バリア研究会 (ゼニス羽田! 防災事業部内) 防護柵設置工 〒1 0 2 ‐ 0 0 8 3 東京都千代田区麹町5 ‐ 7 ‐ 2 TEL(03) 3556‐0466 FAX(03) 3556‐2406 電子メール [email protected](担当:小林) ホームページ http : //www.zenith-haneda.co.jp/ 資料請求先 事務局(ゼニス羽田! 防災事業部内) TEL (0 3) 3 5 5 6 ‐ 0 4 6 6 FAX (0 3) 3 5 5 6 ‐ 2 4 0 6 [ゼニス羽田㈱ 支店・営業所] ! クロスバリア (NETIS 登録番号:SK‐ 1 2 0 0 1 1 ‐A) ! ロックバリア 本社・防災事業部 (0 3) 3 5 5 6 ‐ 0 4 6 6 東北営業所 (0 2 2) 2 1 2 ‐ 5 1 1 2 岡山営業所 (0 8 6) 2 3 5 ‐ 1 7 2 7 名古屋支店 (0 5 2) 4 1 9 ‐ 1 8 5 0 長野営業所 (0 2 6 3) 2 4 ‐ 3 5 3 0 福岡営業所 (0 9 2) 4 3 2 ‐ 3 0 0 4 大阪支店 (0 6) 6 5 3 1 ‐ 4 2 8 8 6 9 ‐ 0 4 2 2 兵庫営業所 (0 7 9 4) HS ネット ベースプレート 緩衝装置 クロスバリア 施工例(茨城県日立市) 【弾性復元型エネルギー吸収落石防護柵 ロックバリア(HS タイプ) クロスバリア】 「クロスバリア」は、“部材を交差(クロス)させて組み立 てた支柱ユニット”と“HS ネット(高強度ひし形金網) ” を組み合わせることで生まれた、まったく新しいタイプの防 護柵。落石等による荷重を除去した後は支柱ユニットが復元 するため、優れたメンテナンス性を発揮する。 特 長 1.落石等の設計対象と規模に応じた仕様を選定することが でき、最大で3 0 0kJ の落石まで対応することが可能。 2.スプリングロッド(支柱ユニットを構成するばね部材) は、落石除去後の復元力が高い部材。軽微な補修のみで再 利用が可能なので、メンテナンス性に優れている。 3.高強度線材によって編まれた「HS ネット」は強度・ク ッション性に優れているため、高いエネルギー吸収能力を 発揮する。 4.ワイヤロープを特殊鋼にて把持した緩衝装置が、摩擦を 伴うスリップによって落石エネルギーを吸収する。 5.支柱は柵面の谷側に配置するため、落石の直撃を防ぐこ とができる。 6.部品・部材が軽量かつシンプルでなので、施工性に優れ ている。 7.地山地形や起伏に追随できるため、現地の状況に応じた 設置が可能。 8.実物実験にて落石捕捉性能を確認済み。 構 造 【斜面設置型防護柵 「ロックバリア」は、高強度のひし形金網または特殊ネッ トを使用した斜面設置型防護柵である。 ※NETIS 申請中(2015年3月現在) 特 長 1.支柱主部材には一般構造用炭素鋼鋼管を使用し、ロック ボルトで地盤に固定設置したベースプレートを差し込み設 置することが可能で、支柱の軽量化・施工性の向上を実現。 2.ネット材料は、用途や対応落石エネルギーに合わせて以 下の2種類から選択可能。 ① HS(高強度ひし形金網)タイプ: 従来のひし形金網に比べ高強度な線材を用いて製造され たタイプ。現地の立木と組み合わせて、仮設防護柵とし て使用することも可能。 ② TR(特殊繊維ネット)タイプ: 軽量で施工性に優れたタイプ。特殊形状に編み込まれた 繊維ネットは、軽量ながら強度・耐磨耗性・衝撃吸収性 能の向上および荷重の拡散効果を期待できる。 3.支柱部材を固定する各種ワイヤロープには、構造用ワイ ヤロープ(JIS G3 5 4 9)に亜鉛アルミ合金メッキを施した ものを使用し、従来のワイヤロープに比べ耐食性能に優れ る。また落石衝突時にも従来の落石防護柵のように支柱の 転倒がなく、ネットの取り替えのみで早急な復旧が可能。 4.実物実験(重錘衝突実験) にて落石捕捉性能を確認済み。 構 ○ 落石 ロックバリア】 造
© Copyright 2024 ExpyDoc