について
東海地震
大きな地震等があった場合や東海地震情報が発表された場合の安全確保のため、登降園の原則
については、次のとおりとします。
1 伊賀地方の地震発生時の対応について
登園前の場合
伊賀市での震度
震度4以下
登園後の場合
登園
通常どおり保育します。
通常どおり登園します。
避難後、安全を確かめて通常保育
自宅待機
震度5弱
保育を中止するかは、状況により判断しま
通園路等の安全を確かめて、保 す。
育が可能か判断して連絡しま 迎えが必要な時は、緊急連絡網とまち comi
す。(緊急連絡網とまち comi メールで連絡します。
メール)
震度5強以上
保育を中止し、臨時休園とします。
迎えをお願いします。
迎えが来るまで、幼稚園で待機させます。
2 東海地震情報発表時の対応について
登園前の場合
情報の発令
登園後の場合
東海地震注意情報
臨時休園とします。
東海地震発生の前兆現象の可能性が
幼稚園からの連絡がなくても 迎えをお願いします。
高まったと認められた場合の情報
臨時休園とします。
東海地震予知情報(警戒宣言)
保育を中止します。
迎えが来るまで、幼稚園で
待機させます。
東海地震が発生する恐れがあると認
められた場合の情報
※ 東海地震観測情報が発表された場合は、ただちに地震発生につながるものでもない情報な
ので、情報収集に努めながら、平常どおり保育を行います。
園児の引き渡し方法について
1 引き渡しの連絡方法について
(1)引き渡しの連絡は、緊急連絡網とまち comi メールで行います。ただし、伊賀地方に震度
5強以上の地震が発生した時、東海地震注意情報又は予知情報が発令された時は、連絡が
なくても迎えをお願いします。
(2)災害発生により、通信手段が途絶した時には、引き取りをするかどうかは、保護者の判断
でお願いします。
(幼稚園では迎えに対応できるように準備しておきます。)
2 引き渡しの方法について
(1)引き渡しは園児及び保護者等の安全確保ができる状況で行います。
(2)引き渡し場所は、園庭(第1避難場所)、駐車場(第2避難場所)
、さくらホールまたは
保育室とします。
(3)迎えに来たら、緊急時出入口(総合遊具ドリームランド横フェンス扉)から園庭に入って
ください。
(4)引き渡し場所で、担任が持つ「引き渡し表」に園児の名前、引き取り者の名前、園児から
みた続柄、連絡先(園から避難した後、行く場所と連絡のつく電話番号)
、引き取り時刻
を記入してから連れて帰ってください。
3 その他
(1)幼稚園では確実に伝わったかどうかがわかる緊急連絡網での連絡を基本とします。
まち comi メールが先に届いても電話連絡にも対応してください。次に誰に連絡するのか
を確認しておいてください。また、家族の方どなたでも対応できるように伝えておいてく
ださい。
(2)次の方に連絡がつかない場合は、先にもう一軒先の方に連絡し、後で必ずもう一度連絡し
てください。それでも連絡がつかない場合は、迎えの際にその旨を担任に必ず伝えてくだ
さい。留守番電話等で直接話していない場合も同様にお願いします。
(3)まち comi メールで連絡を受けた場合で、
「開封確認」をクリックするように要請してあ
る場合は、必ずクリックして開封したことが園に伝わるようにしてください。
この文書は、ご家庭の見やすい場所に貼って、保管・活用ください。