火災通報装置についてご注意を!!

火災通報装置についてご注意を!!
通報の信頼性を確保するため、非火災報防止対策及び自動火災報知設備の
作動時の対応が適正に行われるよう、下記の事項について従業員等に周知を
お願いします。
① 真火災の際は、可能な範囲内で関係者が直ちに火災通報装置の火災通報
現場へ
ボタンを押して下さい。
② 非火災報又は誤作動と判明したときは、直ちに消防機関にその旨を通報
して下さい。
③ 作動後、可能な範囲内で佐世保市消防局指令課の呼び出しに適正に対応
して下さい。
④ 誤操作による出動を防止するため、従業員等に対して自動火災報知設備
及び消防機関へ通報する火災報知設備の取扱いについて習熟させておいて
下さい。
⑤ 自衛消防訓練等を実施する場合は、連動停止スイッチ等を操作し、必ず
非連動として、自動火災報知設備が作動したことを知らせるメッセージが送
信できない状態にした後、実施して下さい。
⑥ 非火災報が発生した場合は、その原因を調査し、感知器の交換等必要な
非火災報対策を行って下さい。
⑦ 火災通報装置に接続された電話回線を変更する場合は、正しく119番
通報が行えない等、火災通報装置の機能の一部が確保できなくなるおそれが
あることから、必ず事前に管轄の消防署へ連絡して下さい。
自火報感知器連動による通報
消防局指令課
火 災 通 報 装 置
○○署出動!!
自動火災報
知設備から
の火災信号
により起動
自火報
○出張所
受信機
現場へ
出動!!
△出張所
出動!!
感知器
☆詳しくは、最寄りの消防署へお尋ね下さい。
☆機器の使用方法等については、設備業者へお尋ね下さい。