6月号(No.123) - 上尾中央医科グループ

優良職員祝賀会にて
中村会長、中村副会長と
30年表彰の皆様
2 015.6
vo l. 2
N o.123
上尾中央医科グループ 会長
中村 秀夫
1
上尾中央医科グループ
会長あいさつ
結束
厳しい時こそ基本に立つ
今年度はグループにとって新たなる50年が始まる年となりますが、在宅への
移行や地域連 携を更に重視した介護 報酬改 定もあり病院・施 設の運営は益々
内容の充実、質の向上を問われ未だ気持ちを引き締めていかなければならない
スタートとなっています。
その様な中でも4月初日は素晴らしい春の日和に恵まれ1,003名の新入職員を
迎える事が出来ました。夢と希望を胸に社会人として一歩を踏み出された皆さん
と今後一緒に歩んでいける事を大変嬉しく思っています。
昨年度の検証、新年度の方針発表を行うキックオフ大会では4,476名が大宮に
集結し、昨年度から続く厳しい年度予算に向き合う心構えをあらためて心に刻み
込まれた事と思います。
5月に開催されたAMGバレーボール大会では、さいたま市記念総合体育館に
おいて総勢4,729名の職員が自病院・施設の名誉を賭け、熱戦を繰り広げました。
同月末には新宿にて勤続30年の優良職員をはじめとした祝賀会の場で、長きに
渡り私と苦楽を共にしてきた皆さんと接し会話する事が出来、大変嬉しく感謝の
気持ちで一杯になりました。
状 況 が 厳しい時 の 結 束、皆 で思いっきり楽しむ 時 の 結 束、上 尾 中 央 医 科
グル ープの 基 本 は「結 束 力」です。今 年 度のテーマを職 員一人一人 が 意 識し
進 んで行く事を大いに期 待しています。
2 015.6 vo l. 2 N o.123
2
第
50回
テーマ
病院 「
“飛躍”優しさ輝く医療・福祉・介護の未来」 主催/横浜相原病院
老健 「
“飛躍”今こそグループの強い絆を」 主催/ケアセンター八潮
平成27年1月24日(土) 於:京王プラザホテル 参加人数:373名
平成27 年1 月24 日(土)、第50 回AMG 新年診療部
寺取締役会長より「管理者に必要なこころと身体の
交流会が病院テーマ「“飛躍”優しさ輝く医療・福祉・
健康管理法」と題しご講演いただきました。一方、老
介護の未来」、老健テーマ「“飛躍”今こそグループの
健フォーラムにおいては、公益社団法人全国老人保
強い絆を」のテーマのもと京王プラザホテルにて行
健施設協会 社会保障制度委員会 報酬部会の漆間
われました。
部会員より「平成 27年度介護報酬改定と今後の老健
中村副会長のご挨拶の後、病院フォーラムでは上
施設の戦略」と題しご講演いただきました。
尾中央総合病院 心臓血管外科診療顧問 先進心血管
その後、会場をコンコードボールルームに移し、病
治療部門責任者の手取屋教授より「心血管治療にお
院・施設部門が一堂に会した懇親会が開催され、終始
けるHybrid OR の効用とハートチームの必要性」と
和やかな雰囲気の中行われました。この会を通し、病
題しご講演いただきました。続いて特別講演では、株
院・施設の垣根を越えた今後の交流に、更にはAMG
式会社横浜フリエスポーツクラブ(横浜FC)の奥
の発展に繋げていただければ幸いです。
懇親会
▲院長会代表挨拶
さがみリハビリテーション病院 吉野院長
3
▲乾杯
白岡中央総合病院 橋本院長
▲懇親会の様子
横浜相原病院
病院
事務長 一条
憲裕
「AMG 新年診療部交流会を主催して」
節目となる「第50 回AMG 新年診療部交流会」を皆
様の多大なご尽力により、盛会のうちに無事終了しまし
たこと、心より御礼申し上げます。
我々医療従事者にとって大変感慨深いご講演であった
中村副会長のご挨拶の後、病院フォーラムでは、上尾
と思います。
中央総合病院 心臓血管外科診療顧問 先進心血管
懇親会では、各病院、施設の先生方が他の先生方と
治療部門責任者 手取屋先生より「心血管治療におけ
談笑されている和やかな様子を拝見させて頂き、50 周
る Hybrid OR の効用とハートチームの必要性 」の内
年を迎えたグループの強い結束を確信したと同時に、
容でご講演賜り、続いて特別講演として日本人初のブン
診療部交流会運営の大役を無事果たせたと安堵して
デスリーガとしても名高い、横浜フリエスポーツクラブ
おります。
取締役会長 奥寺康彦様に「管理者に必要なこころと身
最後に、会長、副会長をはじめ、運営に携わったAMG
体の健康管理法」と題しご講演賜り、常に人と向き合う
協議会、
病院、
施設のスタッフの皆様に深く感謝致します。
▲学会長 横浜相原病院 吉田院長
老健
▲株式会社横浜フリエスポーツクラブ(横浜FC)
奥寺取締役会長
▲上尾中央総合病院 心臓血管外科診療顧問
先進心血管治療部門責任者 手取屋教授
ケアセンター八潮
施設長 狩野
充二
「AMG診療部交流会を主催して」
第50 回AMG診 療 部交 流 会が平成 27 年1月 24 日 京 王
プラザホテルにて開催されました。
老人保健施設部門では、全国老人保健施設協会社会保障制
効果的なリハビリテーションを進めて行くことの必要性でし
度委員会報酬部会員 漆間伸之先生による「平成27 年度介
た。今後の老人保健施設は入所のみならず地域支援機能の強
護報酬改定と今後の老健施設の戦略」と題しご講演を頂きま
化、リハビリテーションの機能を生かした在宅生活の継続、拡
した。在宅復帰支援については平成24 年の介護報酬改定にお
大を具体的に支援出来る場所であり、これを実行することが選
いて重点的に評価されたこともあり、これらの機能について引
ばれる施設となることを痛感致しました。最後にこの会を無事
き続き強化していく必要性を、訪問・通所リハビリでは、高齢
終了することが出来ましたのも会長、副会長はじめ関係各位の
者に対する心身機能、活動、参加に効果的なバランスの取れた
おかげと深く感謝いたします。
▲学会長 ケアセンター八潮
狩野施設長
▲公益社団法人全国老人保健施設協会
社会保障制度委員会 報酬部会 漆間部会員
4
第50回
平成27年4月12日(日)
於:大宮ソニックシティ
参加人数:4,476名
主催:笠幡病院
平成 27年 4月12日(日)、大 宮ソニックシティにて第5 0 回
AMGキックオフ大会が開催されました。
開会式では福留学会長のご挨拶から始まり、中村会長、中村
副会長からのお言葉をいただきました。その後、上尾メディックス
のDVDが 放 映され、プレミアリーグ 初 参 戦で 第三位という
素晴らしい成績を収めた選手・スタッフの紹介が行われました。
また、358名の優良職員表彰式、キックオフ大会が行われ、
中村副会長より平成27年度AMG方針等が発表されました。
そして、
「飛躍」をテーマにした第15回ワークアウト大会決勝が
行われ、予選を勝ち抜いた13題の発表が行われました。
さらに、戦略的経営研究会ファースト第四期生修了証授与式
が行われ、中村副会長より修了証が授与されました。
第5 0 回大会を節目に従 来のA MG 学会から「A MGキック
オフ大会」として名称新たに生まれ変わった本大会ですが、それに
ふさわしく大変実りあるキックオフ大会となり幕を閉じました。
「平成27年度キックオフ大会を
主催病院にて経験して」
笠幡病院/リハビリ科 係長 原 和永
今回の4 月から、これまでのAMG学会からAMGキックオフ
大会へと名称変更となり、大会内容も式典色が色濃くなった大
会に生まれ変わりました。
「結 束∼つなげよう地 域との架け橋、輝く未 来∼」を学 会の
メインテーマとして約5000名のAMG職員のご参加と今までに
ない優良職員表彰の人の数に圧倒され、この記念すべき第1回目
を何の経験もない笠幡病院の職員が主催病院として、運営してい
▲中村会長へ花束贈呈
▲大会長 笠幡病院 福留院長
けるか大変心配で不安要素が盛り沢山でしたが、学会が始まる
前の交通機関の乱れの影響が多少ありましたが、それ以外は、
なんとか無事に滞りなくキックオフ大会の閉会を迎えることが
できました。これも一重にAMG協議会の皆様、各病院・各施設
◀ AMG 協議会
人財開発部 渡邉部長と
SMSファースト 第 四 期
修了生の皆様
5
の運営委員の方々のご協力、まさに結束があったからに思えま
す。また、笠幡病院にとっても今回は良い経験をさせていただき
大変感謝しております。本当にありがとうございました。
AMG Kick-off Convention
今年度も、より多くの職員の皆様に年度方針を理解してもらうため、第50回AMG
キックオフ会の中で平成27年度キックオフミーティングが開催されました。
まず始めに、平成26 年度の検証を重点目標ごとに振り返りを行いました。続いて、
AMGのVision が説明され、それを実現するための平成27 年度の基本施策が発表
されました。更に、今年度の統一テーマ「結束」が発表されました。
▲中村副会長
▲AMG協議会 経営管理本部 小林本部長
6
第15 回
ワークアウト大会
決勝
最優秀賞
エルサ上尾
「最優秀賞を受賞して」
エルサ上尾/リハビリテーション科
伊藤 慎也
今回、2018年に向けていかにチームエルサが地域包括ケアシステムの中核
として地域のお客様に貢献していけるか、そのためには具体的にまず何ができる
かをチームエルサ全員で考え、取り組んで参りました。結果、最優秀賞という
大 変名誉ある賞を受 賞できたことは最高の喜び であり、最高の誇りです。
ただ、今回の発表はチームエルサが普段から最重要視してきたことや尽力して
きたことを私が代弁したに過ぎず、チームエルサの全セクションで取り組んで
きたことが評価されたという結果であり、その代表を務められて大変嬉しく
思っております。今回の取り組み結果で終わらず、今後の課題・目標に向けて
引き続きチームエルサは飛躍していきます。
順位
最優秀賞
テーマ
エルサ上尾
先読み!待ったなし!【2018 年に向けての運営戦略】
第2位
さがみリハビリテーション病院
認知症の人と家族を支える街づくりプロジェクト
相模原版・地域包括ケアシステム構築に向けた飛躍
第3位
上尾中央総合病院
職員寮 コスト削減と満足度の両立を目指して
東大宮総合病院
物品請求をスマートに!
