沖縄県職員労働組合(県職 労)の次期役員の立候補が } (098)937-1083 (0980)53-4417 (0980)72-2801 (0980)82-2810 (098)862-6393 での7日間となっていま す。各 職 場・分 会 ご と に 設 置された投票袋に投票して 下 さ い。投 票 を 終 え た 投 票 日 午 後 5 時ま した。各役員とも、定数の範 月 日 午後7 時よ り本 部組合事務所で選挙委員に は 後 日、県 職 連 合 本 部 機 関 紙でお知らせいたします。 次年度の県職労の執行体 制を決める重要な取り組み ※ 候 補 者 の 詳 細 は、裏 面 で す の で、投 票 漏 れ の 無 い 用紙にににに全員信任欄をををを設設設設けてい なお、、、、今回のののの役員信任投票 選挙権がありません。) (準組合員、共済特別会員は を有する者は、知事部局等に 月 所に提出して下さい。 袋 は、 でに県職連合本部組合事務 月8日(火)に締め切られま 862-6393 内線-4645 4646 囲内 非(専執行委員3名の欠 員)の立候補となったため、 信任投票が行われます。 18 よ る 開 票 を 行 い、投 票 結 果 県職労役員選挙の選挙権 12 所属する組合員となります。 18 をご確認ください。 は、全員信任欄に○印を記入く ださい。 に○印を付けてください。空欄 については不信任とします。 ※○印以外の記号等を記入した場 ※投票用紙は必ず所定の投票袋に 信 投票してください。白票の場合 も同様に投票してください。 ○印 以外 の記 号等 を記 入し た場 合は 投票 が 無効 にな りま す。 につ いて は不 信任 とし ます 。 ※ 個 別 に 信 任 す る もの に は 左 表 の 信 任 欄 に ○ 印 を 付 けて く だ さ い。 空欄 ※候 補者 全員 を信 任と する 場合 は全 員信 任欄 に○ 印を 記入 く ださ い。 合は投票が無効となります。 名 専・非専 氏 名 支 部 名 次 郎 合同支部 職 三 郎 健文支部 従 副執行委員 非 専 従 職 長 専 副執行委員 非 専 従 連 記 従 英樹 花 子 労商支部 書 書 記 次 長 専 執 行 委 員 専 執 行 委 員 非 専 従 会 計 監 査 非 専 従 選挙委員長 平田 従 合 任 役 (任期:二〇一六年四月一日~二〇一七年三月三十一日) 全員信任 二〇一六年度役員信任投票用紙 【 新し い投票用紙】 ※個別に信任するものには信任欄 沖縄県職員労働組合選挙委員会 印 教育宣伝部 那覇市泉崎1丁目2-2 TEL 862-6263 FAX 868-1324 12 ※候補者全員を信任とする場合 候補者全員を信任とする場合は、全員信任欄に 「○印」を記入するだけ ! 862-6439 共 済 合 同 支 部 健康文化支部 農林水産支部 労 商 支 部 土 木 支 部 中 部 支 部 北 部 支 部 宮 古 支 部 八重 山 支 部 社会福祉事業団労働組合 行 発 ます。。。。候補者全員をををを信任する 12 ~ 投票の注意点 ~ 【 全員信任の欄を追加 】 沖縄県関係職員連合労働組合 ようにお願いします。 日 コピー不可 12 場合はははは、、、、この欄欄欄欄にのみ「「「「○○○○印印印印」」」」 月 12 日 (金)ま 18 をををを記入しししし投票してください。。。。 月 投 票 期 間 は、 (土)~ 12 第 2127 号 ( 1 )2015 年 12 月 11 日 金 曜日 OKINAWA KENSHOKURENGO 2015 年 12 月 11 日 金 曜日( 2 ) 第 2127 号 ①所属支部/職場 ②主な現職 ③抱負 書記長候補者 (専従)定数1 のりあき 書記次長候補者 (専従)定数1 ( ①直属分会/書記局 ②調査部長 専従 ③ 厳 しい財 政 状 況 の 中、さ ら な る 経 費 節 減と共済 事業 の強 化 に取 り組 んで行 き た い。 まえしろ じ ゅ ん こ い ら は ①合同支部/職員厚 生課福利振興会 ②書記長・ 女性部長 ③ 組 合 員 にわ かりや す い組 合 活 動 と 安 心・ 安 全、やり がいの あ る 職 場 づくりに取 り組みます。 ありません。 前泊 正人 ①合同支部/職員厚 ①県職連合病院労組 生課福利振興会 /精和病院 ② 副 執 行 委 員 長( 非 ② 副執行委員長(非 専 従) ・労組執行委員長 専従) ③ 組 合 員 のワー ク ラ ③ 病 院 労 組 の執 行 委 イフバランスの実 現 の 員 長 を 担 っていま す。 た め、過 重 労 働 解 消・ 病院の組合員はもとよ メンタ ルヘルス対 策 の り、多 くの組 合 員 と連 充 実 に 取 り 組 み ま 携 し、数 々 の労 働 運 動 に頑張っていきます。 す。 高宮城 学 ①健康文化支部/中 央児童相談所 ② 副 執 行 委 員 長( 非 専従) ・ 支部書記長 ③ 職 場 環 境 の 改 善、 賃 金・ 労 働 条 件 の改 善、反 戦 平 和 運 動 の 強 化 を 目 指 して取 り 組みます。 