(第117号)(PDF:5701KB)

い ち き 串 木 野 市 の[ 発 見 ! ・ 新 情 報 ! ! ]を お 届 け し ま す
2015
07
いちき串木野
広報
7月21日発行
VOL.117
撮影地 羽島﨑神社
Contents
P 2 まちひと元気 Vol.23
蒼い海中に魅せられて
今月 の表紙
P 4 市政ニュース
梅雨の合間に
P11 健康なまちづくりシリーズ
今年の梅雨は本当に雨の多い梅雨でした。それ
だけに、晴れた日が嬉しく感じられたものです。
この写真を撮影したのもそんな晴れた日。わず
か1日だけの晴れ間でした。青い海を前にしたシ
ルエットの女性は、ダイビングインストラクター
の鮫島百桃子さん。海に魅せられていちき串木野
に移住してきた女性です。詳しくは2ページから
の「まちひと元気」をご覧ください。
P10 教育委員会だより No.76
COPD ってどんな病気?
P12 食の情報室
P13 地域安全ニュース
P14 まちの話題
P21 おしらせ版
P26 かわいい天使たち
VOl.23
蒼い海中に魅せられて
鮫島百桃子
魚になったかのように、海中をゆったりと泳ぐス
キューバダイビング。鹿児島県ではあまり一般的で
はないものの、愛好者は日本に数百万人がいるとも
言われています。
そんな、スキューバダイビングを愛する一人、鮫
島百桃子さんは、昨年秋に静岡県からいちき串木野
に移住してきました。
静岡から鹿児島へ
もともと田舎暮らしに憧れ、海に近いところに住
みたいと考えていた鮫島さん。当時交際中だった、
ご主人に誘われて羽島を訪れ「のどかで海の色や砂
の色が海外に負けないくらい綺麗」と一目で好きに
なり移住を決めました。部屋には、近くの砂浜で拾っ
た貝殻や枝などで作られた小物、アクセサリーなど
がインテリアとして飾られ、壁には釣竿も。今の暮
らしを楽しんでいる様子がうかがえます。
鮫島さんの本業はダイビングインストラクター。
遠くは関東や福岡など県内外から訪れるダイバーを
坊津や桜島、川内沖など、県内各地のダイビングポ
イントに案内する旅先案内人です。
鹿児島の海の魅力は無限大
鮫島さんは、静岡でもダイビングのツアーガイド
として活動していた経験から、県外の人が喜ぶ材料
が鹿児島の海にはいっぱいあると言います。
関東圏に比べると格段に透明度の高い海中の景色
はもちろん、サンゴ礁やたくさんの魚の群れ、ダイ
バーに人気のサメやカジキマグロ、水深が深いとこ
ろにしかいないと思っていた魚が浅いところに生息
2
していたりと、鮫島さん自身も鹿児島の豊かな海に
驚くばかりで「可能性は無限大」と感じています。
また、県外からくることが多いダイバーにとって、
ダイビングの後の温泉やその土地ならではの食事と
いったのも楽しみの一つ。そういったコーディネー
トも鮫島さんの腕の見せ所です。
そして、
「多くの人に鹿児島の海を知ってもらえ
たらうれしい」と、体験ダイビングやダイビング講
習、また、自ら撮影した海中の写真や映像を「Ocean
Diary(海の日記)」としてインターネットで配信を続
けています。
また、今後は、身近にある自然を知ってもらう機
会になるのではと、海岸や砂浜で拾った貝殻やビー
チグラス、木の枝などを使い、地元の子ども達と一
緒にアクセサリーや物をつくるワークショップもし
てみたいと話しました。
ダイバーにしか見ることができない海中の世界。
取材中、目を輝かせ、嬉々としてその魅力を話す鮫
島さんと話すなか、鹿児島の海の持つ別の顔に触れ
たような気がしました。
目の前に広がる海、その海
中には、まだ、私たちの知ら
ない魅力的な世界が広がって
います。
ビーチグラスや貝殻で作ったランプや看板、
アクセサリーなど。地元の子ども達と一緒に
作ってみたいとも話す。
まちひと元気
海底洞窟(枕崎市)
珊瑚に群れるソラスズメダイ
(南さつま市笠沙)
美しい色彩のニシキウミウシ
(南さつま市平崎)
悠々と泳ぐメジロザメ
(薩摩川内市沖中の海)
ウミシダ(鹿児島市磯海水浴場)
異空間への誘い
なかなか見ることのない海の中の世界を少しだけご紹介。
写真は鮫島さんにご提供いただきました。
世界で通用する PADI インストラクター免許を持つ。ダイバー歴
11年。
幼少期はオーストラリアで海に親しんだ。東海大学海洋学部に在籍
し、研究を兼ねて各地の海に潜り経験を積む。卒業後は「一緒に潜っ
た人たちと水中での一瞬一瞬を共有したいと思って」ダイビングイン
ストラクターの道を選び静岡を中心に活動してきた。
そして昨年11月に羽島に移住。
「ダイビングをとおして身近にある
異空間、水中世界の素晴らしさを一人でも多くの人にのぞいてほしい」
と活動を続けている。
ちなみに左ページの人魚も鮫島さん。海外では、海だけでなく水族
館などでも人魚の格好をしてダイバーやお客を喜ばせる姿はよく見受
鮫島百桃子さん
けられるとのこと。日本でも「ダイバーをびっくりさせてみたい」とお
茶目な一面も。
美しい海を未来に残すために
7月20日は海の日でした。市内各地でも海岸清掃のボランティ
アに汗を流す市民の姿が見られました。
このゴミ、いったいどこから来ているかご存知ですか?
ゴミの多くは陸上から流れ出たゴミが海岸に漂着したもので
す。道路や側溝に捨てられたゴミやたばこの吸殻、家庭や産業用
のゴミが大雨でさらわれ、川や排水路を通って海に流れ出ます。
また、海岸に漂着するゴミはほんの一部で、多くは海の中を漂っ
たり海底に沈んでいると言われます。
鮫島さんも「海中を漂うビニール袋や珊瑚にロープが絡んでい
る姿、海底に沈んでいるゴミを見る」と話し、持ち帰れるゴミは
回収しているそうです。
海中から回収されたゴミ。釣りに使うひしゃくや竿、
美しい海を未来に残すためにも、陸上からゴミが流れ出ないよ アンカー、網など。海中のゴミ拾いは陸上以上に大変。
うに私達一人一人が取り組む必要があります。
3
chikikushikino News
市職員採用試験案内
総務課
(☎33-5625)
平成27年度市職員採用試験を次のとおり実施します。
○募集職種、受験資格及び採用人員
職 種
受
験
資
格
採用人員
一般事務
・平成2年4月2日以降に生まれ、高校卒業程度以上の学歴を
有する方(卒業見込みの方を含む)
若干名
土木技師
・昭 和51年4月2日以降に生まれ、高校卒業程度以上の学歴
を有する方(卒業見込みの方を含む)で、必要な学科を専攻
した方
若干名
消防職
・平成2年4月2日以降に生まれ、高校卒業程度以上の学歴を
有する方(卒業見込みの方を含む)
・両眼とも裸眼で0.3以上、矯正で0.7以上であり、色覚及び
聴覚が正常な方
若干名
※ いずれの職種とも採用後は本市に居住することが条件です。
○試 験 日 第1次試験 9月20日(日) 会場:いちき串木野市役所会議室
※ 第2次、第3次試験の日程はそれぞれ第1次、第2次試験合格者に直接通知します。
○試験方法 第1次試験 高校卒程度の教養試験、適性検査(一般事務・土木技師・消防職)
高校卒程度の専門試験(土木技師)
体力試験(消防職)
第2次試験 作文試験、面接・集団討論試験(一般事務・土木技師・消防職)
第3次試験 面接試験(一般事務・土木技師・消防職)
○申 込 書 串木野庁舎総務課または市来庁舎市民課にあり、ホームページからもダウンロードで
きます。また、郵便でも請求できます。
※ インターネットによる受験申込(電子申請)もできますので、ご利用ください。
○受付期間及び受付時間
1. 持参、郵送
7月21日(火)~8月17日(月)
(消印有効)
※ 持参の場合、土日を除く8:30~17:15受付
2. インターネット 7月21日(火)~8月12日(水)24時間受付(最終日は17:15まで)
※ 持参、郵送より受付期間が短くなっていますので、ご注意ください。
○提 出 先 〒896-8601 いちき串木野市昭和通133-1
いちき串木野市総務課人事係(串木野庁舎2階) ☎0996-33-5625(直通)
4
市政 NEWS
政策課
(☎33-5672)
国勢調査は、5年に一度、日本に住んで
いるすべての人を対象に行われる大規模な
統計調査です。その結果は少子高齢化や皆
さんのまちづくりに生かされる貴重なデー
タになります。
9月上旬に、調査員が各世帯を訪問して、
調査書類を配布いたしますので ご回答を
お願いします。
○調査方法が変わります
・オンライン調査の導入
これまでの紙の調査票に加え、新たにインターネット(パソコン・スマートフォンなど)でも回
答できるようになりました。インターネット回答に必要な ID・パスワードと紙の調査票を同時に
配布します。
インターネットで回答した場合、紙の調査票を提出する必要はありません。また、配布済の紙
の調査票の回収にも、うかがいません。インターネットで回答しなかった場合、紙の調査票のご
記入をお願いします。10月上旬に調査員が受け取りにうかがいます。
○調査内容は守られます
回答された内容は、法律によって厳密に守られます。