八潮中央総合病院
乳がん検診受けなきゃ!
!ダメよ∼、ダメダメ!
!
∼ピンクリボン運動による乳がん検診の啓発と受診率アップを目指して∼
ナーシングプラザ流山
平成 22 年度ワークアウトを継続した結果∼在宅復帰に向けた多職種の連携強化∼
介護老人保健施設 勝田
稼働向上を目指して∼営業活動に着手する∼
柏厚生総合病院
十人十食∼食事をオーダーメイドしよう∼
横浜なみきリハビリテーション病院
並木の健康守ります!∼健診の新たなる取り組み∼
金沢文庫病院
スマイルふやそう!
!∼緩和ケアチームの飛躍∼
東川口病院
大腿骨頚部骨折ならうちにおまかせ!∼いつでも救急受入れます∼ 365days 24hours
笛吹中央病院
WLB(ワークライフバランス)
への改革 飛躍! ∼離職率 5%へのとりくみ
ハートケア横浜小雀
そうだ!面会に行こう
特別賞
敢闘賞
7
病院・施設名
平成27年度
社員総会・理事会・定時総会
平成 27 年 5 月 30(土) 於:京王プラザホテル
定時総会
5 月 3 0 日( 土 )、平 成 27 年 度 各 法 人 に おける 社 員 総 会、
以上の出席及び全 会一致の承認をいただきました。
理事会、および A MG 定時総会が 京王プラザホテルにて開催
その後、エミネンスホールにて平成 27 年度 AMG 定時総会
されました。
が 開 催され、第 1号 議 案から第 4 号 議 案まで滞りなく議 事は
はじめに各法人の社員総会、続いて各法人の理事会が開催
進 み、今 年度も A MG 発 展の為より一層結 束していくことを
され、どちらも滞りなく議 事が 進 み、すべての 会にて過 半 数
固く誓い、総会は無事終了となりました。
社員総会
9
理事会
平成27年度
優良職員祝賀会
平成 27 年 5 月 30(土) 於:京王プラザホテル/コンコードボールルーム
▲杉並リハビリテーション病院
▲越谷誠和病院
▲東川口病院
▲中村会長を囲んで
「永年勤続表彰を受賞して」
AMG協議会/経営管理本部
北原 広明
このたび優良職員としての栄誉を賜り、
心より厚く御礼申し上げます。
このような栄誉を受けることができましたのも、中村会長、副会長
をはじめとした諸先輩方々、上尾中央医科グループの職員皆様のご
▲ハートケア東大宮
▲ナーシングプラザ流山
指導のおかげと感謝しております。
30 年を振り返りますと、私は人と少し違った歩みをしてきたよう
5 月 30 日
( 土)、京 王プラザホテルにて優 良 職 員祝 賀会 が
に思います。他の人がこのグループの様々な病院・施設で転勤・異動
開催されました。
を経て勤務してきたのに対し、私は入職後、病院の現場で勤務した
永年にわたりA MG の 発 展に貢 献されました優 良 職 員を、
中 村 会 長、中 村 副 会 長および 各 病 院・施 設 の院 長、施 設 長、
のは僅か4 病院で10 年と少し、残りの約20年間は本部
(現・協議会)
勤務です。
更に言うとそのうちの10 年は中央医科グループの関連会社
への出向でした。上尾グループに所属しながら勝手の違う場所での
看護部長、事務 長がお祝いに駆けつけ、会 場は約 500 名の方
勤務は当初戸惑いを感じたものでしたが、出向先の社員、また板橋、
で盛大に開催されました。
戸田グループからの出向者と仕事を通じて連帯感が生まれ、更には
まずはじめに中村会長のご挨拶、花束贈呈が行われ、続いて
中村副会長のご挨拶の後、優良職員代表の謝辞、勤続 30 年を
迎 えられ た方々のスピー チが 行 われ、現 在 の 礎 を築 かれ た
板橋、
戸田グループの病院・施設や職員との交流もでき、
それが縁で両
グループの学会・運動会への参加という貴重な体験をすることが出来ました。
さて上尾中央医科グループは昨年、開設 50 年の節目の年を迎え
ました。
その50 年の歩みのうち30 年間を共有できましたことは大変
皆様へ多くの拍手が送られました。
光栄に思いますが、ふと気がつけば私の年齢も50 歳代半ばにさし
その後、齋藤総局長による乾杯のご発声、各事務長による施設
かかり、このグループで勤務できる時間はかなり限られてきました。
ごとの表彰者紹介が行われました。会長・副会長を囲んでの記念
今の自分では何か変わったことが出来る訳でもありませんが与えら
撮影、楽しそうな笑い声があちらこちらで飛び交い、宴たけなわの
れた役目をこれまで通り忠実に果たすことでAMGの更なる発展の
中、大変名残惜しい気持ちではありましたが終焉となりました。
ために微力ではありますが精一杯貢献して参る所存ですので、今後
も変わらぬご指導を頂けますようお願い申し上げます。
優良職員の皆様、今後も更なるご活躍をご期待しております。
10
AMGバレーボール大会
第50回
平成27年5月24日(日)
、さいたま市記念総合体育館にてAMGバレーボール大会が開催されました。
当日は晴天に恵まれ、各地より4,700名を超える職員が集結しました。中村会長、中村副会長の温かいご声援に見守られながら、
日頃の練習の成果を発揮すべく熱いプレーが繰り広げられ、より一層、病院・施設の結束が強まりました。
平成27年5月24日(日)
於:さいたま市記念総合体育館
主催:浅草病院
参加人数
4 ,729 名
Aブロック
優 勝!笛吹中央病院
「バレーボール大会でのブロック優勝について…」
Bブロック
優勝!杉並リハビリテーション病院
「バレーボール大会優勝」
看護部 長島 美幸
私たち、笛吹中央病院バレー部は、昨年初めてAブロックのリーグへ昇格
しました。初戦から優勝候補の上尾と対戦するも、14 −15 で敗退。1 点の
悔しさを胸に、練習に取り組んできました。
今年、リベンジの舞台となったのは決勝戦。第1 セットを先取されるも、
2 セット目を奪い取りました。緊迫した最終セットはリベロ・セッター・アタッ
カーの技巧が冴え、11 −9 で勝利。
この優勝は部員の思いだけでなく、日々の練習に協力してくれた関係者、
声を枯らし応援してくれた職員、皆の思いでつかんだものです。これからも
感謝の気持ちを忘れず、
来年もAブロックで連覇できるよう頑張っていきます。
リハビリテーション科 川上 美菜
昨年のAMG バレーボール大会では、自分たちの力が発揮出来ずとても
悔しい思いをしました。初出場の私は会場の雰囲気に圧倒されてしまい練
習通りのプレーが出来ずに終わってしまいました。
今年はその悔しい気持ちをバネに、限られた時間の中で練習をし大会に
挑みました。普段の練習から、リハ科・看護部から沢山の方々が参加・協力
して下さり、とても充実した練習が出来ました。大会当日も他チームに負け
ないくらいの大きな声援で盛り上げ て下さり、楽しく試合が出来ました。
ありがとうございます。
来年も良い結果が残せるように頑張りますので、今後とも応援よろしく
お願いします。
杉並
笛吹
白 岡
桜ヶ丘
金沢文庫 15-11 15-8
8-15
白 岡
15 -11 11-15
HC市川 11-15
越谷誠和
HC東大宮
金沢文庫
HC東大宮
エルサ 5-15 4-15
15-4
10-15
10-15
HC市川
15-5 15-5
上尾甦生 5-15
白岡
金文
エルサ
5-15
蓮 田
上尾甦生
吉 川 6-15 9-15
CC習志野 5-15 12-15 15-5
蓮 田
15-9 15-12
蓮田
CC習志野
上尾看専Ⅰ 1-15 6-15
15 -6
16-8 15-6 15-5
なみき 8-15
白岡
杉並
八 潮 7-15
杉 並
15-12
15-5
9-15
15-14
15-13
吉 川
なみき
15-7 15-1
杉 並
上尾看専Ⅰ
伊 奈 5-15 15-10
10-15
上 尾
八 潮
さがみ 7-15
上 尾
15 -7 15-5
杉並
上尾
伊 奈
津田沼 3-15 9-15
15-9
東大宮
5-15
6-15
さがみ
15-10 15-3
上尾医専 10-15
東大宮
9-15
津田沼
笛 吹
船 橋 15-11 15-11 15-9
笛 吹
上尾医専
15-6 11-15
東大宮
笛吹
13-15 15-6 11-15
千葉愛友 6-15 6-15
11
船 橋
千葉愛友
柏
三 郷
柏
三 郷 15-13
上尾
笛吹
船橋
10-15
11-15
12-15
15-12
11-9
15-9 15-6
越谷誠和 9-15
桜ヶ丘 6-15 10-15
15 -10
C ブロック
優 勝!A MG協議会
「結束してCブロック優勝」
Dブロック
優勝!横浜中央看護専門学校
「初出場!初優勝!」
リハビリテーション部 三尾 朋子
協議会・関連チームで、Cブロック優勝することができました!
