刈谷市社協だより 7 2015 №113 社会福祉法人 刈谷市社会福祉協議会 〒448-0024 刈谷市下重原町3-120(刈谷市高齢者福祉センター内) ●Eメールアドレス▶ [email protected] ●ホームページアドレス▶ http://www.kariyashi.jp/ 検索は 「刈谷市社協」 刈谷市養護老人ホーム ボランティア活動 刈谷市養護老人ホームでは、毎月、ゴミ拾いや交通安全呼びかけなどのボランティア活動を行って います。これからも地域の皆さまのお役に立てるように努めていきますので、よろしくお願いしま す。 も く じ ◆施設からのご案内・・・・・・・・・・・・・・・・②、③ ◆職員募集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・③ ◆平成26年度事業報告と決算・・・・・・・・・・・・④ ◆平成27年度事業計画と予算・・・・・・・・・・・・⑤ ◆災害ボランティアコーディネーター 養成講座を開催します・・・・・・・・・・・・・・・・⑥ 1 刈谷市社協だより №113 ◆平成27年度会員募集の結果報告・・・・・・・・⑥ ◆知って得する豆知識・・・・・・・・・・・・・・・・・・⑦ ◆ご寄附ご協力ありがとうございました・・⑦ ◆「福祉・健康フェスティバル2015」 ボランティア募集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⑧ ◆ボランティアの芽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⑧ 2015.7.1 この機関紙は刈谷市社会福祉協議会の会費を活用してつくられています。 老人デイサービスセンターたんぽぽ 老人デイサービスセンターたんぽぽは、南部福祉セン ター内にある通所介護施設です。ここでは要支援及び要 介護と認められた高齢者を対象に送迎、入浴、食事、レ クリエーションなどのサービスを行っています。 高齢者のみなさん、たんぽぽのようなあたたかい雰囲 気の中でくつろいでみてはいかがでしょうか。ご利用希 望の方は是非お問い合わせください。 体操「大きく伸びをしまーす」 だるま落としゲーム「狙いを定めて、それっ!」 ●利用時間:午前9時15分~午後4時30分 ●休 日:日曜日、祝日及び年末年始 清潔で開放感のあるフロアでは毎日利用者さんと職員 の明るい笑顔があふれています。 【詳しくは、老人デイサービスセンターたんぽぽ (TEL62-8557)へ】 南部地区事務所を開設します! 平成27年7月1日 (水)、たんぽぽ内に南部地区事務所を設置します。 南部地区事務所は、地区社会福祉協議会の立ち上げを支援します。「地区社会福祉協議会」とは、住民 自身が、自分たちの生活する地域の福祉課題やニーズを主体的にとらえ、問題の解決にむけて、一人ひと りが安心して暮らすことができるまちづくりに自発的に取り組む活動をする組織です。 南部地区事務所の職員は、地域と連携するため、地域の会議・行事などにも参加していきますが、火曜 日、木曜日(祝日・年末年始を除く)の午前10時~午後4時は事務所にいますので、生活の中で困った こと、気になることがありましたらお気軽にお声かけください。上記以外の日にちでも必要に応じて相談 を受け付けますので、事前にご連絡ください。 住 所 刈谷市野田町西田78番地2(たんぽぽ内) 連絡先 090-4402-6925(担当携帯) 23-1600(生活支援課) ※土日、祝日・年末年始を除く午前9時~午後5時 担当の高木です。よろしく お願いします! ひまわりフェスタ 9月21日(月) 午前9時~午後4時 場 所 高齢者福祉センター 日 時 ●内 容 ・大浴室一般開放(年齢問わず一般開放) ・刈谷文化協会催物(詩吟や民踊等を披露) ・缶バッジ制作(絵や文字を書いて、様々な形に切った紙等を 台紙に貼り缶バッジを制作) ・お口元気に!