Untitled - 鹿児島市観光サイト よかとこ かごんまナビ

目
2
次
16
祝!! 「集成館」世界文化遺産登録
~明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業~
かごしまの海を満喫しよう!
・錦江湾魅力再発見クルーズ
・桜島フェリー「よりみちクルーズ船」好評運航中
3
“維新のふるさと鹿児島市”2018年の明治維
新150周年に向けて
17
鹿児島市交通局からのお知らせ
・鹿児島市交通局の新しいオリジナルグッズを発売中です!
・明治維新 150 年カウントダウン事業
18
・薩摩維新ふるさと博~維新と出逢う時間旅行~
・コラム
文化薫る“かごしま”を満喫するには?
・第 30 回国民文化祭・かごしま 2015 開催記念
日本近代絵画の巨匠 梅原龍三郎展-桜島・霧島の光に
5
感動!かごしま!国文祭~日本最大の文化の
魅せられて-
祭典 第 30 回国民文化祭・かごしま 2015 が今秋開幕~
6
・科学館の宇宙劇場秋番組
・特別企画展「梅崎春生×遠藤周作展 ~交錯する 23 の
秋のイベント情報
カラー~」
・第1回錦江湾潮風フェスタ
19
・10th Anniversary アジアん・鹿児島 2015
~第 10 回かごしまアジア青少年芸術祭~
秋のお出かけ情報
・ぐるっとかごしまスタンプラリー開催中!!11 月 30 日
・第30回国民文化祭・かごしま2015開催記念
(月曜日)まで
「第64回おはら祭」
・コスモスの大花壇!“都市農業センター”
・“美味のまち鹿児島”「薩摩美味維新 秋の宴」
・音楽とあかりと伝統芸能のイベント
「音とあかりの散歩道 2015」
・LRT都市サミット鹿児島2015
・秋の木市
・青果・お魚 市場まつり
・第 44 回鹿児島市ふるさと芸能祭
・農業まつり
11
実りの秋。グリーン・ツーリズム
・“グリーンファーム”鹿児島市観光農業公園
・旬をいただく観光農園での収穫体験
13
かわいい動物に会いに行きませんか?
~平川動物公園~
・コアラの赤ちゃんが生まれました!
・リニューアル情報
・秋の動物公園まつり
14
かわいい生き物に会いに行きませんか?
~いおワールド かごしま水族館~
鹿児島市明治維新PRキャラクター
「西郷どん」
・錦江湾お魚教室さかなクンスペシャルトークショー
・70 歳以上 入館料無料!
・シルバーウィーク 開館時間の延長
・シルバーウィーク 黒潮大水槽バックヤード一般公開
・水族館に泊まろう!
・「文化の日」入館料を割引します!
1
祝!! 「集成館」世界文化遺産登録
~明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業~
◎産業国家形成への道程を証言する遺産群
わが国は、製鉄・製鋼、造船、石炭産業といった重工業分野において、
1850年代からの半世紀で西洋の技術を移転し、日本の伝統文化と融合させ、実践と
応用を経て、急速な産業化を成し遂げました。「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製
鋼、造船、石炭産業」は、その産業国家形成への道程を時系列に沿って証言する産業
遺産群です。
構成資産は、九州・山口を中心に、静岡県伊豆の国市や岩手県釜石市など全国8
県11市に分散して立地していますが、相互に密接な関連性があり、全体で一つの価
値ある資産として、平成27年7月ユネスコ世界文化遺産に登録されました。
鹿児島市には、磯地区の①「旧集成館」(反射炉跡、旧集成館機械工場〔現 尚古
集成館〕、旧鹿児島紡績所技師館〔異人館〕を含む)、吉野町寺山の②「寺山炭窯跡」、
下田町の③「関吉の疎水溝」という3つの構成資産があります。
〇鹿児島市の構成資産
旧集成館
(反射炉跡)
寺山炭窯跡
(旧集成館機械工場)
鉄を溶かして大砲を製造
した反射炉の下部構造
関吉の疎水溝
(旧鹿児島紡績所技師館 )
金属加工や蒸気機関の修
理などが行われた
日本初の洋式紡績工場の
英国人技師たちの宿舎
集成館で使用する燃料
となる木炭を製造
集成館の動力水車に
水を供給
※鹿児島市のホームページでは、PR映像等により、資産を分かりやすく紹介しています。
〇「明治日本の産業革命遺産」登録記念企画展を開催します!
本市では、「明治日本の産業革命遺産」全体の価値や「集成館」の価値等をわかりやすく伝えるため、登録記念企画展を下記のとおり開
催いたします。鹿児島へお越しの際は、是非お立ち寄りください。
開催期間
10月22日(木)~11月30日(月) 予定
所 在 地
鹿児島市吉野町9685番地15
場
所
入 館 料
旧鹿児島紡績所技師館(異人館)
入館料(一般200円、小・中学生100円)のみで、企画展
の観覧もできます。
〇「旧集成館」へお越しの際は、パークアンドライドをご利用ください!
「旧集成館」のある磯地区では、行楽シーズンを中心に駐車場待ちの渋滞が発生しております。「旧集成館」へお越しの際は、便利でお得
なパークアンドライドをご利用ください。※詳細は、鹿児島市ホームページに掲載します。
実施期間
内
容
9月19日(土)~23日(水・祝)、10月31日(土)、11月1日(日)、7日(土)、8(日)、14日(土)、15日(日)、
21日(土)~23日(月・祝)
合計14日間
①臨時駐車場(ドルフィンポート)へ駐車⇒②バスで「旧集成館」へ⇒③「旧集成館」を観光⇒④バスで臨時駐車場へ
※駐車場待ちの煩わしさがなく、料金的にもお得な企画切符をご利用いただけます。
〇かごしまの世界文化遺産を巡る「3資産循環バスツアー」を実施します!
