★「個が光る調和のまち・一戸」の創造を目指して Public Relations 広報いちのへ Aug. 2015 No.637 みんな、なかよし 鳥海小学校の 1・2 年生に囲まれているのは、 ALT( 英 語 指 導 助 手 ) の ニ コ ル さ ん。 に こ や か にほほ笑むその手には、一体の人形。この人形 にはどのような意味が込められているのでしょ うか?(関連= 2 ~ 9 ページ) 2016 希望郷 いわて国体 一戸町での開催まであと 14 カ月!町はなぎなた 競技(正式競技) 、ターゲットバードゴルフ(デ モ競技) 、ペタンク(障がい者競技)の会場です。 8 特集 平和を願う心のかたち あの日から 特集 平和を願う心のかたち 8 - 11 まちの話題とお知らせ レタスアートの収穫 古民家に神楽舞う 絵本からドーナツが出現? 二戸法人会が中学校に寄付 町でなぎなた 3 大会 どうぞ、何でも話してください 映画を通して将来を考える ダンスで国体を盛り上げる 元気に八甲田山登頂 各種大会で大健闘 農地を適正に使うために ほか 12 - 13 元気に活動中。一緒に活動しませんか? とことこおはなし会 短歌・俳句 一戸町文化協会短歌・俳句部会 いちのへ いいモノ いい仕事(第 17 回) 上手にできたよ(奥中山保育所) 14 - 15 たより 総合保健福祉センター / 運動公園 水環境課 / 図書館 一戸交番 / 二戸消防署 20 町勢スケッチ ~ 賢い電気の使い方 ~ 21 - 23 まちのお知らせひろば 広報クイズ ✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑࠢࠟࠗ࠼ ࠞг 表面1 24 表面2 ࡈ࡞ࠞߩ႐ว ࠣࠬࠤ࡞㧔ࡕ 第 28 回 縄文人の生活と石器 世界遺産を目指す! 世界遺産を目指す 御所野遺跡 御所野遺跡 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓㇱ C14+M71+Y77+K3 R211 G68 B38 DIC 302 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓᥧㇱ C27+M90+Y85+K15 R158 G20 B20 DIC 305 裏面1 岩手・いちのへ 今月の表紙 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓㇱ ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓᥧㇱ C0+M0+Y0+K100 R0 G0 B0 ࠬࡒ ᢥሼㇱಽ ᢥሼㇱಽ 裏面2 コミュニティーセンター 二戸市 観光天文台 奥中山高原スキー場 奥中山高原温泉 青森 い わ て 銀 河鉄 道 G R 岩手 九戸村 御所野縄文公園 1 馬淵川 旧朴舘家住宅 高森高原 こつなぎ 一戸町 一戸インター 工業団地 10 こずや サラダボウル 1 10 おくなかやま 秋田 至八戸I.C 一戸I.C 八戸線 動車道 東北自 I a b ਇนଚ㗔ၞ 1 10 青森 b 秋田 山形 宮城 コミュ 岩手町 山形 二戸市 http://www.natural-essay.jp/ 至盛岡 一戸I.C 八戸線 動車道 東北自 総合運動公園 宮城 一戸町 岩手 ࡠࠧࡑࠢ㗔ၞ 巻町 岩手・いちのへ ࠕࠗ࠰࡚ࠪࡦ㧔ਇนଚ㗔ၞ㧕 至安代J C T いちのへ 一戸イ 工業団 ࡠࠧࡑгࠢ␜ߩ 至安代JCT 観光天文台 いちのへ 御 ࡑгࠢ㗔ၞߩ❑ᮮ a 奥中山高原スキー場 奥中山高原温泉 こずや サラダボウル ਔߦ10㧑ߩਇ 旧朴舘家住宅 高森高原 こつなぎ ࠍ⸳ߌࠆߎߣߣ おくなかやま い わ て 銀 河鉄 道 15 2-9 総合運動公園 昭和 (1945)年8月 日、雑音交 じりのラジオから天皇陛下の声で終戦が 告げられました。 史 実 と し て の 戦 争 は 知 っ て い て も、 本 当の戦争の痛ましさや悲惨さを知る人は、 年々少なくなっています。 20 年 ── 70 Contents _ 目次 G R I 岩手町 1 10 至盛岡 http://www.natural-es a b (青い目の人形と鳥海小学校の皆さん _7/23) 広報い ちのへ 2 平 成 ( 2 0 1 5) 年 は 終 戦 か ら 年。 あの時何が起きていたのか、国民はどのよ うな思いで生活していたのか──戦地に 赴いた若き兵士と、内地で国を支えた少女 に話をお聞きしました。 2人の話と当時の写真から戦争の現実 を見てみましょう。そして、平和とは何な のか、今一度考えてみましょう。 ソロモン諸島 ソロモン諸島 ニューギニア ニューギニア インドシナ大陸 インドシナ大陸 南洋群島 南洋群島 フィリピン フィリピン 台湾 台湾 沖縄 沖縄 硫黄島・小笠原 硫黄島・小笠原 本土周辺海面 本土周辺海面 本土 本土 千島・アリューシャン 中国 朝鮮 年度一戸町戦没者 平和のために命をかけて や 献 花 な ど 行 い、 祖 国 の 追悼式には戦没者の遺 族など約200人が黙祷 追悼式を開催しました。 平成 コミュニティセンターで 24 国を守った戦没者に哀悼 千島 ・アリューシャン 中国 朝鮮 満州 一戸町遺族会連合会(清 水 功 会 長 ) は 6 月 日、 御霊に祈りを捧ぐ みたま 平和を願い犠牲となった 27 の念が捧げられました。 7 16 満州 2015 年 8 月号 3 23 18 14 13 12 8 23 27 70 ソ連・樺太 0 108 150 資料:地域別戦没者数(一戸町) 154 200 43 55 70 100 45 50 ソ連・樺太 戦没者の遺族が厳粛に祈りを捧げた 第1章 消えない記憶 ~頭をよぎるあの光景~ 「 戦 争 は そ れ ま で の 歴 史 をひっくり返すような出 ○出征 回 し、 5 ~ 6 回 攻 撃 を 繰 れ ま し た が、 戦 闘 機 は 旋 爆撃と機銃掃射を受けま あの時、千人針がなければ… 来事でした」と語り出す り 返 し ま し た。 思 い 出 す 地へ向かった。 人針』の腹巻を持って戦 長 久 を 願 っ て 縫 っ た『 千 や近隣住民が兵士の武運 昭 和 年、 召 集 を 受 け 航 空 隊 と し て 出 征。 親 族 田、 いたのが千人針の腹巻で す る も の を 探 し、 思 い つ ど に 流 血 し ま し た。 止 血 な 衝 撃 の 後、 目 が 回 る ほ た。 「丸太で叩かれたよう 貫通して左ひじまで達し 爆撃の破片は頭部をか す め、 機 銃 掃 射 は 右 腕 を と気分が悪くなります」 く 廃 業 し た が、 自 身 の 持 開業した時計店はやむな 満州で受けた弾丸は指 先 の 感 覚 を 奪 っ た。 父 が ことでした」 て直さなければ』という 「 一 戸 に 戻 っ た 時 に ま ず 感 じ た の は『 生 活 を 立 実感し、喜びをかみしめる。 また数年前には旅行で ハワイを訪れ、 戦後復興を と目を細める。 た。 「娯楽がなかった当時、 で 公 演 し、 観 客 を 魅 了 し 結 成。 小 鳥 谷 や 三 戸 な ど し た。 必 死 で 草 む ら に 隠 浪 岡 修 一 さ ん( 高 善 寺 野 ○命を救った千人針 し た。 急 い で 腕 に 結 び つ つ 技 術 を 生 か し、 電 気 店 歳)。 「 昭 和 年 8 月 日、 満 州東岸のチャムスという けました」と克明に語る。 兼 楽 器 店 を 創 業。 現 在 は 「何事も備えが大切で す。 あ の 日、 真 夏 に 千 人 「 戦 後 の 補 償 は 必 ず し も十分なものではありま れなかったかもしれない け れ ば、 生 き て 帰 っ て 来 ○帰郷、そして復興 都 市 で の 任 務 を 終 え、 汽 息子洋一さんが継いだ。 戦 後 間 も な く は、 音 楽 グ ル ー プ「 北 方 集 団 」 を 車で大都市ハルビンに戻 汽 車 に 戻 る と、 天 井 は 機 銃 掃 射 で 穴 だ ら け。 不 到 着。 傷 口 に は ハ エ が た せ ん で し た が、 さ ま ざ ま 針の腹巻を装備していな か り、 痛 み で う な さ れ な のですから」としみじみ や建物が一つもない」惨 岡市から汽車で広島の「家 口 県 へ 渡 っ た。 九 州 の 福 韓国ソウル)から船で山 恩返しをしなければ」と お世話になった皆さんに い、ありがたいことです。 腹巻に命を救ってもら いようにうまく解決する のは戦いが戦争にならな 戦 争 は 違 い ま す。 大 事 な 「世の中は戦いの繰り返 し で す。 し か し、 戦 い と 状を横目に帰郷した。 ことです」と語る。 と語る。 な分野で戦後復興に精を がら迎えた翌日が8月 日 で あ っ た。 終 戦 の 知 ら 出 し ま し た 」 と 話 す 修 一 せを受け、 朝鮮の京城(現、 さ ん に 対 し、「 千 人 針 の 15 洋一さんがなだめる。 (高善寺野田、92 歳) 20 熱烈な歓迎を受けました」 る 途 中、 昼 食 を と る た め 安を感じつつハルビンに ▲千人針の腹巻(イメージ) ▼いまだ癒えない銃痕を示 す浪岡さん に 外 に 出 た 時、 戦 闘 機 の 浪岡 修一 さん 11 語り手① 92 18 4 広報い ちのへ 隠れました」と話すのは 「空襲警報が発令される と、 夜 で も 電 気 を 消 し て ○空襲警報におびえる日々 工。 し ば し ば 深 夜 に お よ よう見まねで始めた竹細 い て 収 入 を 得 て い た。 見 に 生 ま れ た ナ ミ さ ん。 家 当時の苦労は忘れないでしょう 穴 久 保 ナ ミ さ ん( 小 鳥 谷 ぶ 作 業 で、 祖 母 が て ん ぽ では竹細工の籠を売り歩 穴久保、 歳)。 各 家 庭 に「 松 の 根 」 を 提 出するよう命令が下った。 