5月号

<
<校
校訓
訓>
>
平成 27 年 4 月 30 日発行
学校通信第2号
強
強く
く
美
美し
しく
く
中標津町立俵橋小学校
中標津町俵橋938番地3
fax73-3824 ℡73-3869
元気に、笑顔で、自分から
校長 中原英雄
グラウンドの雪も少しずつ解け始めました。雪に隠れていた遊具も顔
を見せ始め、外で運動したり遊んだりすることができる時期がもうすぐ
そこに迫ってきた感じがします。ただし、遊具やサッカーゴールなど、
雪の重さ等で変形しているものもあります。安全点検をして、事故やけ
がをしないように細心の注意を払わなければなりません。
さて、朝会では始業式に話したことを再確認しました。
「挨拶・返事」
「挑戦」です。毎朝子どもたちがスクールバスから降りてきます。私は
バスの前で子どもたちを迎えながら、
「おはようございます」と一人一
人に挨拶します。笑顔で挨拶する子もいれば、目を合わせずに挨拶をす
る子もいます。声が大きく元気いっぱいの子もいれば、眠そうな顔をし
て、よろよろしながら降りてくる子もいます。
挨拶は人と人をつなぐ基礎基本です。社会に出るまでに身についてい
なければならないことです。俵橋小学校出身の子どもたちは「気持ちの
よい挨拶ができますね」
「いい笑顔で挨拶してくれますね」
「自分から進
んで挨拶してくれますね」と言われるようになってほしいと願っていま
す。そこで朝会では「元気に」
「笑顔で」
「自分から」挨拶するように伝
えました。すると次の日から私の目を見て、元気な声で、自ら挨拶をし
てくれるようになりました。この挨拶を続けていけば、きっと身につく
でしょう。
「微差が大差」になり、将来大きな力になるはずと信じてい
ます。ご家庭でも意識していただければありがたいです。
返事に関しては「始業式」
「入学式」に先生方も大きな声で返事をし
てから一言挨拶をしました。俵橋小学校は子どもたちも先生方も同じで
すよということを示しました。些細なことですが大切なことだと考えて
います。
掃除も一緒にやっています。少ない人数ですが、一人一人が大切な役
割を持って取り組んでいるところに本校の良さがあると感じています。
24 日には生活館において「俵橋小学校開校百周年記念事業代表者会
議」が開かれました。地域の方々が集まり、記念事業に向けて熱心に話
し合いをされました。その様子から学校は地域の宝であることを感じま
した。これから本格的な取り組みとなりますが、保護者・地域の皆様に
は多大なご協力とご支援を賜ることになります。どうぞよろしくお願い
いたします。
新聞クイズに挑戦
玄関前の掲示板が新聞クイズのコーナーになりました。
クイズは1年生から挑戦できる問題から始まり、最後は難易
度の高い問題となっています。多
くの子が挑戦し校長室を訪れてい
ます。
尐しでも新聞に関心をもっても
らいたいと思います。
4月30日、5月1日(木・金)の2日間は、家
庭訪問日となっております。一家庭20分程度の短
い時間ですが、担任が各ご家庭を訪問させていただ
きます。家庭や学校でのお子さんの様子を交流し、
気になることや学校への要望などをお聞かせいただ
きたいと思います。
大変お忙しい時期ですが宜しくお願い致します。
ゴールデンウィークです。
明日から5月。2日~6日(5日間)まで、お休
みになります。レジャーで出かける人が多く交通量
も増えます。以下のことに注意して、有意義な連休
にしてほしいと思います。
「交通事故に注意する」
「子どもだけで河川など危険な場所に行かない」
「早寝・早起きで、生活リズムを崩さない」
5月7日(木)は、全員元気に登校してきてほし
いと思います。
楽しい連休をお過ごしください。
お願い(卒業写真を探しています)
4月24日俵橋生活館にて、100周年実行委員会を行
いました。
各部事業の確認をし、11月の記念式典に向け準備を進
めて参ります。
