第28回 多摩源流まつり

人口・世帯【対 前月】
平成 27 年 5 月 1 日現在
人口
男
平成27年6月発行
No.
425
女
世帯数
729 人
【+3】
355 人
【+1】
374 人 【+2】
341 世帯 【+8】
▲源流まつり大人気イベント!マスのつかみ取りの様子
第28回 多摩源流まつり
5 月 4 日に開催された第 28 回多摩源流まつりは、晴天に恵まれ、大変多くの皆様にご来場
いただきました。ステージでは小永田神代神楽や演歌歌手、鳥羽一郎さんと瀬口侑希さんに
よる歌謡ショー、そして大月阿波踊りを披露していただきました。
また、味コーナーでは地区の方々や各団体の方々にご出店いただき、多くの村外の皆様に
小菅の味を堪能していただくことができました。
村民の皆様、そしてボランティアの方々のご協力のもと、大成功に終えることができました。
本当にありがとうございました。次項にて、当日の様子を振り返りますのでご覧ください。
第 425 号 (2)
菅
小
報
広
平成 27 年 6 月
水と火と味の祭典
第28 回多摩源流まつり
みんなの力で村づくり
▲開会後の会場の様子です!
多くの皆様にご来場いただきました。
▲今年も多くのボランティアのみなさんに
ご協力をいただきました。
回
▲開式前の会場の様子です。
とても良い天気でした。
5 月 4日 に 開 催 さ れ た 第
多 摩 源 流 ま つ り は、 雨 も 風 も な
く、 素 晴 ら し い 天 候 の 中 で の 開
催となりました。
今 年 も、 地 区 の 方 々、 学 生 ボ
ランティアの皆様、また、多摩
川 流 域 市 町 村・ 関 係 団 体 の 皆 様
の ご 協 力 の 下、 祭 り を 開 催 す る
ことができました。
また、安全確保という点では、
常 備 消 防、 警 察、 安 協、 消 防 団
の 皆 様 に は、 一 日 中 ご 尽 力 い た
だきありがとうございました。
ご協力くださいました皆様方
には心より感謝を申し上げま
す。
源 流 ま つ り は、 ゴ ー ル デ ン
ウ ィ ー ク 中 で、 さ ら に 松 姫 ト ン
ネルが開通したという事もあ
り、親戚、友人のみならず、例
年以上に多くのお客様がみえま
した。
以 下 で は、 当 日 の 様 子 を 写 真
で振り返ってみましたので、ご
確認ください。
▲小菅小学校児童による
大菩薩御光太鼓の様子です。
28
(3) 第 425 号
広
報
▲今年も大人気!
小
菅
平成 27 年 6 月
▲小菅の味コーナーは今年も大好評でした!
モバイルフォレストアドベンチャー!
▲地域おこし協力隊、
金城せりかさんによる公募パフォーマンス!
▲地域の方々による、源流そば作り。
▲マスのつかみ取りはちびっ子に大人気!
みんな捕まえられたかな~ ?
▲迫力あるお松焼きは、
多くのお客様を虜にしていました!
広
平成 27 年 6 月
報
小
菅
第 425 号 (4)
販売場所:小菅村商工会(水の館)
地方創生事業
販売時間:8: 30∼17: 00
小菅村《プレミアム付商品券》
平成 27 年 7 月 1 日 ( 水 )
1 セット
販売開始
12,000 円分の商品券を 10,000 円で販売します。
【1 セット=額面 500 円の商品券 24 枚つづり】
【お一人様 2 セットまで購入可】
【18 歳未満の方は 1 回に限り 1 セット 9,000 円で販売】
プレ
ミア
ム率
20%
◎購入できる方
・販売期間内に小菅村に住所がある方が対象で、一人当たり2セットまで購入できます。
・18 歳未満(平成 9 年 4 月 2 日以後に生まれた方)の方の商品券は、保護者やご家族の方が購入し
てください。
・ご家族の分をまとめて購入することも可能です。
・購入の際は、身分を証明できる運転免許証や健康保険証を提示してください。また、ご家族分をま
とめて購入する場合も、購入される全ての方の身分を証明できるものをご持参ください。
◎販売金額
・1セット 12,000 円分の商品券を 10,000 円で販売します。
・ただし、18 歳未満(平成9年4月2日以後に生まれた方)の方は、一人当たり1セットのみ 9,000
円で購入できます。
◎利用期限
・平成 27 年 7 月 1 日∼平成 28 年 1 月 31 日まで
◎取扱事業所名
・小菅村商工会加盟事業所
◎注意
・お買い物が額面の金額を下回ってもお釣りは出ません。また、現金との引き換えもできません。
お問い合せ先 : 小菅村商工会
小菅村役場総務課
℡ 0428-87-0404
℡ 0428-87-0111
議会だより
新村議会議員の紹介
小菅村議会議員一般選挙は4月
日に告示され、定数8議席に対して
候補者は8名で無投票となり、選挙
会の後、次の8名の方が当選されま
した。
5月1日の臨時議会において、