男手がないナミさんの 家では母が掘らざるを得 な か っ た。 雪 の 降 る 山 中 で 一 人、 松 の 根 を 掘 り 続 け た 母。 翌 年 に は 結 核 で 歳で 変 だ っ た。 で も 畑 を 持 た ワ 一 本 で 耕 し「 農 業 は 大 れ な か っ た。 広 い 畑 を ク 納 め、 お 腹 一 杯 は 食 べ ら 実 家 は 農 業。 し か し 、 取れ高の7~8割は国に 女手一つで何でもこなし 父は病気で亡くなり、兄 は軍需工場に勤めた。母は れられない。 を勧めてくれたことは忘 たやわらかいせんべい) 人 混 み の 中、 や っ と ケ イ ている姿が印象的でした。 が柱にすがりついて泣い 新婚らしき夫を見送る妻 送 り ま し た。 ホ ー ム で は 「叔父ケイゾウさんが召 集された時は一戸駅で見 ○そして迎えた終戦 ました」と朗らかに話す。 ら し た い 』 と 思 い、 許 し わ ず、 で き れ ば 笑 顔 で 暮 過ぎたことをどうこう言 う。 空腹は皆、 同じ苦しみ。 合わせる。 養を忘れません」と手を に亡くなった人たちの供 で し ょ う。 国 を 守 る た め 亡 く な っ た。 享 年 ない人はもっと大変そう た。ナミさんは7人きょう ゾ ウ さ ん を 探 し 出 し、 祖 石油資源に飢えた日本 では松の根から精製する しょうこんゆ 「松根油」作りが奨励され、 む づ かばね かばね を 手 渡 す と『 私 は 行 き ま の 兵 隊 が き た ら、 一 緒 に と私に話しました。 『外国 川に入って死のうね』と す。元気で暮らすように』 と言われました」 を実感しました」 子の足跡がびっしり。 『私 「ある時、畑のスイカが 盗 ま れ ま し た。 畑 に は 親 ○苦しみはお互い様 な衝撃を与えた。 えてきた国民たちに大き の 言 葉 の 下 に、 何 事 も 耐 8 月 日、 天 皇 が 国 民 に 告 げ た『 無 条 件 降 伏 』 。 涙 な が ら に 言 わ れ、 敗 戦 相撲の強かったケイゾ ウ さ ん は、 つ い に 戻 っ て たちはいつでも食べられ くることはなかった。 る け れ ど も、 こ の 人 た ち 「当時の苦労は、生きて いるうちは忘れられない は仕方なく食べたのだろ 挙 国 一 致、 堅 忍 持 久 な ど ◀「寝る前に思い浮かん だ言葉を書きとめて いるんですよ」とナミ さん。写真は数年前に 自作した詩。「人をう らまず、自分にくやま ず、自分の人生は自分 に有り」など、これま での経験から導き出 され、つづられた言葉 は人生訓にもなって いる。 あった。 だった」と振り 返 る 。 だいの2番目、長女として モ を 植 え た。 授 業 は 1 日 1 時 間。 そ れ 以 外 は 必 死 み ちの世話に追われた。 ○大切な人との別れ 「ある日友人が『日本が 戦争に負けたんだって』 (小鳥谷穴久保、83 歳) 母が作った赤飯や煮しめ 語り手② 小学生ながら家事や妹た 37 自分で食べる物は自分 で 用 意 す る 世 の 中。 国 民 (小麦を溶いた生地を焼い 穴久保 ナミ さん 15 で校庭を耕した 。 へ ▲ナミさんが学校で歌わせられた歌。 当時、出征する兵士を送る歌とし て歌われていたが、幼心に「子ど もにこんな歌を歌わせるなんて、 戦争ももう長くないのかもしれな いと思った」と打ち明ける。 竹 細 工 の 名 産 地、 鳥 越 お お き み 「海ゆかば」 大伴家持 作 海ゆかば 水漬く屍 山ゆかば 草生す屍 大君の 辺にこそ死なめ かへりみはせじ (海を行けば水に漬かった死体、山を行けば草 が 生 え た 死 体。 天 皇 の お 近 く で 死 の う。 振 り 返ることはしない) 2015 年 8 月号 5 83 学校の校庭には大根やイ 特集 平和を願う心のかたち 第2章 再建への道 ~史実をひも解く~ 【青い目の人形】 明治 37(1904)年、日露戦争が起こり国際関係が ゆらぐ中、日米間の友好に亀裂が入ることを憂慮した アメリカの宣教師シドニー・ギューリック氏は昭和 2 (1927)年、日本に約 12000 体の人形を贈った。こ れらは友好・親善の証として、日本各地の幼稚園や小 学校に配布された。第二次世界大戦がはじまると、敵 国からもたらされた人形を破壊する動きもあったが、 一部は隠され、破壊を免れていた。 そのうちの一体が今も鳥海小学校に残っている。当 時の人々は、何を思いこの人形を残したのだろうか。 そして、私たちに何を伝えようとしているのか。 【出征】 昭和 6(1931)年、満州事変が起きた。平成 12(1937) 年、日中戦争、太平洋戦争(日支事変、大東亜戦争)へ拡大し、 戦争は長期化していった。写真は召集令状を受けた兵士が戦 おうしょう 地に向かう際の様子。祝應召と書かれたのぼりを高々と掲げ、 楽隊などで盛大に送り出した。しかし、戦争が長引くにつれ、 「敵に見つかる」 、 「布資源の不足」などの理由で見送りは次第 に質素なものになっていった。 【内地に残る者の務め】 男性が出征すると、内地に残っ た者には兵隊さんを支える任務 が課せられた。 写真は向町共同作業場で女性 が銃弾の箱を組み立てる作業を する様子。背後には組み立てた箱 が山のように積み重なっており、 作業が急ピッチで進められてい ることが窺える。 このほかにも、衣類の縫製作業 や食糧増産のため農作業などが 行われた。 【厳しい訓練】 みたけがはら 写真は観武ヶ原練兵場(現盛岡市みたけ) での訓練の様子。当時、中学校には配属将 校という軍人がおり、規律、射撃などの厳 しい訓練が行われた。 広報い ちのへ 6 特集 平和を願う心のかたち 【進駐軍】 昭和 20(1945)年 8 月 15 日、日本は終戦を迎えた。 終戦後、一戸町には進駐軍 50 人が入ってきた。県内で も久慈、一戸、盛岡、宮古、釜石、花巻、水沢、一関と、 限られた場所にしか駐留しなかった。一戸では蚕業試験 場(現県立一戸高等学校付近)で約 3 か月駐留し、青森 に移った。紳士的な彼らは町で大きな問題を起こすこと はなかった(写真は野田地区で米軍のジープに乗る少女) 。 昭和 22 年には天皇陛下が巡幸された。一戸駅のほか、 奥中山の開拓地に訪れた記録が残っている。 【奥中山の開拓】 戦時中、奥中山地区には陸軍軍馬補充部が設置さ れ、武器輸送などに用いる軍馬を養成していた。 戦後、軍の解体とともに土地も解放され、旧軍人や 樺太などからの引揚者ら 567 戸が入植。八重樫治郎 蔵氏を団長として、広大な原野と牧草地に新天地を築 こうと、決意を新たにクワを下した。しかし、食糧の 確保も困難な中、一本一本木を切り倒す(右上写真) 開拓当時を知る村山敬一さん・フミさん夫妻(豊ヶ岡) という過酷さに耐え切れず去る者も多くあった。 土は酸性の火山灰土壌で保水力に乏しく、地下水 各地で開拓組合を結成し、話し合って地名を決めま 位も低い恵まれない土地である上に、高冷地の厳し した。工場疎開した「日本蓄音機」が集団入植した「日 い気候が追い打ちをかけ、作物の実りは少なかった。 蓄」や「実り豊かな地になるように」と願いを込めた 農協などが中心となって土壌改良が施され、酪農 「豊ヶ岡」 、二戸地区出身者が満州などから引き揚げて と高冷地野菜の一大産地が形成されていった。また、 入植した「二戸郷」などが今も残っています。 平成 6 年に始まった国営馬淵川沿岸水利事業は平成 地域で話しあって道路整備計画を立てたり、苦しい 23 年に完了し、かんがい設備が整った。 時こそ協力しながら挑戦を続けてきました。 軍馬補充部の事務所を復元した開拓記念公苑会館 取り巻く環境が変わってきていますが、大切なふる (左上写真)は今、地域住民の憩いの場となっている。 さとであることに変わりはありません。 【盆踊りと国道整備】 昭和 30 年代になると、人々にようやく笑顔が戻ってきた。戦前から行われてい た盆踊りも戦前と同じように萬代橋周辺で行われた(右下写真) 。 また、昭和 33 年 7 月から、一戸駅前商店街の道路(旧国道 4 号)の舗装工事が 行われた(左写真) 。 今ではこの商店街の通りを主会場として一戸まつりが行われている(左下写真)。 ← 7 2015 年 8 月号 第3章 教訓を受け継ぐ 町遺族会連合会が 小中学生に本を寄贈 一戸町遺族会連合会(清 水功会長)は町内各小中 冊を寄贈 学 校 9 校 に、 戦 争 と 平 和 に関する本計 しました。 人 が 参 加。 清 7 月 日 に は、 鳥 越 小 学 校 で 贈 呈 式 が 行 わ れ、 全校児童 水会長から児童代表2人 に本が手渡されました。 こ れ は、 同 会 が「 戦 後 周年記念事業」として 戦争と平和」をテーマに 設定して行ったものです。 子どもたちに戦争と平 和に関する本を贈ること で、 戦 争 の 教 訓 を 分 か り や す く 伝 え、 世 代 を 超 え て戦争の教訓を風化させ ①保管証券類を返却 税 関 で は、 戦 後 海 外 か らの引揚者から預かった 万件が未返還と ☎0178 ― 0423 ― 終 戦 か ら 年。 当 時 の 体 験 談 を 聞 く に つ け、 想 い、 ま た 心 を 痛 め る 場 面 がありました。 願 わ く ば、 こ う し た 惨 劇 を 繰 り 返 さ ぬ よ う に、 多 く の 人 が 平 和 を 願 い、 互 い に 尊 重 し、 命 の 重 み 中になればと思います。 ■問い合わせ 3261 ―5521 ― が感じ取れるような世の ☎ 8 広報い ちのへ ③第 回特別弔慰金 戦 後 年 に あ た り、 国 は改めて弔慰の意を表す し弔慰金を支給します。 ■内容 額面 万円 5年償還の記名国債 ■請求期限 ―2111 内線602 平成 年4月2日 ■問い合わせと受付 ☎ 健康福祉課 赴 い て 追 悼 し、 現 地 人 と 像を絶する惨状に耳を疑 左記までお問い合わせく 訪 問 地 域 に よ り、 締 切 が 異 な り ま す。 