実施期間
行
程
料
金
問合せ先
9月19日(土)~23日(水・祝)、11月21日(土)~23日(月・祝)
合計8日間
①旧集成館→関吉の疎水溝→寺山炭窯跡
②関吉の疎水溝→寺山炭窯跡→旧集成館
※①・②の発着場所はみなと大通り公園前(鹿児島市役所前)
高校生以上 1,200 円、小・中学生 600 円 ※要申込。詳細は、鹿児島市ホームページに掲載します。
※仙巌園入園料、異人館入館料、バス料金及び保険料を含み、昼食代は含まない。
鹿児島市世界文化遺産推進室
TEL 099-216-1504
2
URL http://www.city.kagoshima.lg.jp
“維新のふるさと鹿児島市”2018年の明治維新150周年に向けて
2018(平成30)年に明治維新から150年の節目を迎えるにあたって、2012(平成24)年から2018(平成30)年までの期間、その年ご
とに近代日本の礎を築いた鹿児島に関わりが深い出来事を題材とするイベントなど様々な取組を実施していきます。
◎明治維新 150 年カウントダウン事業
今年で 150 周年を迎える「薩摩藩英国留学生、集成館機械工場完成」を取り上げ、テーマは「明治維新 150 年からあと3年~薩摩スチュー
デントが触れた西洋とは~」とし、様ざまなイベントを開催します。
薩摩藩英国留学生
集成館機械工場
五代友厚、石河確太郎によって提案された「薩摩
現存日本最古の洋式石造工場で、「ストーンホー
藩英国留学生」。留学生 15 名、使節 3 名、通訳 1 名
ム」とも呼ばれている。オランダの工作機械を輸入し、
の計 19 名で、留学生は、前年に開設された洋学校
金属加工や機関類の整備補修などを行っていた。現在
「開成所」の学生を主体に選抜されている。
は尚古集成館本館として当時の様子や資料を伝える
博物館として親しまれている。
留学生は英国でロンドン大学などに入学し、西洋
の進んだ学問を学び、五代ら使節団はヨーロッパ各
旧集成館機械工場
(現・尚古集成館本館)
国を視察し、紡績機械や武器などの買い付けを行っ
た。
若き薩摩の群像
〇薩英文化祭
Anglo-Satsuma Festival
鹿児島とイギリスの文化等の交流の歴史に関するパネル展示や商品販売、オープンカフェのほか、
イベントの中で、「薩摩藩英国留学生」に関する講演会を開催します。
開催日時
10月24日(土)、25日(日)10:00~16:00
場
甲突川右岸緑地帯(高麗橋-南洲橋間)
所
※少雨決行
観 覧 料
無料
〇歴史探訪バスツアー
「薩摩藩英国留学生」に関する史跡や「薩摩維新ふるさと博」の会場内を解説者の案内を聞きなが
ら巡る歴史探訪バスツアーを実施します。
実施期日
10月23日(金)~11月15日(日)の間に4回程度
内
詳細については、未定(内容決定後ホームページに掲載します)
容
問合せ先
鹿児島市観光プロモーション課
TEL099-216-1344
URL http://www.meijiishin150countdown.com/
Facebook 「鹿児島市明治維新 150 年カウントダウン」
◎薩摩維新ふるさと博~維新と出逢う時間旅行~
西郷隆盛や大久保利通などの偉人の生まれ育った地において、幕末・維新期の薩摩の雰囲気を肌で感じることのできるイベント「薩摩維
新ふるさと博」を開催します。
開催期間
10月23日(金)~11月15日(日)【計24日間】
会
場
歴史ロード“維新ふるさとの道”
○幕末・維新期の衣装を着た「薩摩維新おもてなし隊」によるおもてなし及びパフォーマンスの披露
○幕末・維新期の雰囲気を感じられる飲食ブース及び食事コーナーの設置
内
容
○芝居、郷土芸能、示現流・薬丸自顕流演武披露
○示現流・薬丸自顕流体験や当時の衣装の貸し出し
○「薩摩藩英国留学生」に関する展示コーナー
問合せ先
薩摩維新ふるさと博実行委員会事務局(㈱KTS内)
TEL 099-285-8966
3
◎コラム
※2013 年春編から明治維新 150 年に関連する様々な話題をシリーズでご紹介しています。
これまでのコラムは、明治維新150年カウントダウン事業のホームページ内
(http://www.meijiishin150countdown.com/)に掲載しています。ぜひご覧ください。
明治維新 150 年シリーズ
其の九
~日本近代化に貢献した「薩摩藩英国留学生」 (その3)~
(著:鹿児島市維新ふるさと館 特別顧問 福田賢治氏)
1
ロンドン大学で学んだ留学生
西欧の進んだ文化や技術を自分たちの目で確かめ学び取ろうと、イギリスへ出発した使節団及び留学生一行19名は、船旅の途中
様々なカルチャーショックを受けながら、約2か月後の慶応元年(1865年)5月28日、イギリスのサウザンプトンに到着、そこから汽車に
てロンドンへ向かい、長崎のイギリス商人トーマス・グラバーの兄であるジェームス・グラバーの出迎えを受けた。
に い ろ ひ さ のぶ
使節団(新納久脩、五代友厚、松木弘安、堀孝之)は紡績機械、銃砲、艦船などの交易及び外交面の交渉に奔走。一方留学生は語学
かなえ
合宿後、オリファント卿やロンドン大学のウイリアムソン教授らの計らいによりロンドン大学へ入学、13歳の長沢 鼎 だけは大学に入れず、
グラバーの実家アバディーン(スコットランド)へ引き取られ、地元の中学校で最優秀の成績を修めた。留学生が驚いたことには、国内で
最も強硬に尊王攘夷を唱えていた長州藩の留学生と出会ったことであった。
2
西欧の進んだ産業・経済の発展に驚く
一行は大学で学ぶ学業のかたわら、イギリス国内の進んだ産業技術を肌で感ずべくイギリス各地を精力的に
廻り、五代友厚(大阪商法会議所初代会頭)らはマンチェスターで紡績機械を、バーミンガムで小銃数千挺を購入
契約、モンブラン伯爵とは商社設立の契約などを進め、薩英戦争後の集成館事業再興に大きく貢献した。また、
松木弘安(後の外務卿、寺島宗則)は英外相と交渉、当時の英国の対日政策を幕府寄りから薩摩寄りに方向転
換させるなど、外交上大きな成果を挙げた。
3
五代友厚銅像(泉公園内)
日本の近代化に貢献した留学生たち
日本国内では薩長同盟が結ばれ、まさに幕末動乱の最中で、薩摩藩においては軍事費の増大に加え、第二次留学生を米国へ派遣せ
ねばならなかった。そのため留学1年後には藩からの送金も途絶え、多くは帰国せざるを得なくなった。その間、留学生は個々に欧州諸
国を視察する者もいたが、大半は慶応3年(1867年)までに帰国した。慶応2年、一足先に松木弘安とともに帰国した村橋久成は、戊辰
戦争、函館戦争に従軍後、北海道にビール工場を誘致したが(札幌麦酒醸造所。現サッポロビール)、晩年は不遇で明治25年神戸にて
行き倒れとなって発見された。使節団長であった新納は帰藩後家老、後に大島島司となり最後まで郷里薩摩のために尽くした。また、留
学生塾頭の町田久成は、内務卿の大久保利通に仕え学術的に優れており、初代東京帝国博物館長(のちの東京国立博物館)となった。
4
渡米し世界の葡萄王となった長沢鼎
慶応3年(1867年)、森有礼、鮫島尚信、畠山義成、松村淳蔵、吉田清成、長沢鼎の6人は、ア
メリカに渡りハリスの営むブロクトンのコロニーで共同生活(ブドウ園)をしていたが、森と鮫島は翌
年の明治元年帰国。畠山、吉田、松村は大学に学び、畠山と吉田は明治4年(1871年)に、松村は
明治6年(1873年)に帰国した。一人残された長沢は明治8年(1875年)、カリフォルニアのサンタロ
ーザに移住、広大な敷地と多くの使用人を使い「葡萄王」となって米国に永住した。レーガン アメリ
カ大統領は来日した際、国会演説の中で、「長沢鼎は米国の生活を豊かにした。日本とアメリカの
長澤鼎誕生地(上之園町)
架け橋となった人物」と称賛した。
森有礼は駐米初代公使、一橋大学の前身商法講習所を創立、のちに初代文部大臣となったが、明治憲法発布記念式典当日暗殺され
た。鮫島尚信は寺島外務卿のもとで初代ヨーロッパ公使となり欧州交官の第1人者といわれたが、激務がたたりパリの大使館執務室で死
亡、吉田清成は証券・銀行などの経済専門外交官となり日本外債発行に貢献。畠山義成は帰国後教育制度の改革にかかわり東京大学
の前身である東京開成学校の初代校長となった。また、松村淳蔵は帰国後海軍兵学校校長となり、日本海軍の創建に貢献した。
イギリスからフランスへ渡った田中盛明と中村博愛は、帰国後、田中は日本の鉱山開発の第1人者として、生野銀山の鉱山長となり、