外部に漏れたり統計を作成する以外の目的に使われたりす
ることは絶対にありません。
○国勢調査コールセンター
設置期間:8月24日~10月31日 【電話】
0570-07-2015
受付時間:8:00 ~ 21:00
一般の固定電話の場合、市内通話料金でご利用になれます。
(土・日・祝日も利用できます) ※ 携帯電話・PHS の場合、それぞれ所定の通話料金となります。
【IP 電話】
03-4330-2015
I P電話の場合、所定の通話料金となります。
5
chikikushikino News
食のまち推進課
(☎33-5621)
平成26年度に市民、事業者および市が一体となって取り組んだ食のまちづくりの主な取組をお
知らせします。
いーと で
☆ EATde 健康メニュー認定・提供開始
飲食店や医療機関、行政が協働して開発した、エネルギー量
600㎉未満、食塩相当量3g 未満で、栄養バランスの整った外食
メニュー「EATde 健康メニュー」を認定しました。現在、15店舗で
21メニューが提供されています。
いーと
で
EAT de 健康メニュー認定式
☆本市特産
「焼酎」
の普及活動
焼酎で乾杯条例施行1周年記念イベントを開催しました。ま
た、焼酎メーカーが乾杯用のスパークリング焼酎を開発したり
商工会議所が市内8蔵の代表銘柄を飲食店へ配布するなど、本
市特産の焼酎の普及と地産地消に努めました。
い っ が
☆直売所ガイドブック
「IGGA」作成
本市の特産品直売所の情報を掲載したガイドブック「IGGA」を
い っ が
ガイドブック
「IGGA」
作成しました。各直売所に置いてありますのでご覧ください。
☆各種料理教室の開催
東京南青山の「リストランテ濱﨑」のオーナーシェフ濱﨑龍一
さんと地元料理店主による料理教室が2回行われ、地元食材を
使った本格イタリアンを教えていただきました。その他、シル
バー栄養教室や男性のためのクッキング教室、生活研究グルー
プ等による料理教室など、郷土料理の伝承や市民の食生活改善
料理教室
に努めていただきました。
☆食育活動
11月16日に食育イベント「食のまち いちき串木野キャンパ
ス」を開催し、活動発表や食育体験、試食等を行い、食育の普及・
啓発を行いました。また、市内の各小学校や幼稚園等では年間
を通して、芋掘りや田植え等を行い、子ども達の食育に取り組
みました。
☆特産品を活かした新商品が続々登場
いちき串木野キャンパス
ザックジャパン応援丼、ぶっかけつけあげ冷麺、味平かぼちゃスイーツ、市来農芸高校の鮪
味噌など本市の特産品を活かした新商品が次々に開発され、食のまちづくりに貢献していただ
きました。
☆6次産業化支援
6次産業化に取り組む個人や団体に対して、農産物に付加価値を付ける取組や販路開拓に要
する経費について助成を行いました。
その他にも多くの取組を行いました。詳しくは、市のホームページをご覧ください。
6
市政 NEWS
VOl.2
総務課
(☎33-5633)
マイナンバーキャラクター
マイナちゃん
今年10月に、市民の皆さん一人ひとりにマイナンバー(個人番号)が通知されます。
マイナンバーは、国民の利便性を高め、行政を効率化し、公平・公正な社会を実現するための社
会基盤となります。
今回は、マイナンバーにおける個人情報の安全管理についてご紹介します。
マイナンバーの安全性
マイナンバーは、制度面とシステム面の両方から個人情報を保護する措置を講じています。
制度面の保護
・法律に規定があるもの以外でのマイナンバーなど個人情報の収集や保管の禁止
・マイナンバーを収集する際の本人確認の義務付け(なりすまし防止)
・第三者機関(特定個人情報保護委員会)による管理状況の監視、監督
・法律違反した場合の罰則の強化
システム面の保護
・個 人情報は従来どおり、各機関で分散して管理を行う。分散管理することで芋づる式 の情報漏えいを防止
・システムにアクセスできる人物の制限
・各機関での通信の際に暗号化し、データの盗み見などの防止
これらの措置で個人情報の安心・安全を確保します
また、平成29年1月から、マイナンバーを使って自分の個人情報がどのようにや
りとりされているかの記録をご自身で確認できる「マイナポータル(情報提供等記録開
示システム)」の稼働を予定しており、マイナンバー導入後も安全性の強化を進めてい
きます。
☞次回は、マイナンバーの利用範囲や使用場面についてお知らせします。
マイナンバー制度
で検索!
7
chikikushikino News
社会教育課
(☎21-5128)
6月1日に市青少年健全育成市民会議を開催し、今年度も「市民総ぐるみのあいさつ運動」を中心
に、青少年健全育成の取組みについて話し合いました。また、6月16日には地域教育振興協議会
が開催され、中学校区ごとに今年度の実践目標等について話し合いました。家庭・学校・地域など
それぞれの立場で子ども達を見守り、育てていきましょう。
中学校区
串木野中校区
串木野西中校区
各中学校区の主な取り組み
○市民総ぐるみのあいさつ運動を継続する。
○小・中学生の自転車利用時のヘルメット着用を推進する。
○21時以降のメール等の禁止を推進する。
○「先手あいさつ隊(SAT 隊)」、
「にこにこきらめき隊」の取り組みを行う。
○大人の意識が大切。家庭内や職場でもしっかりあいさつをする。
○ノーメディア運動を推進する。
羽島中校区
○大人が変わる教育ができているか → 大人向けの行動を起こす。
○家庭でのあいさつや「ありがとう」が言えるようにする。
○21時以降のノーメディアの推進。
生冠中校区
○大人の自覚が大切。大人がルールを守る。
○「おはよう」ではなく「おはようございます」と言えるようにする。
○あいさつ等に関しては地域ぐるみで取り組んでいく。
市来中校区
○市民総ぐるみのあいさつ運動を継続する。
○自転車に乗る時、横並びにならないようにする。
○「命について考える」機会を設定する。
キャラバン隊、各地の子どもを訪問
〜毎月第3土曜日は「青少年育成の日」〜
市子ども会育成連絡協議会では、子ども会の活性化と地域で子どもを育てる環境づくりを推進す
るため、第3土曜日の6月20日を中心に「『青少年育成の日』推進キャラバン隊」が各地区の合同子
ども会の活動を訪問しました。訪問先では様々な活動が行われ、子ども会員と育成者が一緒になっ
て田植えや地引網、カルタとりなどのレクリエーションで楽しんでいました。
地引網
カルタとり
田植え
7月1日~8月31日は、夏の「郷土に学び・育む青少年運動」期間です。
※ 家庭・学校・職場・地域等が一体となって、青少年の健全育成等に取り組みましょう。
8
市政 NEWS
分譲団地情報
ウッドタウン団地
土地開発公社
(☎33-5629)
36区画
好評分譲中 販売区画数 円(約64坪)
最安約236助万
金最高額を受けた場合
※市補
1区画当り価格 約420万円〜550万円
1区画当り面積 約64坪〜84坪
1坪当り 約6.3万円〜7.1万円
重要
※市の定住促進補助制度により、最高194万円が補助されます。
・住宅建築補助金 最高50万円
・定住奨励金 最高90万円
・土地購入補助金 最高54万円
物件の概要
・所 在 地 上名5,391番地外
・地 目 宅地
・用途地域等 都市計画区域内、無指定地域、建ぺい率70%、容積率400%
・設 備 市水道(宅地内へ引込み済み、権利金は個人負担)
・交 通 いわさきバスネットワーク・医師会病院前バス停まで徒歩約2分
・公 共 施 設 西回り自動車道串木野インターまで約1.2km
串木野インターから鹿児島西インターまで車で約25分
JR 串木野駅まで約4km・串木野駅から鹿児島中央駅まで電車で約32分
市役所串木野庁舎まで約3.8km・生福保育所・生福小学校・生冠中学校まで約1.3km
※ 詳しくは、いちき串木野市土地開発公社まで、お気軽にお問い合せください。☎33-5629
(直通)
・FAX32-3124
排水設備工事はいちき串木野市排水設備指定工事店へ
上下水道課
(☎21-5157)
【いちき串木野市内】
指定工事店の名称
㈱上野組
㈲上原施設
㈱榎元組
海江田電機㈱
㈲久電社
㈲久木山建設
串木野建設工業㈱
久保建材土木㈲
㈲坂口組
㈲須納瀬設備工業所
㈲芹ヶ野建設
高野組㈲
テクノ住設
㈲寺田設備
所在地
上名2236
大里4002-4
照島5549
大原町69
東島平町7896
日出町87
生福8791
大里4955-1
浜ヶ城12062-4
御倉町137
汐見町70
野元20910-2
住吉町11273
住吉町167
【市外】
指定工事店の名称
旭機工㈱
旭工業㈱
㈱イシタケ
岩元施設
上野工業㈱
エス工業㈱
大庭設備
㈲上白石水道設備
㈲後藤水道設備
㈲小堀水道
㈱桜井
㈱薩摩水道
指定工事店の名称
三堂設備
㈱柴田設備
十文字工業㈱
㈱匠蔵
新光設備
㈲せいすい技業
ダイヤテック㈱
㈲大誠電機
ダイヤテック㈱
髙柳水道㈱
田中石油ガス㈱
谷口水道工事店
電話番号
32-8221
36-4703
