PowerPoint プレゼンテーション

全日本物流改善大会2015
全体講評
東京海洋大学
黒川久幸
継続
2
出典:JILS「物流現場改善推進のための手引書[改訂版]」
http://www.logistics.or.jp/education/support.html
4
出典:JILS「物流現場改善推進のための手引き書」,p.4
改善の継続のためには、
何が必要か?
5
改善チームの成長、つまり、
個人の成長が必要!
6
2014 FIFAワールドカップ
2014 FIFA World Cup
Copa do Mundo de Futebol FIFA Brasil 2014
開催国:ブラジル
2014年6月12日-7月13日
出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/2014_FIFAワールドカップ
写真(左):Agência Brasil,写真(右上):Danilo Borges/Portal da Copa,写真(右下):Agência Brasil
7
購買力平価GDP
(10億US$)
人口
(百万人)
面積
(平方キロ)
日本
4,543.2
100
127.6
100
377,915
100
62.7
100
1,745
100
ドイツ
3,549.5
78
80.5
63
357,022
94
39.1
62
1,397
80
オランダ
774.4
17
16.8
13
41,543
11
8.3
13
1,381
79
アメリカ
16,163.2
356
314.4
246
9,826,675
2600
142.5
227
1,790
103
国名
就業者数
(百万人)
年間実労働時間
(時間)
日本 :4兆5432億ドル,1億2760万人
ドイツ:3兆5495億ドル,
8050万人
出典:世界経済のネタ帳,http://ecodb.net/ranking/
出典: OECD『Average annual hours actually worked per worker』,http://stats.oecd.org/Index.aspx?DatasetCode=ANHRS
8
国名
1人あたり購買力平価
GDP(US$)
労働生産性
(US$/人)
時間あたり労働生産性
(US$/人・時)
日本
35,602
100
72,459
100
41.5
100
ドイツ
44,082
124
90,896
125
65.1
157
オランダ
46,208
130
92,970
128
67.3
162
アメリカ
51,410
144
113,449
157
63.4
153
同じ時間働くと、ドイツやオランダは、1.6倍ほど生産性が高い!
9
なぜ、生産性が低いのか?
10
人材の能力層分布
日本企業
20%未満
英米企業
2:6:2
経営能力層
約50%
優秀な人
働かない人
普通な人
約50%
マネジメント層
約30%
約30%
一般層
20%未満
出典:溝上憲文『なぜ能力比「2:6:2」の「6」は腐るのか』,2015年3月13日
11
チームと個人の関係
断絶型
接触型
相互作用型
吸収型
付和雷同型
チーム
個人
チーム
チーム
個人
個人
チーム 個人
チーム 個人
形式的にチームには属
しているものの、生産
性には貢献せず
基本的にはチームに無
関心、関われるところ
だけ関わる
確固たる自分があり、
かつチーム作業にも積
極的に参加する
自分の意見はあるが、
貢献を意識しすぎて
チームの中に埋没
自分がなく、チームの
決定にただ従うだけ
出典:横田尚哉『なぜ、チームの論理を優先する人材は捨てられるのか』,2012年11月6日
12
相互作用型の人の割合を増
やすことが、チームを成長
させるポイントの一つ!!
13
継続は力なり
2日目:2015年5月19日(火)
青山ダイヤモンドホール
14