議長に加藤和秀幸氏、副議長に舩木
直光氏が就任しました。
新しい議会委員会構成は次のとお
りとなります。
(◎は委員長 ○は副委員長)
総務・教育常任委員会
ひろかず
まさつぐ
21
◎古家 静男 ○古菅 立身
古家 清光 加藤 和秀幸
厚生・経済常任委員会
◎木下 繁治 ○奥秋 正次
舩木 弘和 舩木 直光
小菅村消防委員会委員
ふな き
おくあき
しげはる
たつ み
きのした
こ すげ
きよてる
奥秋 正次
国民健康保険運営委員会委員
舩木 直光 舩木 弘和
議会広報委員会
◎古家 静男
古菅 立身
木下 繁治
小菅村監査委員
古家清光
舩木 弘和 議員
55 歳
奥秋 正次 議員
60 歳
しず お
4 月 27 日当選証書付与式の様子
ふる や
古菅 立身 議員
58 歳
ず ひこ
か
か とう
なおみつ
古家 静男 議員
62 歳
木下 繁治 議員
53 歳
加藤 和秀幸 議長
65 歳
舩木 直光 副議長
67 歳
ふな き
古家 清光 議員
70 歳
ふる や
平成 27 年 6 月
菅
小
報
広
(5) 第 425 号
教育のページ
各種表彰受賞者のご紹介
れたことが認められ、表彰を受け
域スポーツの発展、推進に寄与さ
用し、地域貢献ができるよう、事
これからも、双方の資源を有効活
ど、 具 体 的 な 話 も 出 さ れ ま し た。
練習について
グラウンドゴルフ
業を進めていきたいと思います。
られました。
表彰を受けられた皆様、この度
は、誠におめでとうございました。
日本体育大学
スポーツ振興協定締結
小 菅 村 と、 学 校 法 人 日 本 体 育 大
学とは、2月 日に、﹃体育・スポー
ツ振興に係る協定﹄を締結しまし
た。この協定では、双方の持つ教
月 (毎週月または火曜日)
、
日(月)
、 日(火)
、 日(月)
日(火)
、
日(月)
月 (毎週月曜日)
日(月)
、 日(月)
、 日(月)
月のおすすめ本の紹介です
図 書 室 よ り
﹃ぼくのハはもうおとな﹄
かこ さとし 著
月 日は、虫歯予防デーです。
日に第
貢献を図ることを目的としていま
会を行いますので、どなたでもお
す。これに向け、次の通り、練習
ウンドゴルフ大会を予定していま
ます。歯を大切にする気持ち作り
の仕方を分かりやすく紹介してい
める永久歯。歯の生え方や、ケア
小学生の時期にゆっくりと生え始
1回目の推進協議会を開催し、こ
気 軽 に ご 参 加 く だ さ い。 今 年 も、 に役立つ
日(日)にグラ
れからの事業を進めるにあたって
豪華景品の用意を予定しています
守 重 伴 勇 さ ん は、 御 年
で池之尻グラウンドを開放し
す。協定締結後は、 月
の打ち合わせを行いました。小菅
ので、多くの皆様の参加をお待ち
は、早々に体験実習などを行う合
冊です。
村側からは、村内施設の有効活用
しています。
舩木 喜康 さん
も現役でゲート ボ ー ル を 続 け ら れ
や、指導者の派遣、学生合宿など
古 家 美 智 子 さ ん、 舩 木 喜 康 さ ん
27
ます。
1
4
宿地として小菅村を訪れたいな
9
歳で今
ています。これ ま で 、 部 長 な ど の
時~ 時ま
練習日
月
15
27
の誘致、オリンピアンとの交流事
今年も、
29 9
13
要職を歴任され 、 そ の 功 績 が 今 回
育資源を有効活用し、一層の社会
4
山梨県ゲート ボ ー ル
協会会長表彰
守重 伴勇 さん
北都留地区ス ポ ー ツ 推 進
6
※各日とも、午後
委員協議会表彰
古家 美智子 さん
23 1 6
6 7
6
業などの提案を行い、大学側から
27
の表彰につなが り ま し た 。
9
26
は、スポーツ推 進 委 員 と し て 、 地
6
90
第 425 号 (6)
菅
小
報
広
平成 27 年 6 月
﹃忘却のための 記 録 ﹄
清水 徹 著
ソ連は日ソ中立条約を破棄し
て、侵攻を開始した⋮爆撃、復讐、
*ほけんだより*
新しい仲間を紹介します♡
食中毒に気をつけましょう
を利用して食品中の細菌を増やさ
ないようにしましょう。
4.細菌をやっつける
食品は ℃以上で1分以上、中
暑くてジメジメしたこの季節は
食 中 毒 の 危 険 性 が 高 く な り ま す。 心部までよく加熱しましょう。特
3月 日に中組の青栁博樹・泰
葉夫妻に3150g の女の子︵百
ありますので早めに病院へ行くよ
状がみられたら食中毒の可能性が
発熱、腹痛、下痢、嘔吐などの症
きには再加熱するようにしましょ
し、加熱済みの食品でも食べると
に肉類、卵、魚介類は十分に加熱
咲︵もえみ︶ちゃん︶が誕生しま
う。
消費期限を過ぎた食品は使用し
ないようにしましょう。
5.安全な食材を使用する
うにしましょう。
75
した。元気いっぱい動いて伸びや
○食中毒を防ぐ5つのポイント
1.細菌をつけない
に調理前によく洗いましょう。熱