32-2374
32-4131
32-6485
32-3663
32-4354
36-4646
32-0553
32-2609
33-0711
32-2376
32-6213
32-2802
指定工事店の名称
西原設備
㈱西別府弘組
㈲西牟礼建設
㈲ハマベ鉄工設備
㈲福薗建設
㈲藤田設備工業所
㈲古川建設
㈲別府電気商会
㈱外薗総合住宅設備
㈱マエダ
㈲前屋設備
㈱馬込建設
丸善設備工業㈱
㈲萬造寺組
㈱満留建設
指定工事店の名称
中央工業㈱
㈱司工業
鶴丸興業㈱
㈱徳田設備工業
徳永電機㈱
㈲中村商会
㈱南開設備
所在地
大里4756-4
別府3204
川上4486
羽島947-16
住吉町11247
羽島3533
中尾町8
元町219
汐見町55-7
御倉町10-1
住吉町146
春日町79
ひばりが丘5857-3
羽島7795
野元21809
指定工事店の名称
濵田設備
㈲平田環境設備
平野設備工業
㈱福水工業
㈱福元興業
㈲宝楽水道設備
㈲外園設備
平成27年7月旧現在
電話番号
36-4674
32-3404
36-2282
35-1322
32-3362
35-0053
32-2867
32-2633
24-7777
32-9078
32-3692
32-3427
32-9928
35-1245
33-1323
指定工事店の名称
松尾設備
㈱マツオ電設
㈲松本設備
マルユー工業㈱
㈲瑞穂商会
蓑茂住宅設備
㈲脇電器
※下水道を利用するには、家庭の台所・浴室・水洗トイレなどから発生する汚水
を下水道へ流すための排水設備工事をしなければなりません。
※排水設備工事は、必ずいちき串木野市排水設備指定工事店に依頼してください。
※希望される指定工事店にて、工事費・施工方法などを相談・検討のうえ、直接
指定工事店にお申し込みください。
9
教育委員会だより
No.76
市民スポーツ課
(☎21-5129)
マイライフ・マイスポーツ運動に取り組みましょう
いちき串木野市スポーツ推進委員です。よろしくお願いします。
スポーツ推進委員はスポーツの推進のため、ウオーキング大会や市民体育大会などの事業実
施に係る連絡調整、住民に対するスポーツの実技指導、その他スポーツに関する指導や助言な
ど行っています。
今年度は任期満了に伴い、5名の方が退任され、新たに4名の方が加わり合計24名で活動し
ています。市民の皆様の“体力づくり”をお手伝いできればと考えています。
(スポーツ推進委員協議会 会長 福田 初美)
【冠岳地区】瀬戸口健治(8)
【生福地区】東 史朗(2)
【上名地区】福田 初美(34)
小薗 絹代(4)
【大原地区】蓑茂 裕子(16)
安藤 太洋(2)
【中央地区】栢木 平次(14)
山添 有希(初)
【本浦地区】尾辻 勝子(36)
西川 喜幸(4)
【野平地区】田島 一実(初)
【照島地区】上迫田 薫(12)
北薗 由乃(3)
【旭 地区】龍薗 康雄(初)
【荒川地区】岩村 光雄(30)
【羽島地区】関根由理佳(10)
【羽島地区】大﨑 勝夫(8)
【川南地区】原口 俊昭(28)
【川北地区】黒木眞利子(17)
堂園 善昭(12)
【湊 地区】久見瀬美子(8)
大毛喜久男(初)
【湊町地区】大迫 秀人(19)
【川上地区】徳重 和彦(33)
※( )は経験年数
※マイライフ・マイスポーツ運動
成人の週1回以上のスポーツ実施率70%、週3回以上の実施率35%、コミュニティスポーツクラ
ブの市町村設置率と認知度が100%を目指す運動。
「青少年のための科学の祭典」
いちき串木野市大会
市制施行10周年記念
教育講演会
学校教育課(☎21−5127)
「科学の祭典」を開催します。
今年も、市内外の学校の先生方や科学サー
クル等の方々の協力を得て、製作や実験・観
察など、13程度のブースを出展する予定で
す。
ぜひ、科学の楽しさをたっぷりと味わって
ください。多くの皆様の来場をお待ちしてい
ます。
●日 時 8月22日(土)10:00~15:00
●場 所 いちきアクアホール
●内 容 (平成26年度の例です。)
電子スイッチを試してみよう、スライムを作
学校教育課(☎21−5127)
本年の教育講演会は、市制施行10周年を
記念し、原口 泉先生を講師に、薩摩藩英国
留学生と、留学生を送り出したいちき串木野
の風土についてお話しいただく予定です。
家庭・地域・学校が一体となったいちき串
木野市らしい教育について一緒に考えてみま
せんか。
多くの皆様の参加をお待ちしております。
●日 時 8月18日(火)13:30~15:15
●場 所 いちきアクアホール
●講 師 原口 泉 先生
(志學館大学教授・県立図書館館長)
●演 題 薩摩藩英国留学生といちき串木野
●参加料 無料
ろう、紙吹きゴマを回そう、月のひみつ、ブー
メラン作り、噴水実験、ミラクルスコープ、
サッカーボーレン、アメリカンフラワー、等
●対象者 幼児・小学生・中学生・高校生・一般
●入場料 無料
10
健 康 な ま ち づ く り シリーズ
串木野健康増進センター
(☎33-3450)
(慢性閉塞性肺疾患)
COPD
って
どんな病気??
COPD は、主に長年の喫煙習慣が原因で発症し、呼吸機能が低下していく肺の病気です。
以前は「慢性気管支炎」
「肺気腫」
と別々に呼ばれていましたが、この2つを総称して「COPD
(慢性閉塞性肺疾患)」
と呼ばれています。日本には約530万人の患者さんがいると言われ
ており
「肺の生活習慣病」
とも言われます。
原因: 90%以上は喫煙、その他 受動喫煙、大気汚染、
職業上の粉塵や化学物質への暴露
症状: 痰や咳が続く・坂道や階段の上り下り等
体を動かした時の息切れ
動く時にドキドキする・風邪をひきやすい
気になる症状がある方は
へ相談しましょう
早めにかかりつけ医や呼吸器専門医
少しでも早く治療を開始することで、健康状態の悪化を防ぎ日常生活を維持改善することができます。
COPDは予防可能な病気です
「禁煙」によって発病を予防し、また進行を阻止することができます。早く禁煙
するほど発症を予防できる可能性が高くなります。
タバコの害について ・・・・
たばこには200種類以上の有害物質が含まれ、そのうち約60種類は発ガン物質だといわれています。
また喫煙で摂取されるニコチンには、脈拍を増やし血圧を上げる作用があります。
禁煙のメリット!
体調がよくなった 咳や痰が減った
タバコ代がかからなくなった 肌がきれいになる
病気の危険性が減る
禁煙生活をはじめよう
1(まずは準備) :開 始日を決める・張り紙をして周囲に宣言
する・たばこ、灰皿を処分する
2(いざ実行) :吸いたくなった時は(歯を磨く、水やお茶を
のむ、糖分のない飴やガムで紛らわせる)
3(こうして継続):くじけそうになったときは、禁煙の理由を
確認。禁煙してよかったことを考える
*禁煙が難しい時は禁煙外来で相談してみましょう。条件がそ
ろえば、保険が適用される場合があります。
11
まぐろ、焼酎、つけあげ、ポンカンなどの美味しい、たく
さんの食に恵まれる中で、食のまちづくりを進めているい
ちき串木野市の食に関わる情報をお伝えします。
食のまち推進課(☎33‐5621)
第16回
ぶどうを食べて夏バテ予防!
○ぶどうの成分と効用
夏を代表する果物のひとつに〝ぶどう″
があります。
ぶどうの主な成分は、ブドウ糖や果糖などの糖質です。こ
れらの糖質は、体内での代謝を経ずにそのままエネルギーに
なるので、夏バテしたときなどに疲労回復効果が大きく、また、
直接、脳の栄養源にもなるので脳の働きを活発にしたり、集中力を高めたりす
る効果があります。脳は使えば使うほどブドウ糖の消費が多くなるので、特に
成長過程にある子ども達の脳には必要な栄養素になります。そのほかにもビタ
ミンA、ビタミンB1、B2、ビタミンCなどのビタミン類、カリウム、リン、
カルシウムなどのミネラルを含んでいますので、栄養価が高く、病中病後の栄
養補給にも適しています。
○栄養満点!干しぶどう
レーズンとも呼ばれる「干しぶどう」は、ぶどうを天日や熱風で乾燥させた
ぶどうです。
「干しぶどう」はぶどうをぎゅっと凝縮したもので、栄養価も
しっかり凝縮されています。その栄養価はぶどうの5倍以上で、鉄分含有量に
至っては果物の中でもトップクラスです。また、便秘解消や高血圧の予防に役立つカリウムも豊富に含
まれ、マグネシウムとカルシウムの比率は黄金バランスと呼ばれ、健康食品として注目されています。
○干しぶどうの作り方
干しぶどうの作り方は、とっても簡単です。買ってきたぶどうを1週間から10日間ほど乾燥させれば
出来上がります。
○「ブドウ糖」と何か関係があるの?
前述したように、ぶどうには糖質であるブドウ糖と果糖が多く含ま
れています。そのため「ブドウ糖」という名前の由来は、ぶどうにたく
さん含まれている糖だからという説もありますが、糖の研究をしてい
た科学者がぶどうを使って実験していた時に「ブドウ糖」を発見したこ
とから名前が付けられたという説が有力です。
○ぶどう狩り情報!