詳 し く は を行います。 の友好親善を深める事業 児が無き家族の眠る地に 日 本 遺 族 会 で は、 家 族 を 国 に 捧 げ た 戦 没 者 の 遺 【特集を終えて】 ②慰霊友好親善事業 八戸税関支署 ■問い合わせ でも構いません。 は 本 人 だ け で な く、 家 族 な っ て い ま す。 返 還 請 求 に約 こうした証券類はいまだ 証 券 類 を 保 管 し て い ま す。 た め 戦 没 者 の ご 遺 族 に 対 70 25 30 日本遺族会事務局 ださい。 70 ることなく継承したいと いう目的で行われていま す。 贈 ら れ た 本 は、 各 校 の 図 書 室 に 配 架 さ れ、 子 ど もたちが世界の平和につ いて考えるきっかけと なって欲しいという願い が込められています。 次 ペ ー ジ で は、 清 水 会 長から子どもたちに向け て話されたメッセージを 紹介します。 10 33 24 年、 伝 え よ う 70 33 15 16 「終戦から 70 87 03 児童たちに本を贈る清水会長㊨ ~過ちを繰り返さない~ 清水会長のメッセージを真剣に聞く児童たち 引揚者と遺族の皆さまへお知らせな ど 70 一戸町遺族会連合会 清水功会長のお話より抜粋 2015 年 8 月号 9 みなさんは「戦争」って知っていますか? 戦争とは国と国が争いをすることです。 今から 年以上前、戦争があり、一戸町から も多くの兵隊さんが戦争に行きました。戦争に 行った人は、みんな若い男の人です。そして、 609人の兵隊さんが亡くなりました。 私の父も戦争で亡くなりました。私が5才の と き で し た。 私 が 入 学 し た と き は 教 科 書 が な く、黒板はあってもチョークがないので、勉強 が できません で し た 。 みなさんは朝起きて、ご飯を食べて、学校で 勉強をして、またお家に帰ります。そうした生 活が当たり前にできることが、平和ということ で す。 私たち遺族会は、家族を戦争で亡くした人た ちが励まし合い、亡くした家族を拝む会です。 世界中から戦争がなくなり、みんなが家族と平 和に暮らせるよう願っています。 今日は「戦争と平和」に関する本を皆さんに プレゼントします。みなさんも戦争の悲しみと 世界の平和について勉強し、立派な大人になっ て 欲しいと思 い ま す 。 特集 平和を願う心のかたち 古 絵 ■このコーナーでは地域の話題をご紹介します。 くらしに役立つ情報やイベント情報もお知らせします。 皆さんの地域や職場の話題など 広報担当☎ 33-2111(内線 213)までお気軽にご連絡ください。 Topics/ 話題 本からドーナツが出現? Topics/ 話題 民家に神楽舞う 絵本読み聞かせの後はクッキング。おいしくできたかな? 古民家で勇壮に舞う高屋敷神楽の「山の神」 絵本 de クッキング♪~絵本にでてくるおかしをつく 館主催)が 6 月 21 日、旧朴舘家住宅(国指定史跡) ろう!~を今年初めて開催しました。 で行われました。 8 組 23 人の親子が参加し、絵本の読み聞かせの後、 今年で 15 回目を数えたこの催しには、高屋敷神楽 立花千栄子栄養士、食生活改善推進協議会の小寺三枝 と女鹿神楽が出演。権現舞や虎の口など、5 演目が披 子会長、山火つま氏が講師となり、絵本に出てきたドー 露されました。公演の最後には高屋敷神楽保存会によ ナツと、相性ぴったりのフルーツラッシーを作り、絵 る山の神が披露され御幣を茅葺き屋根に突き刺し、家 本の世界に思いをはせながら食べました。 の繁盛を祈願しました。 ど 神楽公開(町郷土芸能保存協議会、御所野縄文博物 皆 町立図書館は 6 月 28 日、総合保健福祉センターで Topics/ 話題 に届け!レタスと笑顔 Topics/ 話題 うぞ、何でも話してください 丁寧に収穫したレタスは山田町で無料配布されました 会員は利用者の声に熱心に耳を傾けました レタス畑でスマイルマークを描き、レタスと笑顔を 「傾聴ボランティアほほえみ笑・笑・笑(熊谷和子 被災地に届ける「スマイルレタスプロジェクト」の収 代表) 」の会員 6 人は 7 月 6 日、結愛サービス公社を 穫作業が 7 月 7 日、奥中山地区の畑で行われました。 訪れ、傾聴ボランティア活動を行いました。 今年は 5 月 26 日に植え付けが行われ、緑色のレタ この会は 7 年前に結成し、町内各地の健康教室など ス「グリーンリーフ」と赤色の「サニーレタス」とマ で活動を継続してきました。今回は初めて結愛サービ リーゴールドの 3 色が畑を見事に彩りました。 ス公社を訪問。デイサービス利用者 31 人に対し、さ 約 70 人が参加し、大きく育ったレタスを丁寧に収 まざまな問い掛けをしながら、話を聞いていました。 穫していました。 今後は月 1 回程度の訪問活動を続ける予定です。 ふ ふ ふ 広報い ちのへ 10 ~ Topics & News ~ 二 映 まちの話題とお知らせ Topics/ 話題 画を通して将来を考える Topics/ 話題 戸法人会が中学校に寄付 人権映画上映会(町、盛岡地方法務局主催)が 7 月 二戸法人会(小松務会長)は 6 月 16 日、二戸市で 7 日、一戸中学校で行われました。 社団化 30 周年記念式典を行いました。 来年度統合を控えた一戸中学校、小鳥谷中学校の生 同法人会は税務知識の向上などを目的に 1948 年に 徒合わせて約 250 人が参加。 発足した二戸法人税務協会を前身とし、85 年に社団法 閉校を控えた小学校に入学した 3 頭の仔牛の飼育を 人の認可を受けました。今年は 30 周年を記念し、二 きっかけに、獣医師を目指して 1 人の少女が夢を追い 戸管内市町村の 9 中学校にそれぞれ図書カード 10 万 かけるドキュメンタリー映画『夢は牛のお医者さん』 円分を贈りました。町では 7 月 6 日、古舘教育長から が上映され、生徒は興味深そうに見入っていました。 町内各中学校長に対し、贈呈式を行いました。 美 古舘教育長㊨が各学校長に図書カードを手渡しました 町 参加者は真剣に鑑賞していました Topics/ 話題 でなぎなた3大会開催 Topics/ 話題 術を心ゆくまで堪能 決勝戦に臨む櫻井梨紗子㊨(奥中山中)、武田夏海(奥中山中) 11 今年初めて出品された、祭りの山車の人形 第 67 回岩手県民体育大会なぎなた競技、第 32 回県 第 23 回県北一戸美術展が 7 月 10 日~ 12 日、コミュ 下少年なぎなた大会、第 12 回県下シニアなぎなた大 ニティセンターで開催されました。 会が 7 月 12 日、 一戸町体育館で行われました (敬称略) 。 町内外の 62 人の出品者による書道、洋画、水墨画、 【主な結果】県下少年なぎなた大会…演技小学 1・2 年の 写真、工芸、彫刻などの作品、計 112 点が展示されま 部 1 位 小倉彩羽・髙見心花(町なぎなた協会)、演技中 した。一戸高校の美術部・書道部の若さあふれる作品 学生の部 1 位 中島恭佳・武田夏海(奥中山中)、試合 1 から、90 代の人生遍歴を思わせる作品もあり、訪れた 位 櫻井梨紗子(奥中山中)、県下シニアなぎなた大会… 観客を魅了するとともに、美術愛好家たちの交流の場 演技 1 位 和多田美枝子・和多田克行(町なぎなた協会) となりました。 2015 年 8 月号 ダ 元 ■このコーナーでは地域の話題をご紹介します。 くらしに役立つ情報やイベント情報もお知らせします。 皆さんの地域や職場の話題など 広報担当☎ 33-2111(内線 213)までお気軽にご連絡ください。 Topics/ 話題 気に八甲田山登頂 参加者は皆で助け合いながら頂上を目指しました Topics/ 話題 ンスで国体を盛り上げる サンビレッヂクラブは 9 月に行われる決勝大会に出場します わんこダンスコンテストの久慈大会が 7 月 11 日、 を開催しました。 久慈市文化会館(アンバーホール)で開催されました。 今年は去年に引き続き八甲田山に挑戦。20 代~ 80 このコンテストは、来年に控えた希望郷いわて国 代の約 40 人が強風や岩場にも負けず、元気に登頂し 体・いわて大会をダンスで盛り上げることを目的に行 ました。 われ、県北地域から 5 団体が出場。大会ソング「わ ゴゼンタチバナやモウセンゴケなどの高山植物を鑑 んこきょうだいのうた」に合わせ、元気にダンスを踊 賞しながら歩を進め、澄み渡った山頂からの見晴らし りました。町からはいちのへサンビレッヂクラブが参 の良い眺めを楽しみました。 加。笑顔でダンスを踊り、優秀賞となりました。 各 農 町山岳協会と町教育委員会は 7 月 12 日、町民登山 Topics/ 話題 地を適正に使うために Topics/ 話題 種大会で大健闘 旧保健センター前で出発式を行いました 賞状や優勝旗などを手に町長に結果報告する野球部員たち 町農業委員会は 7 月 22 日、農地パトロールを行い 一戸中学校は 7 月 18 日~ 20 日に開催された県中学 ました。 校総合体育大会で下記の成績をおさめました。 この取り組みは農地の適正な利活用を目的として全 ○軟式野球 準優勝 東北大会出場 国に先駆けて岩手県農業委員会が制定した 7 月 15 日 ○剣道男子個人 第5位 清水結太 東北大会出場 の「農地の日」に合わせて県内各農業委員会が多彩な ○柔道男子個人 66㎏級 第3位 安齊遼太 東北大会出場 活動を行っています。町では地域住民に農業に対する また、下記の町出身選手がインターハイに出場予定です。 理解と関心を深めてもらうため、農地として利用され ○剣道 瀧澤凜(福岡高校 3 年) 、瀧澤玲(同 2 年) ていない土地のパトロールを行いました。 ○弓道 下村壱成(福岡工業高校 3 年)、平野大一郎(同 2 年) 広報い ちのへ 12 ~ Topics & News ~ 県 まちの話題とお知らせ Information/ お知らせ 知事・県議会議員選挙を実施 問町選挙管理委員会 ☎ 33-2111 内線 580 県知事選挙および県議会議員選挙の投票日 9 月6日㈰ 投票時間は、7:00 ~ 18:00 まで 第 1 投票所 一戸町立高齢者創作館 ・県知事、県議会議員を選ぶ重要な選挙です。