学校規模によるメリット・デメリット ※ 学校の適正配置に関して都道府県・市町村が作成している計画等を参考に文部科学省において作成 (注)教職員のメンタルヘルス対策検討会議から抜すい 【学習面】 【生活面】 大 規 模 校【美和中学校】 小 規 模 校【七宝北中学校】 メリット デメリット メリット デメリット ○ 集団の中で、多様な考え ○ 全教職員による各児童・ ○ 児童・生徒の一人ひとり ○ 集団の中で、多様な考え 方に触れ、認め合い、協力 生徒一人ひとりの把握が難 に目がとどきやすく、きめ 方に触れる機会や学びあい し合い、切磋琢磨すること しくなりやすい。 細かな指導が行いやすい。 の機会、切磋琢磨する機会 を通じて、一人ひとりの資 が少なくなりやすい。 質や能力をさらに伸ばしや ○ (将来的に考えられる) すい。 1学年1学級の場合、とも に努力してよりよい集団を 目指す学級間の相互啓発が なされにくい。 ○ 体育祭などの学校行事や ○ 学校行事や部活動等にお ○ 学校行事や部活動等にお × 体育祭などの学校行事 音楽活動等の集団教育活動 いて、児童・生徒一人ひと いて、児童・生徒一人ひと や音楽活動等の集団教育 に活気が生じやすい。 りの個別の活動機会を設定 りの個別の活動機会を設定 活動に制約が生じやす ○ 中学校の各教科の免許を しにくい。 しやすい。 ○ い。 持つ教員を配置しやすい。 中学校の各教科の免許を ○ 児童・生徒数、教員数が ○ 持つ教員を配置しにくい。 ある程度多いため、グルー 児童・生徒数、教職員数 プ学習や習熟度別学習、小 が少ないため、グループ学 学校の専科教員による指導 習や習熟度別学習、小学校 など、多様な学習・指導形 の専科教員による指導な 態を取りやすい。 ど、多様な学習・指導形態 を取りにくい。 ○ 様々な種類の部活動等の ○ 部活動等の設置が限定さ 設置が可能となり、選択の れ選択の幅が狭まりやす 幅が広がりやすい。 い。 ○ クラス替えがしやすいこ ○ 学年内・異学年間の交流 ○ 児童・生徒相互の人間関 ○ クラス替えが困難なこと となどから、豊かな人間関 が不十分になりやすい。 係が深まりやすい。 などから、人間関係や相互 係の構築や多様な集団の形 ○ 異学年間の縦の交流が生 の評価等が固定化しやす 成が図られやすい。 まれやすい。 い。 ○ 切磋琢磨すること等を通 ○ 集団内の男女比に極端な じて、社会性や協調性、た 偏りが生じやすくなる可能 くましさ等を育みやすい。 ○ 性がある。 切磋琢磨する機会等が少 なくなりやすい。 ○ 学校全体で組織的な指導 ○ 全教職員による各児童・ ○ 児童・生徒の一人ひとり × 組織的な体制が組みに 体制を組みやすい。 生徒一人ひとりの把握が難 に目がとどきやすく、きめ くく、指導方法等に制約 しくなりやすい。 細かな指導が行いやすい。 が生じやすい。 【学校運営面・ ○ 教職員数がある程度多い ○ 教職員相互の連絡調整が 財政面】 ため、経験、教科、特性な 図りづらい。 どの面でバランスのとれた 教職員の配置を行いやす い。 ○ 学年別や教科別の教職員 同士で、学習指導や生徒指 導等についての相談・研 究・協力・切磋琢磨等が行 いやすい。 ○ 校務分掌を組織的に行い やすい。 ○ 出張・研修等に参加しや すい。 ○ 子ども一人あたりにかか ○ 特別教室や体育館等の施 る経費が小さくなりやす 設・設備の利用の面から、 い。 学校活動に一定の制約が生 じる場合がある。 【その他】 ○ PTA活動等において、 ○ 保護者は地域社会との連 役割分担により、保護者の 携が難しくなりやすい。 負担を分散しやすい。 【教職員の健康 管理の状況】 (注) ○ 全教職員間の意思疎通が ○ 教職員数が少ないため、 図りやすく、相互の連携が 経験、教科、特性等の面で 密になりやすい。 バランスのとれた配置を行 ○ 学校が一体となって活動 いにくい。 しやすい。 ○ 学年別や教科別の教員同 士で、学習指導や生徒指導 等についての相談・研究・ 協力・切磋琢磨等が行いに くい。 ○ 一人に複数の校務分掌が 集中しやすい。 ○ 教員の出張・研修等の調 整が難しくなりやすい。 ○ 施設・設備の利用時間等 ○ 子ども一人あたりにかか の調整が行いやすい。 る経費が大きくなりやす い。 ○ 保護者や地域社会との連 ○ PTA活動等における保 携が図りやすい。 護者一人あたりの負担が大 きくなりやすい。 ○ 校長が、保護者への対応 ○ 校長が、保護者への対応 について常に強いストレス について常に強いストレス (不安、悩み含む。)を感 (不安、悩み含む。)を感 じる割合が多い傾向があ じる割合が少ない傾向があ る。 る。 ○ 教頭が保護者への対応、 ○ 教頭が保護者への対応、 書類作成及び業務の量に常 書類作成及び業務の量に常 にストレスを感じる割合が にストレスを感じる割合が 多くなる傾向がある。 少なくなる傾向がある。 ○ 教諭等が業務の質、同僚 ○ 教諭等が業務の質、同僚 との人間関係、上司との人 との人間関係、上司との人 間関係に常に又はときどき 間関係に常に又はときどき 強いストレスを感じる割合 強いストレスを感じる割合 が多くなる傾向がある。 が少なくなる傾向がある。 小規模校【七宝北中学校】中、「×」を付した2項目は、七宝北中学校では「デメリットとしては当てはまらない」と判断した項目。
© Copyright 2024 ExpyDoc