中村はヨーロッパ各国の駐在外交官として活躍した。
4
感動!かごしま!国文祭
~日本最大の文化の祭典 第 30 回国民文化祭・かごしま 2015 が今秋開幕~
いよいよ今秋に迫った「第 30 回国民文化祭・かごしま 2015」。本県では、10 月 31 日(土)から 11 月 15 日(日)までの 16 日間、県内全 43 市
町村で開催されます。今回は鹿児島市主催 14 事業の情報をご紹介します。
事業名
1
吹奏楽の祭典
会場
11/3(火・祝)
マーチングバンド・バトントワーリング
2
開催日
の祭典
市民文化ホール(第1)
鹿児島アリーナ
11/8(日)
(メインアリーナ)
入場料(前売り価格)
完売御礼
大人 1,000 円、小~高校生 600 円
3
合唱の祭典
11/8(日)
市民文化ホール(第1)
無料
4
大薩摩焼展
10/31(土)~11/15(日)
黎明館・かごしま県民交流センター
無料
5
本場大島紬フェスティバル
11/6(金)~8(日)
鹿児島市中央公民館
無料
6
大正琴の祭典
10/31(土)~11/1(日)
宝山ホール
無料
7
能楽の祭典
11/4(水)~5(木)
かごしま県民交流センター
(県民ホール能舞台)
8
現代劇の祭典
10/31(土)~11/1(日)
谷山サザンホール
4 日 全席 3,000 円
5 日 無料
大人 2,000 円、小~高校生 1,000 円
2 日間通し券
9
ダンススポーツフェスティバル
11/8(日)
県体育館
無料
10
ティーンズアートフェスティバル
11/7(土)~8(日)
宝山ホール
各日 1,000 円
11
小倉百人一首かるた競技全国大会
10/31(土)~11/1(日)
県体育館
無料
12
洋舞フェスティバル
11/1(日)
市民文化ホール(第1)
全席 2,000 円
13
オペラの祭典
11/14(土)
市民文化ホール(第1)
大人 3,000 円、小~高校生 1,000 円
14
オーケストラの祭典
11/3(火・祝)
宝山ホール
全席 2,000 円
※入場券は、以下のプレイガイドで絶賛販売中です!(7/10 から入場券の販売
を開始しておりますので、一部の事業では完売しています。)
十字屋 CROSS、山形屋、鹿児島市民文化ホール、谷山サザンホール、
セブン-イレブン、サークルK・サンクス/チケットぴあ
<「チケットぴあ」の事業別Pコード>
事業名
Pコード
マーチングバンド・バトントワーリングの祭典
264-789
能楽の祭典
444-435
現代劇の祭典
444-436
ティーンズアートフェスティバル
444-437
洋舞フェスティバル
444-438
オペラの祭典
264-790
オーケストラの祭典
264-791
問合せ先
第30回国民文化祭鹿児島市実行委員会事務局(鹿児島市国民文化祭室)
TEL 099-216-1503 URL http://kagoshima-city-kokubunsai.jp/
Facebook https://www.facebook.com/kagoshimacity.kokubunsai2015
5
秋のイベント情報
9/5(土)
・6(日)
第1回錦江湾潮風フェスタ
多くの市民・観光客の方に、鹿児島市の貴重な観光資源である桜島や錦江湾の魅力を感じていた
だくため「錦江湾潮風フェスタ」をウォーターフロントパークで開催します。
「さかなクン」によるトークショーなどのステージイベントや桜島フェリーでのクルーズ、鹿児島や交流
都市などの飲食ブース、会場周辺での海に親しむイベントのほか、楽しい企画がたくさんあります。2 日
間で約 300 店舗のフリーマーケットも同時開催。
錦江湾の「潮風」を感じ、雄大な桜島を眺めながら、夏の終わりの想い出づくりをいかがでしょうか。
開催日時
9月5日(土)9:00~21:00、6日(日)9:00~18:00
場
所
本港新町ウォーターフロントパーク 等
○ステージイベント
さかなクン、ジバニャン、水木一郎ショー、鹿児島市立少年合唱隊、大龍小金管バンド、鹿児島市消防音楽隊、ジャズライブ他
○飲食ブース:潮風 CURRY マーケット、潮風ビアガーデン、協賛企業ブース
○交流都市ブース:松本・鶴岡・福岡・熊本の各市の観光・特産品のPRブース
○フリーマーケット:2日間で約300店舗
◆ヨット体験:錦江湾内をヨットに乗って体験帆走
イベント内容
◆錦江湾ファミリークルージング:桜島フェリーでの湾内クルージング
〇鹿児島大学水産学部:錦江湾にすむ生きもののお話と練習船「南星丸」の船内見学
○かごしま水族館関連イベント:イルカ水路でイルカの食事の見学やシイラにえさやり体験
○平川動物公園:タッチングコーナー
○鹿児島市魚類市場:かごしまの「旬の魚」のふるまい
○スタンプラリー大抽選会、錦江湾大抽選会
◆みなとオアシス散策
(※ ◆は事前申込みが必要です。)
問合せ先
10/17(土)
・18(日)
錦江湾潮風フェスタ実行委員会事務局(鹿児島市観光振興課内)
TEL 099-216-1327
URL http://www.kagoshima-yokanavi.jp/(鹿児島市観光サイト)
10th Anniversary アジアん・鹿児島 2015
~第 10 回かごしまアジア青少年芸術祭~
アジア各国・地域から青少年たちが鹿児島に一堂に集い、音楽を中心とする芸術を通して交流を深
めるアジアん・鹿児島 2015 を開催!今年は 10 周年を記念し、内容を拡充して実施します。
1日目は宝山ホールでアジアの伝統音楽・舞踊などエネルギッシュなパフォーマンスを、2日目は野
外ステージショー(アジアんステージ)、アジアの料理が味わえる「アジアん屋台」、「アジアんカレーフ
ェスタ」など、色んなイベントをお楽しみいただけます。鹿児島でアジアの芸術に触れながら国際交流
を楽しんでみてはいかがでしょうか。
10 月 17 日(土)
宝山ホール(鹿児島市山下町5-3)
・「青少年音楽祭」:アジア伝統音楽・舞踊等
開催日
・場所
・内容
※スペシャルコラボライブ:墨絵アーティスト・西元祐貴×尺八奏者・藤原道山×マリンバ奏者・SINSKE
10 月 18 日(日)
鹿児島市中央公園周辺(鹿児島市山下町 4)ほか
・「アジアんステージ」:歌コンテスト・各種アトラクション
・「アジアんカレーフェスタ」、「アジアん屋台」:アジア各地のカレー・料理
・「アジア体験ブース」:楽器演奏・遊び・民族衣装等のアジア文化体験
問合せ先
かごしまアジア青少年芸術祭実行委員会事務局(鹿児島市国際交流財団内)
URL http://www.kiex.jp/asian/
6
TEL 099-226-5931
11/2(月)
・3(火・祝)
第30回国民文化祭・かごしま2015開催記念
「第64回おはら祭」~秋に舞う 華が咲く~
昭和 24 年に市制施行 60 周年を記念して始まった「おはら祭」は、南九州最大の祭りとして発展しました。
約 2 万 5 千人の踊り手が、鹿児島を代表する民謡「おはら節」、「鹿児島ハンヤ節」や「渋谷音頭」にあわせて練り踊ります。「総踊り」を中
心に、躍動感あふれるダンス「オハラ 21」の演舞、「パレード・マーチング&伝統芸能」、多くの子どもたちでにぎわう「You 遊広場」など、いろ
いろな催しが行われます。
~ 知ってる?おはら節の由来 ~
おはら祭の名前の由来は、鹿児島の代表的民謡『おはら節』。
この民謡が生まれた一説として、江戸時代初め、日向国安久(現在の宮崎県都城市)の武士が陣中で唄った唄を、鹿児島の原良(ハ
ララ)の武士が帰国後、歌詞を作って歌い始め、それが鹿児島一円に広がるにつれ、原良に“お(小)”が付いて『小原良(オハラ)』節と呼
ばれるようになった、という一説があります。
夜まつり 2日(月)
■時間
18:45~21:00
■内容
・かごしま親善大使任命式(第 11 代のお披露目)
・おごじょ太鼓競演
・総踊り
■場所
天文館 電車通り一帯
本まつり 3日(火・祝)
■時間
10:20~17:00
■内容
≪第1部(午前の部)≫
総踊り、おごじょ太鼓競演
≪第2部≫
伝統芸能、まつり交流パレード、おはらマーチング
≪第3部(午後の部)≫
総踊り(踊り連コンテスト)、おごじょ太鼓競演
≪第4部≫
ダンス「オハラ21」
■場所
天文館 電車通り一帯
飛び入り参加も大歓迎!!