手やまな板など調理器具につい
ている細菌を食品につけないよう
2児の母親となった泰葉さんも
毎日育児を頑張っています。みな
湯消毒をすると殺菌効果が高まり
品に細菌が移らないよう、手や調
いていることがあります。他の食
味や臭いでは判断できません
が、生の肉や魚には細菌などがつ
2.細菌を移さない
ます。
さん、よろしくお願いします。
をしようと頑張っています。
長女の知花︵ちはな︶ちゃんも
お姉さんらしくなり、妹のお世話
かにスクスクと成長しています。
19
飢餓の過酷な状 況 の 中 で の 祖 国 日
本への思い。筆 者 の 体 験 し た 朝 鮮
引き揚げの真実 を 、 年 以 上 の 時
を経て復刻。
﹃カビ博士奮闘 記 ﹄
宮治 誠 著
パラダイス
文 頭、﹃ カ ビ 天 国 日 本 ﹄ と は じ
まる本書は、生活に役立つカビや、
危険なカビに対 し て 、 カ ビ 研 究 の
第一人者である 著 者 の 視 点 で お も
しろおかしく描 か れ て い ま す 。
月はもっともカ ビ が 多 い 季 節 な の
理器具は食材が変わるごとに洗浄
しましょう。
60
30
で、 カ ビ 知 識 を 勉 強 す る 価 値 あ
り?
3.細菌を増やさない
細菌は ℃以下、 ℃以上で増
殖しにくくなります。冷蔵庫など
10
6
平成 27 年 6 月
菅
小
報
広
(7) 第 425 号
地域おこし協力隊
先月紹介させていただきました
道の駅スタッフ の 協 力 隊 か ら 送 れ
ること一ヶ月。 月 日 か ら N P
Oこすげにも 人の協力隊がス
タッフに加わり ま し た 。 こ れ で 第
期協力隊 人 全 員 が 揃 っ た こ と
になります。
今 回 は、 新 た に 村 に 越 し て き た
人の紹介をし た い と 思 い ま す 。
1
○よくタイ人に間違われます
○アパレル男子、小菅に現る
こ ん に ち は! 茨 城 県 つ く ば 市 出
身の中村健太郎です。
旅 行、 緑、 太 陽、 人 が 好 き な
三十路の男子です。
前職ではアパレル関係の仕事を
し て い ま し た。 接 客 業 の 経 験 を 活
か し て、 村 に 訪 れ る 人、 小 菅 村 に
住んでいる人とどんどん絡んで村
の魅力を発信していきたいです。
学生自ら袋詰めや、ラベル貼り、 もらい、いずれは多摩川流域及び
陳列を行いました。今までは耕し 各々地元の皆さまにお伝えするこ
たり収穫したものを自分たちで食 とで、更なる繋がりを築いてもら
べたりするだけでしたが、今年は いたいと思います。今後とも村民
道の駅にいらっしゃるお客さんに の皆さまの温かいご支援とご協力
もこういった商品をお届けできる をお願いします。
ような実習を行っていきたいと思
さて、今回は6月の事業を紹介
います。
させていただきます。過去にも紹
介 さ せ て い た だ い て お り ま す が、
今月はNOS(日本オフィス・シ
ステム株式会社)さんが関わる事
業が盛りだくさんです。
2~5日の三泊四日で寺子屋自
然塾を会場にNOS新入社員研修
の合宿、 日にNOS百年の森づ
くりボランティア活動及び新人研
修( 植 栽・ 間 伐 )
、更に 日には
NPO法人多摩源流こすげ
小・中学生全員を対象に、NOS
さんが加盟している社会貢献団体
ユーオス・グループの協力による
ロボラボ教室及びサイエンストラ
イアルが予定されています。詳細
は後日改めてお知らせさせていた
だきます。
地域活性化に企業との連携はと
ても重要であり、今後も必要と考
えます。NOSさんとの連携の強
化はもちろん、その他の企業との
新たな連携を目指します。
本年度も早いもので2ヶ月が経
過しました。源流大学の実習も始
ま り、 白 沢 の 事 務 所 は 徐 々 に 賑
わってきております。
5 月はNPOが主催する大きな
事業こそありませんでしたが、上
記自己紹介にあるとおり、新たに
2名の地域おこし協力隊が仲間と
して加わりました。
日も浅いので、
しばらくの間は私達と一緒に活動
する中で小菅村の魅力を吸収して
24
畑 作 り や、 こ の 土 地 の 料 理 法 を
色 々 教 え て 下 さ い。 同 じ 空 の 下 で
これからよろしくお願いします。
多 摩 川 源 流 大 学
昨年の源流大学の実習で栽培し
た大豆を初めて道の駅こすげ(物
産館)で販売してみました。
19
5
2
5
こんにちは! 茨城生まれの
歳、 田 元 在 住 の 寺 田 寛 ( て ら だ
ひろし)です。
村 に 来 る 前 は、 東 南 ア ジ ア に あ
る タ イ と い う 国 の 研 究 を し た り、
東京で一般企業 に 務 め た り し て い
ました。顔が濃 い た め か ( ? ) よ
くタイ人に間違 え ら れ ま す が 、 純
粋に日本人です !