棄権 せず投票しましょう。 ・役場庁舎耐震補強工事のため、期日前投票所と第 2投票所を旧一戸町保健センターに変更します。 ご注意ください。 第 2 投票所 旧一戸町保健センター 【投票できる人】 投票所名 施設などの名称 第 3 投票所 一戸南小学校 第 4 投票所 女鹿舘自治公民館 第 5 投票所 中女鹿地区自治公民館 第 6 投票所 小友ふれあいセンター 第 7 投票所 鳥海地区介護予防拠点施設 第 8 投票所 月舘自治公民館 第 9 投票所 岩清水集会所 第 10 投票所 出ル町つどいセンター 第 11 投票所 上小友集会所 第 12 投票所 旧楢山へき地保育所 第 13 投票所 双畑多目的集会施設 第 14 投票所 来田地区世代交流センター 第 15 投票所 八木沢自治公民館 第 16 投票所 鳥越小学校 第 17 投票所 根反自治公民館 第 18 投票所 小鳥谷地区公民館 第 19 投票所 サラダボウル・こずや 第 20 投票所 小繋多目的集会施設 第 21 投票所 田子自治公民館 第 22 投票所 奥中山地区公民館 第 23 投票所 奥中山高原軽井沢プラザ 第 24 投票所 摺糠自治公民館 第 25 投票所 旧宇別へき地保育所 第 26 投票所 平糠保健福祉館 第 27 投票所 姉帯地区多目的集会施設 第 28 投票所 面岸保健福祉館 13 2015 年 8 月号 次の条件を満たす人が、投票できます。 ○投票日(9 月 6 日)現在で、年齢が満 20 歳以上の人。 (平成 7 年 9 月 7 日以前に生まれた人) ○ 3 カ月以上引き続き一戸町内に住所を有する人。 平成 27 年 5 月 27 日以前に一戸町に転入届出をした人(ただし 5 月 20 日~ 27 日までに転入届出をした人は、8 月 27 日から期日前投票ができる ようになります) ※投票日の前日までに、一戸町から県外に転出する届を提出した人は、 投票できません。また、一戸町に選挙権があり、町から岩手県内に転 出した人は、「引き続き当該都道府県の区域内に住所を有することを 証明する文書」を提示し投票することができます。詳しくは、上記ま でお問い合わせください。 【期日前投票ができる場所・時間】 ○期日前投票…投票日より前に投票できる制度です。投票率の向上の ため、今年は期日前投票所を奥中山地区公民館にも設置します。一 戸町の有権者であればどちらの投票所でも投票できます。 ①旧一戸町保健センター(一戸町役場隣) ・時間 8:30 ~ 20:00 ・期間 ○県知事選挙 8 月 21 日㈮~ 9 月 5 日㈯ ○県議会議員選挙 8 月 29 日㈯~ 9 月 5 日㈯ ②奥中山地区公民館 ・時間 9:00 ~ 20:00 ・期間 ○両選挙ともに 9 月 1 日㈫~ 2 日㈬ ○不在者投票…投票日に投票できない人のための制度です。 ・時間 滞在地の選挙管理委員会の執務時間内 ・場所 滞在地の選挙管理委員会 ※そのほか、入院・施設への入所をしている人や身体に重度の障がい を持つ人のための郵便投票などがあります。詳しくは上記までお問 い合わせください。 ■このコーナーでは地域の話題をご紹介します。 くらしに役立つ情報やイベント情報もお知らせします。 皆さんの地域や職場の話題など 広報担当☎ 33-2111(内線 213)までお気軽にご連絡ください。 秋 Information/ お知らせ の特定健診・各種検診を実施 問健康福祉課 ☎ 32-3700 内線 608 ①秋の特定健診・各種検診を実施 ②特定健診会場で「岩手医科大学 いわて東北メディ 秋の特定健診・各種検診を実施します。春に受診で カル・メガバンク機構」が健康調査を実施します きなかった人は忘れずに受診しましょう。 いわて東北メディカル・メガバンク機構が実施する 申し込み済みの人へは、春に健康診断受診票などを 健康調査に参加すると、例年よりも詳しい検査が受け 配付してあります。受診票を紛失した人や、新たに受 られます。調査は、皆さまの健康づくりのサポート、 診を希望する人は上記までご連絡ください。 次世代の健康づくりへの貢献を目指し行われるもので ■特定健診の対象者 すので、趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いします。 ・35 ~ 39 歳の町民【無料】 ■対象者 35 ~ 74 歳の特定健診受診者 ・40 歳以上の一戸町国民健康保険加入者【無料】 ※後期高齢者医療制度加入者は対象外 ・40 歳以上の生活保護受給者【無料】 ■調査内容 ・後期高齢者医療制度加入者【無料】 ・採血、採尿 ・上記以外の被用者保険(社保など)に加入の被扶 ・アンケート調査 養者で「受診券」をお持ちの人【一部有料】 ・健診情報、医療情報などの照会 ※⑤該当者は「保険証」と「受診券」両方の持参 ■その他 がなければ特定健診の受診はできません(各種 9 月 15 日㈫奥中山地区公民館の健診会場では調 検診は受診できます) 。受診券は各保険者(勤 査を行いません。 務先など)が発行します。 問健康調査に関する問い合わせ ■各種検診の対象者 いわて東北メディカル・メガバンク機構 ☎ 019- 平成 28 年 4 月 1 日を基準として以下の通り。 651-5110 内線 5508、5509(平日 9:00 ~ 17:00) ・大腸がん検診 35 歳以上の町民【無料】 ③福島県からの避難者の特定健診 ※要事前申し込み 東日本大震災により福島県から避難している人は、 ・肺がん検診 40 歳以上の町民【無料】 避難先でも特定健診、 後期高齢者健診が受けられます。 ・肝炎ウイルス検査 40 歳の町民【無料】 ■特定健診、保健指導の対象者 ・前立腺がん検診 国民健康保険加入者で、避難前は下記の市町村に 50 歳以上の町民(男性のみ) 【無料】 居住し、住民票を異動していない人。 ・骨粗しょう症予防検診 ・福島市、白河市、相馬市、二本松市、南相馬市、 【無料】 40・45・50・55・60・65・70 歳の町民(女性のみ) 伊達市、国見町、川俣町、天栄村、広野町、楢葉 ■実施日・場所 ※ご都合の良い場所で受診してください。 町、大熊町、双葉町 9 月 15 日㈫ 奥中山地区公民館 ■後期高齢者健診の対象者 18 日㈮ 小鳥谷地区公民館 後期高齢者医療制度加入者で、避難前は下記の市 25 日㈮ 総合保健福祉センター 町村に居住し、住民票を異動していない人。 26 日㈯ 総合保健福祉センター ・白河市、相馬市、二本松市、南相馬市、伊達市、 ■受付時間 国見町、川俣町、天栄村、北塩原村、磐梯町、柳 午前 9:00 ~ 11:00 午後 13:00 ~ 14:00 津町、棚倉町、矢祭町、浅川町、古殿町、三春町、 ■持ち物 広野町、楢葉町、大熊町、双葉町、新地町 保険証(必ず持参) 、健康手帳(40 歳以上の人) 、 ※一覧にない市町村については、住民票のある市町 健康診断受診票、基本チェックリスト(65 歳以上 村の国民健康保険・後期高齢者医療制度担当窓口 の人) 、 検体容器(大腸がん検診受診者) 、 受診券(⑤ までお問い合わせください。 該当者) ■持ち物 受診券、保険証 ■その他 ■受診方法、問い合わせ 詳しくは健康診断受診票に同封したお知らせをご 避難元の市町村にお問い合わせのうえ、受診票の送 覧になるか、上記までお問い合わせください。 付を受けてください。 広報い ちのへ 14 ~ Topics & News ~ まちの話題とお知らせ 各 Information/ お知らせ 種給付金の受付を開始 問健康福祉課 ☎ 32-3700 内線 608 平成 26 年 4 月の消費税率改定に伴い、 「臨時福祉 ※ただし、住民税が賦課されている人に扶養されて 給付金」 、 「子育て世帯臨時特例給付金」が支給されま いる場合や、生活保護の被保護者となっている場 す。給付金を受け取るには申請が必要です。 合は対象外です。 給付対象見込みの人には、8 月下旬に申請書類を郵 ■支給額 1 人につき 6,000 円 送します。 ②子育て世帯臨時特例給付金 ■申請期間 9 月 1 日㈫~平成 28 年 3 月 1 日㈫ ■対象者 ■申請方法 平成 27 年 6 月分の児童手当の支給を受ける人。 対象者に送付する申請用紙を、郵送または、直接 ※臨時福祉給付金の支給対象となる人、生活保護を 総合保健福祉センター、役場1階税務町民課、各支 受給している人も対象です。 所にご提出ください。 ■支給額 対象児童 1 人につき 3,000 円 ①臨時福祉給付金 ※公務員については、勤務先から交付される申請書 ■対象者 で、平成 27 年 5 月 31 日時点で住民票がある市 以下の (1)(2) の両方に該当する人。 町村に申請してください。 ⑴平成 27 年 1 月 1 日時点で一戸町に住民登録して ◆給付金を装った「振り込め詐欺」にご注意ください。 いる人 町や厚生労働省などがATM ( 銀行・コンビニなど (2) 平成 27 年度の住民税 ( 均等割 ) が賦課されてい の現金自動支払機 ) の操作をお願いすることは絶対 ない人 にありません。 身 Information/ お知らせ 近なエネルギーについて考える 問まちづくり課 ☎ 33-2111 内線 211 町では、豊かな自然を活用してエネルギーを生み出 ■日時 9 月 1 日㈫ 19:00 ~ す取り組みを進めています。 ■場所 町民文化センター 2 階 大会議室 大志田ダムの小水力発電、一戸インター工業団地の ○スマートコミュニティとは 木質バイオマス発電所の建設、さらに高森高原では風 スマートコミュニティとは情報通信技術や再生可能 力発電所の建設計画が進んでいます。 エネルギーを導入し、電力、熱、水、交通、医療、生 しかし、エネルギーを生み出すだけでなく、エネル 活情報など、あらゆるインフラを統合的に管理すると ギーを有効に使う社会を創り上げることも同時に考え ともに最適に制御し、環境に配慮しつつ快適に生活す ていかなければなりません。 