観光客向けの振り付け講習会を開きます。
鹿児島旅行の記念にお祭りに参加してみませんか?参加者
には、今年の記念手拭いをプレゼントします。
どうぞ、お気軽にご参加ください♪
7
You遊広場 3日(火・祝)
■時間
10:20~16:30
■内容
キャラクターショー
参加型イベント
特産品等の販売
■場所
みなと大通り公園
問 合 せ 先
◎“美味のまち鹿児島”「薩摩美味(ぅんまか)維新
おはら祭振興会事務局(鹿児島市観光振興課内)
TEL 099-216-1327
秋の宴(だいやめ)」
鹿児島の「食」をテーマに四季折々に開催される“美味のまち鹿児島”「薩摩美味維新」。今回の「秋の宴(だいやめ)」は、南九州を代表す
るお祭り、「おはら祭」とあわせて実施します。
内容としては、特産品の販売や本格焼酎バーの出店、新メニュー「薩摩黒からあげ」等の販売などを実施します。詳細が決まりましたら、
ホームページで公表いたします。ご期待ください!
開
催
日
問 合 せ 先
11月2日(月)・3日(火・祝)
開 催 場 所
天文館ベルク広場
“美味のまち鹿児島”づくり協議会事務局(鹿児島市観光振興課内)
TEL 099-216-1327
URL http://biminomachi.jp/
◎音楽とあかりと伝統芸能のイベント「音とあかりの散歩道 2015」
鹿児島市では、「文化薫る地域の魅力づくりプラン」に基づき、美術、音楽、地域伝統芸能と
いった本市ゆかりの文化振興を通じた元気な地域づくり・人づくりを進めています。鹿児島の歴
史・景観を感じられるかごしまの文化ゾーンにおいて、音楽の演奏や伝統芸能の披露、あかり
の演出を行う市民参加型のイベントを実施し、多くの人に鹿児島の文化や景観等を楽しんでい
ただく機会を提供いたします。
開催日時
開催場所
内
容
問合せ先
10 月 17 日(土)17:00~20:30 (時間は予定)
観 覧 料
無料
市立美術館前庭、かごしま近代文学館・メルヘン館中庭、
照国公園(県立博物館考古資料館前広場)、探勝園
音楽の演奏、地域伝統芸能の披露、各会場の景観を活かしたあかりの演
出、市民との協働によるあかりの回廊の演出
鹿児島市文化振興課 TEL 099-216-1501
8
◎LRT都市サミット鹿児島2015
路面電車の LRT 化に取り組む都市の市長等が参加し、各地の取組みと
LRT の良さを全国に発信するとともに、都市間連携の推進等を図るため、
LRT 都市サミット鹿児島 2015 を開催します。
LRTとは
LRT とは、Light Rail Transit の略で、低床式車両の活用や軌道・電
停の改良による乗降の容易性、定時性、速達性、快適性などの面で
優れた特徴を有する次世代の軌道系交通システムのことです。
開催イメージ
開
催
内
日
容
問 合 せ 先
10 月 23 日(金)・24 日(土)
会
場
鹿児島東急REIホテル、新交通局舎など
首長会議、記念講演・事例発表、関連イベントなど
※一般参加者の募集は 8 月下旬から(予定)。募集案内は鹿児島市ホームページに掲示します。
鹿児島市交通政策課
TEL 099-216-1113
URL http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/kotuseisaku/event/lrtsummit2015.html
◎秋の木市
~歴史のある木市~
明治中頃から始まった歴史ある木市は、現在では市民の憩いの場として多くの方々に愛され、親しまれ
ています。庭園樹、花木、鉢物、果樹苗木、野菜苗、らん、盆栽、金魚、小鳥などを一堂に見ることができる
のが、木市の醍醐味です。期間中、ガーデニング講習会、園芸相談会などのイベントもあります。
開 催 期 間
10 月 15 日(木)~11 月 15 日(日)
開 催 場 所
甲突川左岸緑地帯(市民広場)
問 合 せ 先
鹿児島市生産流通課 TEL 099-216-1340 /木市管理事務所 TEL 090-6291-5316(※木市開催期間中のみ)
◎青果・お魚 市場まつり
鹿児島市中央卸売市場開設80周年を記念して、青果・お魚 市場まつりを開催いたします。
新鮮な野菜や果物、魚介類の販売をはじめ、バナナのたたき売りやマグロの解体ショー、野菜の
詰め放題やアサリのつかみ取りなど、多彩なイベントを実施いたします。
今回、はじめての開放となる青果市場で、市場の機能や役割について学び、たくさんの青果物や
水産物とふれあってみませんか。
開
催
日
問 合 せ 先
11 月 8 日(日)
開 催 場 所
青果物販売の様子
青果市場(鹿児島市東開町 11-1)
鹿児島市中央卸売市場青果市場 TEL 099-267-1311
マグロの解体ショーの様子
◎第 44 回鹿児島市ふるさと芸能祭
鹿児島市内に伝わる郷土芸能や一般芸能等を一堂に公開し、伝統芸能に対する市民の理解と
関心を深めるとともに、郷土を愛する心を培うことを目的として、ふるさと芸能祭を開催します。
※鹿児島市農林水産秋まつり」と同時開催!!