本市には、ぶどうの収穫体験ができる観光農園があります。ぶどう狩りの期間は、7月下旬から8月
下旬です。自分で収穫したぶどうは、格別の味ですので、ぜひ、お越しください。
(「ぶどう狩り」ののぼ
りが目印です。)
ぶどう観光農園名
場 所
期間中の開園時間
連絡先
西果樹園
照島1528-5(高畠果樹団地)
9:00~17:30
(0996)32-1830
楮山マリ子農園
生福7806-1(串木野ダム近く)
9:00~17:30
(0996)32-4036
福薗勉農園
生福7766-22(串木野ダム近く)
9:00~17:30
(0996)32-0481
楮山文二農園
生福7807-2(串木野ダム近く)
9:00~17:00
(0996)32-2034
○入園料は、各農園とも無料(約1時間)です。収穫したぶどうは1kg 当たり1,200円からになります。
○休園日等は各農園にお問い合わせください。また団体の場合は事前にご連絡ください。
12
地域安全ニュース
みんなでつくろう 安全安心のまち
まちづくり防災課(☎ 33‐5631)
−「 毎 月11日 は 、地 域 安 全 推 進 の 日 」
−
女性の犯罪被害防止(ちょっとの心がけで被害を防げます。)夏の解放感が油断につながる
これからの時期、のぞき、ちかん、盗撮などの犯罪が多く発生します。
ちかんの犯行手口や犯行場所になりやすいところを知り、自分にも危険が及ぶかもしれないという危
機意識を持って、被害防止対策をとりましょう。
夜 道
注意力が散漫になると危険で
す。
犯人は明るいうちに狙いを定
め、女性を待ち伏せしたり、後
をつけて暗がりで襲いかかって
きます。
対策
・常に周囲の様子に注意する。歩き
ながら電話やメールをしたり、音
楽を聴いたりしない。
・遠回りでも、人通りの多い明るい
道を通る。
・後ろを振り向いて警戒している様
子を見せる。
・防犯ブザーを見えるように持つ。
・家族に車での送迎をしてもらう。
・犯罪者は他人から分かりにくい場
所で二人きりになれるタイミング
を狙っています。人気のない通り
や空地、公園、駐車場、暗がりな
どは、特に注意しましょう。
・危険を感じたら、交番やコンビニ
等の人のいる店舗に駆け込み、助
けを求めましょう。
夏休みが始まり、外出も多くなります。無事故で過ごすために、もう一度
「いかのおすし」を確認させ、自分の安全は自分で守ることを教えましょう。
「子どもを危ない目にあわせないために」
□普 段から、防犯ブザーを鳴らしたり、大声
を出させる練習を行う。
□子どもが遊んでいる場所や時間を把握する。
□一 人では遊ばせない。友達と別れて一人に
なると危険度が増す。
「もしも、こわいことがあったら」
□大 声を出したり、防犯ブザーを鳴ら
したりして、周りに知らせる。
□す ぐ に 逃 げ て、 近 く の 交 番 や お 店、
子ども110番の家などに入ろう。
夏休み、青少年の不良行為の補導増加、喫煙と夜遊びは非行のはじまり ~子どもの行動に関心を~
子ども達が非行に走る大きな要因に大人たちの無関心があるとされています。子どもにもっと大人が
関心をもち、家庭・地域の温かい目で青少年を見守りましょう。
義援金をかたった「うそ電話詐欺」に要注意
5月29日に発生した屋久島町の口永良部島新岳の噴火に
関して
○自治体やそれらしい団体名などを名乗って、電話や FAX
で義援金や見舞金の振込を勧誘する。
○市 町村等公的機関の職員を名乗って、ATM に誘導して
現金を振込ませたり、直接訪問して現金を騙し取るなど、
うそ電話詐欺の発生が懸念されます。
◇義援金などは信用のおける団体等を選択しましょう。
◇相 手が公的機関の職員を名乗った場合は、電話帳に掲載
されている電話番号にかけるなどして確認しましょう。
◇見ず知らずの個人や義援金については、特に注意しましょ
う。
◇義 援金募集が個人宛てにきたら、うそ電話詐欺を疑い、
警察に相談しましょう。
自宅や職場などに義援金をかたったうそ電話詐欺の電話
がかかってきたり、郵便が届いたら、迷わず、最寄りの警
察署にご連絡ください。
日本年金機構の年金情報流出を
口実にしたうそ電話詐欺や
個人情報の詐取にご注意ください
○日本年金機構から電話がかかってくる
ことはありません。
○お金を要求することは一切ありませ
ん。
○ ATM の操作をお願いすることは一切
ありません。
○個人情報(家族構成)を確認することは
ありません。
○基礎年金番号や銀行口座番号を封書で
返信をお願いすることはありません。
自宅や職場などに日本年金機構や機構
の職員などを名乗る電話がかかってきた
ら、迷わずに最寄りの警察署にご連絡く
ださい。
【 問合せ 】 いちき串木野地区防犯協会(いちき串木野警察署内)☎32-9710
13
遺族会で空襲を振り返る
プレミアム付き商品券発売に多くの人
市役所に設けられた特設販売所
で商品券を買い求める男性。
7月1日、20パーセン
トのプレミアムが付い
た商品券が発売されま
した。発売初日となった
7月1日は、特設販売所
2か所を含む市内4か
所に、多くの市民が行列
を作り買い求めました。
商品券を購入した潟
村 竜 四 郎 さ ん は、
「車 検
が近づいていたので助
かった。これを機に普段
はなかなか行くことの
ない商店街をのぞいて
みたい」と話されました。
商品券は1冊5000円で、6000円分の買い物がで
きます。利用期限は今年12月末までです。
スライドを前に説明する橋ノ口会長。スライドは機銃掃射しな
がら、海側から市街地上空に侵入する米軍機から撮影したもの。
6月4日、高齢者福祉センターであった串木野遺
族会の定期総会に先立ち、昭和20年の串木野市街地
空襲の資料をスライドで振り返りました。
会では出席者が戦没者に黙とうを捧げた後、スラ
イドが上映され、攻撃した米軍機に取り付けてあっ
たカメラで上空から撮影した市街地の写真などを見
ました。
当 時 小 学 生 だ っ た 大 里 英 子 さ ん は「空 襲 警 報 は
しょっちゅう鳴り恐ろしかった。警報が鳴るとイモ
畑にかずらをかぶって隠れたことを思い出した」と当
時を振り返り、
「平和になって本当によかった」としみ
じみと話されました。
いちき串木野からの応援も届いた!W杯なでしこジャパン準優勝!
「なでしこ」達が世界を相手に戦った女子サッカーワールドカップは、4年前の前回大会に続い
ての連覇は叶わなかったものの、
「日替わりヒロイン」達の活躍もあり、準優勝を飾りました。
「な
でしこジャパン」の背中を押した応援には、わがまちいちき串木野からも加わっていたのをご存
知でしたか?
先輩ガンバレ!神村学園の生徒も応援!
なでしこジャパンで
活躍した福元美穂選手
(GK)と 有 吉 佐 織 選 手
(DF)は 神 村 学 園 の 卒
業生です。神村学園で
はワールドカップ期間
中、決勝戦など3試合
を生徒が学園内のホー
ルに集まって応援しま
した。
高等部と中等部の生
徒1500人 が 集 ま っ た
最前列で決勝戦を応援
をしていた女子サッ
カー部の中原冴彩さん(高2)は、
「世界一になってほ
しかったけどプレーする姿に感動しました。夢を与
えてくれてありがとうと言いたいです」となでしこ
ジャパンの活躍を称えました。
14
「なでしこジャパン」応援丼!
6月8日、いちき飲食
店組合の6店舗で、市の
特 産 品 の「ま ぐ ろ」と「し
らす」を使った応援丼「日
の丸、勝つ !!」の販売が始
まりました。しらすを国
旗の白地に、まぐろの醤
油づけを日の丸に見立て
て、さらに縁起を担ぎ「ま
・ ・
ぐろカツ」を添えてありま
す。
「試 合 に 勝 ち 続 け る 限
り販売する」のがルール。
てっちゃんそばの石原さ
んが「ぜひ決勝まで販売させてもらるように応援す
る」と、その応援は確かになでしこジャパンに届き、
決勝戦の7月6日まで約1か月発売されました。
世界で活躍する中高生
野球 U-12 日本代表
串木野中学校 今村凜太郎君(中1)
串木野黒潮中学部で野球に打ち込む今村君は、12
歳以下(U-12)の日本代表選手として、7月24日か
ら台湾で開催されるワールドカップに出場します。
小学校2年から硬式野球を始めた今村君は、中学
部の監督さんによると「練習熱心。おとなしいが体
で表現するタイプ」の選手で、走攻守のバランスが
取れ、特に走塁の状況判断が抜群とのこと。今はサー
ドとピッチャーをしています。
U-12日本代表に選ばれたとき「信じられなかっ
た」という今村君ですが、
「先輩やチームメイトが喜
んでくれて嬉しかった」と、ワールドカップではチー
ムメイトの期待と日の丸を胸に「思い切って全力で
プレーしたい」と話しました。
中高校生国内派遣事業始動
薩摩スチューデントたちが築いた日本近代化の軌
跡を巡る「薩摩藩英国留学生渡欧150周年記念中高
校生国内派遣事業(3泊4日)」に参加する5名の派
遣生たちは、5回の事前研修を重ね、現在派遣生と
しての心得を習得中です。
派遣生は7月29日から8月1日まで、薩英戦争の
発端となった横浜の生麦事件現場跡地や外交史料館
を見学したり、留学生の子孫と面会を予定していま
す。
ストリートダンスヨーロッパ王者
神村学園
加藤有紀さん(高3)× 山村楓夏さん(高1)
神村学園に通う加
藤さんと山村さんの
高校生ペアが、5月に
ス ウ ェ ー デ ン で、 欧
