田名北だより - 田名北小学校

家庭数で配付
平成28年度
第18号
12月号
平成28年11月30発行
田名北だより
本 校 HP
URL
相模原市立田名北小学校
http://www.sagamihara-tanakita-e.ed.jp
体験活動での気づきが学びへ
校長 牛島一美
校庭では、残り少なくなった木の葉が落
ち葉となって舞っています。カワラノギク
の満開も過ぎ、色とりどりの種がきれいに
そろい出しました。子どもたちもすっかり
こんなに集まったよ! 冬 の 装 い と な り 手 袋 や 厚 手 の 上 着 が 目 立 つ
カワラノギクの種
ようになり、季節の変化を感じます。明日から12月。学校生活、
学習が充実するよう2学期をふり返り、まとめをしていきたいと思います。
さて、気温が10度に届かない30日の朝。4年生が進んで水道路、校庭の落ち葉はき
をしてくれました。その姿を見て3年生も参加。落ち葉に気が付き笑顔で進んで取り組ん
で く れ た こ と が と て も 嬉 し い 朝 で し た 。「 竹 ぼ う き は 重 い な 。」「 草 が あ る と こ ろ は 掃 き づ
ら い よ 。」 と 気 付 い た こ と を 口 に し な が ら も 、 苦 に せ ず 一 生 懸 命 の 子 ど も た ち で し た 。
たくましさが育っています。
また、左の写真は総合的な学習で、訪問した老人福祉施設のお年寄り
の皆様に押し花のプレゼントをしたいと校長室に相談に来た4年生です。
「 ど う し た ら き れ い に で き る か な あ 。」「 喜 ん で く れ る か な 。」 と 相 手 を 思
う気持ちを大切に考えている姿です。押し花の作り方を学びながら、さ
らに優しい心が育っています。
季節感あふれる秋の学習では、他にも子どもたちの新鮮な気づきや感
性を感じた瞬間がありましたので紹介します。
1年生の落ち葉はきでのこと。
「葉っぱにハートがあるよ」
「 レ ー ス み た い に く る く る し て い る よ 」「 赤 い 葉 っ ぱ 、 茶 色
い 葉 っ ぱ が あ る よ 」「 ふ か ふ か し て い る よ 」 と 落 ち 葉 の 上 を
歩いたり、手で落ち葉集めをする体験活動から気づきが生ま
れ、葉っぱにもいろいろな形や色、大
きさ、においなどがあることを学びま
した。
4年生のヘチマ収穫でのこと。
「 先 生 、 ヘ チ マ に に お い が あ る 」「 種 が 落 ち て き
た よ 」「 大 き い な 、 重 い な あ 」「 赤 ち ゃ ん と ど っ
ち が 重 い か な 」( な ん て 、 か わ い い 話 で し ょ う ! )「 ヘ チ マ で た わ し
を 作 る ん だ 」「 ヘ チ マ の 作 り 方 を も う 調 べ て い る か ら 、 わ か る ん だ 」
と、次々と気づきが生まれ、ヘチマを順番に抱っこしながら友だち
との会話がつながっていました。小さなひとつの種から生長したヘ
チマにはなんと500粒もの種ができたそうです。つまり、種がい
っぱいあることからいくつあるか数えてみようと友だちと協力をし
て数えたそうです。できあがったヘチマたわしと種を私に見せなが
ら自信満々に話してくれました。子どもたちに気付く力や感性が育
っていることをとても嬉しく思います。
これも机上の学習だけではなく、実体験から気づきが生まれ学び
へとつながったからです。教職員は学習内容への興味関心を高め、
学びが深まるような「しかけ」を大切に指導をしています。ご家庭
でも2学期の学習について話題にしていただければと思います。
-1-
個人面談・学校へ行こう週間ありがとうございました
12 月 の 行 事 予 定
月 日
予
定
11月は、個人面談や学校へ行こう週間でご来校い
1 木
ただきありがとうございました。
2 金
学校へ行こう週間では、ふだんの子ども達の様子を
3 土
参観していただきました。おうちの方に見ていただき、
4 日
子どもたちもとてもがんばっていたと思います。今年
5 月 水5日課
度から、チャレンジ走が縄跳び大会へと変わりました。
下校指導
高学年は、実行委員を中心に運営を行うなど、発達段
6 火 水5日課 ALT
7 水 水5日課
8 木 代表委員会⑥
階に応じた工夫がされていましたが、いかがだったで
朝会⑤2年
しょうか。
朝読み聞かせ(低)
今学期もありがとうございました
9 金
10 土
長かった2学期も、残すところ16日となりました。
運動会や遠足など大きな行事を一つ一つ経験すること
11 日
で、心も体も一回り大きく成長したことと思います。
12 月 水5日課
13 火 ALT
14 水
15 木 スペシャルブックタイム(昼)
16 金
清
掃
重
点
週
間
17 土 PTA家庭教育事業「みんなの学校木村泰子」
講演会 午後13:30(13:00受付)
学習のまとめをしっかりして、楽しい冬休みが迎えら
れるようにしてほしいと思います。
また、地域の方々には、暑い日も寒い雨の日も子ど
もたちの安全のため毎日見守りに立っていただきまし
た。お陰様で、子どもたちも大きな事故にあうことも
なく元気に登校することができました。本当にありが
とうございました。3学期もどうぞよろしくお願いい
たします。
18 日
19 月 給食終了
20 火 短縮4
冬休みについて
交通安全指導日 ALT
21 水 短縮4(12:15下校)
22 木 2学期終業式
短縮(12:15下校)
23 金 天皇誕生日
夏休みに比べると短いですが、年末年始という1年
の区切りの時期で貴重な体験ができる時ですので、各
学年から出るお便り等を参考にして、有意義な休みに
なるように親子でよく話し合ってお過ごしください。
24 土
また、地域でも的祭や寒中水泳大会などの行事が行
25 日
われます。地域の伝統や文化を大切にして欲しいとい
26 月 冬季休業開始
冬休み
だよ!
31 土 大晦日
2017年(平成29年)1月
9 月 成人の日
10 火 3学期始業式
に参加してもらいたいと思います。
・寒中水泳大会
1日(日)12:30~
・的
相模川高田橋(下流)付近
6日(金)12:30~田名八幡宮
祭
短縮4(12:15下校)下校指導
11 水 短縮4(12:15下校)
12 木
う願いから、年賀状コンクールや地域行事にも積極的
短縮4(12:15下校)書き初め大会1~4年 諸費集金日
インフルエンザに注意!!
今のところ、田名北小学校では、流行
の兆しは出てきていませんが、新聞など
の報道によると、全国的には流行が始ま
☆お願い☆
転出の予定(学区内も含)がある方は、早めに学校
(担任)へお知らせください。
っているそうです。早めの予防が大切ですので、うが
い・手洗いをていねいにしたり、栄養を十分とったり
して、風邪やインフルエンザにかからないようにしま
しょう。