鹿児島市都市農業センター
ふれあい広場(犬迫町4705)
開 催 日 時
11 月 22 日(日)10:00~12:30(予定)
内
郷土芸能保存会による郷土芸能の披露や音楽の演奏など
容
問 合 せ 先
開催場所
鹿児島市文化振興課 TEL 099-216-1501
9
◎農業まつり
秋になると、鹿児島市内の各地域で農業まつりが開催されます。それぞれの地域の特性に合わせた農産物販売や体験イベントなどを楽
しむことができます。ぜひ、ご家族やお友達を誘ってお出かけください♪
○鹿児島市農林水産秋まつり
都市農業センターで毎年開かれている、市内最大規模の農林水産まつりです。市内産農林水産物の
販売や試食などがあります。また、ジャンボ鍋で作る豚汁も販売され、好評です。
※鹿児島市ふるさと芸能祭も同時開催
開 催 日 時
11 月 22 日(日)10:00~15:00
開催場所
問 合 せ 先
鹿児島市生産流通課 TEL 099-216-1338
鹿児島市都市農業センター
ふれあい広場(犬迫町4705)
○喜入わいわいまつり
喜入地域で開催される農業まつりです。新鮮な農林水産物の販売をはじめ、ポニー乗馬体験、みかん
のつかみどりなど多彩な催しもので賑わいます。
開 催 日 時
11 月 22 日(日)9:00~15:00
開催場所
問 合 せ 先
鹿児島市喜入農林事務所 TEL 099-345-3761
喜入いきいきふれあい広場
(喜入町 40-7)
○桜島地域ふるさと秋祭り
桜島で開催される農業まつりです。新鮮な農産物の販売をはじめ、歌謡ショー、火の島太鼓の披露、
各種団体による発表、カンパチなどが当たる抽選会など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
桜島総合体育館補助体育館及び
開 催 日 時 11 月 23 日(月・祝)9:00~14:30
開催場所
周辺施設(桜島横山町 1722‐17)
問 合 せ 先
鹿児島市桜島農林事務所 TEL 099-293-2349
○よしだふるさとまつり
吉田地域で開催される農業まつりです。吉田牛の販売や、しし汁の試食などが催され、とても賑わいま
す。フリーマーケット、キャラクターショー、抽選会などもあり、子供から大人まで一日中楽しめます。
開 催 日 時
11 月 29 日(日)10:00~15:00
開催場所
問 合 せ 先
鹿児島市吉田農林事務所 TEL 099-294-1217
吉田運動場(本城町 46)
○郡山地域ふるさと祭
郡山地域で開催される農業まつりです。地元の新鮮な野菜や果物、牛肉といった農林水産物の試食・
販売、さらには、特産であるレイシジュ-スの早飲み大会が開催されます。その他にも、郷土芸能、お楽
しみ抽選会、芸能ショーなどといった楽しいイベントが盛りだくさんです。
開 催 日 時
12 月 6 日(日)10:00~15:00
開催場所
問 合 せ 先
鹿児島市郡山農林事務所 TEL 099-298-4861
郡山総合運動場(東俣町 1401)
○フェスタまつもと
松元地域で開催される農業まつりです。新鮮な朝取り農産物や、特産品の松元のお茶・鹿児島市内産
黒毛和牛の販売、農産物が当たる抽選会などお得なイベント満載です。
松元平野岡運動場補助グラウンド
開 催 日 時 12 月 6 日(日)9:00~15:00
開催場所
(上谷口町 3400)
問 合 せ 先
鹿児島市松元農林事務所 TEL 099-278-5429
10
実りの秋。グリーン・ツーリズム
グリーン・ツーリズムとは
農村地域の自然、文化、人々との交流を楽しむ活動のことをいいます。
◎“グリーンファーム”鹿児島市観光農業公園
鹿児島市南部に位置する喜入一倉町にある「グリーンファーム」は、桜島や錦江湾を見下ろす標高約 230 メートルの
高台にあり、誰もが気軽に自然と農業を楽しめる体験型の観光施設です。園内では、「育てる・楽しむ・味わう・学ぶ」を
キーワードに、収穫・調理など多彩なプログラムを体験することができます。
また、豊かな緑に囲まれた約 41.3ha の広大な敷地には、体験用農地のほか、農産物直売所や農園レストラン、キャン
プ場、遊具など充実の施設が揃っています。
グリーンファーム体験まつり
キャンプフェスタ
バラエティに富んだ体験プログラムで1日中楽しもう!
グリーンファームでキャンプを楽しもう!
期日:9 月 19 日(土)~23 日(水・祝)
期日:10 月 24 日(土)・25 日(日)
内容:トラクター試乗体験、アイスどら焼きづくり、手びねりで器づく
内容:特別体験プログラム、キャンプファイヤーなど
りなど
秋の里山フェスタ
その他のイベント
グリーンファームで秋の里山を楽しもう!
■グリーンファームの日
期日:11 月 14 日(土)・15 日(日)
毎月第1日曜日に、わくわく抽選会などを開催!
内容:特別体験プログラム、わくわく列車など
■9 月~11 月の主な体験プログラム
・いも掘り体験・じゃがバターをつくろう・自然の素材で時計づくり・秋
ナスのメンチカツバーガーづくりなど
※事前に申し込みが必要な体験プログラムもあります。 詳しくは、グリーンファームホームページをご覧ください。
所在地
開園時間
鹿児島市喜入一倉町5809番地97
4月~10月 8:30~18:00
11月~3月 9:00~17:00
休園日
12月29日 ~ 1月1日
駐車場
乗用車 約200台
入園料
バス8台
無料
(施設使用料及び各種体験料は、別途必要になります。)
鹿児島市観光農業公園
問合せ先
TEL 099-345–3337
FAX 099–345–2822
■車でのアクセス方法
URL http://kankonogyo-park.jp/
◇鹿児島市街地から(約 1 時間)
国道 226 号を南下⇒喜入旧市交差点を右折⇒
県道 232 号を 5km 進む⇒一倉橋を左折⇒観光農業公園
■JR、バスでのアクセス方法
◇JR 喜入駅で下車⇒「喜入駅東」バス停よりバスで 5km ⇒
「観光農業公園前」バス停下車⇒観光農業公園
11
◎旬をいただく観光農園での収穫体験
観光農園は、主に果物の収穫を通して、都市と農村の交流を育んできた歴史があります。果物の木々が整然と並ぶ様子は、周囲の風景と
相まって、眺めているだけでも癒される美しさです。
■ 新保果樹園
■ 吉原果樹園
新保果樹園ではみかんがりや、いもほりを楽しむことができます。園内では新
桜島の麓にある観光農園です。麓から見上げる
保さんが飼っている犬たちもお出迎え。この楽しい歓迎に、新保さんご家族のあ
桜島の姿は雄大で、その姿を見ながら、みかんが
たたかさが伝わってきます。また、みかん畑の一番上に行くと桜島が私たちを出
りを楽しむことができます。
迎えてくれます。
内
容
開園時期
みかんがり
(極早生・温州みかん など)
10月上旬~12月下旬
いもほり
(紅あずま、紅おとめ、安納いもなど)
10月上旬~11月下旬
利用する坪数が
10 坪まで 1 坪あたり 1,300 円
11 坪以上 1 坪あたり 1,000 円
( 持ち帰り料金含む )
入 園 料
大人 300 円
小人 150 円
( 持ち帰り料金別途必要 )
問合せ先
住 鹿児島市五ヶ別府町 P 約60台
新保 忠治さん TEL099-264-9156
内
みかんがり(早生・桜島小みかん など)
9月下旬~12月下旬
無料
(持ち帰り料金別途必要)
住 鹿児島市東桜島町 P 若干あり
吉原 義秀さん TEL099-221-2637
■ 鬼塚望岳園
■ 上村みかん園
■ 川路ぶどう園
大正 3 年に、山の斜面を開墾して切
り開かれたみかん園からは、思わず声
を上げてしまうほど、美しい桜島の姿を
望むことができます。園内の斜面には、
ゆるやかな道が作られ、親子連れでも
楽しめます。
中山町の街中からすぐのところにあり
ます。その昔、山だったところを自ら切
り開いてみかん畑を作った上村さん。
そのまっすぐな想いは、育まれている
みかんに深い味を出しています。
第1農園の川路松義さんが長年大
切に育ててきたぶどうです。そのお孫
さんの川路一仁さんは、祖父松義さん
の想いを受け継ぎ、第2農園で大切に
ぶどうを育てています。
容
開園時期
入 園 料
問合せ先
みかんがり
(極早生・温州みかん など)
10月上旬~12月初旬
大人 300 円 小人 150 円
(持ち帰り料金別途必要)
みかんがり
(極早生・温州みかん・デコポンなど)
10 月中旬~11 月下旬
大人 300 円 小人 150 円
(持ち帰り料金別途必要)
ぶどうがり
(ブラックオリンピア など)
8月上旬~10月中旬
無料
(持ち帰り料金別途必要)
住 鹿児島市五ヶ別府町 P 50台
鬼塚 浩彰さんTEL 099-265-2077
鬼塚 昌年さんTEL 099-264-9254
住 鹿児島市中山町 P 約10台
上村 千尋さんTEL 099-269-1268
住 鹿児島市犬迫町 P 約15台
川路 松義さん TEL 099-238-0540
川路 一仁さん TEL 099-238-0130
12
かわいい動物に会いに行きませんか? ~平川動物公園~
◎コアラの赤ちゃんが生まれました!
