小規模企業支援キーパーソン会議 i n 福岡 ~価値を正しく伝えるためのデザイン、情報戦略の強化~ 九州経済産業局及び(独)中小企業基盤整備機構九州本部では、小規模事業者の 「営業・販路開拓の拡大」、「事業の持続的な発展」の実現のために、新規顧客へのア プローチや商品・サービスの PRについてデザインを含めた販路開拓支援や、付加価 値向上の支援のあり方を学ぶため、デザイン・販路開拓支援専門家、支援機関を招 集した会議を開催致します。 参加費 無料 日時 平成27年5月29日(金)14:00~ 会場 全体会議及び分科会1:福岡合同庁舎新館3階 共用会議室ABC 分 科 会 2 :福岡合同庁舎本館1階 九経交流プラザ (各会場とも 福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号) プログラム <全体会議> ●14:00~14:10 開会挨拶 九州経済産業局長 岸本 吉生 榎田 竜路 氏 ●14:10~15:10 合同会社アースボイスプロジェクト 代表社員 榎田竜路 氏 『キーパーソンからの取組事例紹介』 ●15:10~15:20 九州経済産業局 産業部 中小企業課 『ミラサポ専門家派遣事業の活用』 <分科会1:情報戦略による付加価値向上> ●15:30~17:00 ファシリテーター コメンテーター 立石 裕明 氏 合同会社アースボイスプロジェクト 代表社員榎田竜路 氏 阿久根市商工観光課長 堂之下 浩子 氏 アキノ染色工芸 専務 秋野 洋 氏 <分科会2:デザインを意識した販路開拓> ●15:30~17:00 ファシリテーター コメンテーター 株式会社アテーナソリューション 代表取締役 立石 裕明 氏 株式会社オーラテック 取締役・事業部長 江口 さだ子 氏 D-MAGIC 代表 吉田 慎吾 氏 分科会1 ~ 講師プロフィール ~ 合同会社アースボイスプロジェクト 代表社員 榎田竜路 氏 地域のリソースのグローカルコンテンツ化を図るため、2009年に「合同会社アースボイスプ ロジェクト」設立。地域のリソースをどのように発信し、多くの人の共感を得ることができるのか。 情報運用の手法「序破急モデル」により、情報の効果的な運用方法を指南し、プロデューサー の育成と地域活性化を行う。 阿久根市 商工観光課長 堂之下 浩子 氏 1981年阿久根市役所入庁。生きがい対策課長兼福祉事務所長を経て、2014年4月から 現職。2014年度に榎田竜路氏を講師に迎えた、阿久根市地域メディアプロデューサー育成講 座を開催。今年度も地域のリソースのストック化とコンテンツ化による情報運用に取組む。 分科会2 アキノ染色工芸 専務 秋野 洋 氏 1969年生まれ。鹿児島県阿久根市にて、印染製品の製造・販売を行っている。昔ながらの 手仕事の大切さを守りながら,今の時代のニーズと感性に合わせた製品づくりを行っている。 株式会社アテーナソリューション 代表取締役 立石裕明 氏 温泉旅館の3代目として生まれ、事業承継、第二創業を経験し、さらに、阪神淡路大震災から の事業再生を実体験。現在は、経済産業省震災復興支援アドバイザー、よろず支援拠点全国 本部 地域支援ネットコーディネーターとして、小規模事業者専門の事業承継・事業再生コンサ ルタントとして幅広く活躍。 D-MAGIC 代表 吉田 慎吾 氏 地元広告代理店でグラフィックデザイナーを経験した後、1998年に独立しWEBデザイナー に転向、7年の経験を経て2009年にグラフィックデザインの事務所兼ショップをオープン。地 域のデザインなどを中心に幅広く活動を行っている。 株式会社オーラテック 取締役・事業部長 江口 さだ子 氏 マイクロバブル(超微細気泡)発生技術を用いた機器の開発 、化粧品製造、販売(ツバキ油 のヘアケアローションを製造していた。ロフトでの販売を契機にパッケージデザインなどを専門 家と取り組み高付加価値商品を作っている。 申込用紙(締切:5月28日(木))※延長しました。 FAX:092-482-5393 九州経済産業局 産業部 中小企業課あて ※定員(150名)になり次第、締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。 (分科会1は100名、分科会2は50名が定員となります。) ※個人情報は本事業に必要な範囲で利用し、それ以外の目的で使用することはありません。 団 体 名(会社名) 所在地 連絡先 出席者 分科会申込み ※ 該当を○で囲んで下さい 【問い合わせ先】 分科会1 分科会2 欠席 九州経済産業局 産業部 中小企業課 電話:092-482-5449 主催:九州経済産業局・独立行政法人中小企業基盤整備機構九州本部
© Copyright 2024 ExpyDoc