小笠原空港開設推進特別委員会会議録 平成27年6月12日 小 笠 原 村 議 会 小笠原空港開設推進特別委員会速記録 平成27年6月12日(金曜日)午後2時20分開会 出席委員(7名) 委 員 長 一 木 委 員 佐々木 委 員 杉 田 委 員 安 藤 重 夫 君 副委員長 清 水 幸美 君 委 員 稲 一 男 君 委 員 鯰 重 行 君 良 一 君 垣 勇 君 江 満 君 ───────────────────────────────────────────────── 委員外出席議員 議 長 池 田 望 君 セーボレー 孝 君 事務局職員出席者 事 務 局 長 書 -1- 記 菊 池 ひろみ 君 議事日程 日程第1 委員長互選について 日程第2 副委員長互選について 日程第3 閉会中の継続調査について -2- ───────────────────────────────────────────────── ◎開会の宣告 ○議長(池田 望君) ただいまから小笠原空港開設推進特別委員会を開会いたします。 (午後2時20分) ───────────────────────────────────────────────── ◎座長着席 ○議長(池田 望君) 本日は、正副委員長互選のために委員会を招集いたしました。 委員会条例第9条第2項の規定により、年長委員が委員長互選の職務を行うことになって おります。 稲垣 勇委員が年長委員でございますので、委員長互選のための職務をお願いいたします。 稲垣委員、座長席にお着きください。 (座長着席) ○座長(稲垣 勇君) ただいま議長から指名をいただきまして、年長ゆえをもちまして、暫 時座長を務めさせていただきます。 ───────────────────────────────────────────────── ◎委員長互選 ○座長(稲垣 勇君) ただいまから委員長の互選を行います。 その方法についてお諮りします。 清水良一委員。 ○委員(清水 良一君) 座長の指名推選の方法によることとし、直ちに指名していただきた いと思います。 ○座長(稲垣 勇君) ただいまのご意見にご異議ありませんか。 (「異議なし」との声あり) ○座長(稲垣 勇君) 異議なしと認め、委員長には一木重夫委員を指名します。これにご異 議ありませんか。 (「異議なし」との声あり) ○座長(稲垣 勇君) 異議なしと認め、委員長には一木重夫委員が当選されました。 ───────────────────────────────────────────────── ◎委員長挨拶 ○座長(稲垣 勇君) 委員長より就任のご挨拶をお願いします。 -3- ○委員長(一木 重夫君) 委員長を拝命しました、一木重夫です。微力ですが、航空路の実 現に向けて、頑張ってまいります。みなさん、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍 手) ○座長(稲垣 勇君) 委員長、委員長席にお着きください。ご協力ありがとうございました。 (座長交代、委員長着席) ───────────────────────────────────────────────── ◎副委員長互選 ○委員長(一木 重夫君) ただいまから副委員長の互選を行います。 その方法についてお諮りいたします。 清水良一委員。 ○委員(清水 良一君) 委員長の指名推選の方法によることとし、直ちに指名していただき たいと思います。 ○委員長(一木 重夫君) 只今の意見に、ご異議はございませんか。 (「異議なし」との声あり) ○委員長(一木 重夫君) 異議なしと認め、副委員長には清水良一委員を指名いたします。 これにご異議ございませんか。 (「異議なし」との声あり) ○委員長(一木 重夫君) 異議なしと認め、副委員長には清水良一委員が当選されました。 ───────────────────────────────────────────────── ◎副委員長挨拶 ○委員長(一木 ○副委員長(清水 重夫君) 良一君) 副委員長より、就任の挨拶があります。 何分新人でございますので、わからないこともたくさんありま すが、皆様の先輩委員のご指導の下、微力ではありますが、一木委員長を補佐し、頑張り たいと思います。よろしくお願いいたします。(拍手) ───────────────────────────────────────────────── ◎閉会中の継続調査について ○委員長(一木 重夫君) 次に、本委員会の閉会中の継続調査についてお諮りします。 お手元に配布の特定事件継続調査事項表の事項を調査するために、閉会中の継続調査の申 し出をしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 (「異議なし」との声あり) -4- ○委員長(一木 重夫君) 異議なしと認めます。よって、閉会中の継続調査の申し出をする ことに決定しました。 ◎散会の宣告 ○委員長(一木 重夫君) お諮りします。 本日の委員会は、この程度を持って終了したいと思います。これにご異議ありませんか。 (「異議なし」との声あり) ○委員長(一木 重夫君) 異議なしと認めます。よって、本日の委員会を閉じます。 これをもちまして小笠原空港開設推進特別委員会を閉会いたします。 お疲れ様でした。 (午後2時25分) -5-
© Copyright 2025 ExpyDoc