第1号(2014年9月)

「東寺百合文書」の気になる情報をお届けします!
つ
ひ ゃ く
百
ご
う
合
う
通
し
ん
信
第
1号
2014.9
ユネスコ記憶遺産の
日本候補として、
来年の登録に向けて
がんばっています!
「東寺百合文書」(とうじひゃくごうもんじょ)とは…
京都の東寺に伝えられた、奈良時代から江戸時代
初期までの約 1000 年間にわたる古文書群です。
その数なんと、2 万 5 千通!
百の桐箱(百合)に納めて保存されてきました。
今は、ここ京都府立総合資料館に所蔵されており、
箱も含めて国宝に指定されています。
資
総
京
都
立
合
料
館
百 合
座
□■その昔、JR 京都駅周辺には何があったの??■□
の函 6 号「後宇多上皇院宣」正和 2(1313)年 12 月 6 日
ぼだいくん:八条院御領院町・・・
ゆりこ先生:あら! よく読めるじゃない。この文書は今から 700 年前――
後宇多上皇が東寺に八条院町を寄進した際に書き記されたものよ。
みえこさん:八条院町は現在の JR 京都駅構内に当たるってホントですか?
ゆりこ先生:ええ。東寺百合文書や発掘調査によると、銅細工の手工業者をはじめ、
豆腐屋や紙屋など、さまざまな職種の職人さんたちでにぎわっていたそうよ。
ぼだいくん:あれ? 連続講座の会場のキャンパスプラザ京都って、
JR 京都駅のスグそばじゃ!?
ゆりこ先生:ふふふ。当日は京都駅八条口の案内所の中にある
記念プレートを見学してから行きましょうか。
*9月から12月にかけて全4回の連続講座を開催*第 1、2 回目の講座についてご案内します✻
京都大学医学部創立百周年記念施設
第1回
9 月 27 日(土) 14-16 時
講師
し らん
芝蘭会館
稲盛ホール
京都市バス「京大正門前」徒歩 2 分
金田 章裕氏
(京都大学名誉教授・京都府特別参与)
「世界に散らばる日本資料」
●金田 章裕(きんだ あきひろ)氏●
研究分野は、人文地理学、歴史地理学。
東一条通
著書に、『古代・中世遺跡と歴史地理学』(吉川弘文館、
2011 年)
、
『文化的景観―地域資産をいかに保持・発展
近衛通
させていくか』
(日本経済新聞出版社、2012 年)など。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第2回
10 月 26 日(日) 14-16 時
キャンパスプラザ京都
第2講義室
地下鉄烏丸線、JR、近鉄「京都駅」徒歩 5 分
講師 14-16
三光寺時由実子氏
14-16 時
(和歌山大学経済学部准教授)
「中世会計史と百合文書」
●三光寺 由実子(さんこうじ ゆみこ)氏●
研究分野は、中世フランス会計史。
著書に、
『中世フランス会計史―13-14 世紀会計帳簿の
キャンパスプラザ京都
実証的研究―』
(同文舘出版、2011 年)
。
✻4 回とも、
横内 裕人氏(京都府立大学
准教授)がコメンテーター
として参加されます。
✻無料
✻事前申込不要です。
お気軽にお越しください。
開 館 カ レ ン ダ ―
開館時間
午前 9 時~午後 4 時 30 分
休館日
9月
・毎月第 2 水曜日
・祝日
日 月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14 15
16
17
18
19
20
9 月 27 日(土)
21 22
23
24
25
26
27
第 1 回 東寺百合文書連続講座
28 29
30
7
第 2 回 東寺百合文書連続講座
水
木
金
土
1
2
3
4
7
8
9
10
11
12 13
14
15
16
17
18
19 20
21
22
23
24
25
26 27
28
29
30
31
5
6
・蔵書整理期(秋季)
10 月 26 日(日)
10 月
日 月
・年末年始(12/28~1/4)
火
東寺百合文書連続講座
○第 3 回
11 月 30 日(日)
天野 忠幸氏
「戦国時代、ヨーロッパと
出会った頃の百合文書」
○第 4 回
…休館日
12 月 14 日(日)
新見 康子氏
10/20~31
「東寺の歴史と百合文書」
蔵書点検で休館します。
ご迷惑おかけします。
。
。
お
問
い
合
京都府立総合資料館
〒606-0823
わ
せ
先
歴史資料課
京都市左京区下鴨半木町 1 の 4
TEL
075-723-4834
FAX
075-791-9466
Email
[email protected]
Web ページ http://www.pref.kyoto.jp/shiryokan/
東寺百合文書 WEB
http://hyakugo.kyoto.jp/