昨年11月に誕生したコアラの赤ちゃんが、母親のおなかの袋から出て、かわいい姿を見せてくれ
ています♥父親は昨年10月にオーストラリアから来たフランク(4歳)、母親はココロ(3歳)です。平川
動物公園では3年ぶりのコアラ誕生となります。繁殖が難しいコアラの赤ちゃんの姿は大変貴重です。
ぜひ、ご覧になってください。
※コアラの親子は屋内展示場でご覧いただけます。
◎リニューアル情報
平川動物公園では、「人と動物が共存し、環境にやさしい動物公園」を目指し21年度よりリニューアル整備を進めています。
これまでリニューアルオープンした人気のゾーンや動物公園ではここでしか味わうことのできない足湯など、南国鹿児島らしい平川動物
公園の魅力をぜひ、体感してください。
28年春には「どうぶつ学習館」「ふれあいゾーン」「世界のサルゾーン(ニホンザル舎)」をリニューアルし、いよいよフルオープンとなる予定です。
○どうぶつ学習館
常時開放する休憩スペースには自然科学に関連する蔵書を置き、雨天時等でも気軽に自然科学について学べる場として整備します。
イベント時には獣医師等によるレクチャーを受けることもできるようになります。
○ふれあいゾーン
ウサギやモルモットなど、人間になじみ深い可愛らしい動物と触れ合うことで、命の尊さを学ぶことができる場として整備します。
○世界のサルゾーン(ニホンザル舎)
ガラスビューポイントを設け、これまでよりも間近にニホンザルを観覧できるようになります。
現在のふれあいゾーン
『どうぶつ学習館』パース図
ふれあいゾーンのタッチングコーナーの様子
◎秋の動物公園まつり
毎年恒例の「秋の動物公園まつり」が開催されます。秋まつりの特別企画や動物愛護週間(9月20日~9月26日)にあわせた特別企画
など、イベント盛りだくさんです。コアラやホワイトタイガーをはじめ約140種類1,000点の動物達が、ご来園をお待ちしています♪
開 催 期 間
9月5日(土)~10月12日(月・祝)
【動物愛護週間行事】
○巣箱づくり教室
9 月 20 日(日) 10:00~12:00 ※要申込
○動物慰霊祭
9 月 23 日(水・祝) 11:55~
【秋まつり行事】
○動物たちのお食事ライブ
9 月 6 日(日)・13 日(日)・27 日(日)・10 月 4 日(日)
※時間は入園口で案内
○好きな動物にエサをあげよう
内
容
秋まつり期間中の毎週土曜日・9 月 20 日(日)~23 日(水・祝) 11:00~
巣箱づくり教室
※受付 9:00~、各動物(約 10 種類)につき先着 10 名程度
好きな動物にエサをあげよう
○レッサーパンダの日(国際レッサーパンダデー特別企画)
9 月 20 日(日)・21 日(月・祝) 14:00~
○長寿動物をお祝いしよう(敬老の日特別企画)
○サイの日(世界サイの日特別企画)
○動物の鳴き声クイズ大会
○動物公園ふしぎ探検隊
9 月 21 日(月・祝) 14:00~
9 月 22 日(火・祝)・23 日(水・祝) 11:00~
9 月 26 日(土)・10 月 3 日(土) 14:00~
10 月 11 日(日)・12 日(月・祝) 10:00~12:00 ※要申込
13
動物公園ふしぎ探検隊
場 所
開園時間
鹿児島市平川町 5669 - 1
年間パスポート
一般(高校生以上)1,000円
小・中学生
200円
9:00 ~ 17:00(入園は 16:30 まで)
動物園・水族館
共通チケット
一般(高校生以上)1,600円
小・中学生
770円
休園日
12月29日 ~ 1月1日
駐車料金
大型1回 400円、普通1回 200円
入園料
一般(高校生以上)500円(団体 400円)
小・中学生
100円(団体 80円)
※ 団体料金は 20 名以上の場合適用
問合せ先
鹿児島市平川動物公園
TEL 099 -261-2326
URL http://hirakawazoo.jp/
かわいい生き物に会いに行きませんか? ~いおワールド かごしま水族館~
◎錦江湾お魚教室さかなクンスペシャルトークショー
「錦江湾潮風フェスタ」の関連イベントとして、かごしま水族館でさかなクンの講演会を開催します。
開催日時
9 月 5 日(土)
場
イルカ館
所
①13:00~
②15:00~
参 加 費
入館料
◎70 歳以上 入館料無料!
かごしま水族館では、70 歳以上の方々の積極的な社会参画や生涯学習の一助とするため、また、長年社会のために尽くしてこられた方
を敬愛し、長寿をお祝いするとともに、多くの方々に福祉についての関心と理解を深めていただくために、70 歳以上の方々に対する入館料
を無料とする期間を設けます。
期
間
9 月 12 日(土)~23 日(水・祝)
※窓口で年齢を確認できる身分証等の提示をお願いします。
◎シルバーウィーク
開館時間の延長
かごしま水族館はシルバーウィークの期間中、通常 9 時 30 分開館を 30 分繰り上げ、「9 時」に
開館します。また、通常 18 時閉館を「21 時」まで開館時間を延長し、「夜の水族館」を開催します。
期
間
9 月 19 日(土)~23 日(水・祝)
◎シルバーウィーク
黒潮大水槽バックヤード一般公開
ふだん見ることのできない黒潮大水槽の裏側を公開。世界最大の魚ジンベエザメやマグロ・カ
ツオの泳ぐ姿をまぢかで見学できます。
期
間
9 月 19 日(土)~23 日(水・祝)
時
間
19:30~21:00
◎水族館に泊まろう!