ガムカムチェック(歯科衛生士による講話など) ・手びねりで陶芸体験(お皿や湯飲み等の制作など) ・歌謡ショー(演歌歌手がひまわりに来場) その他たくさんの催物があります。 詳しくは、高齢者交流プラザ(TEL 23-0555)へ 刈谷市社協だより №113 2015.7.1 2 第33回ふれあいの里夏まつり 昨年は600人近くの方にお越しいただきました。今年も模擬店や盆踊り等、イベント盛りだくさんの 予定です。皆さま是非お越しください! ●日 時:8月1日(土)午後4時15分~午後7時30分 ●場 所:しげはら園園庭(刈谷市下重原町3-32) 昨年の様子 で 抽選会 ット! を 品 ゲ 豪華景 盆踊り 花火も上 がるよ! 詳しくは、すぎな作業所(TEL23-1400)へ 社協職員として働きませんか(平成28年4月採用) 一緒に刈谷市の福祉のため働いていただける人を募集しています。高齢者福祉、障害者福祉、地 域福祉などさまざまな場面で活躍できます。 刈谷市社会福祉協議会ホームページに試験要項を掲載していますので、ご覧ください。 ●資 格 昭和55年4月2日以降に生まれた人で4年制大学を卒業した人、又は平成28年3月 末までに卒業見込みの人で、社会福祉士、介護福祉士の資格を取得した人又は取得見 込みの人 ●職務内容 社会福祉協議会の業務全般(相談業務、介護業務、生活支援業務、総務など) ●受 付 平成27年7月6日(月)~ 17日(金)午前9時~午後5時(土日を除く) 【詳しくは、総務課(TEL29-0888)へ】 パートホームヘルパーとして働きませんか(随時受付) 自宅から直接利用者宅へ行き活動するホームヘルパーです。 高齢者や障害者が地域で安心して暮らし続けられるよう、訪問介護を行っています。 また、子の出産に伴い、家事等の日常生活の世話を行い健全で安らかな生活を営むことができる よう援助します。(産後ホームヘルパー) ともに働く仲間を募集しています。お気軽にお電話ください。 刈谷市社会福祉協議会ホームページに掲載していますので、ご覧ください。 ●資 格 介護職員初任者研修修了者、ホームヘルパー 2級以上 ●賃 金 時給1,230円 【詳しくは、訪問介護事業所(TEL27-5415)へ】 3 刈谷市社協だより №113 2015.7.1 平成26年度事業報告と決算 社会福祉協議会の「第3次かりや地域福祉活動計画」の計画期間が満了することに伴い、 刈谷市と共同で「第3次刈谷市地域福祉計画」を策定し、新たな施策や事業を計画するとと もに、成年後見支援センターの開設など、新年度に向けた準備を行いました。 地域福祉計画策定に伴う調査において、刈谷市は、65歳以上の年齢層が最近の20年間で 2倍以上に増加しています。障害者においては、身体、知的、精神の3障害とも増加傾向と いう結果となっています。また、近年の少子高齢化、核家族化に伴い、地域社会や家庭が有 していた相互扶助の機能が低下し、地域において様々な課題が生じています。 このような中、地域福祉を推進する機関としての社会福祉協議会の役割がますます重要と なってきていることから、“公共性と民間の良さを併せ持つところにある”と言われる社会福 祉協議会の特性を最大限に活かして、様々な活動を行う人々や団体、 さらには地域住民の協力を得ながら地域の多様なニーズや福祉課題に 取り組んでまいりました。 ひまわりカラオケ大会 赤い羽根共同募金 街頭募金 会費収入 15,200,462円 寄附金収入 2,672,917円 その他の収入 22,655,878円 授産事業収入 9,540,509 円 もちつき大会 授産施設事業 87,792,214円 経常経費補助金収入 89,488,012円 会計単位及び 経理区分間 繰入金収入 229,813,459円 受取利息配当金 収入 1,109,130円 自立支援費等収入 241,732,690円 広報・福祉 推進普及 活動等事業 17,045,974円 法人運営事業 