村 に 来 た 印 象 は、 と に か く 人 が
優しい!そして 自 然 や 文 化 な ど 面
白いことがたく さ ん ! 自 分 も そ
んな村の「面白 い ! 」 に 貢 献 す べ
く頑張っていき ま す 。 ど う ぞ よ ろ
しくお願いします。(寺田)
25
4
2
タイ人に間違われ
るのはこの顔です
嫁捕まえるぞー !!
と気合い充分です
第 425 号 (8)
菅
小
報
広
平成 27 年 6 月
こすげ社協だより
27
評議員
奥秋正明
岡部邦彦
古家利幸
木下正之
古家すみえ
舩木美知代
舩木朝子
青栁かや子
監 事
舩木直光
理 事
会長
副会長
理事
〃
〃
〃
9
小林豊蔵
舩木直美
加藤和秀幸
守重敏夫
古屋金男
古菅政博
古家睦美
社協役員変更
社協役員の一部変更がありまし
た。4月以降の役員は次の方々で
す。役員任期は平成 年 月 日
です。
No.
256
28
古菅芳勝
藤木茂和
藤木忠廣
古菅秋江
奥秋米子
守重あけみ
守重市平
奥秋一俊
敬
( 称略 )
さん楽しみながら作っています。
交通安全教室
デイサービス活動報告
月 日に、サロンきぼう、デ
デイサービスでは、利用者さん
イ サ ー ビ ス の 利 用 者 さ ん を 対 象 と一緒にくるみボタンを使った髪
に、きぼうの館で交通安全教室を ゴムを作っています。
行いました。
くるみボタンに布を入れ込む作
上 野 原 警 察 署 交 通 課 の 星 野 さ 業は力作業になるため、男性利用
ん、小菅駐在所の渡邊さんがいら 者さんが大活躍しています。でき
して下さり、高齢者の交通事故に あがったボタンに台紙を付けラッ
ついての注意喚起、
振り込め詐欺、 ピングすると完成です。
空き巣などの高齢者を狙った犯罪
現在、できあがったくるみボタ
についての注意点などを教えてい ンを髪ゴムとして、道の駅の物産
ただきました。
館に出品しています。レクリエー
ション活動にもなっており、みな
を 卒 業 す るこ とで 資
格 を 取 得 す ること が
できます。
善意をありがとう
皆 さ ま か ら い た だ い た 寄 付 金、
寄付物品の報告をします。いただ
いた寄贈品は社協の事業の中で使
わせていただいています。
牛乳パック⋮ 黒川ちよみ様
木下あやこ様
ありがとうございました。
福祉の資格紹介
福祉の資格の中で介護福祉士に
ついて紹介します。
介 護 福 祉 士とは別 名 ケアワー
カーとも呼ばれ、国家資格になり
ます。主に高齢者や、身体的、精
神的な障害により日常生活を送る
ことが難しい方に対し、入浴、排泄、
食事などの介護を行います。
介護福祉士になるためには、3
年以上の実務経験の後、国家試験
に 合 格 す る か、 国 の
指 定を受けた養 成 校
※お問い合わせ※
小菅村社会福祉協議会
☎87 0431
−
平成 27 年 6 月
菅
小
報
広
(9) 第 425 号
5
11
災害テレホンサービスについて
1943
1946
4 聴力測定
5 補聴器相談
◆お申し込み
事 前に電話かFAXで日時を予
約してください。
(締め切りは7月
8日午後3時まで)
た方法での使用、または医療目的
でない薬物を不正使用することで
す。違法薬物の使用は、たとえ1
回だけでも「乱用」になるとともに、
法令で「犯罪」とされています。
覚せい剤やMDMA等合成麻薬、
大麻等は法律によって所持、販売、
生産を禁止されている薬物です。
違法薬物の使用は依存性があり、
本人の脳や体を破壊し、使用する
前の自分に戻ることはできません。
近年、麻薬・覚せい剤などの薬
物乱用をめぐる事件が相次ぎ、危
険ドラッグについても乱用問題が
急速に拡大しています。薬物乱用
とは、本来の医療目的から逸脱し
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。
」
FAX
7746
◆お問い合わせ 「きこえ」と「ことば」の相談会
ろう学校「きこえとことばの支
お 子 さまの「 きこえ 」