ることを目指す社会のあり方です。 その先導的な取り組みとして、このほど民間企業に よるスマートコミュニティの形成に向けた実証実験 が、一戸町と神奈川県とで行われようとしています。 そこで町では、皆さんとともに今後の再生可能エネ 大志田ダムの小水力発電▶ 設備。年間 400 万 Kwh 以上の発電が可能 ルギーについて考えるためにタウンミーティング(対 話集会)を開催します。 事前の申し込みは不要で、どなたでも自由に参加で きますので、ぜひご参加ください。 15 2015 年 8 月号 ◀木質バイオマス発電所内に 整備されたチップ工場 元気に活動中。一緒に活動しませんか? ■ とことこおはなし会 問町立図書館 ☎ 31-1400 ▲この日のテーマは「おばけ」。 おばけに関する絵本の読み聞か せと手あそび歌を行いました。 ◎町立図書館 野月平彩さんから話をお聞きしました。 るものを選んでいます。 毎月第3金曜日 10:45 から子育て支援セン ターのびのびで行っています。 どなたでも自由に参加できます。 とことこおはなし会は、町立図書館の職員が 子育て支援センターのびのびを訪問し、絵本の 読み聞かせや手あそび歌などを行います。 毎回テーマを決め、絵本はそのテーマに関す 町の文芸 短 歌 さ に わ べ 六月短歌・俳句会 一戸町文化協会短歌・俳句部会 会場 小鳥谷地区公民館 咲き継ぎし我が狭庭辺を彩るは ぼたん散り果てさつきの盛る 柴田 サヨ子 日の長き戸外の音は様々に 夏の到来知らせくるなり 中村 のぶ 電車待つホームに響く風鈴に 目を閉じおれば幼き日々が 大矢 トモ 寺庭を二つの蝶の飛び交ひて 戯るるごと大屋根を越ゆ 仁昌寺 洋子 ひとつ顔喜びと愁ひ合せ持ち 何を願ひし古代の仮面 初森 テル 兄よりの船旅の誘ひ東北を 襲ひし海の静かさを航く 東山 智子 一度開かる阿弥陀像 七年えに こうばしら 回向柱に善の糸引く 岩渕 良子 母誰かわからぬまゝに笑み返す 「ひいばあちゃん」と手を握られて 馬林 京子 俳 句 大工らの一服タイム風薫る 仁昌寺 洋子 サクランボ微笑まずにはいられない 中舘 木実 富岡の世界遺産や五月晴 岩渕 良子 日照り畑ペットボトルの水貴重 柴田 サヨ子 草かげに姫しゃがひそと夕迫る 東山 智子 しお 薫風やなぎなた会場空気張る 柴田 のぞみ 夏草の萎れ切りたり雨待ちぬ 中村 のぶ どくだみの十字架に似し白き花 馬場 洋子 お喋りのやまぬ大樹の陰涼し 高木 満里 ※背景の模様は、柴田外男 広報編集委員(中山大塚)がデザインしました。 16 広報い ちのへ ■赤穂さんのプロフィール 二戸市在住。鳥越もみじ交遊舎で竹細工の 製作体験を重ね、ものづくりにも関心を持ち 「いつかものづくりに携わりたい」との思いか ら、平成 26 年から実践支援員として地場産 品を使った商品開発を行う。 (右下写真)でき上がった新商品 (下写真)赤穂さんのレシピをもとに実際に商 品を作る中村まり子さん㊧、穴久保 京子さん 8月のテーマ ぼくの・わたしの にしだて りんたろうくん しらはた こうせいくん (奥中山保育所の3歳児 ) 「おとうさん」 2015 年 8 月号 17 たのおか れなちゃん にしだて れいやくん 村さんは 棟のハウスでトマト に愛情をそそぐ。 「 中 村 さ ん は い つ も『 忙 し い、 忙しい』と言って色々な仕事を 頼んでいきます」と穴久保さん。 「 今 日 や る べ き 仕 事 は 明 日 に 持 ち 越 し た く な い ん で す よ。 皆 さんにいつも支えてもらって感 謝しています」と中村さんが感 謝の面持ちで語る。 「 ト マ ト は 食 べ や す さ を 追 求 し、中玉の品種を使っています。 試行錯誤しながら作っていま す」と中村さんが打ち明ける。 赤 穂 さ ん は「 試 食 や 店 頭 で の アンケートをもとに改良を重ね て 商 品 が 形 に な り、 棚 に 並 ん だ 様 子 を 見 た と き は、 喜 び も ひ と し お で し た。 今 後 も 新 し い レ シ ピを考えていきたいです」と決 意を新たにする。 12 上手に できたよ 「地場産品を活用し、雇用を創出」 赤穂 美樹 実践支援員 今 年 6 月、 産 直 サ ラ ダ ボ ウ ル こずやに新商品が誕生した。 「い ちのへトマトのレモン煮~ジュ レ ~」 と 名 付 け ら れ た こ の 商 品 は、 発 売 か ら ひ と 月 あ ま り、 来 店者の注目を集めている。 商品のレシピは二戸地域雇用 創造協議会の赤穂美樹さんが制 作 し た。 地 場 産 品 を 活 か し た 新 たなモデル商品として認定さ れ、 地 域 の 事 業 者 に レ シ ピ を 提 供し雇用創出を目指す。 「新たな商品を作るため、いろ いろな人と話し合いながらレシ ピ を 作 り ま し た。 皆 さ ん が 協 力 的で助かりました」と商品開発 の苦労を振り返る。 でき上がったレシピをもと に、 ト マ ト 農 家 の 中 村 ま り 子 さ んと産直サラダボウルこずやの 穴 久 保 京 子 さ ん が 製 造 す る。 中 二戸地域雇用創造協議会 町のいいモノ(特産品など)を作る 人たちに、仕事に対する考え方などを 伺うコーナーです。さまざまな現場か らの声をお届けします。 いちのへ い いモノ い い仕事(第 17 回) たよりのページ(健康情報) 総合保健福祉センターだより 問総合保健福祉センター ☎ 32-3700 貧血を予防しましょう! = 貧血って何?= 血液中にあるヘモグロビンの量 が少ない状態を貧血と言います。 ヘモグロビンは体内に酸素を運 ぶ働きをするため、貧血になると 全身が酸素不足になります。 そのため、頭痛・めまい・疲労・ 肩こり・ 顔色が悪くなる、といっ た症状が現れます。 貧血の大部分は、このヘモグロ ビンの材料である “ 鉄分 ” が不足 する 鉄欠乏性貧血です。 今回は、貧血の原因と食事から できる “ 成人の貧血予防 ” をご紹 介します! ★原因 現代人の食生活は多様化し、鉄 分の日本人の平均的な摂取量は必 要量(成人男性 7 ~ 8㎎、成人女 性 10 ~ 11㎎)に満たないと言わ れます。また、体内で鉄分を吸収 し血液を作るためには、鉄分以外 にも、たんぱく質・ビタミンB 6・ ■ 保健カレンダー ビタミンB 12・葉酸・ビタミンC・ 銅などが必要不可欠です。 ★予防 これらを充分に摂るには、食事 全体のバランスアップが重要です が、まずは、鉄分を多く含む食材 を意識し、毎食少しずつ増やして 食べてみましょう! ★鉄分を多く含む食材 食品 一食あたり の重さ 鉄分 含有量 きな粉 大さじ 1 杯 7g 0.4mg がんもどき 1 枚 100g 3.6mg ひきわり納豆 1 パック 50g 1.7mg いりごま 大さじ 1 杯 6g 0.6mg カシューナッツ 10 粒 15g 0.7mg 豚レバー 1 切れ 30g 3.9mg 煮干し 10 尾 20g 3.6mg ほっきがい 1 個 70g 3.1mg あさり 10 個 32g 1.2mg 運動公園だより Health ・街頭全血献血(400ml 献血) 8 月 14 日㈮ 10:00 ~ 12:30 13:00 ~ 16:00 イコオショッピングセンター ・いわて東北メディカルメガバンク 機構 健康調査集団結果説明会 8 月 21 日㈮ 9:30 ~ 11:30 13:00 ~ 15:00 総合保健福祉センター ・乳児・3 歳 6 カ月児健診 9 月 2 日㈬ 12:45 ~ 総合保健福祉センター ・救急の日全血献血(200・400ml 献血) 9 月 8 日㈫ 10:00 ~ 11:30 一戸町役場 14:00 ~ 16:00 一戸高校 ・2 歳 6 カ月児歯科健診 9 月 9 日㈬ 12:45 ~ 総合保健福祉センター ※詳しくは、総合保健福祉センター (☎ 32-3700)まで 問一戸町総合運動公園 ☎ 33-4444 Sports 水鉄砲でサバイバル! ビーチフラッグ選手権! 地面から噴水!? 水ヨーヨーづくり♪ 8 月 16 日㈰は運動公園 de 夏あそび 皆さん、暑い夏を楽しんでいま すか? 暑いからと言って涼しい部屋か ら一歩も出ないようでは、楽しい 夏がもったいないです。夏こそ、 夏しかできない遊びをどんどんや りましょう! そこで「もっと夏を楽しもう!」をテーマに「運動 公園 de 夏あそび」というイベントを実施します。地域 の皆さんを始め、お盆帰省中の皆さまをお誘い合わせ のうえ、お気軽に遊びにいらしてください。 ③地面から噴水タイム ④水ヨーヨーづくり など ※各種イベントの時間帯は未定 ■参加費 無料 ■その他 ・雨天時は中止とします。 ・水に濡れることを前提に準備のうえご参加くだ さい。 ・水鉄砲でサバイバルゲーム参加者は、水鉄砲を ご持参いただいても構いません。 ■問合せ 総合運動公園 ☎ 33-4444(担当:西舘) ■日時 8月 16 日㈰ 10:00 ~ 12:00 ■場所 総合運動公園 円形広場 (サン・ビレッジ) ■対象者 どなたでも OK ■内容 ①水鉄砲でサバイバルゲーム ②ビーチフラッグ選手権 広報い ちのへ 18 たよりのページ(各種たより) 図書館だより 問町立図書館 ☎ 31-1400 Books 8 月の展示・行事案内 ○行事案内 ▶とことこおはなし会 8 月 21 日㈮ 10:45 ~ テーマ: 「どうぶつ」 場所:地域子育て支援センターのびのび 対象:0 歳~ 3 歳児 ▶としょかん映画会 8 月 22 日㈯ 11:00 ~ 『わらしべちょうじゃ』ほか 30 分 場所:視聴覚室 対象:幼児~小学生 図書館のホームページアドレスが 変わりました 図書館のホームページアドレスが変わりました。以前の アドレスではホームページが利用できません。ご注意くだ さい。 