平成27年7月8日 各都道府県不動産鑑定士協会長 様 一般社団法人 神奈川県不動産鑑定士協会 会 長 鈴 木 修 実行委員長 鈴 木 憲 一 研修委員長 鈴 木 泰 三 広報福利厚生委員会 大 泉 雅 孝 研修会並びに納涼会開催のお知らせ 拝啓 小暑の候、会員各位におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、この度、1日研修を下記要領により開催することにいたしました。会場の都合上、 会員外からの募集は若干名でございますが、当研修会への参加を希望される方は、別紙「参 加申込書」を当会事務局まで、FAXにてお申込みください。 FAX番号 締 切 日 045-661-0263 平成27年7月16日(木)必着 敬具 記 1.平成27年度第3回研修会 日 時:平成27年8月24日(月) (研修会)午前10:00~午後5:00 (納涼会)午後5:30~午後7:30 研修会内容:「鑑定業界に関わる法改正と今後の展望について」(仮題) (午前の部)相続税評価の実務について(横浜中税務署評価専門官) 民法の改正点について(神奈川県弁護士会所属弁護士) (午後の部)テーブルディスカッション (いくつかのテーマについての議論をしていただきます) 平成26年度継続地代の実態調査 (後日メールにてお送りするレジュメを印刷してお持ちください) 会 場:ホテルメルパルク横浜 横浜市中区山下町16番地 TEL:045-662-2221(代表) (研修会)2階 Kohaku (納涼会)7階 Rainbow 会 費:(研修会)7,000円、(納涼会)5,000円 募 集 人 員:若干名 ※昼食代は研修会費に含まれています。 ※この研修については公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会の研修規定運用細則 第 4 条に定める一般研修(履修単位7単位)として認定を申請中です。 一般社団法人 神奈川県不動産鑑定士協会事務局 (FAX番号:045-661-0263 行 送り状は不要です。) 平成27年8月24日(月)研修会 参 加 申 込 書 ふりがな 参加者氏名 協会登録番号 (個人番号) 業者名 所属士協会名 電話番号 FAX番号 メールアドレス 参加形態 研修会のみ (希望を○で囲んでください) 研修会と納涼会 研修会にご出席の方は、テーブルディスカッションの参考にさせていただきますので、希 望テーマについて下記のA~Eよりお選びいただき、○印をご記入下さい。また、事前に アンケート及び資料をお送りしますので、下記にメールアドレスをご記入下さい。 第1希望【 A B C D E 】 第2希望【 A B C D E 】 第3希望【 A B C D E 】 A.5年後、10年後の不動産鑑定士像について B.士業連携のビジネススキームについて C.コンサル分野で活躍するには D.地価公示制度の可能性について E.不動産鑑定士の社会問題への取り組みについて
© Copyright 2025 ExpyDoc