平成26年人権教育だより HUMAN RIGHTS No.1

皆野中学校
人権教育だより
ひゅーまん
らいつ
HUMAN RIGHTS
平成26年 9 月 4 日
第1号
「人権」について考えよう!
「人権」とは、
「私たちが,社会生活において幸福な生活を営むためにどうしても
必要な権利」
(法務省「みんなともだち~マンガで考える人権」より)です。
幸福な生活を送るためには、人が人としてその存在を認められ、大切にされるこ
とが大事です。現代の世界の中には、その人権が保障されていない国や地域がたく
さんあります。たとえば次のようなことがあげられます。
ふんそう
ひんこん
う
戦争・紛争
貧困・飢え
戦争や紛争が起こっている国
では、多くの人が殺されたり、
傷ついたりしています。
貧しくて食べるものがなかっ
たり、病気になっても治療を受
けられない人たちがいます。
はくがい
ら
ち
差別・迫害
拉致問題
差別を受け、いじめられたり、
暴力を受けたりしている人たち
がいます。
外国に無理やり連れ去られ、
自分の国に帰れなくなってしま
った人たちがいます。
ここにあげたものは、ほんの一部にすぎません。世界には多くの人権問題が存在
しています。これから、この人権教育だより「HUMAN RIGHTS(ヒューマン・
ライツ)」(「人権」という意味です。)で、いろいろな人権問題について紹介してい
きますので、関心をもってもらえたらと思います。
この人権教育だよりでは、この他、学校での人権教育の取組などをお伝えしてい
くつもりです。
いじめをなくそう!
~いじめ根絶委員会(ドンブリ委員会)1 学期の足跡~
5 月23日
いじめ根絶委員会を組織
いじめ根絶委員を各クラスから募集し
たところ、35 名もの人が委員会に参加し
てくれました。いじめを皆野中学校からな
くしたいという、熱い気持ちが伝わってき
ました。
5 月26日~6 月6日
いじめ根絶週間
2 週間のキャンペーン活動を行い、いじ
めをなくそうと、お昼の放送で呼びかけを
行いました。また、アンケートをとり、い
じめの実態を調べました。いじめ根絶週間
とリンクして行われた人権学習で、講師の
渡辺宏さんと昼食会を行い、3 年生のいじ
め根絶委員が参加しました。また、思いや
りのある言動がとれた人を表彰する「思い
やり大賞」にも取り組みました。
7月7日~11 日
「GOOD あいさつ賞」運動
いじめをなくすには、明るい人間関係づ
くりが大事なので、コミュニケーションの
輪を広げるために、あいさつ運動に取り組
みました。素晴らしいあいさつをしていた
人を終業式で表彰しました。
これからの予定
11月のいじめ根絶月間に向けて、いろいろな活動をしていきます。内容は
ドンブリ委員のみなさんが考えていきます。いじめのない、明るい学校づくり
のためにみなさんの協力をよろしくお願いします。
※ドンブリ委員会では、委員として協力してくれる人を募集します。いじめ
をしない、許さない人が増えてほしいと考えているからです。