第二部会第7回例会 雪彦山登山 11月24日(月・祝)曇りのち雨 ★ コース JR西宮駅 6 時集合、6 時 11 分発網干行快速⇒JR姫路 7 時 30 分着⇒レンターカー8 時発⇒雪彦山登山口着⇒雪彦山展望コース⇒展望台⇒登山口着⇒昼食⇒レンターカー⇒北条五百 羅漢着見学⇒レンターカー⇒青玉神社⇒高源寺⇒見学⇒レンターカー西宮 19 時着解散 ★ 参加者 弘瀬、武田夫妻、宮脇夫妻、松田(記録) わらじ会第二部会・待ちに待った「雪彦山行」雨の予報だが、宮脇リーダーの決断で実行する。 6時JR西宮集合。6時に6人が揃う。快速で姫路まで。姫路で皆が駅そばを食べる。 今回は、交通の便が非常に悪く、定期路線バスは午前 1 便、午後 1 便しかない。このため事前に予約 しておいたトヨタレンタリースのレンタカーで登山口まで行くことになった。 「雨になると岩場はすべ って危険なので、全コースは行かない。午前中の雨が降らない間に展望台までの展望コースを歩く」 という宮脇リーダーの指示で山道を歩き始める。 途中砂防ダムの所で奇妙な構造物がある。 写真-2 展望コースの参加者 写真-1 雪彦山を背景に記念写真を撮影 写真-3 奇妙な構造物 写真-4 雪彦山の岩峰 写真-5 紅葉と雪彦山 砂防ダムの補強構造物か?誰か知っていたら教えてください。紅葉がきれいだ、ガレ場のような岩の 道を歩く。展望台までは雨は降らず、展望台で杉の木立の間から、「雪彦山」を望む。 さすが、あの絶壁はクライマーを魅了するものだとおもった。天候が悪いせいか、クライマーの姿は 1 見かけなかった。 展望台からのくだりの途中で少し雨が降り始めた。少しくだったところで山容が良く見える所があり、 きれいなもみじと再び山を望む。 写真-6 展望台から帰路 写真-7 雨に煙る雪彦山をバックに・・ 写真-8 登山口に戻り昼食にする。 登山口の休憩所で昼食。 雨が降ってくるが、紅葉を求めてドライブ。加西の五百羅漢、彫り技の稚拙な北条石仏群を見学する。 誰がいつごろ作ったものか?謎だそうな。民衆のこの世を去った人への想いが込められているのだろ う。 写真-9 北条の五百羅漢を見学 写真-10 五百羅漢の石像 青玉神社は手入れの行き届いた杉林が見事でした。 写真-11 青玉神社 写真-12 境内の杉の巨木 写真-13 紅葉真っ盛り 途中、 「山のけむり」 (雲が山腹を這い登るさま)を車窓から見て、歌をうたう「♪やまのけむりーの ほーのーぼのーとーー・・・」 もみじの並木道の見事なところで小休止する。 2 写真-14 名刹高源寺入口で記念撮影の参加者 写真-16 高源寺山門 写真-15 三重の塔 写真-17 高源寺全景 写真-18 山紫水明 高源寺は紅葉の名所、バスや車で大勢の人が来ていた。古い塔堂などがもみじに彩られ、雨にけむる さまは、とても風情たっぷりでした。 帰りは西宮までドライブ、日はとっぷりくれましたが午後7時無事西宮に到着。運転手さんは本当に ご苦労様でした、お疲れ様、有難うございました。 <次回につづく> 3
© Copyright 2025 ExpyDoc