練習から多くの職員のみなさまにご参加頂き、手厚いサポートのお陰で
わずかな時間の中でも楽しく練習させて頂きました。
大会当日は、1戦1戦を大事に戦い、試合ごとにチームワークも高まり、
練習以上の力が出せたと思います。
決勝ではフルセットの接戦で、苦しい場面もありましたが、協議会・関連・
上尾メディックスの方々の明るい声援に押され、最高の結果に繋がりました。
選手全員が笑顔で締めくくることが出来て、本当に嬉しかったです。
来年はBブロックでの挑戦になります。今大会での経験を活かして、更に
上を目指していきたいです。たくさんの応援、ありがとうございました。
看護学科 1 期生 岡田 優菜
『初出場で初優勝!!』を目標に挑んだ今大会。ギリギリの接戦の末、優勝
することができました。
練習を始めたばかりの時、何もかもが手探りの状態で1 期生と2 期生間
の壁もありました。しかし、練習を重ねるごとに会話が増えていき、チームと
してまとまっていくことができました。今回のバレーボール大会を通じて、
選手間だけではなく校内での上下間のつながりも深まり、学校全体として
少し成長できたように感じます。
今 大 会に参加するにあたり、様 々な 調 整やサポートをしてくださった
教職員の方々、本当にどうもありがとうございました。
「試合はお祭り!」 来年も優勝できるように、みんなで頑張ります!
協議会
かつしか
横浜看専
リハポ 8-15 14-15
15-14
NP流山
8-15 15-8
三郷CC 15-8
かつしか
NP港北
横浜看専
15-13
9-15
15-14
9-11
リハポ
笠 幡 8-15 13-15
NP港北
15-2 15-8
横浜小雀 2-15
三郷CC
3-15
笠 幡
あけぼの 13-15 12-15 15-3
勝 田
湘南芦名 10-15 4-15
勝 田
横浜小雀
15-4 15-12
三郷CC
勝田
あけぼの
浅 草 11-15 10-15
15-10
0-15 15-10 15-13
HC横浜 15-0
10-15
15-12
13-15
横浜看専
勝田
草 加 15-12
愛友の里
HC横浜
12-15 15-11
12-15
8-15
湘南芦名
浅 草
埼玉回生 14-15 6 -15
15-6
横浜相原
草 加
東川口 15-11
横浜相原
11-15 15-14
H C 横 浜 愛友の里
草加
東川口
HC左近山 10-15 5-15
15-5
CC八潮
15-14
15-4
埼玉回生
3 -15 15-10
協議会 15-3
CC八潮
7-15
協議会
一心館 15-6 15-11 15-7
HC流山
HC左近山
あおば 0-15 11-15
HC流山
15-11 11-15
東川口
協議会
あおば
一心館
15-12 15-0 6-15
上尾看専Ⅱ 12-15
東川口
協議会
上尾看専Ⅱ
一 心 館 アムル
アムル
6-15
8-15
15-11
12-15
12-10
横浜看専
9-15 2-15
NP流山 15-9
13-15
横浜看専 15-2 15-13
12
平成
名
3
0
,
0
1
!
職
入
27 年度
入職式
平成 27 年 4 月 1 日(水)/上尾市文化センター
▲誓いの言葉
▲齋藤総局長
▲辞令交付
▲ AMG 協議会 看護局 柳谷局長
医療人として、今思うこと
東大宮総合病院
加藤 愛里
▲中村副会長
和らげること、些細なことでも見逃さず常に気を配ること、患者
様の訴えに最後まで耳を傾けることが、私たちにとって最初に出
来ることではないでしょうか。
薬学部も6年制となってから、私たちは4年目の卒業 生です
が、年々高度な能力が求められていると実感しております。私を
含め、新入職員は自分の技能が足りず、不安を感じることが多々
あると思いますが、日々精進し、患者様に心から「ありがとう。」と
この春、無事社会人になり、そして医療人として今思うことは
13
言っていただけるよう、たゆまず努力を致します。
「何よりも患者様のために最善を尽くし、患者様の笑顔を守る」と
最後に、東大宮総合病院は、今年移転を機に新しく生まれ変わ
いうことです。一言で表現できても、実現することは、容易いこと
りますが、皆さんと一から病院を作り上げることに大変喜びを感
ではありません。これを実現させるためには、医師、看護師を始め
じております。さいたま市で唯一の緩和ケア専門病棟を有した病
とし、コメディカルが「結束」して、一人一人の患者様に真摯に向き
院で「愛し、愛される」職員の一員でありたいと一心に願います。
合うことが重要であると考えます。私たちの先輩方もおっしゃっ
これまでの先輩方に恥じぬよう、
周りの方への感謝と患者様の命
ているように、まずは笑顔で挨拶をし、患者様の不安な気持ちを
をお預かりしているという責任を胸に、
新入職員一同、
尽力致します。
平成
27 年度
新入職員研修会
平成 27 年 4 月 1 日(水)∼3日(金)
〈 接遇マナー研修 〉
〈 看護部門研修 〉
〈 リハビリ部門研修 〉
▲上尾中央総合病院 放射線技術科 佐々木(庸)係長
▲左から 上尾中央総合病院 看護部 児玉さん、
看護部 土肥科長、リハビリテーション科 森鍵さん
▲鈴木助産院 鈴木せい子院長
▲ AMG 協議会
▲ AMG 協議会
リハビリテーション部 前園部長 リハビリテーション部 奥村副部長
▲ AMG 協議会 看護局 柳谷局長
▲第一印象
▲ケアセンター八 潮 ▲上尾中央総合病院 山邊科長
山口係長
▲言葉使い
▲柏厚生総合病院
リハビリテーション科 高橋科長
▲さがみリハビリテーション病院
リハビリテーション科 市川科長
▲電話対応
▲伊奈病院
永井さん
▲あげお愛友の里
久保さん
新入職員研修会に参加して
致しました。中 で も、部 門 別 研 修 会 で の「 信 頼 され る人 に
なってください」というお 話 は、特 に印 象 に残 っております。
八潮中央総合病院
古屋 智世
「信頼される人」になる為には、その人柄はもちろんの事、組織の
中で自分の役割を果たし、貢献することが出来て初めて信頼に
繋がるのだと思います。
私たち新入職員が、AMGの一員として貢献できる力はとても
入職式・新入職員研修会では、多くの方々からお祝いと激励の
小さいですが、挨拶や身だしなみ、敬語や笑顔など今出来る事を
言葉を頂き、より一層身が引き締まる思いが致しました。また、
確実に行い、その上で 新しい事をどんどん吸収し、一日も早く
接遇マナー研修や医療事務研修などを通し、
社会人・医療人として
AMGの発展に貢献できるよう成長して行きたいと思います。
の基礎を学ばせて頂きました。身だしなみや敬語など、分かって
入職式・新入職員研修会を終え、これからそれぞれの職場で
いるつもりでいた事が、実は間違えて覚えていた事に気づかされ
働いていく事になりますが、多くの人たちに支えられながら1,000
たり、医療 保険 請求の種類の多さに驚いたりと全ての講義で、