世界最大の魚ジンベエザメやカツオ・マグロ、大型のエイが悠々と泳ぐ黒潮大水槽を前に蒲団を敷いて眠ることが出来ます。
おやすみ前には、夜の水族館を探検して魚たちの夜の様子を観察するガイドツアーも行います。
魚たちの前で素敵な夢をみてみませんか。
○どなたでも 10 月 17 日(土)、10 月 31 日(土)
○女性限定 10 月 24 日(土)
開催日
○年間パスポート所有者限定 11 月 7 日(土)
○来館者限定 11 月 14 日(土)
(詳しくはホームページまたはお電話でご確認ください。)
14
◎「文化の日」入館料を割引します!
文化の日にちなみ 11 月 3 日(火・祝)の入館料が割引されます。
入 館 料
所在地
大人(高校生以上)1500 円→1200 円
小人(小中学生) 750 円→600 円
幼児(4 歳以上) 350 円→280 円
鹿児島市本港新町3–1
開館時間
大人(高校生以上)1,500円(団体 1,200円)
入館料
9:30 ~ 18:00(入館は 17:00まで)
大人(高校生以上)3,000円 (2,700円)
小人(小・中学生)
750円(団体
600円)
年間
幼児(4歳以上)
350円(団体
280円)
パスポート
小人(小・中学生) 1,500円 (1,350円)
幼児(4歳以上)
700円
(630円)
※ 団体料金は 20 名以上の場合適用
※( )内はファミリー購入料金【ご家族の方2名以上同時購入】
県営第1・第2・第3駐車場等(大型車は県営第3駐車場のみ)
共通チケット
①動物園+水族館
大人1,600円・小人770円
②仙巌園+水族館
大人2,000円・小人1,000円
③知覧特攻平和会館+水族館
大人1,600円・小人840円
※大人は高校生以上、小人は小・中学生
問合せ先
いおワールド かごしま水族館 / TEL 099-226-2233 / URL http://ioworld.jp
普通車 1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に 200円)
駐車料金
15
大型車 1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に 630円)
かごしまの海を満喫しよう!
◎錦江湾魅力再発見クルーズ
錦江湾の湾奥を巡る約2時間15分のクルーズ。「新島」や「昭和火口」など、市街地から
なかなか見ることのできない風景を、海上から楽しめます。
運航中は、講師による桜島・錦江湾のジオや錦江湾の生き物についての講演を行うほか、
火山灰を使用した絵葉書づくり体験プログラムやパネルの展示、DVD 等の放映も行います。
運が良ければ昭和火口からの噴煙やイルカを見ることができるかも♪
桜島・錦江湾の魅力が堪能できます!
「桜島・錦江湾」や「錦江湾の生きもの」な
どについての専門家による講演、火山灰
を使用した絵葉書づくり体験プログラムな
ど楽しいイベントもありますよ♪
新船「第二桜島丸(サクラフェアリー)
」
運航日
出港時刻
運航コース
定員
料金
9月6日(日)・26日(土)、10月3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)・31日(土)、11月7日(土) ※8 回運航
12時30分出港(14時45分帰港)
※約2時間15分コース
鹿児島港→若尊(わかみこ)海山海域周辺→新島→鹿児島港
250人
大人:1,000円、小児:500円(ただし、大人1人につき未就学児1人は無料)
※団体・高齢者・身体障害者等各種割引あり
8月17日(月)から電話またはメールで予約の受付開始
予約方法
・電話予約の受付時間は、月曜日から金曜日の午前9時00分から午後5時00分まで。
・乗船券は、乗船日当日に鹿児島港乗船券発売所で販売します。
◎桜島フェリー「よりみちクルーズ船」
市街地と桜島を約15分で結ぶ桜島フェリー。この桜島フェリーで桜島に渡るついでに、通常の運
航ルートから少し“よりみち”をして、約50分のクルーズで桜島と錦江湾の魅力を海上から身近に楽
しめる「よりみちクルーズ船」を毎日運航しています。
さわやかな秋空の下で、“ふだん見ることのできない桜島の顔”を眺めてみませんか♪
※現在「よりみちクルーズ船」は、運航を見合わせております。運航状況はホームページかお問合わ
せ下さい(8 月末現在)
毎日運航(1日1便)11 時 5 分に鹿児島港を出発。
運航コースは、鹿児島港⇒神瀬⇒大正溶岩原沖⇒桜島港。
お気軽にご利用ください!!
16
大人 500円・小児 250円
運賃
※小児は1歳以上小学生まで。1歳未満は無料。また、大人1人につき未就学児1人は無料
軽自動車 1,490円・普通車 1,940円 など
※車両または 15 人以上の団体旅客で乗船の場合は、前日までに予約を受け付けています。
〇団体(15人以上)、高齢者(70歳以上)
〇ファミリー割引(以下の4種類を組み合わせて利用できます)
各種割引
①大人2人・小児2人
②大人2人・小児1人
③大人1人・小児2人
④大人1人・小児1人
〇上記のほか、身体障害者手帳をお持ちの方など
乗船券
販売場所
問合せ先
○鹿児島港乗船券発売所
○桜島港窓口
○鹿児島中央駅総合観光案内所(※旅客の乗船券のみ扱っています)
鹿児島市船舶局営業課 TEL 099-293-4785
URL http://www.city.kagoshima.lg.jp/sakurajima-ferry/cruise/yorimichi.html
鹿児島市交通局からのお知らせ
◎鹿児島市交通局の新しいオリジナルグッズを発売中です!
鹿児島市交通局では、様々なオリジナルグッズを製作・販売しております。今年度の新しいグッズが販売中ですので、ぜひお買い求めくだ
さい。
オリジナルサウンドバス 第2弾
車掌かばん 他
火山灰「でんでん」
鹿児島市営バスでも数を減らしつつあるカ
かつて交通局で実際に使用されていた車掌
今も噴煙を噴き上げる桜島の火山灰を原料
ラーリングのバスをモデルにし、プルバック
かばんを基にして新たに製作した車掌かば
にした市電と市バスの模型に、新たに「でん
による走行や車内での音声案内が楽しめま
んと、交通局き章入りの定期券入れ、巾着
でん」が仲間入りしました。
す。
袋です。
この「でんでん」は、地元の大学生が中心と
【料金】1,000 円(税込)
【料金】
なった地域おこしの一環として誕生したもの
車掌かばん(通常版):19,800 円(税込)
です。
(特製品):30,240 円(税込)
【料金】2,750 円(税込)
定期券入れ:2,000 円(税込)
巾着袋:3,000 円(税込)
※交通局のホームページからも注文することができますので、ぜひご利用ください。
問合せ先
鹿児島市交通局総合企画課 TEL 099-257-2102
URL http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/
鹿児島市交通局マスコットキャラクター
「バスでん仮面」
17
文化薫る“かごしま”を満喫するには?
