かめだ図書館だより

か め だ 図 書 館 だよ り
9月∼10月の展示「秋・スポーツ・アルビレックス」
平成 27年9月・第10号
★新図書館システムQ&A★
平成 27 年7月2日(木)から、新しい図書館システムになりました。
亀田図書館では、無線LANやセルフ貸出機といった新しいサービスを始めました。
一番大きく変わったのは新潟市の図書館のホームページです。
お問い合わせの多いことをQ&Aにまとめてみました。
Q
A
以前使っていたパスワードが使えなくなりましたがなぜですか?
6月末までにパスワードをお出しした方は、「19990101」といった
生年月日8ケタにリセットされています。
図書館ホームページの「Myライブラリ」より再設定をお願いします。
Q
A
ケータイやスマホへの予約連絡メールが届かなくなりましたがなぜですか?
各携帯電話会社で、定期的に迷惑メールの設定を見直ししています。
ドメイン「 @niigatacitylib.jp 」のメールの着信を許可する設定にして
ください。それでもうまくいかない場合は、各携帯電話会社のショップに
ご相談ください。
※その他、ご不明な点がございましたら、窓口・電話でお問い合わせください。
秋の読書週間行事のおしらせ
10 月 27 日(火)から 11 月9日(月)まで秋の読書週間です。
今年のテーマは「いつだって、読書日和」
。
亀田図書館では、読書することがわくわくするたくさんの行事を予定しています。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
※詳細につきましては、市報・区だより・館内ポスターなどで後ほどお知らせします。
○文化講演会「おくのほそ道」越後路の旅
江南区沢海在住の歴史作家 金森敦子さんを講師にお迎えし、松尾芭蕉の
「おくのほそ道」の魅力に迫ります。
日時
会場
11 月1日(日) 午後2時∼3時 30 分(開場:午後1時 30 分)
江南区文化会館 多目的ルーム
定員
先着 70 名(事前申し込みが必要です)
○保存期限の切れた雑誌をお譲りします
毎年好評をいただいている「保存期限の切れた
雑誌をお譲りします」を行います。
日時 10 月 25 日(日) 午前9時 30 分∼11 時
会場 江南区文化会館 多目的ルーム
(予約不可・1人 10 冊まで)
※写真は昨年の様子です
○中学生による俳句作品展示会
江南区内の中学校の生徒の皆さんの、感性あふれる俳句作品を展示します。
日時 11 月5日(木)∼26 日(木) ※毎週金曜日を除く
会場
江南区郷土資料館
展示室
○おはなしのじかんスペシャル
ボランティアの皆さんが、絵本の読み聞かせや紙芝居などをする、
「おはなしのじかんスペシャル」を行います。午前の部と午後の部あり。
あかちゃんから参加できます!
日時
会場
10 月下旬∼11 月下旬
亀田図書館 おはなしのへや
○なじらね?この本
お気に入りの本のおすすめのコメントを書いて
皆さんに紹介してみませんか?
日時 10 月 24 日(土)∼12 月1日(火)
※新潟市の図書館全館でも実施
今年はこんな夏休み行事をしました!
亀田図書館では、夏休み期間中に3つの行事を行いました。
★体験しよう!図書館のしごと★
今年も、7月 28 日(火)に小学5年生を対象とした「体験しよう!図書館のしごと」
を行いました。
亀田図書館の館内を案内した後に、カウンターでの貸出・返却、返却した本を
本棚に戻したり、本棚の整理をしてもらいました。
午前と午後で各2人ずつ参加してもらいました。これからも図書館の仕事に興味を
もってもらえるとうれしいです。
★UX新潟テレビ21のアナウンサーと一緒に! 絵本の読み聞かせ★
8月 10 日(月)に、
『スーパーJにいがた』
でおなじみの、UX新潟テレビ21のアナ
ウンサー 小山裕久さん・五十嵐利恵さんに
絵本の読み聞かせをしていただきました。
「はっぱのおうち」
「バムとケロのおかいもの」
「たまごのあかちゃん」
「わにわにのおふろ」の
4冊の大きな絵本の読み聞かせは、参加者に
とても好評でした。
★多言語絵本の読み聞かせ(共催事業)★
8月 25 日(火)は、新潟市国際交流協会と
亀田図書館の共催で、ビト・サミュエルさん
(フランス)と陳暁妍(ちんぎょうけん)さん
(中国)から、フランス語と中国語で、
それぞれ絵本の読み聞かせをしていただき
ました。
また、フランスと中国の子ども向けの遊びに
参加者は夢中になっていました。
読んだ絵本:フランス語
中国語
『リサとガスパールのレストラン』
『おつきさまこんばんは』
『ぐりとぐら』
『おつきさまこんばんは』
ビジネスセミナーを開催しました!
9月 27 日(日)に,江南区産業振興課・新潟IPC財団・亀田図書館との共催で
「∼ビジネスに役立つ!ロジカルシンキング∼
ビジネスセミナーを開催しました。
課題整理と活用方法」をテーマに
新潟IPC財団統括プロジェクトマネージャー
百合岡雅博さんを講師にお迎えしました。
ビジネスでの論理的思考(ロジカルシンキング)の
取り入れ方について、ミニ演習や図書館の活用方法
を交えて講義し、参加者は熱心に耳を傾けていま
した。
亀田図書館は、今後ともビジネス支援をはじめ
市民の課題解決のお手伝いをしてまいります。
村山協議会委員よりおすすめの本を紹介していただきました
『昨夜のカレー、明日のパン』 木皿 泉/著
河出書房新社
主人公は、結婚2年目で夫が死去したテツコ。夫の父、ギフとの同居生活は
7年目になる。
夫の一樹、ギフの妻の夕子、テツコの今の恋人の岩井など、2人の家族や
関係する人々との歴史で進む連作短編小説。
ギフとの相手を認める居心地の良い穏やかな生活は、岩井のテツコへの
求婚で、新しい変化が芽生える。
本の題名のもととなった物語「一樹」他、短編が8つ収められている。
そのどれもが、家族のあたたかくほほえましい物語であり、読者をほっと
させる。
「かめだ図書館だより」第10号(年4回発行)
編集・発行
新潟市立亀田図書館(新潟市江南区文化会館内)
新潟市江南区茅野山3−1−14
電話
025(382)4696
FAX
025(381)8003
メールアドレス
[email protected]