人の同期と歩み始めた日の事を忘れずに、日々努力して行きたい
これ から多くの 事 を 勉 強して行 かなけ れ ば ならないと実 感
と思います。
14
トピックス
BNH
upqjdt
2
病 院 ・ 施設の最新情報をお伝えします。
吉川中央総合病院
新棟全館オープン
吉川中央総合病院では、一昨年より着工しておりました新棟が
昨年10 月に全館オープン致しました。これまでのCT他各検査機器等の
設備は一新され、
MRIも導入致しました。
吉川市内唯一の総合病院として、
▲吉川中央総合病院 新棟
地域に愛される病院であり続けるべく貢献していく所存でございます。
また当院は昨年10 月より回復期リハビリテーション病棟を30床で開設、本年5 月より緩和ケア病棟を14 床で開設、本年6 月より
一般急性期病棟を130床に変更届けを致しました。一般病棟、回復期病棟、障害者病棟、療養病棟、緩和ケア病棟といった、まさにケア
ミックスである当院の特色を活かしながら、患者様にはよりよい医療をご提供できるように職員一同頑張って参ります。
3
津 田 沼 中 央 総 合 病院
津田沼中央総合病院
保育室 地鎮祭
平成27年7月に、職員の働きやすい職場づくりの一環とし
▲地鎮祭
て新保育室が竣工されます。一同に約50名の幼児が利用可能な
ゆったりした空間と、職員が安心して預けられる病児保育を兼ね備えた保育室に生ま
れ変わります。また、環境に配慮した太陽光パネル発電システムの導入。みどりのカー
テンやみどりのトンネルを取り入れ、エコロジーを意識したデザインとなっています。
これからも、職員が満足してもらえる職場を提供し続け、更なる地域に貢献した医療
の実践を目指していきます。
完成予想図▶
4
前橋中央眼科
前橋中央眼科 開院
正しい診断、正しい治療を目指します
当院は前橋市北部に平成27 年3月9日、開院いたしました。群馬大学医学部附属病院
▲外観
の眼科に在籍していた医師が常勤医師として赴任し診療します。網膜硝子体疾患や白内障・
緑内障を中心に、一 般眼科にも対応します。最新の医療を含め、患者様それぞれに適した
最善の治療を提供したいと考えています。地元を始め、多くの患者様のお役に立てるよう
職員一同、頑張ります。よろしくお願い致します。
▲受付・待合室
25
Hdt
BuNpq j
5
ナ ー シ ン グ プ ラ ザ流山
付帯施設
官 民 協 力 の“ ス マ ー ト 庁 舎 ” 実 現 か ら の
「リハビリデイながれやま」
流山市としての“財政負担ゼロ”の庁舎改修を目的として「第3庁舎」の賃貸借(案)が浮上し、
一早く当施設として手上げし、今回に至りました。
平成27年2月1日、流 山市役 所の第3庁 舎に、デイサービ ス「リハビリデイながれやま」と居宅 介 護 支 援 事 業 所を開 設
致しました。
デイサービスの形態としては、午前と午後の2クール体制で「自立支援型」のデイサービスとなっています。その中では、理学
療法士・看護師・介護福祉士等多職種の協力体制のもと、機能訓練や社会参加の場となるようサービスの提供を行い、介護
老人保健施設の6∼8時間のデイケア卒業者や、地域の介護予防対象者の受け皿としての役割を担っていきます。
また、本年度より始まった介護予防・総合支援事業の一環でもある地域包括ケアシステムの輪へ参画をし、※市役所(介護
支援課)と共に連携調整を図っていく予定です。
施設設備として、各種遊具類のアミュー
ズメントの他、100インチのプロジェク
ターを使用してのDVD・TVや、1,000曲
にも及 ぶ 懐 かし のメロディー も 聞 ける
有線放送も完備しています。
居宅介護支援事業所はデイサービスの
2階に併設しております。当施設の居宅介
護支援事業所、ナーシングプラザ流山の
居宅介護支援事業所の協力体制のもと、
A M Gの施 設として、これからの高齢 者
地 域 に 貢 献してい ける施 設となるよう
職 員一丸となって「結 束 」し、努力して
いきます。
※平成27年2月5日流山市の井崎市長、
及び市役所関連部署の内覧会がありました。
▲前列左から 真々田本部長、早川課長、石原副市長、井崎市長、中野施設長、菱沼看護部長
後列左から 寺沢室長、古川次長、枝松氏、戸張事務長、青木科長、間根山科長
▲アミューズメント機器の説明
▲各種遊具
リハビリコーナー▶
26
第3回
平成27年2月1日
(日)
場所/東京ビッグサイト
AMG
多職種
テーマ「飛躍」
最優秀
演 題
合同学会
「病棟における集団起立訓練
∼起立訓練と効率の良い栄養摂取が与える効果について∼」
上尾中央総合病院 渡邉 孝広
平 成 27年 2 月1 日( 日)、東 京ビッグサイトにて「 第 3 回
AMG 多職種合同学会∼テーマ:飛躍∼」が開催されました。
参 加 者 約1,4 0 0 名、発 表 演 題 数8 4 題でした。その他にも、
特別講演・特別上映やランチョンセミナーを実施。活気ある
学会となりました。
特別講演
「地 域包括ケアと病 院・老 健の 役 割」というテーマにて、三 菱
▲受賞者の皆様
UFJ リサーチ&コンサルティング主任研究員である岩名礼介先生
にご講演いただきました。地域包括ケアシステムを見据え、AMG
の各病院・施設ではロールシフト(役割
の移行)から人的資源を確保し、専門職
は複数の役割から高度な役割を持つよう
にシフトし、地域ケアの拠点としての役割
を目指す重要性をお話いただきました。
◀三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング(株)
経済社会政策部社会政策グループ長
主任研究員 岩名先生
特別上映
今回上映した「僕がジョンと呼ばれるまで」は、アメリカの介護
施設で認知症にて入所している方へ、
「 脳トレ」で有名な川島隆太
先 生の「学 習 療 法 」を行った経 過を記 録したドキュメンタリー
映 画 で す。学 習 療 法 担 当 者 の 名 前 も覚 えられ ない 状 態 から、
「ジョン」と名前が 呼べるように状態が改善。入所者本人・家族、
施設職員の笑顔が感動的な作品です。
▲齋藤総局長
▲AMG 協議会
看護局 柳谷局長
◀AMG 協議会
リハビリテーション部
前園部長
映画プロデューサー/監督 太田先生 ▲
▲中村副会長
「多職種合同学会」は今回で終了となります。
平成27年度からは「AMG 学会」
として全職種参加の学術大会
として行われます。
更に盛大な学会となるよう準備していきます。
▲口述発表
27
▲ポスター発表
人財開発 部≪
平成 27 年度キックオフ大会で修了証授与式
戦略的経営研究会(SMS)ファイナル四期修了生 7名輩出!
!
▶戦略的経営研究会(SMS)
主な受講内容 修了までのハードル
AMG 経営人財を育成・輩出する目的で発足しました。
ファイナル
戦 略 的 経 営 研 究 会(SMS)は、2008 年 次 世 代 の
修了
SMS
チャンピオン!