分からないことがありましたら、気軽にスタッフにお声 掛けください。 新アドレス→ http://ichinohe-lib.sakura.ne.jp/ ○休館日 8 月 17 日㈪、24 日㈪、31 日㈪、 9 月 7 日㈪、14 日㈪ ※ 8 月 13 日㈭~ 16 日㈰は 10:00 ~ 17:00 までの 開館です 問一戸分署 ☎ 33-3119 Life 熱中症予防対策! 熱中症を防ぐには ◆花火遊びをするときは、迷惑にならない場所と時間 と後始末 これから夏の行楽シーズンを迎え、屋外で遊ぶこと が多くなります。 特に、花火など火を使用するときには、正しい火の 取り扱い方や後始末の方法を知っていないと、やけど を負うなど、 思わぬ大事故につながることもあります。 次のことに注意して安全に遊びましょう。 ◆安全に遊ぶためのポイント 1.花火に書いてある遊び方をよく読んで必ず守り ましょう。 2.花火を人や家に向けたり、燃えやすい物のある 場所で遊ばないようにしましょう。 3.風が強いときは、 花火遊びをやめま しょう。 4.水を入れたバケツ を用意しましょう。 5.子供だけではなく 大人と一緒に遊び ましょう。 19 2015 年 8 月号 問水環境課 ☎ 33-2111 内線 226 Living 資源回収と野生生物について ○図書館展示コーナー ▶展示コーナー「戦後 70 年」 ▶こどもの本の特集「図工」 消防署だより 水環境課だより ◆資源回収の実施状況 今年度もたくさんの町内会や子ども会が資源回収を 実施しています。7 月 15 日現在では、15 団体から 約 45㌧の資源が回収されました。 空き缶や空きびん、新聞紙、鉄くずなどは、資源に 生まれ変わる価値ある物です。分別するとごみの量は もちろん、ごみの処理経費も減らすことができます。 資源回収などの取り組みが、ごみ減量化へ大きな成果 につながります。これからもご協力をお願いします。 ◆野生生物にご注意! 例年、この時期は野生生物の動きが活発になり、ク マやサルなどの目撃情報が多く寄せられます。刺激を 与えると襲ってくる場合もありますので、野生生物に 出会った場合は慌てず、騒がず、ゆっくりと後退して ください。 また、野生生物を人里に引き寄せないため、エサに なりそうな食べ物を屋外に放置しないでください。 6 月の家庭ごみ 25.1 ㌧減! ( 前年同月比 ) ごみの処理費 436,914 円 の減 ※処理費用を 10kg あたり 174 円で換算しています。 交番だより 問一戸交番 ☎ 33-3059 Police 夏の行楽期の交通事故防止 夏はイベントや外出が増え、普段よりも交通量が増 加することが予想されます。 以下に気を付けましょう。 《暑さなどによる過労運転に注意しましょう》 夏場は強い日差しや暑さで疲れやすくなり、ぼんや り運転や居眠り運転が心配されます。運転中に疲れや 眠気を感じたときは、無理をせず安全な場所で、仮眠 や休憩をとりましょう。また、過労の原因となる強い 日差しやエアコンの送風を直接受けないように、サン グラスや薄手の長袖を着用しましょう。 《子どもを交通事故から守りましょう》 子どもは飛び出しなど危険な行動をとることがあり ます。子どもの姿を見かけたときは減速し、慎重に運 転しましょう。 また、子どもが自転車を利用するときは、必ずヘル メットを着用させましょう。 《シートベルトが命を守る》 ドライバーは同乗者全員がシートベルト(または チャイルドシート)を着用してから出発しましょう。 《飲酒運転の根絶》 アルコールは運転に必要な「認知・判断・操作」に 大きな影響をおよぼし重大な事故を引き起こします。 飲酒運転は悪質・危険な犯罪です。家庭や職場で飲 酒運転をさせない環境をつくりましょう。 町勢スケッチ 電気を賢く使う時代がやってき た。 世 紀 は と に か く 電 気 を 普 及 これが賢く電力を使う第1段階 で あ る が、 次 の 第 2 段 階 に 進 む 必 全体で使用する電力量もうなぎ 登 り に 増 え、 発 電 に は 石 炭、 石 油 と き は よ り 高 く 売 る と い う、 経 今 ま で よ り 安 く 買 い、 電 力 を 売 る 要がある。 だ け で は 足 ら ず、 原 子 力 も 使 わ れ 済的メリットを実現することであ す る 時 代 で あ っ た。 ま た、 便 利 な 始めた。 さ れ て お り、 そ の 交 渉 は 来 年 自 由 電化製品も次々に登場し続けた。 世 紀 に 入 っ て、 省 エ ネ の 声 が 広 が り、 各 家 電 製 品 に も 省 電 力 が 化 さ れ る の で、 こ れ を 参 考 に し て それは電力をせっかく自給自足 で き る の だ か ら、 電 力 を 買 う 時 は 要 求 さ れ て い る。 ま た、 工 場 な ど 買いたい。 る。 事 業 用 の 電 力 は す で に 自 由 化 でも使用電力を削減する努力がな されている。 第3段階目の賢さ は、 不 要 な と き、 あ ガ ス の 発 電 を 当 て て い る が、 地 球 ま ま で あ る。 代 替 に 石 炭、 石 油、 原 子 力 発 電 所 は、 大 半 が 停 止 し た 蓄 電 池 も 年 々 安 く な り、 か つ リ ー ス で 仕 度 で き る の で、 普 及 が 要なときに使う方法である。 を 蓄 電 池 に 貯 め て お き、 そ れ を 必 賢い電気の使い方 温暖化に対する悪影響や長期的な 進むよう対応したい。 るいは安いときの電力 供給への不安が生じている。 な お、 町 と し て 来 年 度 大 き な 蓄 電 池 を 1 0 0 台 仕 度 し、 各 現 場 に そ の よ う な 中 で、 3・ の 災 害 が 起 き、 幸 い に も 当 町 で は、 長 期 的 な 切 り札となり得る再生可能エネル 配置し、使う事業を開始する。 一戸町長 稲葉暉 トの削減を図りたい。 こ れ に よ り、 地 域 内 で 使 う 電 力 を 賢 く 制 御 し、 地 域 内 の 電 力 コ ス ギーでの発電が多彩な形で進行し つつある。 ま た、 自 給 自 足 ど こ ろ か 他 市 町 村にも多量に電力供給できる見通 しが立っている。 自分が必要とする年金額の目標に向けて、自 分で保険料を決められます。農業経営の状況や 老後の設計に応じて、いつでも見直すことがで きます。 ◎終身年金で 80 歳までの保証付です 年金は生涯支給されます。仮に加入者・受給 者が 80 歳前に亡くなった場合でも、死亡した 翌月から 80 歳までに受け取れるはずであった 農業者老齢年金の現在価値に相当する額が、死 亡一時金として遺族に支給されます。 支払った保険料は、全額(年額 24 万円~ 80 万 4 千円)が社会保険料控除の対象となり、所 得税・住民税の節税(支払った保険料の 15 ~ 30%程度)につながります。また、保険料など の年金資産に対する運用益は非課税です。 さらに、将来受ける農業者年金は、公的年金 等控除の対象となり、65 歳以上の人であれば、 公的年金などの合計額が 120 万円までは全額非 課税となります。 ◎保険料の額は自由に決められます ◎公的年金ならではの 税制上の優遇措置があります 旧制度(平成 13 年 12 月末まで)の加入 者で特例脱退した人も、 60 歳未満であれば加入 できます。 ㊟農業者年金に加入する方は、国民年金の付加年金(付 加保険料月額 400 円)への加入も必要です。 「農業者年金」は農業者が広く加入できる年金です。 国民年金の第 1 号被保険者 ( 保険料納付免除者を除 く ) で、年間 60 日以上農業に従事する 60 歳未満の人 はだれでも加入できます㊟ 農地を持っていない農業者、その配偶者や後継者な どの家族従事者も加入できます。脱退も自由です。脱 退一時金は支給されませんが、加入期間にかかわらず、 それまでに納付した保険料は、将来受給する年金の原 資となります。 20 21 11 農業者年金に加入しませんか? 問農業委員会 ☎ 33-2111 内線 303 20 広報い ちのへ まちのお知らせひろば 問=問合せ、申込み先 高齢者冬期居住施設の入居者を募集します 問健康福祉課 ☎ 32-3700 内線 610 冬期間、下記の施設へ入居を希望する人を募集します。 ■対象者 60 歳以上のひとり暮らしや高齢者世帯で、日常生活 が自立し、冬期間中、自宅での生活に不安がある人。 ※日常生活がおおむね自立している人を対象とします。 いずれの施設も、介護施設ではありません。 ■申込期限 9 月 11 日㈮ ■その他 ・入居費用のうち、部屋代は収入状況により決定し ます。 ・入所の可否は町地域包括ケア会議にて検討し、11 月 上旬までに決定し、通知します。 ■入居を募集している施設の一覧 施設の場所 高齢者生活支援センター あったかホーム 来田保養センター 一戸砂森 (結愛サービス公社 2 階) 岩舘沢田 (シルバー人材センター裏) 楢山茶屋場 定員 15 人 15 人 3人 入居期間 平成 27 年 12 月~ 平成 28 年 3 月まで 平成 27 年 12 月~ 平成 28 年 3 月まで 平成 28 年 1 月~ 3 月まで 62,000 円~ 112,000 円程度 49,000 円~ 89,000 円程度 月額入居費用(部屋代・食 ※食事は基本的に自炊。公社の給 ※食事は朝・夕は管理人が作りま 事代・光熱水費・管理費など) 食を利用することも可能。 す。昼食はお弁当です。 その他 (管理体制など) ※保養センターの営業時間内は、 いつでも入浴できます。 ※ 24 時間管理人はいますが、介助 ※ 24 時間管理人はいますが、介助 ※日中は保養センター職員、夜間 はできません。 はできません。 は宿直がいますが、介助はでき ※夜間の宿直は定時巡回のみ行い ※夜間の宿直は定時巡回のみ行い ません。 ます。 ます。 ※夜間の宿直は定時巡回のみ行い ます。 