「こと ば 」
援センター」
のことで不安はありませんか。
℡0553‐22‐1378
少 しでも 不 安のある 方 は、この
0553‐22‐6419
機 会にご相 談ください。専門の教
※費用は一切かかりません。完
員がご相談に応じます。
全個別予約制で秘密は厳守します。
◆日時
この相談会はろう学校入学とは関
係ありません。
平成 年7月 日から 日
午前9時から午後5時まで
◆場所 県立ろう学校
(山梨市大野1009)
◆対象 0歳児から大学生まで
◆相談内容
14
1 「きこえ」と「ことば」に関す
る悩みの相談
12
山梨県東部指令センターの運用が
開始され、これに伴い小菅村・丹波
山村の火災等の情報を自動案内装置
による災害テレホンサービスが開始
56
されましたので、ご利用ください。
℡0554
やまびこ支援学校
オープンスクールのお知らせ
本校の教育活動について、多く
の方に知っていただくために、授
業や校内の様子を公開します。
◆日時
27
2 「きこえ」と「ことば」に不安
平成 年6月 日(火)
のあるお子さまへの関わり方
午前9時 分から 時
について(育児相談)
(受付9時 分から9時 分)
参加をご希望の方は6月 日(金) 3 「きこえ」と「ことば」に不安
のあるお子さまの生活や学習
までにお申し込みください。
について(教育相談)
◆お申し込み・お問い合わせ
山梨県立やまびこ支援学校
相談支援部
℡0554
0554
23
23
〒409 0501
大月市富浜町宮谷1497
19 45
お知らせのページ
0119
7 122
−
・e メール 番通報について
45
56
87
大月市消防署丹波山・小菅出張所
℡0554
0554
聴覚および言語に障害のある方
のためにFAX・e メール 番通
報を開始します 。 ご 希 望 さ れ る 場
合は、申請用紙 、 利 用 説 明 書 が 大
月市消防署丹波 山 ・ 小 菅 出 張 所 に
備えてあります の で 、 申 請 を お 願
いします。
◆申請方法
申請用紙に必要事項をご記入の
うえ、山梨県東部消防指令センター
までFAXにてお申し込みいただ
くか、大月市消防署丹波山・小菅
出張所までお申し込みください。
◆お問い合わせ
山梨県東部指 令 セ ン タ ー
119
0422
(小菅)
−
12
− −
℡0428
℡0428
−
88 0990
(丹波山)
−
30
− −
− −
−
30 45
−
119
− −
−
27
FAX
FAX
FAX
第 425 号 (10)
菅
小
報
広
平成 27 年 6 月
またま
、ま
た
大た
、
切、
大
な大
切
家切
な
族な
家
の家
族
生族
の
きの
生
方生
き
にき
方
ま方
に
でに
まま
で◆
で日◆
時◆
日日
時時
6月6
以6
月
降月
以
の以
降
手降
の
当の
手
が手
当
受当
が
けが
受
ら受
け
れけ
ら
なら
れ
くれ
なな
くく
なな
︿塩︿
山︿
塩
キ塩
山
ャ山
キ
ンキ
ャ
パャ
ン
スン
パ
﹀パ
スス
﹀﹀
大き大
な大
き
影き
な
響な
影
を影
響
与響
を
えを
与
ま与
え
すえ
ま
。ま
す
自す
。
分。
自自
分
身分
自自
身身月曜日
月月
か
曜曜
ら
日日
金
かか
曜
らら
日
金金
曜曜
日日
ること
るる
が
ここ
あ
とと
り
がが
ま
ああ
す
りり
。
まま
すす
。。
開催日
開開
催催
8
日日
月88
日
月月
︵日日
︶
︵︵
日日
︶︶
のたの
めの
た
、た
め
大め
、
切、
大
な大
切
人切
な
のな
人
た人
の
めの
た
にた
め
違め
に
法に
違
薬違
法法
薬薬
︵祝日
︵︵
を
祝祝
除
日日
く
をを
︶
除除
くく
︶︶
該当該
者該
当
の当
者
皆者
の
様の
皆
に皆
様
は様
に
、に
は
書は
、
類、
書
を書
類
お類
を
送を
おお
送送
会場会会
〒
場場
40
〒〒
44
00
4
04
00
40
20
44
22
物 を物
拒物