ケーススタディ
中心
現在、ファースト⇒セカンド⇒ファイナルと、段階的に
講義出席
経営に 必 要な思考と経 営 理 論を 学び、それを実 務に
発表し、評価基準をクリアすると修了となります。 セカンド
落とし込んだ戦略立案(ファースト修了課題)や自身の
志を明確にした「吾人の任務」
( ファイナル修了課題)を
SMS ファーストには延104名が受 講し、今 回 の7名
姿勢に変わっていきます。
ファースト
に取り組むことで確実に成長し、実践に活かせる能力・
ファイナル
参加可
・思考系科目
・ヒト系科目
・カネ系科目
・思考系科目
・モノ系科目
SMS ファースト四 期( 開 講 期 間:平 成25 年5 月∼
最終課題
中間プレゼン
吾人の任務
プレゼン&論文提出
SMSファースト
アウトプット確認
最終課題
最終プレゼン
修了
講義出席
最終課題
最終プレゼン
成果達成に必要なことを、
リー ダーシップ 的 観 点 、
仕 組 み・制 度 的 観 点 の
二つの観点を中心に
考 える 科 目
カネ系科目
講義出席
を加え、84名が修了しています。
受講すれば修了できるものではない為、各自が 真剣
変革の
マネジメント
科目説明
ヒト系科目
最終課題
中間プレゼン
中間課題
プレゼン
アカウン ティン グ( 財 務
諸 表 か ら 課 題 発 見 )と
ファイナンス(投資の定量
評 価)の視 点から組 織の
活動を考える科目
モノ系科目
目標設定及びその道筋を、
経営戦略、マーケティング
の観点から考える科目
思考系科目
正しい思考プロセス修得
の た め 、問 題 解 決 力 や
コミュニケーション 力を
強化する科目
(科目説明:グロービスマネジメントスクールHPより抜粋)
平 成27 年3 月)は21 名で 開 講し( 再 受 講5 名含 む)、
思考系・モノ系科目を中心に経営スキルを座学ではなく
インタラクティブトレーニングで学んできました。平成26
年3月に、最終課題プレゼン
「自院・自施設・自社・自部署
の5 年後を見据えた戦略立案」が行われ、10 名が挑み、
7名
(内1名は3期の再受講生)が修了を掴みとりました。
▲修了生代 表 で 決 意
表明をする佐藤科長
▶SMSファースト四期 修了生
▲上尾医專 神山学科長
▲越谷誠和 十日市係長
修了生には、第50回 AMG学会(平成 27年4 月12 日)にて、中村康 彦
副会長より修了証が授与されました。修了生代表として、上尾中央総合病院
栄養科 佐藤 美保科長より力強い決意表明があり、7名全員が拳を高く
掲げ、意欲を示しました。SMS は修了が目的・ゴールではなく、身に付けた
力を実務で活かしてこそ価値があります。5月からセカンド二期修了生の
5 名がファイナル二期に進みます。SMS 修了生の皆さんがどのように学び
を実務に活かせるかを考え、周りを巻き込んで、日々実践し続けることを
期待しています!
SMSファースト四期 修了生
さがみリハビリテーション病院/薬剤科 科長 岡添 進
▲SMS ファースト四期修了生一同
上尾中央総合病院
栄養科
科長
佐藤 美保
桜ヶ丘中央病院
栄養科
係長
森谷 玲子
さがみリハビリテーション病院
薬剤科
科長
岡添 進
越谷誠和病院
医事課
係長
十日市謙司
あけぼの
介護看護部
主任
柳井 美江
あけぼの
デイサービス
主任
鈴木 孝典
上尾中央医療専門学校 作業療法学科 学科長 神山 真美
SMSファースト四 期を始めて1 年8 か月、長く険しい道のりでしたが、
あっという間 の充 実した時 間でもありました。クリティカルシンキング、
PEST 分析、3C 分析など、今まで触れることがない「未知」内容に四苦八苦
しながらも、患 者 様・地 域の方々に対 する私 達の 存 在 意 義は何か?限 界
まで考え続け、最終的には『 5 年後を見据えた自部署の戦略 』を立案する
ことが できました。同時に、物事に対する視野は広がり、知 識の修得だけ
でなく、今後のビジョンを考えていく上で貴重な学びとなりました。
今後激しい変化が予想される医療 業 界で、柔軟に対応し進化し続ける
人 財!大 きな 自 信 となって い ま す。7 月 からは S M Sセ カンド が 控 えて
います。この 勢 いで 引き続 き受 講し、頑 張ります!
7月よりSMSファースト六期・セカンド三期開講します!引き続きご期待ください!
28
看護局
第27年度
AMG看護局新卒者研修
日 時 : 平成27年4月3日
(金)
9:30∼16:30
会 場 : 上尾市文化センター 中ホール
出席者 : 新卒看護職員 …………… 367名
新卒介護職員 ……………… 60名
新卒クラーク等 …………… 11名
看護部長・介護看護部長 …… 28名
各病院施設教育担当者 …… 17名
計483名
▲柳谷局長
先輩からのメッセージ
伊奈病院 看護師 永井 千香子さん
あげお愛友の里 介護福祉士 久保 静香さん
▲永井千香子
▲久保静香
講演Ⅰでは、柳谷看護局長より新卒者の皆さんへのメッセージとして、まず国の
示す医療現場の方向性を知ることが必要であると伝え、2025 年に向けて病院の
機能分化、介護を含めた地域包括ケアシステムの構築について話をしました。また
現場で行われる教育体制(キャリアラダー)についても説明がありました。
「不安があるのはあたり前!勇気を出して一歩前に出ましょう。
不安はなくなるはず」
と
新卒者へ向けてエールを送っていました。
また、昨年AMGに入職した看護師と介護福祉士の先輩から新卒者にむけての
メッセージも送られました。
講演Ⅱでは、
「 リハビリ部との協働」と題し、市川科長、高橋科長に講演いただき
ました。入院生活・入所生活は患者様・利用者様にとっては、異常事態であると
われわれ医療従事者は常に考え、アセスメントに基づき本人に「活動」を促すことが
▲ 市川科長
▲高橋科長
大切と話をしていただきました。
鈴木助産院 院長の鈴木せい子先生をお招きし『「生きてるだけで百点満点」
∼あなたがいて幸せ∼』をテーマに、お話いただきました。
私たちは針穴ほどの小さな命から、母の体の中でいくつもの奇跡を積み重ねて
誕生することを、パネルや道具、スライドや動画を用いてわかりやすく話をして
いただきました。
また、先 生の長きに渡る助産師の経 験をたくさんお話いただき、新卒者もその
話に引き込まれていきました。
先生の話から新卒者の皆さんが、患者様・利用者様・ご家族そして自分自身が
「生きることの大切さ」や「あなたがいて幸せ」と思える、思われるようにするために
何が必 要か、何が大 切なのかを考え、看 護 職・介 護 職として一 歩を踏み出して
欲しいと思っています。
29
ち
ょっと
宣伝!
≫ キ ャ リアサポートセンターとは…
キャリアサポートセンターは、上尾中央医科グループ(AMG)協議会の中にある、
『医療職者を対象とした公的な資格認定を受けるための研修の企画・運営をしている部署』です。
医療の専門職としての実践能力の向上を目的とし、現場で日々患者様・利用者様と向き合う看護・介護職の
方たちが「患者・利用者様中心の医療・介護」を実践できるようサポートしています。
アクセスも良く、上尾駅東口から歩いて4 分のところにあります。
AMG のロゴマークと赤でかかれた
研修事業一覧
看護職
「AMG 学習館」という文字が目印です。
介護職
医療職
厚生労働省
日本看護協会認定
厚生労働省委託
医療安全管理者養成
研 修 プ ログラム準 拠
認定看護管理者教育課程
ファーストレベル
セカンドレベル
介護福祉士
医療安全
実習指導者講習会
管理者養成研修
厚生労働省認可
診療報酬算定研修準拠
看護学生
実習指導者講習会
医師事務作業
補助者研修
厚生労働省委託
医療的ケア教員講習会
※上記 7 研修のほか、単日開催研修や修了者の
フォローアップ研修も企画・運営しています。
平成 27 年度の 研 修がスタートしました!