米やアジアからプロ
ダ ン サ ー な ど200名
が参加したストリー
トダンスのヨーロッ
パ 大 会「Funky 4
Generation」のペア部
門とチームバトル部門
山村さん
加藤さん
の2部門で優勝しまし
た。
二人は同じダンス教室で練習する仲。初めての世
界大会を経験する山村さんが「緊張した。まだレベル
アップが必要」と振り返ったものの、加藤さんは「ペ
アを組むとなった時優勝できそうな予感はあった」と
山村さんに全幅の信頼をおき、見事二人でヨーロッ
パ最強の称号を手に入れました。
二人は今年、他にも4つの世界大会に出場します。
加藤さんは「今年は高校の集大成として、お世話に
なった親や先生、まわりの人のためにもすべての大
会で結果を残したい」と抱負を語りました。
七夕飾りのプレゼント
6月30日、生福保育園児2人が特別養護老人ホー
ム潮風園を訪れ、入所しているお年寄りに七夕飾り
をプレゼントしました。
毎年、生福保育園が地元の生福地区や駅、老人ホー
ムなど20か所に配っているもので、5月から保護者
なども手伝い30本を作りました。
園児を代表して手渡した迫田莉源君と山上聖怜
ちゃんは、
「喜んでもらえてよかった」と話しました。
15
魚の住処にペイント体験
ガルどんのダゴ流し
川に投げ入れられたワラット
6月11日、串木野漁港外港で、県の事業で魚礁 (※)
を製作している㈱渡辺組に招待された照島小学校3
年生の児童45名が、5mほどはある半球形のコンク
リート製の魚礁にクレヨンで思い思い好きな絵を描
く体験をしました。
田中愛楓ちゃんは、
「たくさん集まってくれるとい
いな」と魚礁に好きなタコの絵を大きく描き、めった
にない体験に目を輝かせていました。
また、児童達は漁港の岸壁からマダイの稚魚2,500
尾も放流し、豊かな魚の資源つくりについても一緒
に学びました。
※ 魚礁とは、海中に沈め、魚が集まり、隠れたり休
んだり食事をする場所となるものです。
綺麗な海は毎日の生活から
~環境教室
6月16日、羽島小学校で海上保安部職員が海の環
境について考えようと、環境教室を開催しました。
教室では、海のゴミで一番多いのがプラスチック
ごみであることやプランクトンが異常発生して起
こる赤潮の原因が家庭の排水であることなどを説明
し、その後、ゴミで汚れた海からの回復をテーマに
したアニメを見て、海の環境について考えました。
4年生の楮山世來さんは「ごみを捨てないように
して、好きな海をきれいにしていきたい」と話しまし
た。
16
旧暦の5月16日にあたる7月1日、五反田川河口
で、ガルどんのダゴ流しが行われました。これは、
水難事故は河童が川に引きずり込むという言い伝え
から、夏になる前に、河童の好物の団子をわらに包
んだワラットを川に投げ入れてお供えし、水難事故
に遭わないよう無事を祈るものです。この日参加し
た子ども達にこの言い伝えを話していた宮之原尚さ
んによると「今でも続けているのは、市口公民館だけ
では」と話されました。
子ども達は、
「ガルどん今年も水の事故がないよう
にお願いします!」と言いながら、一斉に川にワラッ
トを投げ入れました。
大切な命を守るため正しい知識と技術を
水難救助法講習会
夏のレジャーシーズンを前にした6月18日、いち
きアクアホールで小中学校の保護者や幼稚園の教諭
など35名が参加して、水難事故を防ぐ方法や処置を
学ぶ講習会が行われました。
水難事故は全国で年間1,500件発生し、そのうち
約800件が死亡または行方不明となっている悲惨な
事故です。講習では、おぼれた人を助ける時は、ペッ
トボトルやロープを優先して使い、泳いで助けにい
くのは最後の手段であることを学んだり、心肺蘇生
術や AED の使い方を訓練用の人形で練習しました。
みなさん、楽しい夏を事故のないように過ごしま
しょう。
友達たくさんできたかな?
~複式小規模四校集合学習~
6月30日、川上小、旭小、荒川小、冠岳小の小規
模4校児童約80名が冠岳小学校に集まり、一緒に学
ぶ集合学習会が開催されました。
あいにくの雨で、外での活動はできませんでした
が、児童たちは1~4年生と5・ 6年生の2組に分
かれ、それぞれ、普段は人数が少なくてするのが難
しいドッジボールや討論会など、いつもより賑やか
な授業に嬉しそうでした。
旭小学校4年生の鰻龍之介君は「王様ドッジボール
を、みんなと協力してできたのが一番楽しかった」と
他の学校のお友達と仲良く時間が過ごせたようです。
「夢を持ち続けて」教育講演会
串木野はまゆう 全国大会初出場
串木野はまゆうバレーボールスポーツ少年団(監
督:宇都純一)が、8月11日から14日にかけて首都
圏で開催される第35回全日本バレーボール小学生大
会に鹿児島県代表として初出場します。
6月27日、28日に横川総合体育館などで行われた
鹿児島県大会では、初戦の2回戦でフルセットと苦
しんだものの、3回戦、準々決勝をストレートで勝
ちあがり、準決勝でフルセットの末に突き放すと、
決勝では大軣 Jr(北薩代表)にストレートで勝利し、
創立42年目で初の栄冠をものにしました。
キャプテンの脇薗ひよりさん(串木野小6年)は、
「全国大会では、みんなで声を出し、心を一つに拾っ
てつなぐ思いやりバレーで頑張ります」と抱負を語
りました。
1万人到達
「海鮮まぐろ家」
6月4日、今年3月まで中日新聞東京本社で編集
員をしていた満薗文博さんが母校の串木野高校で講
演し、後輩たちへ「夢を持ち続けて頑張ってほしい」
と呼びかけました。
満薗さんは、スポーツの取材で接した体操の内村
航平選手や高校野球の記録員として甲子園に出場し
た選手など「三人の航平君」のエピソードを紹介。
「内村選手のようになれるのは、ほんの一握りの人
間で、自分達の多くは他の2人の航平君。人生順風
満帆でないこともある。失敗しても次を目指せばい
い。そう思えば人生そんなに悪いものではない」と失
敗を恐れず乗り越えていくことの大切さを話されま
した。
また、満薗さんは、市内の公立中学校5校でも講
演されました。
6月8日、串木野市漁業協同組合直営の「海鮮まぐ
ろ家」の入場者が、開店2か月で1万人目を迎えまし
た。
1万人目となったのは、
「よく利用している」と話す
宝満絹子さん(袴田)で、福岡から来た家族など6名
で訪れました。セレモニーでは濵﨑組合長から記念
品が贈られ、思わぬプレゼントにニッコリでした。
17
地域の人たちに感謝~花をプレゼント
人権擁護委員へ感謝状贈呈
6月30日、生福小学校児童が花の鉢を、校区内の
子ども110番の家や郵便局、ガソリンスタンドなど
19か所を訪れ手渡しました。地域の方々へ感謝の気
持ちを表そうと毎年行われているものです。
小学校の近くでクリーニング店を営む下野さんの
お宅には4年生児童が訪れ「これからも僕たちを見
守ってください」とメッセージカードを読み上げ、ひ
まわりとマリーゴールドの鉢を贈りました。下野さ
んのクリーニング店には社会の学習で来たり、下野
さんの娘で絵本作家の「美 KI」さんが小学校に絵を
贈ったりと交流が続いており、下野さんも毎年、こ
の贈り物を「楽しみにしている」そうです。
7月3日、市長室で人権擁護委員を任期満了で退
任された松﨑純孝(堀)さんに法務大臣と鹿児島地方
法務局長及び鹿児島県人権擁護委員連合会会長から
の感謝状が贈呈されました。
松﨑さんは、人権擁護委員として3期9年3月務
められ、永年地域住民のよき相談者であったことや
積極的に人権擁護活動を推進されたことなどが評価
されたものです。
次の人権擁護委員として平成27年7月1日から平
成30年6月30日までの任期で濵田米夫(戸崎)さん
が務められます。
(左から2番目松﨑純孝さん)
ひっとべ!かごしま国文祭
どきどき、わくわく 国民文化祭・かごしま2015ニュース vol.6
社会教育課 ( ☎21-5113)
○本市で実施する国文祭イベントの紹介
本市では、第30回国民文化祭・かごしま2015の
開催期間中 (10月31日~11月15日 ) に次の三つの
事業を開催します。
①薩摩藩英国留学生フェスティバル
11月7日 ( 土 )・8日 ( 日 )
②国民文化祭 in いちき串木野「食の祭典」
11月7日 ( 土 )・8日 ( 日 )
③シンポジウム「金山の歴史」
11月15日 ( 日 )
今回はこのうち、シンポジウム「金山の歴史」をご
紹介します。
本市にある金山は古い歴史と全国4位の産金量を
誇ります。シンポジウムを通して、この金山の成り
立ちや歴史を紐解くとともに、本市にとって金山と
は何かを探ります。
18
また、会場では、無料の宝石採り体験や様々な体
験活動が計画されています。皆様のお越しをお待ち
しています。
【シンポジウム「金山の歴史」】
〈市民文化センター〉
○郷土芸能の披露 ○中学生の研究発表
○特別講演 ○基調講演
○パネルディスカッション
〈隣接会場:文化センター前駐車場、中央公民館〉
○宝石採り体験 ( 無料 )
○串木野鉱山鉱物及び写真パネル展示
○生け花展示
○昆虫クラフト・竹とんぼなどの創作活動
○その他 様々な体験活動や物品の販売など
どきどき、わくわく
国 民 文 化 祭・ か ご し ま2015
ニュースでは、国民文化祭につ
いての情報や、いちき串木野市
における取り組み状況などを紹
介していきます。次回もお楽し
みに!!