342,039,543円 受託金等収入 453,197,544円 ボランティア センター 活動事業 8,026,469円 施設管理等事業 601,636,917円 共同募金 配分金事業 21,039,202円 介護保険収入 167,103,868円 資金貸付事業 1,315,740円 貸付事業収入 789,000円 共同募金配分金収入 17,047,302円 居宅介護等事業 120,058,355円 地域包括支援 センター事業 17,336,252円 居宅介護支援事業 17,458,598円 収入決算額 支出決算額 1,250,350,771円 1,233,749,264円 ※収入と支出の差額16,601,507円は、翌年度へ繰り越します。 刈谷市社協だより №113 2015.7.1 4 平成27年度事業計画と予算 本年度より以下の4つの基本目標を掲げ、事業を行ってまいります。 1 福祉への理解の促進 2 支え合いのしくみづくり 市民一人ひとりが地域福祉の主役となって取 地域福祉をさらに推進するために、住民、自治会、 り組んでいくために、福祉意識を高め、地域の ボランティア、民生委員・児童委員等が連携できるネッ 福祉課題や地域福祉活動の必要性を理解し、共 トワークづくりが必要となっています。地域社会全体 有していくことが必要であることから、あらゆ における福祉課題の共有や課題解決に向けた取組みの る機会を活用して広報・啓発活動、福祉教育の 検討を行うためのしくみづくりを進めます。 充実を進めます。 3 地域における福祉サービス の充実 社会福祉事業の充実を促し、地域で安心して 暮らしていくために必要なサービスの質、量の 確保に努めるとともに、福祉ニーズや地域の課 題を把握し、必要とする人に適切なサービスが 提供されるための体制づくりと、住民が主体と なる生活支援サービスや集いの場づくりが促進 されるよう支援していきます。 前期末支払資金残高 66,186,000円 4 地域での見守りと権利擁護の 推進 孤立死、高齢者を狙った犯罪、子どもを巻き込んだ 事故や犯罪の未然防止、災害時の避難支援等、安心し て暮らせるまちづくりを地域ぐるみで推進します。地 域の見守り、声かけの充実を図り、早期発見、予防、 解決できる体制づくりの推進や、災害時に支援を必要 とする人の把握および災害時の支援体制の整備も進め ます。また、認知症高齢者の増加への対応、障害のあ る人の自立生活支援のための権利擁護を推進します。 会費収入 15,000,000円 基金積立資産取崩収入 50,000,000円 寄附金収入 273,000円 経常経費補助金収入 119,792,000円 施設整備等補助金収入 610,000円 事業、拠点及び サービス区分間 繰入金収入 302,096,000円 その他の収入 8,872,000円 広報・福祉 推進普及 活動等事業 14,641,000円 法人運営事業 488,494,000円 受託金等収入 564,006,000円 施設管理等事業 732,857,000円 ボランティア センター 活動事業 9,506,000円 受取利息 配当金収入 880,000円 共同募金 配分金事業 22,672,000円 障害サービス等 事業収入 183,035,000円 就労支援事業収入 11,999,000円 資金貸付事業 3,576,000円 貸付事業収入 2,550,000円 介護保険事業収入 163,345,000円 居宅介護支援事業 21,462,000円 地域包括支援センター 28,671,000円 成年後見支援事業 15,787,000円 福祉サービス利用援助事業 2,717,000円 5 居宅介護等事業 134,356,000円 障害者支援事業 13,905,000円 収入予算額 支出予算額 1,488,644,000円 1,488,644,000円 刈谷市社協だより №113 2015.7.1 災害ボランティアコーディネーター養成講座 を開催します! 