キャリアサポートセンターは、平成27年度も7 つの研修と、看護・介護のフォローアップ研修を開催します。
今年度の学習館は、5月23日(土)の医師事務作業補助者研修からスタートしました。この研修は医師事務の作業補助業務に
従事するにあたり必要な知 識・技 術を習得することを目的としています。また、6 月5 日(金)には認定看護管理者教育課程
ファーストレベル、6 月 6 日
(土)からは医療安全管理者養成研修などが始まります。様々な研修が始まり、毎年この時期の学習館は
非常ににぎやかになります。
各研修には聴講制度を設けています。職種・業種に関係なくどなたでもお申し込みいただけます。
初回は無料でご利用いただけます。詳しくはホームページをご覧ください。
平成27年度 上尾中央医科グループ協議会キャリアサポートセンター 研修一覧
▼医療職全般対象
研修名
※「AMG」
とは、上尾中央医科グループのことです。
研修日程および日数(予定)
診療報酬加算対象研修
6月6日
(土)
・7日
(日)
・20・27日(土)
医療安全管理者養成研修
7月11・18・25日
(土) 計7日間
診療報酬加算対象研修
5月23日
(土)
医師事務作業補助者研修
6月2・9・16日
(火) 計4日間
定員
40名
受講料(税込)※
申込期間
選考通知
一般 62,000円
AMG 31,000円
3月23日(月)
∼
定員になり次第締め切り
40名
21,000円
90名
163,000円
随時
▼看護師対象
日本看護協会認定 認定看護管理者教育課程
ファーストレベル
6月5日
(金)
∼9月26日
(金)
原則週2日
(主に金・土) 計28日間
厚生労働省認可
7月1日
(水)
∼12月22日
(火)
看護学生実習指導者講習会
日本看護協会認定 認定看護管理者教育課程
セカンドレベル
原則週2日
(主に火・水) 計43日間
9月4日
(金)
∼平成28年2月20日
(土)
原則週2日
(主に金・土) 計33日間
厚生労働省委託
医療的ケア教員講習会
5月16日(土) 計1日間
4月下旬
3月23日(月)
∼4月20日
(月)
当日消印有効
70名
98,000円
40名
206,000円
40名
一般 15,000円
AMG
5,000円
5月下旬
6月15日(月)
∼7月13日
(月)
当日消印有効
3月23日
(月)
∼
定員になり次第締め切り
7月下旬
随時
▼介護福祉士・介護職対象
厚生労働省委託
6月18・25日
(木)
介護福祉士実習指導者講習会(6月)
7月 9・16日
(木) 計4日間
厚生労働省委託
10月15・22日(木)
3月23日(月)
∼4月20日
(月)
50名
当日消印有効
4月下旬
26,000円
介護福祉士実習指導者講習会(10月) 11月 5・12日(木) 計4日間
50名
7月13日
(月)
∼8月17日
(月)
当日消印有効
8月下旬
※研修日程および日数は変更する場合がありますので、必ずホームページでご確認ください。
このほか、看護・介護研修修了者対象にフォローアップ研修の開催を予定しています。開催日時が決まり次第、ホームページに掲載予定です!
お問い合わせ
上尾中央医科グループ協議会 AMG キャリアサポートセンター
TEL:048-773-8111 FAX:048-773-5880 E-mail: [email protected] ホームページ: http://www.achs.jp/career_support/
30
≫ キ ャ リ アサ ポートセンター
平成26年度
A M G 職 員 意 識 調 査 ア ン ケ ート 結 果 報 告
平成27年2月9日∼23日に実施した、平成26年度A MG職員意識調査アンケートの集計を終えました。職員13,900名からの
ご意 見を頂き、実質回収率は過去最高の98.2%(A MG全体)となりました。実質回収率100%達 成施設は12病院、15老健、6
クリニック、9施設となり、対象施設の半数を超えました。貴重な声を多くお寄せ頂き、ありがとうございました!
▶実施概要
▶全体結果
▼AMG全体 大項目平均 3年間の推移
(単純平均)※2012年度は参考
調査施設数 : 68
(27 病院 , 20 老健 , 9 クリニック , 他 12 施設)
新規施設
: 横浜中央看護専門学校
3.60
(+0.01) (0.00)
(+0.01)
3.40
2014
(+0.02)
対象者数
3.20
: 15,279人
平成26年12月末在籍の常勤・嘱託・パート職員。
3.00
A
経営方針
(昨年比+782 人)
B
組織運営
C
人事制度
D
職場雰囲気
※改定項目があるため、2012 年度平均は参考値。E項目は、自身のタイプや気持ちを
確認する項目です。平均を比較する項目でないため、大項目平均を掲載していません。
最終配布数 : 14,157枚(昨年比+680枚)
回収数
2012
2013
: 13,900人(昨年比+423人)
AMG 全体の大項目平均は A(経営方針)・C(人事制度)・D
(職場雰囲気)の 3 項目で連続上昇し(上図)、A ∼ D 32 項目
中 6 項目が有意に上昇しました(下表)。
過去5年間の回収状況
最終配布数に対する
回収率
回収数
<実質回収率>
回収率
2009年 10,227通 86.1%
AMG全体
98.2%(98.1%)
2010年 10,971通 92.7%
AMG 病院全体
97.8%(97.9%)
2011年 11,523通 95.0%
AMG 老健全体
99.4%(98.9%)
2012年 12,544通 97.3%
*( )内は昨年度実質回収率
2013年 13,241通 98.1%
A-2
:
経営理念・方針への賛同
A-5
:
自院・自施設の地域貢献実感
B-1
:
指示命令系統が明確
C-3
:
昇格・昇進基準への納得
C-4
:
研修と自身のキャリアの合致
D-3
:
自由な発言ができる職場
また、1,283人からフリーコメントが寄せられました。
(昨年比マイナス996人) フリーコメント
記入件数
1,283 件(回収数の9.2%)
▶AMG職員・管理職の男女割合
職員意識の性差を見るため、今年度から属性欄に「性別」を
一方、看護師以外の管理職では、男性が8 割を占め、男女比が
設けました。平成 26年度 AMG 職員意識調査アンケートでは、
大きく異なることがわかりました。
女性が全回答者の7割、看護師を除く回答者の6割を占めました。
▼平成26年度 A MG 職 員 意識 調査アンケート 男女割合
男性
女性
セミナー「スマート・リターン」といった取り組みを続けています。
興味を持たれた方が参加しやすいよう、第 1 回(埼玉)
・第 2 回
未記入
全体
AMG では女性活躍推進の一環として、
AMG 育休復帰準備
(神奈川)
・第 3 回(千葉)と地域を変えて開催しています。
看護師以外
また、各病 院・施設でも、女性が働き続けられるよう支援を
行っています(次ページ参照)。
69.7%
全体
58.9 %
管理職
59.1%
全体
81.0 %
管理職
AMGでは、多くの職員から寄せられた貴重な意見を活かし、
女性だけに限らず、全職員がいきいきと働ける、活気ある職場
づくりを応援していきます。
31
平成27年3月7日(土)14:30∼16:30
横浜中央看護専門学校
AMG 育休復帰準備セミナー
『 ス マ ート・リタ ー ン 』i n 神 奈 川
17名
参加者:
第1 回参加者の要望を受け、平成27年3 月に第2 回 AMG 育休復帰準備セミナー「スマート・リターン」を神奈川で実施しました。
参加者17名と少人数だったため、アットホームな雰囲気で進めることができました。
本セミナーは、9 割以上の参加者から肯定評価を得られ、参加した女性職員には職場復帰に関するイメージを与えることができ、
総務課職員・職種チーフにはママ職員への配慮や話し合うきっかけづくりを促すことができました。この取り組みは、病院経営情報誌
「医療アドミニストレーター2015 年5月号」に取り上げられるなど、AMG 外からも注目されています。平成 27 年 6 月に千葉で第 3 回
を実施しており、今後も地域別に順番に開催していく予定です。ぜひご期待ください!
セミナー内容
1. 先輩ママ管理職からのエール
蓮田一心会病院 総務課 秋葉 陽子 課長
2. パネルディスカッション
∼ 職場復帰準備編・職場復帰後編∼
産休育休取得経験のある AMG 女性職員 5 名
▲パネリストの皆様
左から AMG協議会/桑野さん、同/梅川主任、 蓮田一心会病院/秋葉課長、
さがみリハビリテーション病院/田村主任、横浜相原病院/宮主任
3. 人事・パパ視点の質問 他
▶参加者の声
5 段階評価▶
5
産休・育休を取得するスタッフに対して、
4
3
2
1
未記入
もう一歩踏み込んで話ができる。 (病院・リハ・男性)
※グラフ内数字は人数
0%
本セミナーに
参加してよかったか
本セミナーに
妊娠中・育休中職員に
勧めたいか
50%
11
12
100%
5
1
4
1
良い話ばかりでなく、
マイナス面の話も興味深かった。
(病院・相談員・女性)
同じ体験をしている方がいると安心できる。
(病院・事務・未記入)
妊娠中の人より、これから結婚・妊娠を考えている女性と、各科チーフクラスの職員に出席してもらい、産休育休制度
について学んでもらいたい。 (老健・総務・男性)
▶現場でのスマート・リターン支援の取り組み紹介 杉並リハビリテーション病院 東京ワークライフバランス認定企業へ
平成27 年1月、杉並リハビリテーション病 院
が 東京ワークライフバランス認定企業(仕事と
きっかけ
育児の両立推進部門)に選ばれました。
セラピストらの若いスタッフを中心とした職場。
スタッフの結婚・出産も多く、
「 仕事と育児の両立」を支援する環境づくりが求めら
れていました。
取り組み
病院として、以下の①②を進めることとしました。
①社会保障等の公的支援制度を懇切丁寧に伝え、理解を進める
②母子ともに安心して復帰してもらえる職場環境を整える
例)杉並リハ独自の「ママさんパス」
( 妊娠から職場復帰までの計画書)を作成し、
そのスタッフに合わせた日程を書き込みながら説明を行いました
成果
ママさんパスの活用によって、多くのスタッフが不安を解消し、育休中は育児に専念
して心身ともに安心した上で、職場へ復帰できていることが東京都知事より評価さ
れました!