を
絶を
拒
す拒
絶
る絶
す
強す
る
いる
強
意強
い
志い
意
を意
志
持志
を
ちを
持
ま持
ちち
まま 午前9
午午
時
前前
か
99
ら
時時
午
かか
後
らら
午
4午
時
後後
44
時時
まり
し
すし
ま
のま
す
です
の
、の
で
添で
、
付、
添
書添
付
類付
書
等書
類
を類
等
ご等
を
確を
ごご
確確
甲州市
甲甲
塩
州州
山
市市
上
塩塩
於
山山
曽
上上
1
於於
3
曽曽
0
11
8
33
00
88 りしり
しょう
しし
。
ょょ
うう
。。
夜間 相
夜 夜
談
間間
相相
談談
た認
い
だい
た
きた
だ
、だ
き
6き
、
月、
66
月
日月
︵日
金日
︵
︶︵
金
ま金
︶
で︶
まま
でで
℡05
℡℡
5
00
3
555
33
233
2
52
20
55
1
22
00
1認
1い認
国お国
よ国
お
びお
よ
県よ
び
でび
県
は県
で
、で
は
新は
、
国、
新
連新
国
薬国
連
物連
薬
乱薬
物物
乱◆
乱日 ◆
時◆
日 日
時 時
にご提
にに
出
ごご
く
提提
だ
出出
さ
くく
い
だだ
。
ささ
いい
。。
︿都︿
留︿
都
キ都
留
ャ留
キ
ンキ
ャ
パャ
ン
スン
パ
﹀パ
スス
﹀﹀
用根用
絶用
根
宣根
絶
言絶
宣
の宣
言
支言
の
援の
支
事支
援
業援
事
と事
業
し業
と
てと
し
、し
て
6て
、、
66 火曜日
火火
か
曜曜
ら
日日
土
かか
曜
らら
日
土土
曜曜
日日
なおな
、
﹁
な
お
子
お
、
﹁
育
、
﹁
子
て子
育
世育
て
帯て
世
臨世
帯
時帯
臨
特臨
時
例時
特
給特
例
付例
給給
付付
開催日
開開
催催
8
日日
月2
88
日
月月
︵
22
日日
︶
︵︵
日日
︶︶
月 月
日月
か日
ら日
か
7か
ら
月ら
77
月
日月
ま日
で日
ま
のま
で
1で
の
ヶの
1
月1
ヶヶ
月月 午後 午
4 午
時
後後
か
44
ら
時時
午
かか
後
らら
午午
時
後後時時
金﹂
︵金
今
金
﹂
︵
年
﹂
︵
今
度今
年
は年
度
対度
は
象は
対
児対
象
童象
児
1児
童
人童
に
11
人
つ人
に
きに
つつ
きき
0
0
5
0
0
3
0
5
5
3
3
会
場
会
会
〒
場
場
4
0
〒
〒
2
4
4
0
0
2
2
間﹁間
ダ間
﹁
メ﹁
ダ
。ダ
メ
ゼメ
。
ッ。
ゼ
タゼ
ッ
イッ
タ
。
﹂
タ
イ
普
イ
。
﹂
及
。
﹂
普
運普
及
動及
運
を運
動動
を◆
をお ◆
問◆
お
い お
問
合 問
い
わい
合
せ合
わわ
せせ
303
03
00
円0
︶0
円
の円
︶
申︶
の
請の
申
書申
請
も請
書
同書
も
封も
同
し同
封
ま封
しし
まま
都留市
都都
上
留留
谷
市市
5
上上
谷谷
5
75 7
37
533
55
展開し
展展
ま
開開
す
しし
。
まま
すす
。。
こころ
ここ
のこ
健
ろろ
康
のの
相
健健
談
康康
統
相相
一
談談
ダ
統統
イ
一一
ヤ
ダダ
ル
イイ
ヤヤ
ルル ℡05
です
の
、の
で
こで
、
ち、
こ
らこ
ち
のち
ら
提ら
の
出の
提
も提
出
お出
も
願も
お
いお
願
い願
いいい
344
3
83
91
88
1
99
111すのす
℡℡
5
00
5
455
44
違法違
薬違
法
物法
薬
の薬
物
恐物
の
ろの
恐
し恐
ろ
さろ
し
をし
さ
正さ
を
しを
正
く正
し
理し
くく
理理℡05
たた
す
しし
。
まま
すす
。。
℡℡
7
00
55
77
00
60
40
66
4
54
56
555
66◆お◆
申◆
お
しお
申
込申
し
みし
込
・込
み
おみ
・
問・
お
いお
問
合問
い
わい
合
せ合
わわ
せせ たしま
解し解
、解
し
身し
、
近、
身
な身
近
人近
な
のな
人
薬人
の
物の
薬
乱薬
物
用物
乱
に乱
用