平成 27 年国勢調査 オンライン調査を先行実施 10 月 1 日を基準日として国勢調査 が行われます。 この調査は日本の人口や世帯、産業 構造などを明らかにするために5年ご とに行われる最も重要な統計調査で す。 これまでは、調査票を配布し、記入 後回収していました。今回は、調査票 の配布に先行し、初めて全世帯を対象 としたオンライン調査を導入し、パソ コンからスマートフォンから回答が手 軽に行えます。 負担軽減、利便性の向上のため、ご 協力をお願いします。 問まちづくり課 ☎ 33-2111 内線 213 ★保育施設開放★ 鳥海保育所 ☎ 32-2220 小鳥谷保育所 ☎ 34-2524 奥中山保育所 ☎ 35-2319 9 月 8 日㈫ 9:30 ~ 11:00 ◎子育てサークルのびのび (☎ 32-3770)は、 平日の月・水・金 9:30 ~ 14:30 ※場所は、役場隣の旧保健センター 21 2015 年 8 月号 81,000 円程度 ※食事はセンター管理人が提供し ます。 一戸駅がより使いやすく 自衛官を募集 IGRいわて銀河鉄道は、駅のにぎ わいと沿線の活性化を目指し、一戸駅 のリニューアルを行います。 ①トイレを使いやすく 水洗の洋式トイレに改装するほか、 車いすに対応した多目的トイレも新設 します。 ②コンビニエンスストアを併設 駅内を改装しコンビニエンスストア がオープンします。8 月 21 日㈮完成 予定です。 さらに今後、外装の改修も行う予定 です。地域の交通の拠点としてより便 利に、より使いやすくなる一戸駅にご 期待ください。 問いわて銀河鉄道 ☎ 019-652-9802 防衛省では、平成 28 年 3・4 月採用 の陸上・海上・航空自衛官を募集して います。 試験期日は種目によりそれぞれ異な ります。詳しくは下記までお問い合わ せください。 ■受付期間 8 月 1 日㈯~ 9 月 8 日㈫ 募集種目 航空学生 (海上・航空) 一般曹候補生 自衛官候補生 ※毎日開設しています 時間 10:00 ~ 17:00 18 歳以上 27 歳未満 問自衛隊岩手地方協力本部 二戸地域事務所 ☎ 23-2529 ホームページ http://www.mod.go.jp/pco/iwate/ 日時 ○まちの健康相談室 (イコオショッピングセンター内 ☎ 33-4535) 町の皆さんの健康への不 安解消や健康相談などに応 じます。 応募資格のある年齢 (28 年 4 月 1 日現在) 21 歳未満で 高卒(見込含む) 日程 栄養(午前中のみ骨年齢 8 月 19 日㈬ 測定ができます) ○ 内 容 の 一 例 10:00 ~ 15:00 26 日㈬ 傾聴ボランティア 10:00 ~ 12:00 おはなしランド 13:00 ~ 15:00 27 日㈭ 健康・心配事 10:00 ~ 17:00 町の情報、防災情報を配信! いわてモバイルメールホームページ http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/ ※このURLまたは右のバーコードから登録できます。 ■登録手順 ①「サービスを始めてみる」を選び空メール(本文に何も記入しないメール)を送信 ②「モバイルメール」から届くメールに書かれたリンクにアクセス 本のリサイクル市を実施 建築物防災週間を実施 町立図書館では、不要となった資料 を有効活用するため、図書館の利用者 に対し、無償提供します。 ■日時 9 月 4 日㈮、5 日㈯、6 日㈰ 10:00 ~ 12:00、13:00 ~ 15: 00、15:10 ~ 17:00 ※ 5、6 日は 9:00 開始 ■会場 コミュニティセンター会議室 ■その他 会場が狭いため、上記時間での入れ 替え制とし、1 人 1 日 1 回の入場とし ます。 問図書館 ☎ 31-1400 県では 8 月 30 日㈰から 9 月 5 日㈯ まで、地震、火災、がけ崩れなど各種 災害による人命や建築物の被害を防ぐ ため建築物防災週間を実施します。 万が一、災害が発生した場合、著し い被害の発生するおそれのある建築物 を中心に、防災査察を実施して安全管 理の状況をチェックし、必要に応じた 指導を行います。 週間中、下記で防災に関する相談に お答えします。 問岩手県県土整備部建築住宅課 ☎ 019-629-5937 二戸土木センター☎ 23-9209 コミュニティセンターのイベント ●童謡唱歌を楽しむ会 日時 8 月 19 日㈬ 13:30 ~ 場所 視聴覚室 ●絵画教室 日時 8 月 23 日㈰ 9:00 ~ 場所 視聴覚室 ●芸術鑑賞教室 日時 8 月 24 日㈪ コミュニティセンター 9:00 出発 劇団わらび座「ミュージカル為三さ ん!」の観賞バスツアー ●カラオケ倶楽部 日時 8 月 25 日㈫ 13:30 ~ 場所 視聴覚室 問コミュニティセンター ☎ 31-1400 ✚ 一戸町と近隣市町村の 休日当番医 月日 当番歯科医(管内) 8/16 森川歯科医院 電話 ひとり親家庭のための 出張個別相談会を開催 ひとり親家庭のお父さん、お母さん のための出張個別相談会を開催しま す。 子どもの進学に伴う学費のこと、養 育費のこと、就職活動のことなど、県 の母子・父子自立支援員が相談に応じ ます。事前予約などはいりません。お 気軽にお越しください。 ■日時 8 月 20 日㈭ 14:00 ~ 17:00 ■場所 総合保健福祉センター 問二戸保健福祉環境センター ☎ 23-9202 ■休日当番歯科医 ― 診察時間 9:00 ~ 12:00 ■休日急患当番医 ― 診察時間 9:00 ~ 17:00 休日当番医(管内) 電話 休日当番医(岩手町) 電話 23-6361 松井内科医院 33-2201 塚谷医院 62-1155 23 沢藤歯科医院 25-4002 よこもり眼科クリニック 22-2230 佐藤整形外科クリニック 68-7240 30 堀米歯科医院 46-2927 むらかみ医院いたみのクリニック 48-1500 佐藤整形外科クリニック 68-7240 23-5161 小野寺クリニック 46-2822 北上脳神経外科クリニック 61-3636 32-2238 おりそ内科循環器クリニック 22-2251 沼宮内地域診療センター 62-2511 9/6 菅歯科 13 岩渕歯科医院 ※当番医は変更になることがあります。事前に電話で確認してください。 戸籍だより(6 月届出分) ☆お誕生おめでとう 名 前 みなと 保護者 住 所 蛇口 湊斗 隆貴・真紀 一戸大越田 えみか 鈴木 笑花 司・久未 一戸大越田 り な 久保 璃奈 悟・美香 中山上家向 かん 田頭 柑 幹史・めぐみ 一戸本町 ゆうな 照井 友菜 宏尚・美貴 一戸大越田 ♡ご結婚おめでとう 名 前 住 所 ( 小鳥谷穴久保 二戸市 ( 沖村 綾子 ( 地蔵堂 明寛 横濱 親子 西法寺稲荷 二戸市 ( 舘下 憲一 森村 麻乃 ( 峠 聡司 野中 麻美子 高善寺大川鉢 高善寺大川鉢 赤平 武毅 新畑 瞳 小滝 雄太 小鳥谷中屋敷 二戸市 奥中山西田子 岩舘川又 ■ごめい福をお祈りします 名 前 住 所 年齢 大久保 トワ 女鹿上女鹿 88 田村 ハナ 鳥越竹林 96 東山 ナカ 小友坂ノ下 89 橋本 義雄 高善寺寺屋敷 88 進 純郎 月舘夏葛 68 髙屋敷 ミサオ 西法寺平田沢 70 内村 豊太郎 小友坂ノ下 87 岡本 武雄 面岸一本木 83 柴田 與太郎 西法寺稲荷 77 大下 ヤヱ 宇別中村 79 稲葉 務 一戸越田橋 78 稲葉 サツキ 鳥越中野平 84 (敬称略) ※上記内容は、戸籍届出により本人、家族が 記載希望した内容を掲載しています。 ※広報への掲載を希望しない場合は、届出の 際に戸籍担当まで申し出てください。 ※氏名が常用漢字で表記されることがあります。 町民割引券について 奥中山高原温泉と来田保養センターで は、まちの皆さんが利用しやすいよう、 下の割引券を発行します。 点線で切り取り、ご利用の際にフロン トなどに提出すれば右記の料金になりま すので、ぜひご利用ください。 朝朱の湯大浴場 ♨ 奥中山高原・来田温泉 町民割引券 (広報 8 月号―H27.9.30 まで有効) ♨ 奥中山高原・来田温泉 町民割引券 (広報 8 月号―H27.9.30 まで有効) この券で、下記の温泉の日帰り入浴(入浴 この券で、下記の温泉の日帰り入浴(入浴 ◇煌星の湯・朝朱の湯 おとな 100 円 引き こども 50 円 引き ◇来田保養センター 70 歳以上 320 → 270 円 70 歳未満 430 → 380 円 小学生 200 → 150 円 ◇煌星の湯・朝朱の湯 おとな 100 円 引き こども 50 円 引き ◇来田保養センター 70 歳以上 320 → 270 円 70 歳未満 430 → 380 円 小学生 200 → 150 円 のみ)を割引金額でご利用できます。 ※本券 1 枚につき 1 人有効。 のみ)を割引金額でご利用できます。 ※本券 1 枚につき 1 人有効。 広報い ちのへ 20 まちのお知らせひろば 問=問合せ、申込み先 # 数字で見る一戸町 (6 月時点 ) 事故・犯罪 人身事故 0 件(前月 1 件) 死 者 0 人(前月 0 人) 負傷者 0 人(前月 1 人) 物損事故 11 件(前月 10 件) 児童扶養手当・特別児童扶養手当 継続には届出が必要です 児童扶養手当、特別児童扶養手当を 受給している人は、毎年 8 月に現況届 や所得状況届の提出が必要です。 届出をしないと、次回以降の手当を 受けられなくなります。 手続きの案内と届出用紙は、8 月上 旬までに手当の受給者へ郵送しますの で確認し、必ず届け出てください。 問健康福祉課 ☎ 32-3700 内線 617・618 刑法犯総数 3 件(前月 2 件) 二戸病院祭を開催 内訳 非侵入窃盗 3 件 県立二戸病院では、地域の皆さんに 病院についての理解を深めていただく ため、 病院公開を行います(参加無料) 。 市民講座や病院の設備・医療器械・ 仕事の紹介、健康に役立つ情報やミニ コンサートなど、お子さんからご高齢 の方まで見て触れて学べる楽しい企画 を盛りだくさん用意しています。 ■日時 8 月 29 日㈯ 10:00 ~ 13:00 ■会場 県立二戸病院 問県立二戸病院事務局 ☎ 23-2191 火災・救急 火 災 1 件(前月 0 件) 救 急 24 件(前月 40 件) 人の動き 6 月末移動分まで 人 口 13,519 人(前月比 - 1 人) 男 6,473 人(前月比 - 9 人) 女 7,046 人(前月比 + 8 人) 世帯数 5,827 世帯(前月比 + 8 世帯) (1 月からの累計 35 人 197 人) (1 月からの累計 24 人 279 人) (1 月からの累計 6 人 28 人) (1 月からの累計 18 人 129 人) 転 入 転 出 出 生 死 亡 ごみ ※ 1 日の排出量は 人口により変動 排出量 270㌧(前月 278㌧) 町民 1 人 1 日 516㌘(前月 520㌘) 九戸政実フェスタ ~真夏の乱~を開催 二戸市民文士劇「天を衝く」の寸劇、 九戸政実武将隊や五葉山火縄銃鉄砲隊 による演武、一戸町なぎなた協会公演 など見どころいっぱいです。 ■日時 8 月 22 日㈯ 16:00 ~ 19:00 ■場所 二戸市シビックセンター 問二戸地域振興センター ☎ 23-9201 中山の園まつりを開催 中山の園まつりを開催します。出店、 アトラクションなど、たくさんの企画 を準備し、皆さまをお待ちしています。 ■日時 9 月 19 日㈯ 10:20 ~ 14:30 ■場所 中山の園おまつり広場 問中山の園かたくり ☎ 35-2295 風 車 ○応募総数 14 通の応募があり、14 通が正解でした。 ○先月号の当選者 次の 3 人に商品券をお送りします。おめ でとうございます。 ①穴久保アサさん(小鳥谷野里)②山田アエ子さ ん(平糠田岡)③三浦智さん(奥中山西田子) 23 2015 年 8 月号 町独自で行う小・中・高校生を対象 にした医療費助成(所得制限あり)に ついては、これまで町内医療機関の診 療(眼科を除く)が助成対象でしたが、 平成 27 年 8 月 1 日からは町外の医療 機関も助成対象となります。 8 月 1 日以降の診療については、町 外医療機関の領収書も無くさず、忘れ ずに申請しましょう。 詳しくは下記までお問い合わせくだ さい。 問税務町民課 ☎ 33-2111 内線 116 動物ふれあい写真コンクールを 開催 秋の「動物愛護週間」に先駆け、動 物ふれあい写真コンクールを開催しま す! 心を癒す、和ませる、思わずほほえ む動物の写真のご応募をお待ちしてい ます。入賞者は 9 月 23 日に開催予定 の動物愛護週間に開催予定の「動物愛 護フェスティバル in 二戸」で表彰を 行います。 ※「動物愛護フェスティバル in 二戸」 の詳細は広報 8 月お知らせ版に掲載 します。 ■作品規格 四つ切り、A4、額入り(ひも付き) ■受付場所 ①グリーン動物病院(二戸市) ☎ 23-8257 ②二戸保健福祉環境センター 環境 衛生課(二戸地区合同庁舎 2 階) ■応募締切 9 月 4 日㈮ ■展示会場(予定) ショッピングセンターニコア ■展示期間(予定)9月 16 日㈬ ※審査後、受賞作品を二戸地区合同庁 舎1階県民ホールに展示予定です。 問二戸保健福祉環境センター ☎ 23-9206 ~一戸町 ◎広報クイズ ○先月号の答え 児童生徒等医療費助成を拡充 ○今月号の問題 問題 1 町遺族会連合会が戦後 70 年を記念 して町内各小中学校に贈ったものは 何でしょう。 「○」 (ヒント:6 ぺージ) 問題2 広報を読んでの感想や町政への提 言などをご自由にお書きください。 共通商品 (1,000 を3人に 券~ 円分) プレゼン ○応募方法 ハガキに①クイズの答え、②住所、 ③氏名、④年齢、⑤電話番号を記入し、 下記まで応募してください。 ○あて先 〒 028-5311 一戸町高善寺字大川鉢 24-9 広報クイズ係( 7 月 31 日締切 ) ト! ✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑࠢࠟࠗ࠼ ※御所野遺跡は「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産として世界遺産登録を目指しています。 ࠞг Aug.2015.8.No.637 第 28 回 Ichinohe Public Relations 縄 い わ て 銀 河鉄 道 ࡑгࠢ㗔ၞߩ 東北自動 車道八戸 高森高原 い わ て 銀 河鉄 道 至盛岡 http://www.natur をさばくときに使われたナ 岩手町 イフ、動物の皮をなめす道 せきふ 具( ス ク レ イ パ ー)、 木 を 切 り 倒 す 道 具( 磨 製 石 斧 ) などが出土しています。 縄文人は、用途に合わせ て石材を選び、石器を作っ ていました。鋭い刃をもつ 暑 い 日 が 続 き ま す。 毎 日 のように 度を超える日々、 皆さま夏バテなどしていな い で し ょ う か。 ▼ 今 月 の 特 集 は「 平 和 を 願 う 心 の か た ち」 。記事中の白い花はヒナ ギ ク で、 花 言 葉 の 一 つ に 平 石器には、黒曜石や頁岩な は、 も う 一 方 に と っ て の 悪 「ある一方にとっての正義 和・ 幸 福 を 持 つ 花 で す。 ▼ ど、打ち割ると、切れ味が ちみつ が使われています。 御所野遺跡から出土 けつがん した石器を調べてみる と、秋田から硬質頁岩 を入手する流通システ ムができていたことや、 けいかぼく 地元でとれる珪化木を 利用して、試行錯誤し ながら石器をつくって い た こ と が う か が え 学芸員 菅野紀子 ■編集・発行 一戸町・一戸町広報編集委員会 5311 岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24 9 〒028 御所野縄文博物館 ます。 Ichinohe まちづくり課 松本 成康 ■メ [email protected] ール ■ホ http://www.town.ichinohe.iwate.jp ームページ ければなりません。 「 平和 」 の 在り か た を考 え な 現代には現代にふさわしい しかし、人の命は唯一無二。 を 持 ち 続 け て い ま し た。 ▼ 代も人々は「平和を願う心」 う 歴 史 は あ れ ど、 い つ の 時 て い た は ず で す。 戦 争 と 言 の 理 想 や 平 和、 安 泰 を 夢 見 は戦争の向こうにそれぞれ 犠牲が出ました。当時、人々 展 し た も の で あ り、 大 き な 義を求めた結果が戦争に発 れぞれが自身にとっての正 あ り ま す。 先 の 大 戦 は、 そ になりうる」という問題が けつがん 30 ◉広報いちのへ 8 月号の印刷経費は 1 部 42.8 円(税込)です 24 サ 観光天文台 こつなぎ ࠍ⸳ߌࠆߎ おくなかやま よい刃部ができる緻密な石 夏休み、御所野に行ってみよう! I G R いちのへ ࡠࠧࡑгࠢ 至安代JCT 総合運動公園 ਔߦ10㧑 旧朴 奥中山高原スキー場 奥中山高原温泉 a 岩手・いちのへ いちのへ 観光天文台 b 文 土 器 と 同 様、 縄 文 人の生活に欠かせな 岩手・いちのへ かった道具のひとつが石器 です。 種類があります。 御所野遺跡からは、以前 このコーナーで紹介した 岩手 総合運動公園 おくなかやま a 青森 石器は、鹿の角などで石 を割り、加工して作られた a 一戸町 高森高原 奥中山高原スキー場 奥中山高原温泉 1 10 10 馬淵川 広報い ちのへ 広報いちのへは、環境に配慮し、植物油インキとFSC森林認証紙を使用しています。 こずや サラダボウル b 御所野縄文公園 1 道具のことで、さまざまな 車道八戸 ࠣ࠺࡚ࠪࡦ ᦨ ޓޓㇱ 「 矢 じ り 」 の 他 に も、 獲 物 木々の緑の間からまぶしい夏の日差し、公園はセ ミの声でいっぱいです。木をつつく鳥の姿に出会え ることもあります。公園の植物は、早くも実を付け 始め、楽しく自然観察もできます。暑い日こそ、復 元された土屋根住居へ入って、その涼しさを体験し てみてはいかがでしょうか。 博物館では、いつでもできる体験メニューのほか、 期間限定で、カラムシの繊維をとって自分だけのオ リジナルコースターをつくる体験(要予約)などを 行うこともできます。 夏休みは御所野に来てみませんか? | 東北自動 http://www.natural-essay.jp/ 宮城 宮城 1 I G R 10 秋田 至盛岡 コミュニティーセンター 線 二戸市 岩手町 山形 一戸町 秋田 b 1 10 ਇนଚ㗔ၞ ᢥሼㇱಽ C0 + M 0 + Y 0 + K 1 0 0 R0 G 0 B 0 ࠬࡒ ᢥሼㇱಽ ▼ 8 月 2 日の夏休み子ども体験④「魚を捕まえて石器でさば いてみよう」では、地切川の魚を手づかみで捕まえ、石器で 実際に魚をさばく体験をしました。 広報いちのへ | ࠕࠗ࠰࡚ࠪࡦ 㧔ਇนଚ㗔ၞ㧕 ࠣ࠺࡚ࠪࡦ ᦨ ޓޓᥧㇱ C2 7 + M 9 0 + Y 8 5 + K 1 5 R1 5 8 G 2 0 B 2 0 DIC 305 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓᥧㇱ 山形 青森 線 二戸市 御所野遺 C1 4 + M 7 1 + Y 7 7 + K 3 R2 1 1 G 6 8 B 3 8 DIC 302 岩手 ࡠࠧࡑࠢ㗔ၞ 旧朴舘家住宅 巻町 こつなぎ 至八戸I.C 一戸I.C 九戸村 一戸インター 工業団地 至安代JCT 世界遺産を目 御所野遺跡 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓㇱ 裏面2 裏面1 世界遺産を目指す! 縄文人の生活と石器 ࠣࠬࠤ࡞ 表面2 ࡈ࡞ࠞߩ႐ว 表面1
© Copyright 2025 ExpyDoc