昨今、地震や大雨といった災害時のボランティアが全国的な 活動として広がりを見せています。そのボランティアと助けを 求める方とを引き合わせる人が、災害ボランティアコーディ ネーターです。 あなたも災害ボランティアコーディネーターの役割を知り、 助け合いの輪を広げる活動をしてみませんか! 講座内容 対象者 災害発生時に設置される災害ボランティアセン ターにおいてボランティアに関する支援要請の調整 を図り、救援・救助活動が円滑かつ効果的に行えるよ う、コーディネーターとしての知識と行動体制を習得 するための講義及び演習を行います。 とき (全2回) 第1回 7月25日 (土) 午前10時~午後4時 第2回 7月26日 (日) 午前10時~午後4時 ところ 刈谷市民ボランティア活動センター (刈谷市東陽町1丁目32番地2 刈谷市民交流セン ター1階) 原則、刈谷市在住もしくは在勤・在学の人で両日と も参加できる人 定 員 50名(先着順) 費 用 無料(交通費及び昼食代などは自己負担) 主 催 刈谷市、刈谷市社会福祉協議会 協 力 刈谷防災ボランティア、災害ボランティアコーディ ネーター養成講座修了者 ※7月15日 (水)までに住所、氏名、電話番号を事業推進課事業係へ電話(62-6676) 、ファックス (25-2566) 、 メール([email protected])またはホームページ「かりや衣浦つながるねット」 にてお申込みください。 平成27年度 社会福祉協議会 会員募集結果報告 (募集期間:平成27年2月1日〜3月6日) 会費総額 14,570,720円 ●会員加入状況(平成27年5月31日現在) 一般会員 会員数(件) 会 費(円) (一口未満を含む) 27,289 13,646,720 特別会員 327 354,500 法人会員 283 569,500 合 計 27,899 14,570,720 なごやか交流会 会員募集にあたり、ご協力を頂きましたことを 厚くお礼申し上げます。 皆さまよりお寄せいただきました会費は、福祉 の推進普及活動等事業やボランティアセンター活 動事業など多くの事業の財源として活用させてい ただきます。今後とも皆さまのご期待に応えるべ く、努力してまいりますので、引き続きご理解、 ご協力をお願い申し上げます。 刈谷市社協だより №113 2015.7.1 6 7 【善意の寄附】 27 5 1 ㈲都築食品加工、ユケン工業㈱、刈谷東高等学 校、刈谷市役所 整理ボランティア:一起会 【使用済みプリペイドカード】 鈴木ヨシエ、三松鉦代、セブン・イレブン刈谷 矢場町店 整理ボランティア:一起会 【ベルマーク】 伊藤房代、岡部保奈美、桶谷佳子、金田千恵子、 三喜子、酒井正守、佐久嶋尚子、鈴木しげ、鈴木 谷佳子、加藤友己、金田千恵子、神谷脩吉、神谷 浅井卓朗、伊藤ミホ子、伊藤幸雄、稲垣孝行、桶 機、刈谷市役所、碧海信用金庫東刈谷支店 下美紀子、森田京子、山中文子、㈱豊田自動織 平井宏子、水野幸次、三松鉦代、六辻昌代、森 木ヨシエ、田中久仁美、永井美和子、早川弘江、 神谷脩吉、神谷真弓、神谷三喜子、鈴木しげ、鈴 玉恵、鈴木ヨシエ、髙岸一枝、田中久仁美、坪井 整理ボランティア:NTT・OB・刈谷始月会 害保険ジャパン日本興亜㈱中部保険金サービス イルの会たんぽぽ、スマイルの会ひまわり、損 父母の会、魁(さきがけ)、新電々開発㈱、スマ ウンド・ゴルフ連盟、刈谷市肢体不自由児・者 機械製作所、㈱モリタ刈谷営業所、刈谷市グラ 自動車、㈱ビレッジ開発、㈱まるぜん、㈱瑞穂 長坂、㈱日本スチールチェイン製作所、㈱野村 工務店、㈱ツルタ製作所、㈱豊田自動織機、㈱ 秋田工業㈱、梓会、家庭倫理の会三河、㈱伊藤 整理ボランティア:国際ボランティア寺子屋 東中学校、東刈谷保育園 わり、法寿寺、刈谷市役所、朝日小学校、刈谷 三松鉦代、㈱豊田自動織機、スマイルの会ひま 美、原田トモ子、彦坂隆、松永幸人、三浦敏英、 