気用
に
付に
気気
付付
産業技
産産
術
業業
短
技技
期
術術
大
短短
学
期期
校
大大
学学
校校
※お※
問※
お
いお
問
合問
い
わい
合
せ合
わ
※わ
せせ
※※
いたい
とい
た
きた
と
はと
き
、き
は
勇は
、
気、
勇
を勇
気
持気
を
っを
持
て持
っ
相っ
て
談て
相
し相
談談
しし
産業産
技産
業
術業
技
短技
術
期術
短
大短
期
学期
大
校大
学学
校校
教務学
教教
生
務務
課
学学
︵
生生
塩
課課
山
︵︵
キ
塩塩
ャ
山山
ン
キキ
パ
ャャ
ス
ンン
︶
パパ
スス
︶︶
(11)第 425 号
広
報
小
菅
平成 27 年 6 月
(11)第 425 号
(11)第 425 号
広
広
報
報
小
小
菅
菅
平成 27 年 6 月
平成 27 年 6 月
20
20
19
19
19
−
10
−
−
−
10
10
−
−
−
−
−
26
26
小菅小
村小
菅
役菅
村
場村
役役
場
住場
民住
課住
民民
課課
26
23
−
−
23
23
−
−
−
−
−
−
−
− −
− −
− − −
− −
てくだ
てて
さ
くく
い
だだ
。
ささ
いい
。。
オーオ
プオ
ー
ンー
プ
キプ
ン
ャン
キ
ンキ
ャ
パャ
ン
スン
パパ
スス ℡05
233
2
52
20
55
1
22
00
11
℡℡
5
00
3
555
33
07
10
10
1
11
11
11
☎8☎
7☎
88
7
◆お◆
問◆
お
いお
問
合問
い
わい
合
せ合
わわ
せせ
055
00
3
555
33
233
2
52
20
55
3
22
00
33
容
学容
校学
お学
校
よ校
お
びお
よ
各よ
び
学び
各
科各
学
の学
科
概科
の
要の
概概
要要
富士・
富富
東
士士
部
・・
保
東東
健
部部
福
保保
祉
健健
事
福福
務
祉祉
所
事事
務務
所所 内容内内
e-mail
e-mail
e-mail
[email protected].
[email protected].
[email protected].
説明説
・説
明
学明
・
校・
学
内学
校
施校
内
設内
施
の施
設
見設
の
学の
見
・見
学学
・
生・
学学
生生
衛生 課
衛 衛
生生
課課
ac.jpac.jp
ac.jp
とと
流
のの
な
交交
ど
流流
なな
どど
℡05
℡℡
5
00
55
︲5
25
︲
4︲
22
9
44
0
︲︲
3
99
3
00
333との交
時間時時
午
間間
前午午
時
前前
から
時時
かか
時
らら時時
﹁児﹁
童﹁
児
手児
童
当童
手
現手
当
況当
現
届現
況
﹂の
況
届届
﹂の
﹂の
象
高校
象生
高
・
校
高
保
生
校
護
・
生
者
保
・
・
護
保
教
者
護
員
・
者
、
教
・
ま
員
教
た
、
員
、
ま
、た
ま、
た、
自 殺自予
自
殺防
殺
予の
予
防た
防
のめ
の
たの
た
め相
め
の談
の
相相
談談 対象対対
提
出
提
に提
出
つ出
に
いに
つ
てつ
いい
てて
一般の
一一
方
般般
も
のの
参
方方
加
もも
で
参参
き
加加
ま
でで
す
きき
。
まま
すす
。。
20
10
10
12
12
12
FAX
FAX
FAX
− −
− −
− −
− −
− −
−
−
−
込申
し
みし
込
方込
み
法み
方方
法
当法
日当
の当
日
参日
の
加の
参
も参
加
で加
もも
でで児童手
の戸
籍
窓籍
の
︵の
窓
敬窓
︵
称︵
敬
略敬
称
︶称
略略
︶︶
﹁ 生﹁
き﹁
生
て生
き
いき
て
るて
い
のい
る
がる
の
つの
が
らが
つ
いつ
ら
﹂ら
い
とい
﹂
悩﹂
とと
悩悩申し申
児児
当
童童
の
手手
受
当当
給
のの
者
受受
は
給給
6
者者
月
はは
中
66
に
月﹁
月
中現
中
に﹁
に﹁
現現戸籍戸
すき
ま
がま
す
、す
が
