梅一輪ほどの暖かさ (服部嵐雪)

家庭数配付・地域配付
佐倉市立南志津小学校だより
学校教育目標「自ら学び,心豊かでたくましい児童の育成」
目指す児童像
し
い
の 木
児童数
『 かしこく やさしく たくましく 』
元
気
やる気
根
気
優
気
1年
2年
3年
4年
5年
6年
しいの木
合計
67
57
61
62
54
58
4
363
平成27年1月29日発行 tel 043-489-3884 fax 043-462-5036 メールアドレス[email protected]
梅一輪ほどの暖かさ
(服部嵐雪)
校長
松浦 みち子
暦の上ではもうすぐ「立春」です。梅の花が咲き出し,一足早い春のかおりを運んで
くる季節となりました。日々の忙しさに追われ,つい季節の移ろいに鈍感になりがちで
すが,それに気づかせてくれるのが季節の表情や伝統的な風習だと感じます。「立春」
の前日は「節分」です。「豆をまいて鬼を払う」という風習は室町時代に伝わったと言
われます。季節の移ろいは感情を豊かにします。四季を敏感に感じとれる心を持ち続け
たいものです。
さて,授業参観には,多くの皆様にお越しいただき,子どもたちの成長した姿を見な
がら,熱心にご参観いただきありがとうございました。その後に行われました本年度最
後の学級懇談会(1年から5年まで)へもご出席いただきありがとうございます。本年
度に各学年や学級で取り組んできた成果や課題などについての報告がなされたことと思
いますが,先日は佐倉市学習状況調査が行われ,この後には千葉県標準学力テスト(国
語・算数),学年末のテスト等も行われます。学級としての課題や児童個々のつまずき等
を明らかにし,基礎基本の定着と習熟に向けて具体的な手立てを考え取り組んで参りま
す。そして成果を喜び合い,来年度へつなげていければと考えます。保護者の皆様のご
協力をよろしくお願いします。
次に,2月14日(土)には,
「南っ子学習発表会」が予定されております。年間を通
して学習してきた,生活科や総合的な学習の時間の内容を中心に発表が行われます。本
年度最後の授業参観となります。子どもたちの「表現力」や「聞く力」の高まり等をぜ
ひご覧ください。また,発表終了後,この一年間様々なボランティア活動にご協力をい
ただいた皆様へ,ささやかですが子どもたちからの感謝の気持ちをお伝えする「ありが
とうの会」も予定されております。ご都合のつく方はどうぞご参観ください。なお,昇
降口の靴箱ですが,年数がたってだいぶ傷みや錆が目立っておりました。そこで,職員
で冬休み前に錆をとって冬休み中に下塗りをしました。年が明けて,3連休前の放課後
に,職員と6年生の有志とでその上にペンキで上塗りをして仕上げました。連休明けに
登校して来た子どもたちから「靴箱がきれいになった」「昇降口が明るくなった」など
の声が聞かれ,作業をした張り合いを感じました。明るくなった昇降口もご覧いただけ
ればと思います。
終わりに,近隣の学校からインフルエンザによる学級閉鎖等の措置をとったという連
絡が毎日のように入ってきます。本校では,今のところ感染の拡大は見られませんが,
インフルエンザによる出席停止が少しずつ増えてきております。学校では予防に努めて
いるところですが,手洗いやうがいの励行,マスクの着用と併せて十分な睡眠や食事の
バランス等,ご家庭での予防にもご協力をいただけると幸いです。どうぞよろしくお願
いします。
一年の
職員作業の様子
迎え
締めくくりの月を
新しい年を迎えて
<2月の行事予定>
2日(月)4年生ネット安全教室(3校時)
3日(火)家庭教育学級(おこづかいセミナー・閉講式)
9日(月)クラブ活動(今年度最終)
10日(火)図書ボランティア読み聞かせ(今年度最終)
14日(土)南っ子学習発表会・ありがとうの会(9:15~12:25)
弁当持参
学校運営委員会(12:30)【下校14:55】
16日(月)振替休業日
17日(火)県標準学力検査(2校時 国語・3校時 算数)
18日(水)入学説明会(本校入学者対象 於 地域学習室 9:30~11:30)
20日(金)入学説明会(上志津中学校入学者対象 於 上志津中学校 13:40~15:50)
25日(水)特別日課4時間【下校13:15】
27日(金)6年生を送る会(11:40~14:45) 6年学級懇談会(15:10~16:00)
【6年生 下校15:00
他学年 通常通り】
<3月の主な行事予定>
2日(月)特別日課4時間
3日(火)特別日課4時間
4日(水)PTA運営委員会
9日(月)地区児童会
12日(火)卒業式予行
16日(月)給食終了 1~3年
4,5年
6年
17日(火)卒業式 1 1,2年
3~6年
24日(火)修了式 11:
30日(月)離任式
1~3年
4,5年
13:15下校