珍客
「すっぽん」
との闘い
雨が降り続いていた6月25日、市役所に一本の電
話が鳴り響きました。住民から SOS の電話です。
現場に職員が急行すると、通報してきた住民と
対峙する体長50cm はある巨大なすっぽんの姿が。
60m ほど離れた近くの川から忍び込んだと思われま
す。鋭い爪のある四肢で踏ん張り、庭の真ん中にで
んと構える姿は見るからに凶暴そう。
しかし、今回は相手が悪かった。現場に駆け付け
た職員はすっぽんを解体して食べた経験のある猛
者。見るなり「おいしそう」と思ったかどうかは不明
ですが、後ろからぐわしと掴みあげ、
“珍”入者はあっ
けなく御用に。その後、すっぽんは川のはるか上流
に放されました。捕まえた職員は残念がったものの、
すっぽんの命を救い“玉手箱が楽しみ”と心待ちにし
ているとかいないとか。
プロの人形劇団と共演 児童楽しむ
観光セミナー ・ 接客&接遇マナー研修
~おもてなしの気持ちを~
6月16日、観光に興味のある市民の方を対象にし
た観光セミナーが冠岳で開催され、観光資源を再確
認し、より良い観光地づくりについて話し合いまし
た。
また、6月23日は、市内の観光 ・ 宿泊 ・ 飲食 ・ 販
売等に携わる方を対象に、接客&接遇マナー研修が
開催され、
「挨拶」
「表情」
「身だしなみ」
「言葉づかい」
「態度」のマナー5原則の基本的な内容について講話
があり、参加者一同気持ちを高められ、それぞれの
職場で「また来た
い・会いたい」と
思っていただけ
るおもてなしを
実践していくこ
との大切さを学
ばれました。
観光セミナー
おいしい英語絵本の読み聞かせ会
6月15日照島小学校体育館で、人形劇団クラル
テによる「あらしのよるに」の鑑賞会が開催され、照
島小学校の児童と保護者およそ300人が観劇しまし
た。
狼とヤギの友情を描いた有名なお話しですが、特
に6年生は劇の序盤に出演するなど、文化芸術に触
れる、貴重な体験となりました。
6月6日、中央公民館で、おいしい英語絵本の読
み聞かせ会が開催されました。
本市 ALT のローレン ジョンストンさんと鹿児島
市 ALT のアレクサンドラ バルデスさんが講師を務
め、パンケーキの絵本の読み聞かせをしたり、カッ
プケーキを作ったり、ゲームをしたりして楽しく英
語を学びました。
19
児童・保護者へ田植え指導
近代日本の礎を築いた「五代友厚」講談会
市内には農業・農村の有する多面的機能の維持・
発揮を図るための地域の共同活動を支援する、多面
的機能支払交付金の協定区域が28箇所あります。羽
島の萩元前団地保全会では学校教育との連携を図る
ため、6月12日に羽島小学校の児童・保護者に手植
えの指導を行いました。
6月8日、薩摩藩英国留学生渡欧150周年を記念
し、留学生の1人「五代友厚」をテーマにした講談会
を、公益社団法人串木野日置法人会がシーサイド
ガーデンさのさで開催しました。
いちき串木野市管工事組合が奉仕作業
きょく どう なん おう
上方講談師「旭堂南應」さんの、独特の調子や臨場
感溢れる語りに100名を越える来場者は150年前の
情景を想像しながら、留学生らの史実を学び、また
話芸独特の世界観を楽しみました。
薩摩藩英国留学生
渡欧150周年記念講演会
6月2日に、いちき串木野市管工事組合(組合員
10社)が、山之神浄水場や観音ヶ池配水池などの草
払いを行いました。
これは6月1日から7日までの「全国水道週間」に
合わせたボランティア作業で、市民の皆さんへおい
しい水を届けるための水道施設を対象に、平成9年
から実施されています。 ありがとうございました。
6月 7日、 黎 明 館 企
画展「幕末薩摩の留学生
‐日本近代化の先駆者
たち‐」
(7月26日まで)
にあわせて、薩摩藩英
国留学生記念館の犬塚
孝明名誉館長による講
演会が黎明館で行われ
写真:鹿児島県歴史資料センター黎明館提供 ました。薩摩藩英国留
学生研究の第一人者で知られる犬塚先生は、150年前
の国際情勢から留学生が後に日本に与えた影響など
をわかりやく解説し、240名を超える来場者は一心に
耳を傾けていました。
国際料理講座
5月30日、中央
公民館で国際料理
講座を開催しまし
た。 講 師 は、 と も
にベトナム出身の
グェン ティ ゴッ
ク ジャウさんと
ホー ティーティー
さんで、エビとひ
き肉の餃子、ベト
ナムのおこわ、ア
ボカドジュース作
りに挑戦しました。
交流会ではベトナムの食文化や見どころを紹介
し、独特の文化に触れることができました。
20
明治維新150年カウントダウン第3弾
「長澤鼎とその生涯」
6月11日 城山観光
ホ テ ル が、 留 学 生 渡
欧150周 年 を 記 念 し
て薩摩藩英国留学生
の 1人「長 澤 鼎」の 偉
業に触れようという
イベントを同ホテル
で開催しました。 「海を越え、地に熟し~長澤鼎 ブドウ王になった
ラスト・サムライ~」の著者、多胡吉郎さんが長澤鼎
の生き様をテーマに講演し、200名を超える来場者か
ら大きな拍手が送られました。
おしらせ版
市制施行10周年記念
「サマーフェスタ in 市来」
「祇園祭」開催
観光交流課(☎32-3111)
市民皆様の多数のご観覧をお願いいたします。
なお、会場付近でのドローンによる撮影は事故
防止のため禁止します。
【サマーフェスタ in 市来】
●日 時 8月1日(土)18:30~21:00
●場 所 市来ふれあい温泉センタ-西側芝生広場
●内 容 お楽しみ抽選会・舞台イベント・出店・
東シナ海をバックに打ち上げる花火
等開催
【祇園祭】
●開 催 日 8月1日(土)
●場 所 湊町地区内
●内 容 9:30~
花火を合図にスタート
13:30~15:00 濵田屋伝兵衛駐車場
(祇園山 四車競演)
18:00~18:30 八坂神社祭典(六月灯)
18:45~
サマ-フェスタin
市来と合流
(祇園山 四車競演)
※祇園祭では、お神酒の振舞いと裸山(祇園山)に
よるお囃子の披露などが行われます。
【お神酒振舞い】
●日 時 7月26日(日)~30日(木)19:00~20:30
●場 所 若松蔵駐車場
【裸山(祇園山)披露】
●日 時 7月31日(金)18:00~21:00
●場 所 濵田屋伝兵衛(市来郵便局横駐車場)
平成27年度「全国海難防止強調運動」実施中
まちづくり防災課(☎33-5631)
串木野海上保安部では、7月16日~31日の間、
「海難ゼロへの願い」をスローガンに、海事・漁業
関係者、マリンレジャー愛好者、また、一般の方
に対しても海難防止思想の普及を図るため「全国海
難防止強調運動」を実施中です。
[重点項目]
①見 張り不十分による衝突を防止するため、
「見張
りの徹底及び船舶間コミュニケーションの促進」
②漁 船、プレジャーボート等の機関故障海難を防
止するための
「漁船、プレジャーボート等の発航
前点検の徹底」
③自分の命は自分で守るための自己救命策の3つの
基本「ライフジャケットの常時着用、携帯電話等
連絡手段の確保、海のもしもは『118番』の励行」
※重点事項を遵守し、海難事故の未然防止に努め
ましょう。
原爆死没者の慰霊と平和祈念の黙とうについて
福祉課(☎33-5618)
広島市と長崎市では、本年被爆70周年を迎える
にあたり、原爆死没者の御霊を慰め、世界恒久平
和の実現を祈念し、平和祈念式典が挙行されます。
この式典では、全世界に向け核戦争の悲惨さと
核兵器の廃絶を強く訴える「平和宣言」を行うとと
もに、原爆が投下された時刻に平和の鐘を合図に
1分間の黙とうをささげます。
つきましては、この趣旨をご理解いただき、市
民の皆さまもそれぞれのご家庭や職場などで黙と
うをささげられますようお願いいたします。
●黙とう日時 広島 8月6日 8:15
長崎 8月9日 11:02
「鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式」参列遺族募集
福祉課(☎33-5618)
鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式へ、参列を希望
される遺族を募集します。
●開 催 日 11月10日(火)
(前日からの団体行動)
●場 所 沖縄県糸満市摩文仁の丘 鹿児島霊園
●対 象 者 沖 縄及び沖縄近海での戦闘で戦没し
た方の配偶者及び三親等以内の遺族
●募集人員 9名(申込多数の場合は選考)
●申込期間 8月3日(月)~8月31日(月)
●申込・問合せ
県庁社会福祉課 ☎099-286-2840(問合せのみ)
福祉課子育て支援係 ☎33-5618
市来庁舎市民課健康福祉係 ☎21-5117
いちき串木野市誕生10周年記念企画
あなたの「 i( あい )」教えてください
政策課(☎32-2124)
「出会い」
「触れ合い」
「愛情」
「助け合い」など、こ
の10年間にあった、
「(アイ)
i
」がキーワードのあな
たのエピソードを教えてください。応募いただい
たエピソードの一部は「広報紙市制施行10周年記念
特別号(仮称)」に掲載します。また、応募いただい
た方の中から抽選で10名様に、市の特産品などを
贈呈します
●応募できる方 市民(市民だった方も可)
●応募方法 ハガキ・FAX・メールで次の内容を記
載して応募
・エピソード(400文字程度)
・お名前・年齢・郵便番号・住所・電話番号
●応募締切 9月4日(金)
●応募・問合せ 政策課「あなたのアイ応募係」
☎33-5672 FAX 32-3124
メール [email protected]
21
結核レントゲン撮影のお知らせ
串木野健康増進センター(☎33-3450)
結核の早期発見のため、レントゲン撮影を次の日程で実施します。
最近、結核を軽視する傾向がありますが、医療の進んだ現在でも、どの国も安全とは言えず、結核の脅
威を見過ごすことはできない状況にあります。特に高齢者の結核の罹患者は減少しておりません。また、
肺がんや心臓病の早期発見のためにも、毎年1回は必ず受診しましょう。
【どの会場でも受診できます。】
●対 象 者 65歳以上(昭和26年4月1日までに生まれた方)
●そ の 他 上の衣服・肌着は、ボタン・金具・カラーペイントのないものを着用し、ネックレス・磁気
ばんそうこう等は外してきてください。