文子、新美弓子、早川清巳、早川弘江、早河弘 鈴木玉恵、鈴木ヨシエ、田島多津代、柘植、柘植 久嶋尚子、佐埜香緒里、杉浦スキエ、鈴木邦江、 藤忍、加藤佳子、木内美千代、小山ひろみ、佐 海老名泰子、岡本岸子、面髙俊文、笠松信子、加 荒木ちよみ、安藤昭、伊藤佳代子、井野千代美、 【書き損じはがき】 第一部刈谷保険金サービスセンター、中央プラ いち支部、広瀬クリニック、碧海信用金庫東刈 ンテック㈱、西三チタニウム、日本郵趣協会あ 次、六辻昌代、三松鉦代、森田京子、山中文子、 清巳、早川弘江、星野由美、松永幸人、水野幸 みつ子、永井隆之、中野誠二、中野正昭、早川 【使用済み切手】 ゴ井ケ谷店、ピアゴ東刈谷店 松鉦代、アピタ刈谷店、㈱サンスタッフ、ピア 岩渕道久、加藤好章、川上敦司、佐藤洋一、三 日受付分) (敬称略・順不同) ご寄附ご協力 ありがとうございました 3 (平成 年 月 日〜平成 年 月 27 谷支店、㈲宝精器、㈲ツインカムステーション、 2015.7.1 刈谷市社協だより №113 7 食中毒予防の三原則! 本格的に暑くなってきました。 高齢者は抵抗力が弱くなっており、持病のある方もいます。少量の菌でも食中毒にかかりやすく症状も 重くなりがちです。 今回は食中毒予防についてお伝えします。 知って得する豆知識 1. 「つけない!」 •食品を触る際には手を洗いましょう。 •生の肉や魚と、生のまま食べる野菜は別にして調理しましょう。 •食品を保管するときはラップやふたをしましょう。 •生の肉や魚を切ったまな板などの器具は、その都度、洗浄・殺菌しましょう。 2. 「増やさない!」 •購入後は、できるだけ早く冷蔵庫に食品を入れましょう。 •冷蔵庫に入れて保管しても、早めに食べることが大事です。 3. 「やっつける!」 •よく加熱しましょう。特に肉は中心まで火を通しましょう。 •ふきんやまな板などは、洗剤でよく洗ってから、熱湯をかけて殺菌しましょう。 夏の暑さは食欲を低下させますが、食中毒に気を付けて、おいしく食べましょう! 「福祉・健康 フェスティバル2015」 ボランティア募集 ●日 時 十月二十五日(日) 午前九時〜午後四時 ●場 所 総合文化センター、 芽 の ア イ ボ ラ ン テ 総合健康センター、 みなくる広場 ●内 容 模擬店運営、ごみ回 収、会場案内など ●対 象 中学生以上 ●募集人数 三十人程度 ※七月十日 (金)までにご希望のボ し の の め か い 雲 会 8 2015.7.1 刈谷市社協だより №113 東 東雲会は、昭和五十四年に 絵本(児童文学)に興味のあ る母親が集まり、本を読みあ いながら作品の研究をする会 として発足しました。 その後、会員の自宅に家庭 文庫を開いたり、東刈谷市民 センター設立と同時に「お話 会」も始めました。 現在では、子育て支援セン ター、保育園、小学校、福祉 施設と領域を広げ活動してい ます。その内容も、絵本の読 み聞かせ、ストーリーテリン グ、紙芝居、パネルシアター、 軍手人形などバラエティー 62 読み聞かせの様子 に富んでいます。子どもの年 齢、人数、季節等を考慮して プログラムを組み立てていま す。 また、一緒に活動できる会 員も募集しています。 〈活動内容〉 ・毎月第三火曜日 定例会 (勉強、練習など) ・毎月、約五回のお話会(各 会場で) 【詳 細 は、 事 業 推 進 課 事 業 係 (TEL ‐6676)へ】 東雲会のメンバー ランティア内容、氏名(フリガ ナ) 、住所、電話番号を刈谷市社 会福祉協議会内、福祉・健康フ ‐ 6 6 7 6) ま た は メ ー ル ェスティバル実行委員会へ電話 ( ) ( [email protected] にてお申込みください。 62 編集発行:社会福祉法人 刈谷市社会福祉協議会 〒448‒0024 刈谷市下重原町3丁目120番地 TEL.0566‒29‒0888 FAX.0566‒27‒0678
© Copyright 2025 ExpyDoc