◎第 30 回国民文化祭・かごしま 2015
日本近代絵画の巨匠
開催記念
梅原龍三郎展
-桜島・霧島の光に魅せられて-
鹿児島市街地や霧島から望んだ桜島を数多く描いた京都出身の画家、梅原龍三郎(1888-1986 年)の画業を紹介する特別展を開催しま
す。
染呉服業の家に生まれた梅原は、20 歳で渡仏するとルノワールの作品に接して強く感化を受け、直接アトリエを訪ねて教えを仰ぎ帰国す
るまで師事しました。帰国後に開催した白樺社主催の個展で国内画壇に大きな衝撃をもって迎えられ、国画会を中心に発表を続ける中、西
洋と東洋の美を融合した独創的な表現を展開します。その奔放な筆致と豊潤な色彩により大正から昭和にかけて活躍した日本近代絵画を
代表する巨匠として知られています。
本展では、昭和 10 年~15 年にかけて描いた桜島の作品群を中心に、山岳風景や裸婦、花などの主要なモチーフも加え、鹿児島初の梅
原龍三郎展としてその作品の数々をご紹介します。
※本展は宝くじの助成を受けて実施しています。
開催期間
場
所
9 月 25 日(金)~11 月 3 日(火・祝)
※休館日は 9 月 28 日(月)、10 月 5 日(月)・13 日(火)・19 日(月)・26 日(月)
鹿児島市立美術館
開館時間
9:30~18:00(入館は 17:30 まで)
観 覧 料
一般 1,000 円(700 円)、高大生 800 円(500 円)、小中生 600 円(300 円)
問合せ先
鹿児島市立美術館 TEL 099-224-3400 URL http://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/
※( )内は前売料金、20 名以上の団体料金
◎科学館の宇宙劇場秋番組
鹿児島市立科学館では、直径 23m の巨大ドームスクリーンでプラネタリウム番組とドームシネマを毎日上映!
○秋番組
〔プラネタリウム番組〕
・ノーマン・ザ・スノーマン~北の国のオーロラ~
・しまじろうとたんじょうびのおほしさま
〔ドームシネマ番組〕
・tiny GIANTS~小さな世界はワンダーランド~
上映期間
場
所
10 月 1 日(木)~12 月 28 日(月)※休館日は火曜日(祝日の場合はその後の平日)
上映時刻等、詳しくは URL をご覧いただくか、お問い合わせください。
鹿児島市立科学館
開館時間
9:30~18:00(入館は 17:30 まで)
料
入館料:大人 400 円、小人 150 円/宇宙劇場観覧料:大人 500 円、小人 200 円
金
問合せ先
鹿児島市立科学館 TEL 099-250-8511 URL http://k-kb.or.jp/kagaku/
©TAIYO KIKAKU co.,ltd./EXPJ, Ltd
◎特別企画展「梅崎春生×遠藤周作展~交錯する 23 のカラー~」
かごしま近代文学館常設展示作家の一人・梅崎春生の生誕 100 年、没後 50 年を記念して、交流
の深かった作家・遠藤周作との二人展を開催します。梅崎は戦争や市井事ものを通して人間の本質
を、遠藤は日本人とキリスト教というそれぞれ一貫したテーマを追求しながらも、一方で、軽妙なユー
モア小説やエッセイにおいても独自の世界観を築きました。本展では、23 のキーワードを基に、両作
家の生い立ちや作品世界、文壇交流などを比較展示することによって、それぞれの個性や作品の魅
力、そして共通点を浮き彫りにします。
開催期間
場 所
開催時間
観覧料
問合せ先
10月9日(金)~11月8日(日) ※休館日は火曜日(11月3日は開館)
かごしま近代文学館(文学ホール)
9:30~18:00 (入館は17:30まで)
一般600円(500円)、小中学生300円(200円)、幼児無料
※かごしま近代文学館常設展示も観覧可 ※( )内は、20名以上の団体料金
かごしま近代文学館 TEL 099-226-7771
URL http://www.k-kb.or.jp/kinmeru/
18
左:梅崎春生、右:遠藤周作
秋のお出かけ情報
◎ぐるっとかごしまスタンプラリー開催中!! 11 月 30 日(月曜日)まで
鹿児島市内9エリア36か所にある専用スタンプを台紙に押して、押されたエリア数により抽選で旅行券
や特産品などの賞品をプレゼントします。
是非ご家族またはお友達と一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
■ラリーポイント(全9エリア36か所)
・中央エリア:長島美術館、かごしま環境未来館、市交通局、かごしま水族館、維新ふるさと館、
かごしま市商工会アンテナショップ(ゆめりあ)
・谷山エリア:慈眼寺公園、ふるさと考古歴史館、平川動物公園、鹿児島ふるさと物産館、
鹿児島ふれあいスポーツランド
・伊敷エリア:かごしま健康の森公園、都市農業センター、旧島津氏玉里邸庭園
・吉野エリア:北部親子つどいの広場、吉野公園、少年自然の家
・吉田エリア:輝楽里よしだ館、渓谷苑、県立青少年研修センター、吉田文化体育センター
・桜島エリア:湯之平展望所、道の駅桜島「火の島めぐみ館」、桜島ビジターセンター、さくらじま白浜温泉センター、黒神埋没鳥居
・喜入エリア:マリンピア喜入(道の駅)、喜入駅、わいわい市前之浜館、グリーンファーム(観光農業公園)
・松元エリア:中村晋也美術館、都市農村交流センターお茶の里、松元ダム
・郡山エリア:八重山公園、花尾神社、スパランド裸・楽・良
実施期間
応募期限
賞品(応募者の中から抽選)
ラリー特賞
全エリア【9つ】達成された方
パ-フェクト賞
全エリア【9つ】達成された方
ふるさと賞
7つ以上のエリアを達成された方
ふれあい賞
5つ以上のエリアを達成された方
フレンド賞
4つ以上のエリアを達成された方
チャレンジ 賞
3つ以上のエリアを達成された方
旅行券(40,000円) 1本
旅行券(20,000円) 3本
参加資格
市特産品(5,000円相当) 10本
市特産品(2,500円相当) 20本
問合せ先
市特産品(1,500円相当) 30本
7月1日(水)~11月30日(月)
12月4日(金)[消印有効]
どなたでも参加できます。ただし、1人1口です。
(重複応募は無効)
※ぐるっとかごしまスタンプラリー専用台紙は各ラリ
ーポイントで配布しています。
ぐるっとかごしまスタンプラリー事業実行委員会
(事務局:松元支所総務市民課)
TEL 099-278―2111
URL http://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/matumoto/soum/stamp.html
図書カード(500円) 180本
◎コスモスの大花壇!“都市農業センター”
都市農業センターのほぼ中央に位置する「四季の花園」は、一年に3回、季節の花を植
栽する、広さ約 8,000 平方メートルの大花壇です。
今年の秋は、約30万本のコスモスが見頃になります。秋空の下、花壇一面を埋めつくす
コスモスは圧巻です。
観賞期間
10月下旬~11月上旬
開所時間
8:30~17:00
料金
駐車場
問合せ先
無料
有り(無料)
鹿児島市都市農業センター TEL 099-238-2666
URL http://www.city.kagoshima.lg.jp/keizai/nourinsuisan/tosinou/sangyo/norin/shisetsu/center/index.html
発行元 鹿児島市観光プロモーション課
〒892-8677 鹿児島市山下町11-1
TEL 099-216-1344/FAX 099-216-1320/MAIL [email protected]
鹿児島市ホームページ http://www.city.kagoshima.lg.jp/
鹿児島市観光サイトホームページ http://www.kagoshima-yokanavi.jp/
19