13:15下校
13:45下校
15:30下校
13:15下校
8:55下校
11:45下校
11:45下校
9:50下校
11:00下校
※平成27年度前期始業式は4月6日(月)入学式は8日(水)の予定です。
裏面もご覧ください→→→
お め で と う
○県小中高書き初め展
<書星会賞>1年 1名
2年 1名
3年 2名
4年 2名
5年 2名
6年 1名
○一部会書き初め展
<特選>
1年
1名
○一部会社会科白地図・資料展
<金賞>
4年 1名
5年 1名
6年 1名<金 賞>
南小のできごと
1
昔の遊び(2年生生活科)
今年も地域の皆様のご協力により1月26日(月)に
実施しました。「おはじき」「あやとり」「お手玉」
「ベーゴマ」「コマ」から2つ遊びを選び体験しました。
今回教えていただいた遊びを初めて体験した児童もいま
したが,こつを教えていただき「できた。」という声が
あちらこちらから聞かれました。また,地域の方々から
「とてもしっかりした2年生ですね。」「飲み込みも早
く,一生懸命取り組んでいましたよ。」「私たちも一緒
に楽しませてもらいました。」等の声をいただきました。
終了後には,地域の方と一緒に給食を食べました。心温まる会になりました。お忙し
い中ご協力いただきました皆様に感謝いたします。
2
合同学習発表会(しいの木学級)
1月21日(水)に佐倉市民音楽ホールで行われた「小中合同学習発表会」に参加
しました。当日まで,本校で下志津小・上志津中の児童・生徒と一緒に3回の練習を
行いました。当日は力を合わせて素晴らしいダンスを披露することができました。リ
ズムに乗って体全体で生き生きと踊る姿に児童の成長を実感することができました。
応援等ありがとうございました。
3
琴体験学習(6年生音楽科)
1月28日(水)に実施しました。日本の伝統音楽に
触れる機会の一つとして毎年外部講師の方をお招きして
行っております。短い時間でしたが,簡単な曲の演奏を
通して琴の音色に親しむとても貴重な体験となりました。
ご指導ありがとうございました。
4
ホワイトスクール(6年生)
1月15日(木)から17日(土)まで
実施し,子ども達は全員参加で充実した3
日間を過ごすことができました。1日目は,
世界遺産の日光東照宮等の見学を行いまし
た。2日目と3日目は日光湯元スキー場で
スキーに挑戦しました。病気や大けがもな
く,短時間で上達し,ほとんどの子がリフ
トに乗ることができました。6年生にとっ
て最高の思い出となりました。保護者の皆様には出発までの準備や健康管理,お見
送り・お迎え等大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。
「文部科学大臣優秀教職員表彰」授賞
本校ことばの教室担当の川添周子教諭ですが,本年度の文部科学大臣優秀教職員
表彰を受けました。これは平成18年度から文部科学省が,全国の国公私立学校の現
職教育職員を対象に実施しているものです。川添教諭は長年にわたり,特別支援教
育に携わり,本校だけでなく様々な学校の児童・生徒への指導や支援・保護者との
連携等,特別支援教育充実のために尽力しております。その実績が認められての授
賞です。今回の表彰は学校にとっても名誉でありうれしいことなのでお知らせいた
します。
スクールガードボランティア会議から
1月22日(木)に会議を行いました。現在15名のボランティアさんに,登下
校時の子ども達の安全を守っていただいております。スクールガードの方にお礼を
言う児童が増えているとのお話をいただきました。
大変うれしいことです。
一方で子ども達に気をつけて欲しいこと等も出されました。
①寒くなってきたせいかポケットに手を入れて歩いているので,転んだとき危険で
ある。注意すると直すが,しばらく歩くとまた手を入れる児童もいる。
②横断する時に,大人の人がいるということで安心して,自分で安全確認をせず渡
ってしまう。また斜め横断をする場合もある。
③登下校中,コンビニだけでなく近隣の家のトイレを使う児童もいる。トイレを済
ませてから,家を出たり学校を出たりして欲しい。
今後もよいことは継続し,直すべきところは改善できるよう学校としても指導し
ていきます。あわせてボランティアさんに感謝の気持ちを持てるようにしたいと考
えております。ご家庭でのご指導もよろしくお願いします。
教育相談室「こころさんルーム」2月の相談日
心の教育相談員,稲積夏美先生が対応してくださいます。
どんな些細なことでも構いませんので,気軽に相談に来てください。
4日(水),5日(木),12日(木),18日(水),19日(木),
24日(火),26日(木)
※相談時間は原則として,午前9時~12時,午後1時~3時です。
※「こころさんルーム」は職員室のとなりの部屋です。