※ ただし、病院等で受診済、結核で治療中、肺がん検診受診者は除きます
日 時
9:50~10:00
日(水)
日(木)
10:00~10:15
芹
10:10~10:20
川 南 交 流 セ ン タ ー
10:25~10:35
金
10:30~10:40
島
10:45~10:50
野
10:55~11:05
池
11:00~11:10
サッポロラーメン時計台
13:00~13:10
川 北 交 流 セ ン タ ー
13:00~13:10
南 食 料 品 店(浜 ヶ 城)
13:20~13:30
平
館
13:20~13:35
袴
13:45~13:55
旧
館
13:45~14:00
串木野小学校
14:05~14:10
中
館
10:10~10:25
土 川 交 流 セ ン タ ー
10:00~10:10
市 来 保 健 セ ン タ ー
10:35~10:45
平
山
バ
ス
停
10:20~10:30
迫
10:55~11:05
下
山
公
民
館
10:40~10:45
海
瀬
橋
付
近
12:50~13:05
羽 島 交 流 セ ン タ ー
10:55~11:05
八
房
公
民
館
13:15~13:25
農
13:00~13:10
照 島 交 流 セ ン タ ー
13:35~13:45
白
13:20~13:30
農
協
別
府
出
張
所
9:50~10:00
田
代
商
店
前( 岩
13:40~13:55
ひ
ば
り
が
丘
団
地
10:10~10:20
農
協
冠
岳
出
14:05~14:15
植
村
ビ
ル
駐
車
場
10:30~10:40
井之上博文様宅向い側 広場
10:50~11:00
生 福 交 流 セ ン タ ー
13:10~13:20
西 功 文 様 宅 前(下 石 野)
館
13:30~13:40
平
館
13:50~14:00
大
駐 車 場
9:30~ 9:45
石
川
山
公
民
館
9:55~10:05
新
生
町
公
民
館
10:15~10:25
浦
和
町
公
民
館
10:35~10:45
御
倉
町
公
民
館
10:55~11:05
本 浦 交 流 セ ン タ ー
日(金)
ノ
公
原
向
川
ノ
民
公
民
公
上
平
民
地
後
公
館
域
公
民
民
館
館
あ い さ つ 公 園(東 塩 田 町)
10:10~10:20
県
営
住
10:30~10:40
元
10:50~11:05
春
13:00~13:15
願 船 寺 横
13:25~13:40
エ
ビ
ス
ヤ
前
13:50~14:00
平
江
公
民
館
9:50~10:00
草
良
公
民
館
町
日
宅
集
公
町
会
民
公
民
場
8月7日(金)
8月3日(月)
22
内
育
8月6日(木)
7月
31
体
会 場
館
9:50~10:00
来
8月5日(水)
7月
30
市
日 時
8月4日(火)
7月
29
会 場
ケ
野
山
下
田
公
口
公
協
羽
浜
川
公
民
バ
民
薗
館
館
ス
館
付
停
近
西側門付近
島
出
公
商
民
張
民
館
張
店( 河
公
所
民
下)
所
内 )
館
10:10~10:20
荒 川 交 流 セ ン タ ー
10:30~10:40
城 之 園 康 廣 様 宅 前
13:10~13:25
健 康 増 進 セ ン タ ー
10:50~11:00
ぞうさん広場(野元公民館隣)
13:35~13:45
桜
13:00~13:20
市 民 文 化 セ ン タ ー
13:30~13:40
上
13:50~14:05
曙
地
町
商
店
公
付
民
近
館
町
公
民
館
児童扶養手当現況届・
特別児童扶養手当所得状況届の提出
福祉課(☎33-5618)
児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給してい
る方は、毎年現況届・所得状況届を提出する必要
があります。もし、届がないと、手当の支給停止、
もしくは受給資格を喪失することになります。
該当する方には、書類を送付しますので、期限
内に提出してください。
(支給停止中の方も提出し
てください。)
●提出期限
児童扶養手当現況届 8月3日(月)~31日(月)
特別児童扶養手当所得状況届
8月11日(火)~9月10日(木)
●提出場所
串木野地域に居住・・・串木野庁舎福祉課
市来地域に居住・・・・市来庁舎市民課
国民健康保険証の切り替えはお済みですか
健康増進課(☎33-5613)
・市来庁舎市民課(☎21-5117)
現在使用されている国民健康保険証の有効期限
は、7月31日までです。8月1日以降は、新しい
保険証でないと診療は受けられません。
切り替えがまだ済んでいない方は、7月中に健
康増進課もしくは市来庁舎市民課で切り替えをお
願いします。
●切り替えに必要なもの
①現在使用されている保険証(遠隔地等にある
遠
学
保険証○・○も切り替えます)
②印鑑(代理で切り替えをされるときは、代理
人の印鑑)、スタンプ印不可
学
※○保険証の切り替えには、在学証明書が必要
です。
●同時切り替え
今回は、次の認定証も同時に切り替えます。お
持ちの方は保険証と世帯主の印鑑を持参ください。
・国民健康保険限度額適用認定証(橙色)
・国 民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定
証(はだ色)
・国民健康保険特定疾病療養受療証(白色)
狩猟免許試験(初心者)と講習会の開催
農政課(☎33-5635)
●日時・場所
日置市中央公民館
講 8月23日
9:00~
(伊集院町郡1-100)
習 (日) (受付8:30~) ☎099-273-1919
県鹿児島地域振興局
試 8月30日
9:00~
日置庁舎
験 (日) (受付8:30~)
(伊集院町下谷口1960-1)
●申請期限 8月14日(金)まで
●申請受付 猟友会会長
(節政一三 ☎32-1618)
※ 講習料 ・ テキスト代 ・ 手数料等が必要になります。
樹木や垣根の管理にご協力ください
土木課(☎21-5151)
敷地内に植えた垣根や樹木の枝が、道路上には
み出していませんか。
○道路上に伸びた枝や草は、車の運転や自転車、歩
行者の通行の妨げとなったり、カーブミラーの視
界を遮って見通しを悪くする等、公道の通行障害
になって、安全に支障をきたすことがあります。
○樹 木や垣根、草などは、道路上にはみ出さない
よう、適切な管理にご協力をお願いします。
高齢者元気度アップ・ポイント事業参加者の募集
地域包括支援センター(☎21-5172)
市では65歳以上の高齢者の方々が、元気で健康
的な生活を送るための支援事業として、
「高齢者元
気度アップ・ポイント事業」を実施しています。
これは、自主的に健康づくりや社会参加活動に
参加するとポイントがもらえるもので、貯まった
ポイントは地域商品券と交換できます。
参加を希望される方は、説明会への出席と登録
が必要になりますので、市来庁舎の地域包括支援
センターへ電話で申し込んでください。
●参加できる方 市内居住で65歳以上の方
●ポイントが付く活動
①市が実施する健康増進・介護予防等に関する活動
②介護保険施設等におけるボランティア活動
●ポイントの交換上限
1 ポイント100円で、年間50ポイント(5,000円
の商品券)まで交換できます。
●申込締切 8月11日(火)
●説明会
・8月17日(月)10:00~串木野庁舎地下大会議室
・8月18日(火)10:00~市来庁舎1階会議室
狩猟免許取得に対する支援について
農政課(☎33-5635)
鳥獣による農作物被害の防止・軽減を図るため、
農家自ら鳥獣捕獲を適切に実施できるよう、社団
法人鹿児島県猟友会が、狩猟免許取得と捕獲技術
の習得を支援します。
●支援対象者
鳥獣による被害を受けている農業者や集落の代
表、農業法人の従業員など。なお、支援を受ける
ためには申込時に市の証明が必要で、また免許取
得後は猟友会への加入が条件です。
●内容
・狩猟猟免許取得に向けた狩猟者講習会受講料 の一部助成
・狩猟免許取得者に対する研修会の開催
・狩猟免許取得者に対する実技の指導
●申込期限 8月14日(金)
※詳しくは、猟友会会長(節政一三 ☎32-1618) また
は、社団法人鹿児島県猟友会(☎099-222- 9449)へ。
※ 支援対象者の証明は、農政課へ。
23
無人ヘリコプターによる水田への共同防除とウンカ情報について
ゼロ
☆むし歯0おめでとう☆
(5歳児歯科検診結果)
農政課(☎33-5635)
共同防除の薬剤と日程が決まりました。補完防
除をする際は、農薬の使用回数制限がありますの
でご注意ください。
薬 剤
散布予定日
ブラシンバリダゾル、
1回目 トレボンエア、
アプロードゾル
7月24日(金)〜
8月4日(火)
ビームキラップジョーカー、
8月28日(金)〜
2回目 バリタシンエア、アプロー
9月2日(水)
ドゾル
各地区の日程については、天候に左右されやす
いので関係する地域の方には防災無線で改めて放
送します。
また、薬剤散布の当日、付近を通る場合は、係
員の指示に従ってください。また、洗濯物等につ
いてもご注意ください。
農家の皆さんは、ヘリコプターが刈り草を巻き
上げる恐れがありますので、直前の草刈りはしな
いようにお願いします。
ウンカ情報
7月2日に坪枯れを起こすウンカの飛来が確認されま
した。水田の見守りを実施して、適切な防除をお願いし
ます。なお、防除適期は、7月24日から29日です。
6月5日の5歳児歯科検診で、むし歯がな
かったお子さんをご紹介します。
うちだ
もも
かわみなみ
内田 百くん
わ
か
・ 川南 和雅くん
お お く ぼ
ひ
う
す
わ
れいあ
なかむら
も
か
す
わ
あいと
大久保 妃海ちゃん ・ 諏訪 伶明ちゃん
も
中村 萌々花ちゃん ・ 諏訪 愛歩くん
くりやま
き
ら
ふじた
ひいろ
栗山 姫羅ちゃん ・ 藤田 陽色くん
ながはたけ
かずま
うえや
るい
長畠 和麻くん
植屋 塁くん
ながの
さ
わ
・ 永野 佐和ちゃん
さとう
ふみや
・ 佐藤 文哉くん
市では、乳幼児のむし歯予防に地域全体で
取り組んでいます。皆さんも、5歳児歯科検
ゼロ
診でむし歯0を目指しましょう!