ただ100年の歴史の積み重ねは予想以上に大きく、思
うように準備の進まないものも多くあります。
記念誌の編集作業では卒業写真を探しております。
各年度の卒業写真を整理しておりますが、以下の年度の
写真が見つからずにいます。
お持ちの方がいましたらご協力お願いいたします。
昭和42年度(52回卒業)以前の写真
昭和44年度(54回)
45年度(55回)
46年度(56回)
47年度(57回)
48年度(58回)
49年度(59回)
50年度(60回)
51年度(61回)
53年度(63回)
59年度(69回)
連絡は俵橋小学校までお願いいたします。
(73-3869)
日
曜日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
行事予定
給食
スクールバス
特別
○
家庭訪問2
13:35
14:50
16:05
1-2
3-6
1
2-6
全
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
振替休日
縦割り班会議(農園)百周年記念誌部会 10:30PTA 役員会 19:30
尿検査① 児童総会(赤い羽感謝状授与) 教育長・指導主幹学校訪問
○
○
○
朝会 交通安全教室 研修 運動会役員会 19:30(生活館) ○
○
内科検診 13:50
○
社会科見学(1~4年) 委員会3
○
尿検査③
社会科見学(5~6年)
心臓検診(1・4年)農園学習(植え付け)定例職員会議
全校給食
巡回図書
尿検査③
PTA 環境整備作業
振替休業
朝会 眼科検診(2・5年)
歯科検診 読み聞かせ
歯科指導 委員会4
ぎょう虫卵検査(1~3 年)
研修
○
○
○
○
○
×
3-6
さて、27年度の新体制が決まりました。
今年度も本校の教育活動へのご支援・ご協力を宜
しくお願い致します。
1-3
4-6
<平成27年度 PTA役員体制>
1-2
3-6
1
2-6
1-2
PTA 総務部会 19:30
4月15日のPTA総会では、ご多忙にも関わら
ずご出席いただき有り難うございました。
参観日では、多くの方に子供たちのがんばる姿を
参観していただくことができたと思います。
また、PTA総会に引き続き、スポ尐総会へ出席
していただいた方においては、終了がお昼過ぎとな
ってしまいましたが、こちらもたくさんの方に出席
していただくことができました。有り難うございま
した。
全
1-2
3-6
会長
髙嶋
-
-
×
○
○
○
○
1-3
4-6
1-2
3-6
1
2-6
-
-
敦志
地
区
理 共成
秀樹 事
南1
副会長
多田
副会長
福嶋
寿顕
監事
大谷
愛
全
俵橋
(敬称略)
中林 誠司
本多
健
日下 尚也
髙橋
良
小田
直紀
南2
中村
正生
俵中
眞野
勇一
全
1-3
4-6
1-2
3-6
◆1年生を迎える会◆
1
2-6
22日は、1年生を迎える会でした。
児童会の子供たちが中心となって準備を進め、楽しい
会を開いてくれました。
◆授業参観日◆
15日は、授業参観日でした。
尐し緊張気味の子供たちでし
たが、子供たちのがんばる姿を
お見せすることができたと思
います。
また、この日の全校読書会では
図書館司書の方と一緒に読み
聞かせも体験しました。
3.4年生は上手に紙芝居を
読んでくれました。
元気な女の子2人の入場
◆避難訓練◆
28日、今年1回目の避難訓練を行いました。どの子も真剣に訓練
に臨んでいました。
下の写真は、素早く机の下に入る様子と、煙を吸わないようにハン
カチで口を押さえて避難する様子です。普段からハンカチ、ティッ
シュを持ってくるようにご家庭でもご配慮ください。
5.6年生はみんなで楽しめる
ゲームを考えてくれました。
2年生は楽しい学校クイズ
を披露してくれました。
1年生は、とても立派な発表
でした。
1年生に素敵なプレゼントが
贈られました。