▲杉並リハビリテーション病院の皆さん。認定状とともに
32
各種 試験結果
C M S事務 資 格 認定 試 験
DPCマスター認定 試 験
平成27年2月21日
(土)実施
平成27年2月28日
(土)
実施
受験者数・合格者数
受験者数・合格者数
区 分
受験者数
初 級
299
286
13
95.7%
83.2
医 中級
375
75
300
20.0%
50.8
事 上級
278
3
275
1.1%
36.0
総 中級
105
45
60
42.9%
64.5
務 上級
112
2
110
1.8%
46.0
経 中級
29
4
25
13.8%
52.9
理 上級
41
2
39
4.9%
38.8
健 中級
康
管
上級
理
59
11
48
18.6%
46.8
70
0
70
0.0%
25.7
1,368
428
940
31.3%
49.4
合 計
合格者数 不合格者数
合格率
平均点
(全体平均) (単純平均)
医事上級に合格して
東大宮総合病院/織田島 強
区 分
受験者数
DPC
98
合格者数 不合格者数
0
98
合格率
0.0%
平均点
40.3
国家 試 験 職 種 別合格者
平成27年4月20日
(月)現在
合格者合計
医師
26
保健師
30
助産師
7
看護師
362
薬剤師
55
診療放射線技師
31
理学療法士
154
作業療法士
64
医事上級の合格にむけて取り組んだことは、
丸暗記ではなく、
言語聴覚士
34
点数本を読み進め、自分なりにその解釈をまとめていくこと
視能訓練士
2
から始めました。点数本に掲載されている文面では言い回し
が難解であることが多いので、まずは要点をまとめ、覚えると
いうよりは理解することに重点を置き、時間をかけました。
要点をまとめるためには、
内容を理解することが必要なため、
ただ覚えるよりも、記憶に残りやすいと考えているからです。
また覚えた内容を周りの認定試験を受ける人たちと説明
しあったり、教えあったりすることで自分 の理 解がさらに
深まったのではないかと考えます。
臨床検査技師
40
臨床工学技士
22
社会福祉士
17
精神保健福祉士
1
介護福祉士
85
総合計
930
※管理栄養士含まず
※介護福祉士は、卒業時取得者は含まず
今回は、周りの人達との関わりを通じて、医事上級に合格
できたのだと思います。
今年度は東大宮総合病院、移転の年度であり、大きな飛躍
看護師となり、今思うこと
が期待される年度でもあります。
医事上級の知識が、新病院での業務に少しでも活かせる
よう、日々精進していこうと思います。
上尾中央総合病院/谷口 世祐
生まれてから大学卒業までの22年間過ごしてきた宮崎を
離れ、
不安を持ちつつ、
関東に出てきました。
上尾中央総合病院
で働くことを決意し、国家試験という壁を乗り越え、看護師
として働けることを嬉しく思っています。これから看護師として
看護技術や知識の習得だけでなく、様々な研修や学会に参加
することで自分の考えの幅を広げていきたいです。また、笑顔
を絶やさず、患者様に頼りにされる看護師に成長していきたい
と思います。厳しくも手厚いご指導よろしくお願い致します。
33
Ă
ƉƉŝŶ
Ő ĞƌĞ ŵ Ž
ŶLJ
上尾中央看護専門学校
平成 27 年度
戴 帽 式
平成 27 年 4 月 16 日(木)
上尾市文化センター
第一学科:22 期生 83 名
誓 詞
「英姿颯爽」な 22 期 今ここに誓う
絶えまない努力と確固たる意志を持ち
看護の道を歩んでいく
「全身全霊」守るべき命のために
愛の手を差し伸べる
高い倫理観を胸に
苦しむ人々の灯火となる
※「英 姿颯 爽 」:どんなことが あっても、22 期の
活気あふれる元気と笑顔をモットーに、信じた
道を勇敢に突き進む姿
※「全身全霊 」:今まで学んできた知 識と技術を
生かし、命あずかるものとして、責任 感を持ち
寄り添っていく 34
'ƌ
ĂĚƵ
Ăƚ ŝ Ž Ŷ Ğ ƌĞ ŵ Ž
ŶLJ
上尾中央看護専門学校
平成 26 年度
卒 業 式
▲第一学科 20 期生 79 名
▲第二学科 35 期生 43 名
35
平成 27 年 3 月 6 日(金)
上尾市文化センター
第一学科:20 期生 79 名 第二学科:35 期生 43 名
通信学科:9 期生他 137 名 合計 259 名
Ŷ
ƚ ƌĂ Ŷ
ĐĞ ĞƌĞ ŵ Ž
ŶLJ
上尾中央看護専門学校
平成 27 年度
入 学 式
平成 27 年 4 月 7 日(火)
上尾市文化センター
第一学科:22 期生 83 名 第二学科:37 期生 42 名
通信学科:11 期生 108 名 合計 237 名
▲第一学科 23 期生 87 名
▲第二学科 37 期生 42 名
36
'ƌ
ĂĚƵ
Ăƚ ŝ Ž Ŷ Ğ ƌĞ ŵ Ž
ŶLJ
上尾中央医療専門学校
平成 26 年度
▲理学療法学科 7 期生 40 名
▲作業療法学科 7 期生 31 名
37
卒 業 式
平成 27 年 3 月 11 日(水)
上尾中央医療専門学校 講堂
第 7 期生 理学療法学科:40 名 作業療法学科:31 名 合計 71 名
Ŷ
ƚ ƌĂ Ŷ
ĐĞ ĞƌĞ ŵ Ž
ŶLJ
上尾中央医療専門学校
平成 27 年度
入 学 式
平成 27 年 4 月 1 日(水)
上尾中央医療専門学校 講堂
第 10 期生 理学療法学科:40 名
作業療法学科:38 名 合計 78 名
▲理学療法学科 10 期生 40 名
▲作業療法学科 10 期生 38 名
38
Ŷ
ƚ ƌĂ Ŷ
ĐĞ ĞƌĞ ŵ Ž
ŶLJ
横浜中央看護専門学校
平成 27 年度
▲ 2 期生 1 クラス 40 名
▲ 2 期生 2 クラス 40 名
39
入 学 式
平成 27 年 4 月 4 日(土)
横浜中央看護専門学校 講堂
第 2 期生 看護学科:80 名
Ă
ƉƉŝŶ
Ő ĞƌĞ ŵ Ž
ŶLJ
横浜中央看護専門学校
平成 27 年度
戴 帽 式
平成 27 年 4 月 28 日(火)
神奈川公会堂
第 1 期生:第 1 期生 76 名
▲ 1 期生 1 クラス
▲ 1 期生 2 クラス
誓詞
戴帽生 誓いの言葉
私たち一期生は 決意を新たに
ともしび
今 灯のもとに 誓います
患者様の 安全安楽と
笑顔を守るため
確かな知識と 技術を身につけます
一人ひとりの 思いを尊重し
誇りと 責任を持った
看護師を目指します
支えてくださる 全ての人に感謝し
仲間と共に 学び続けます
1 期生一同
40
第
回
CMS海外研修
(火)
21 日
月
4
年
7
平成 2
)
∼ 26 日(日
第 36 回 CMS海外研修旅行参加者名簿
AMG協議会
副会長
中村 康彦
横浜相原病院
医局
院長
吉田 勝明
金沢文庫病院
医局
院長
新江 良一
AMG協議会
看護局
看護局長 柳谷 良子
メディカルトピア草加病院 事務部
事務長
久保田 巧
上尾中央総合病院
事務部
事務長
石川 雄一
上尾中央総合病院
看護部
看護部長 工藤 潤
埼玉回生病院
看護部
看護部長 山下としえ
㈱アムル
検査科
科長
山下 浩
津田沼中央総合病院
看護部
科長
鈴木 尚美
柏厚生総合病院
看護部
係長
小尾 礼
あげお愛友の里
介護看護部 係長
谷口由香里
埼玉回生病院
リハビリ科 係長
山川 達也
笛吹中央病院
検査科
主任
武藤ひろ美
AMG協議会
財務本部
係長
渡辺つぐみ
越谷誠和病院
事務部
主任
片庭 妙子
CMS ハワイ研修について
メディカルトピア草加病院 事務長 久保田
巧
ハワイに到着し、青い海・青い空・白い砂浜に太陽が降り注ぎ、
絵に描いたような景色に感動し、ハワイ研修がスタートしました。
研 修プログラムは、本当に充実しており、ハワイ大学での授 業、
クワキニメディカルセンター、ハレホナーシングホームの見学や
職員との交流をするなど、貴重な体験でした。また、私たちに関わる
全てのハワイの人々が、
ハワイに誇りを持ち、
ホスピタリティに溢れた
素晴らしい姿勢であったことも感じ、これが本当の意味での異文化
体験だと思いました。ハワイは観光地として長年世界の人々を魅了
し続けていることが理解できたような気がします。
今回の参加メンバーは、初対面同士が多い中、緊張感が漂って
いるかと思いきや、ハワイの到着時には、既にとても仲良くなり、
滞在時間を共に過ごすとともにメンバーの結束はかなり強いもの
になりました。3支部合同の懇親会では、上尾支部の余興で、中村
副会長と柳谷看護局長が「ラッスンゴレライ」で登場し、その後、
工藤看護部長のウクレレ演奏で
「上を向いて歩こう」
を披露しました。
私たちの急 遽の提 案にもかかわらず、中村副会長は、
「 よし!」と
笑顔で了解していただき、本当に楽しませてくれました。毎日、中村
副会長とメンバーでたくさんのことを語り合うことが でき、夢の
ような素晴らしい時間を過ごすことができました。
最後になりますが、このような貴重な機会を与えていただいた
中村秀夫会長、中村康彦副会長に深く感謝申し上げます。
41
NEWS ROTARY
八潮中央総合病院
埼玉県医学検査学会での発表が
表彰されました!