☆か かりつけの歯科医院をつくって、家族み
んなで歯の健康づくりに取り組みましょう。
市制施行10周年記念
公民館対抗市長旗争奪ナイターソフトボール大会
市民スポーツ課(☎21-5129)
~生かそう一票 あかるい郷土~
●日 時 8月17日(月)から
●会 場 多目的グラウンド(全試合ナイター)
●チーム編成 20歳代:2人 30歳代:3人
(年代別) 40歳代:3人 50歳代:1人
※20歳代は高校生以下を除く社会人とします。
●参 加 料 1チーム:5,500円(主将会時納金)
●主 将 会 8月4日(火)18:30~
多目的グラウンド管理棟
●試合時間 第1試合19:30~ 第2試合20:30~
●参加資格 各公民館に居住している方
(住所のある方)
●申込期限 8月4日(火)17:00まで(土・日除く)
●申込・問合せ 市ソフトボール協会事務局
(福祉課 後潟)☎33-5620
第3回生福案山子コンテスト(創作人形展)開催
夏休みスペシャルおはなし会
農業委員会委員選挙の立候補予定者説明会
選挙管理委員会(☎21-5125)
9月13日に農業委員会委員選挙が行われる予定
です。立候補の予定者は、次のとおり説明会を開
催します。なお、説明会以後に「農業委員会等に関
する法律の一部改正」の成立により選挙が実施され
ない場合もありますので、予めご了承ください。
●日 時 8月7日(金)14:00~
●場 所 市来庁舎 3階会議室
●持 参 品 印かん・筆記用具・メモ紙
投票日には棄権をせず投票しましょう。
まちづくり防災課(☎33-5632)
今年も、色とりどりの案山子でにぎわう季節が
やってきました。案山子を見ながら審査をしてみ
ませんか。
●展示期間 8月9日(日)~9月27日(日)
●審査期間 8月23日(日)~9月4日(金)
誰 でも審査できます。審査用紙は会
場に準備してあります。
●展示場所 生福交差点近く県道沿い
●駐 車 場 JAさつま日置農協生福支所
●問 合 せ 生福地区まちづくり協議会事務局
(生福交流センター ☎32-4869または
木塲 ☎090-7291-8241)
24
串木野健康増進センター(☎33-3450)
市立図書館(☎33-5655)
いつもと違った時間に夏らしいお話や怖い話を
図書館スタッフと一緒に楽しみませんか。
●日 時 8月9日(日)18:00~(1時間程度)
●場 所 いちきアクアホール 2階多目的室
ミニシアター
市立図書館(☎33-5655)
●日 時 8月5日(水)13:30開演
●場 所 いちきアクアホール 2階多目的室
●内 容 児童向けアニメの上映
8月の心配ごと相談
7月の市税納期
社会福祉協議会(☎32-3183)
税務課(☎33-5682)
相談はいっさい無料です。お気軽にご相談くだ
さい。秘密は厳守されます。
相談場所
及 び
相談時間
相談種別
〜
生 活・ 福 祉
児 童 相 談
串木野高齢者 年 金・ 保 険
福祉センター 交通事故相談
9:00
財産・登記相談
12:00
相 談 日
7日 13日 21日 28日
金 木 金 金
相談員
配ごと
○ ○ ○ ○ 心
相 談 員
社会保険
− ○ ○ ○ 労
務 士
法書士
− ○ ○ ○ 司
行政書士
税金・経営相談 ○ − − − 税 理 士
※法律相談
○ − − − 弁 護 士
〜
市来高齢者
4日 11日 18日
福祉センター
生活・福祉相談 火 火 火
10:00
○ ○ ○
12:00
−
− 心 配ごと
相 談 員
−
※
『法律相談』を希望される方は社会福祉協議会に
予約してください。
(定員7名)
その他の相談は、当日会場で受け付けます。
●問 合 せ 社会福祉協議会
8月の移動図書館車巡回日程
市立図書館(☎33-5655)
移動図書館車が市内を巡回します。お気軽にご
利用ください。
コース
巡回日
コース
巡回日
13日
(木)
4日
(火)
1コース 荒川小9:30~ 9コース 生冠中休み
5日(水) 10コース
2コース
休み
旭小休み
6日(木) 11コース
21日(金)
3コース 冠岳小休み
9:40~
21日(金) 12コース
4コース
休み
10:50~
21日(金) 13コース
5コース
休み
10:50~
6コース
休み
14コース
休み
14日(金) 15コース
27日(木)
7コース 川上小休み
川上小休み
17日(月)
8コース
西中休み
※ 詳しくは、市立図書館へお尋ねください。
移動図書館車「ゆめはこぶくん」開放 Day
市立図書館(☎33-5655)
夏休みに 2 日間のみ図書館前で移動図書館車「ゆ
めはこぶくん」を開放します。「ゆめはこぶくん」
に載っている本を見たり借りたりしませんか。
(図書館本館入口)
●日 時 8月1日(土)13:30~16:30
(いちきアクアホール駐車場)
●日 時 8月8日(土)10:30~12:00
固定資産税 第2期
7月31日
納期限内の納付にご協力ください。
今月の口座振替日は、7月 27 日です。口座振替
の方は、預金残高の確認をお願いします。
なお、口座振替の手続きは、お近くの金融機関
に納付書・通帳・届出印を持参のうえ、お手続き
ください。
大切な 私の町に ふるさと納税
(平成 26 年度「税に関する標語入賞作品」より)
お く や み (6月届出分)
故 人
年齢
大六野 良 子
86
住所または
公 民 館
喪主または届出人
中 井 原 大六野 悟
永 井 モ ト 104 田中中村 永 井 達 美
坂 下 敏 子
83
緑
町 坂 下 耕 二
久木野 フミ子
78
久 木 野 久木野 軍 次
堀之内 トヨ子
90
平
大 平 かよ子
63
久 木 野 大 平 イツ子
東 美 代
77
寺
宮之原 ヒ ロ
97
春 日 町 宮之原 學
兼 子 玲 子
78
旭
羽 月 マルエ
91
川 口 振 一
87
浜
西 川 口 タエ子
大六野 フ ミ
87
河
内 大六野 隆 雄
篠 原 雅 子
83
栄
町 篠 原 正 己
諏 訪 サ チ
92
袴
田 諏 訪 富 義
内 山 フ ヂ
98
払
山 田重田 勝 夫
西 薗 大 樹
80
河
内 西 薗 柳 子
逆瀨川 カツヱ
94
平 木 場 逆瀨川 久
内 田 操
88
別
府 内 田 芳 江
藤 﨑 ミツ子
84
浜
西 藤 崎 文 広
濵 田 正 道
91
御 倉 町 濵 田 和 美
箕 岡 富 子
66
栄
町 江 夏 政 志
濵 﨑 ヤ ヱ
98
小
瀬 濵 﨑 淸 美
永 里 嘉 英
71
塩 屋 町 永 里 ゆり子
平 石 勝 雄
79
浜
大六野 ミ ヤ
95
中 井 原 大六野 尚 典
西 倉 五 月
65
袴
田 末 廣 大 悟
山 本 洋 子
58
生
野 山 本 和 文
石 坂 澄 江
94
汐 見 町 片 山 洋 平
江 堀之内 順 一
村 東 盛 朗
町 平 石 泰 子
麓
羽 月 淳
西 平 石 加代子
(届出人が同意された方を掲載してあります)
25
い天使たち
い
わ
か
( 5月届出分)
り の
中村 莉希ちゃん
(元町)
ようこそ!待ってたよ♡
すくすく大っきくなぁれ♪
父:正也さん・母:真奈美さん
きょう か
山元 杏 佳ちゃん
(浜ヶ城)
すくすくと元気に育ってね
父:大智さん・母:知美さん
ゆ あ
矢松 優空ちゃん
(湊町)
優しく素直で元気にすくすく
大きくなってね
父:健人さん・母:依奈さん
ゆ い
今村 優結ちゃん
(御倉町)
お兄ちゃん・お姉ちゃんと
仲良くね♡
父:俊さん・母:里帆さん
しゅん
か すみ
こ はる
上野 花純ちゃん
川床 心春ちゃん
父:陽平さん・母:ひろみさん
父:武史さん・母:由香さん
(天神町)
みんなで待っていたよ!
これからよろしくね♡
あか り
(平向)
生まれてきてくれて
ありがとう。
れん た ろう
西川 瞬くん
野﨑 朱莉ちゃん
久木山 蓮太郎くん
父:佳毅さん・母:裕美さん
父:貴之さん・母:梨恵さん
父:竜也さん・母:裕子さん
(酔之尾)
お兄ちゃんと仲良く、
たくましく成長してね♡
ゆい な
(天神町)
元気いっぱい
すくすくと育ってね
川田 結奈ちゃん
子どもの名前
いっぱい笑って大きくなってね
荒原 一輝くん
(春日町)
父:祐三さん・母:麻衣さん
いつ き
(袴田)
やっと会えたね!
お姉ちゃん達に負けるな!
保護者
住所
父:祐司さん
母:さゆりさん
大原町
出生届の届出期間は、生まれた日から14日以内
※ 持参するもの ・・・
●出生届
(出生証明書)1通 ●母子健康手帳 ●国民健康保険証(加入者のみ) ●印鑑(届出人のもの)
(届出人が同意された方を掲載してあります。また住所欄は公民館、または住所での掲載となります。)
26
「広報いちき串木野」作成につき写真のご提供、取材等にご協力してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
発行:いちき串木野市役所 政策課 〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1 (TEL)0996ー32ー3111(FAX)0996ー32ー3124