岸本 恵明 ※執行委員長においては離籍専従 であるため、任期が2015年4月 なっていることから今回は選挙が ) ①県職連合病院労組 /中部病院 ② 執 行 委 員( 非専 従) ・ 労組書記次長 ③一人一人に会う組 合 活 動 を 意 識 し、 ニー ズ に合 った 運 動 を行っていきます。 たかみやぎ まなぶ 真栄城 徳昭 きしもと けいめい ( ) 【休職専従、非専従】 組合員が自治体職員の仕事から離れて (休職して)一定期間(7年)を限度として、 専ら組合活動に従事することが、地公法 で 認 め ら れ て い る。こ の こ と を「休 職 専 従」といい、専従でない役員を「非専従」 という。 ①農林水産支部/園 芸振興課 ② 副 執 行 委 員 長( 非 専従) ・ 支部長 ③ 昨 年 に引 続 き、組 合 員 の生 活 向 上 のた め、様 々 な 取 組 を 行っていきたいと思い ます。 伊良波 純子 ① 中 部 支 部( 現業労 ①八重山支部/八重 組)/ コザ 児 童 相 談 山土木事務所 所 ② ② 執 行 委 員( 非専 ③ 八 重 山 支 部 の活 性 従) ・ 労組書記長 化 のた めに頑 張 り た ③ 組 合 員 が安 心 して いと思います。 働けるよう職場環境 作 り、現 業 職 員 の課 題 改 善・ 解 決 に取 り 組みます。 城間 康成 仲宗根 哲 内間 慎人 ①土木支部 /都市計 画モノレール課 ② 執 行 委 員( 非専 従) ・ 支部執行委員 ③ 組 合 員 の交 流 の促 進と過重 労働 の改 善 が図られるよう取り 組みたい。 平良 厚 1日から2017年3月31日と 【離籍専従】 7年を超えて専従をする場合は、県を退 職(離籍)して従事することになる。これを 「離籍専従」という。 やすなり しろま か な こ た い ら なかそね てつ うちま のりひと ①農林水産支部/ 南部農林土木事務 所 ② 執 行 委 員( 非専 従) ・ 支部書記長 ③ 組 合 員 の皆 様 の 生活の向上に寄与で き る よ う に頑 張 り ます。 平良 香菜子 ①合同支部/職員厚 生課 ②支部会計監査 ③ 県 職 連合 の会 計 の 適 正 執 行 に寄 与 でき るよう努めます。 たいら あつし ① 健康 文化 支部 /衛 生環境研究所 ② 執 行 委 員( 非専 従) ・ 副支部長 ③ 大 幅 賃 上 げ めざ し、労 働 条 件 改 善 の た め 頑 張 り ま す。翁 長 知 事 を 支 え、辺 野 古 新基地建 設阻止の 先頭に立つ。 こう てるや まさゆき さくだ 山下 喜久広 ①宮古支部/宮古 福祉保健所 ②宮古担当( 専従) ③辺野古新基地建 設 阻 止!賃 金・ 労働 条 件 改 善!安 全 衛 生 活 動 強 化!組 織 再 編 に向 けて、分 会 強化を支援します! 佐久田 政幸 副執行委員長候補者 (非専従)定数4 ① 健康文化支部/ ① 北 部 支 部( 現業労 南部福祉保健所 / 農 業 研 究 セン ② 書 記 次 長 専 従 ・ 組) ター名護支所 支部長 ③ 組 合 員 が、健 康 で ② 支 部・ 本部の 働き続けられる職場 ③ 職 場・ 環 境づくりと組合 員 連 携 を 大 切 にし、組 の「 声」 を 活 か し た 合 員 のた めにな る 運 「 強 い県 職 労」 の組 織 動 を つく っていき た 活動を推進します。 い。 会計監査候補者 (非専従)定数2 ①土木支部/南部土 木事務所 ② ③組合活動の重要な 基礎である会計事務 を 精 査 す る こと で、 組 合 のた めに何 か提 案 でき る よう に頑 張 ります。 照屋 効 眞榮城 靖 知念 勝 きくひろ やました やすし まえしろ ち ね ん ま さる ①県職連合事業団労 組/あけぼの学園 ②労組執行委員長 ③ 微 力 です が、組 合 員 と一 緒 に働 き やす い職 場 づく り のた め が ん ば り ま す ので、 よろしく お 願 いしま す。 東嵩西 寿枝 顔写真 ①県職連合病院労組 /中部病院 ② 執 行 委 員( 非専 従) ・ 労組書記長 ③ 組 合 員 のた めにな る 活 動 を 心 がけて取 り組んで行きます。 執行委員候補者 (非専従)定数14 まえどまり まさと ①県職連合病院労組 /中部病院 ②労組執行委員 ③ よい職 場 作 り のた め に、微 力 な が ら 様々な課題解決に向 けて取 り 組 んで行 き たいと思います。 ひがしたけにし ひさえ 直 名 ①県職連合病院労組 ①県職連合病院労組 /精和病院 /南部医療センター ②労組執行委員 ②労組執行委員 ③ 今 回、初 め て立 候 ③ 色 々 学 ぶ事 が多 い 補 しま す。職 場 を 働 1年 にな る と思 いま き やす い環 境 作 り に す。精 一 杯 頑 張 り ま 頑張ります。 す のでよろしくお 願 いします。 おおしろ せいけん 下里 西里 貴人 かつじ いしかわ め い 石川 邦彦 しもざと すなお たかと にしざと おおしろ まひと し 大城 真人 氏 いしかわ くにひこ 石川 功至 大城 正憲 役員の種類及び定数 執行委員候補者 (専従)定数3 執行委員候補者 (非専従)定数14
© Copyright 2025 ExpyDoc