3月20日に大宮ソニックシティにおいて、
たち糖尿病ケアチームやICT・
昨年12 月に開催された第43 回埼玉 県
感染リンクスタッフチームが
医 学 検 査 学 会( 袴 田 博 文 学 会 長 )で、
展開している活動を評価していただけた
抄録内容および発表パフォーマンスに
ことは励みになります。
手 指 衛生向上を目指して∼当施 設で
優れていた発表者に対する授賞式が行
今後も学会発表を通して、
研究すること
の取り組み『託児室の手洗い教室』∼
われ、
AMG 検査部で5 人、そのうち八潮
で得られた知見を日頃の業務に活かす
中央総合病院検査科で2人受賞しました。
とともに、専門職である臨床検査技師の
一般演題162演題中、優秀発表賞(全
資質向上につなげる活動として、積極的
当院糖尿病ケアチームによる活動「自
10 演題)に1演題、学会長特別賞(全2
に取り組みたいと思います。
己注射による糖尿病治療に伴う医療
<優秀発表賞>
菊池 裕子
<学会特別賞>
廃棄物に関する検討」
演題)に1 演題の選出でしたが、今回、私
上野 初音
笛吹中央病院
自衛隊航空機を使用した
DMAT広域医療搬送実地研修に参加して
笛 吹 中 央 病 院 は、平 成25 年12 月に
の傷病者を自衛隊の輸送機により被災
ジン音等の環境下にて救命行為を行う
AMG 初のDMAT
(災害派遣医療チーム)
地外へ広域医療搬送をするという想定
事 の 困 難 さ を 肌で 感じること が で き
を結成しました。いつ、どこで起こるか分
の下で実機訓練を受講しました。
ました。
からない様々な災害に備え研修を重ね、
医療機器等を航空機内に持ち込む際の
研修を通じて、
尊い命を守ることの大切
平成26 年9月の御嶽山の噴火の際には
固定方法から始まり、
患者様を安全に航空
さを改めて隊員一同認識し、どのような
初の現場活動を行い、
微力ではありますが
機内へ移動し、そして機内にて治療、処置
状況下でもDMAT隊員として果たすべき
被災者の方々の支援をさせていただき
をする際の方法、手段を学びました。
使命を心に刻み、災害が発生した場合に
ました。
実際に滑走路を走行するところまで
はひとりでも多くの方々の支えとなれる
今回、航空自衛隊入間基地にて、多数
体験しましたが、予想以上の揺れ、エン
様に今後も研鑽を重ねていきます。
42
ス
ク
ッ
ィ
デ
メ
上尾
グ
ー
リ
ア
ミ
レ
プ
・
2014/15 V
!
!
位
第3
2014 年 4月に悲 願のV・プレミアリーグ昇 格を果たした上 尾メディックス。2014/15シーズンよりV・プレミアリーグに
初挑戦しました!皆様の温かいご 支援・ご協力のもと、初参戦で第3位という見事な成績を収めることができました。これも
ひとえに中 村 会 長、令夫 人、中 村副 会 長はじめ、グループの皆々様のおかげと心より感 謝申し上げます。来シーズンは更に
厳しいシーズンとなりますが、皆 様のご 期 待に沿えるよう選 手・スタッフ一 同、より一層努力してまいりますので、引き続き
暖かいご 支援・ご 声援を賜りますよう宜しくお願い致します。
43
中村会長も応援中です!
!おわかりになりますか?
V・プレミアリーグ女子 2014/15 試合結果
レギュラーラウンド
個人表彰
順位
チーム
順位
1
久光製薬
1
NEC
2
NEC
2
久光製薬
チーム
3
岡山
3
上尾
4
上尾
4
岡山
5
東レ
5
日立
6
日立
6
東レ
7
デンソー
7
デンソー
8
トヨタ車体
8
トヨタ車体
チーム
1
久光製薬
2
NEC
3
上尾
4
岡山
5
日立
6
東レ
右から 3 番目:ベスト 6 賞受賞で表彰される荒木絵里香選手
荒木 絵里香
ファイナル 6
順位
Vリーグ栄誉賞・ベスト6賞・ブロック賞
最終順位
優秀G M
賞
ファイナル 3
勝負
チーム
勝
NEC
負
上尾
サーブ
賞
肥留川正弘 副部長(中央)
左:橋本聖子 トップリーグ連携機構副会長、右:川渕三郎 同会長
マーフィー・ケリー
吉田監督コメント
皆様のAMGがバレーボール界の歴史を塗り替えました。プレミアリーグ初昇格
チームの3位はVリーグ初めてです。これもひとえに皆様方の支えのお蔭だと心より
感謝しております。今シーズン「定着と頂点」を謳いました。まずは、トップリーグ
「定 着」です。そこで、まずは下との入替戦を避けるためにFinal 6 進出を目標に
!
日 本 代 表 選 出!
2015 年 度 全 日 本 女 子
バレーボールチーム・火の鳥
NIPPON に、荒木絵里香
選手が選出されました。
しました。それが叶いほっとしていましたが、選手がいよいよ集中し準決勝まで駒を
2015 年 度 全 日 本 女 子
バレーボールチーム・火
の 鳥NIPPON の 登 録
メンバーに土田希未選手
が選出されました。
進めることができました。しかし準決勝では敗れ「残念」という感情が湧きますが、
「残念」よりも先に選手に言ってやってください。
「トップリーグ3 位は立派」だと。
煎茶は元来、甘味、苦味、渋味の順で味わうものであり、渋味が「茶の最後の醍醐
味」と言われます。
「 何かの計らい」により今シーズンは初昇格で3位という「甘味」
を味わいました。プレミアリーグは甘くありません。次は、
「 苦味」です。これを避け
て通れません。この苦みを練習で味わい、心技体&チークワークを鍛え、渋く強い
チームになっていかなくてはなりません。トップリーグ「定着」そして「頂点」という
「醍醐味」を皆様と共に味わうために。
本シーズンのご支援ご声援、力になりました。心より感謝いたします。
ありがとうございました。
第1 回アジアU-23 女子選
手 権 大 会代 表メンバーに
三浦茉実選手が選出され
ました。
2014/15
V・プレミアリーグ女子
第3位報告会
▲ 2014/15 シーズン第 3 位の報告を行う上尾メディックス
▲選手と応援団のみなさん
▲後援会の皆さんと
▲豪華賞品が当たる抽選会も行われました
平成26年度納会
2014/15シーズン
報告会
44
“くたかけ”とは鶏の古名です。
さわやかな暁にときを告げる一番鶏の声……
それは我々に 希望、力、勤勉、和、愛 等々幾多の事を教えようとしているのかもしれません。
平成27年6月30日発行(年3回発行) AMG協議会 総務部 広報室 編集・発行人/齋藤雅彦 埼玉県上尾市柏座1-10-3-58 TEL.048-773-1113㈹ 監修/㈱寿エンタープライズ 印刷/㈱博愛社