なが
、
る、
な
べな
る
くる
べ
前べ
く
日く
前
ま前
日
で日
ま
にま
で
電で
にに
電況
電届況
︽ご︽
結︽
ご
婚ご
結
︾結
婚婚
︾︾
ま れま
てま
れ
いれ
て
るて
い
方い
る
、る
方
家方
、
族、
家
に家
族
死族
に
にに
死
た死
に
いに
たた
いき
いまき
﹂況
届
を届
﹂
提﹂
を
出を
提
す提
出
る出
す
こす
る
とる
こ
にこ
と
なと
に
っに
な
てな
っ
いっ
てて
いい
ま話
、
た、
ま
はま
e
たた
は
メe
は
ーe
メ
ルメ
ー
等ー
ル
でル
等
教等
で
務で
教
学教
務
生務
学学
生生
関口関関
口
智口
久智
︵智
久
東久
︵
部︵
東
︶東
部部
︶︶
と 訴と
えと
訴
る訴
え
人え
る
がる
人
い人
が
るが
い
ない
る
どる
な
対な
ど
応ど
対
に対
応
困応
にに
困話
困、話
ま
す
ま
。
ま
す
こ
す
。
の
。
こ
現
こ
の
況
の
現
届
現
況
は
況
届
、
届
は
6
は
、
月
、
6
1
6
月
日
月
1
の
1
日
日
の
の
で課
ま
おま
で
申で
お
しお
申
込申
し
みし
込
く込
み
だみ
く
さく
だ
いだ
さ
。さ
い
詳い
。
細。
詳詳
細状
細況状
原
章原
子章
︵章
子
中子
︵
組︵
中
︶中
組組
︶︶
ら れら
てら
れ
いれ
て
るて
い
方い
る
、る
方
自方
、
殺、
自
に自
殺
関殺
に
すに
関
る関
す
相す
るる
相課
相ま課
を状
況
記況
を
入を
記
し記
入
て入
し
いし
て
たて
い
だい
た
きた
だ
、だ
き
児き
、
童、
児
手児
童童
手手 内原内内
はは
い
おお
合
問問
わ
いい
せ
合合
、
わま
わ
せた
せ
、は
ま
、ま
ホ
たた
ー
はは
ム
ホホ
ペ
ーー
ムム
ペペ
ー当
ーを当
︽お
︽
く︽
お
やお
く
み
く
や
︾や
みみ
︾︾
談 を談
お談
を
受を
お
けお
受
し受
け
まけ
し
すし
ま
。ま
す
秘す
。
密。
秘
は秘
密
守密
は
らは
守守
らは
らお問
引当
を
きを
引
続引
きき
続
受続
き
けき
受
る受
け
要け
る
件る
要
を要
件
満件
を
たを
満
し満
たた
しし
ジ。
等で
ジジ
ご
等等
確
でで
認
ごご
く
確確
だ
認認
さ
くく
い
だだ
。
ささ
いい
。。
原
ユ原
キユ
エユ
キ
︵キ
エ
白エ
︵
沢︵
白
・白
沢沢
・
歳・
︶歳歳
︶︶
れまれ
すれ
ま
。ま
す
ます
。
ず。
ま
はま
ず
おず
は
電は
お
話お
電
く電
話
だ話
く
さく
だ
いだ
さ
。さ
いい
。
ていて
るて
い
かい
る
をる
か
確か
を
認を
確
す確
認
る認
す
たす
る
める
た
のた
め
もめ
のの
も
でも
のの
でで 桒原桒桒
す。こ
すす
の
。。
書
ここ
類
のの
書書
提
類類
出
のの
が
提提
な
出出
い
がが
場
なな
合
いい
は
場場
、
合合
はは
、、 亀井亀亀
︵雄
川︵
池︵
川
・川
池池
・
歳・
︶歳歳
︶︶
井
静井
雄静静
雄
10
83 85
83 85
83 85
広
平成 27 年 6 月
報
小
菅
第 425 号 (12)
6 月の予定(水無月)
み
日
月
火
水
な づき
木
金
土
☆口座振替日は 6 月 30 日(火)です☆
◆村県民税
(全期前納・第1期分)
◆CATV基本料
(第1期分)
【重要】6月 29 日(月)までに通帳残高の確認をお願いします。
1
2
3
・特設人権相談
(10:00 ∼ 12:00)
・サロンきぼう
・不法投棄パトロール ・図書室開室日
・子育て支援ありんこ
・いきいき元気長寿
の会(橋立)
・NOS 新 入 社 員 研
修(寺子屋自然塾)
もえるごみ・ (∼4日)
生ごみ 7
・2015 環境フェア
(立川市)
8
・サロンきぼう
ダンボール
9
・子育て支援
ありんこ
・いきいき元気
長寿の会
(小永田)
10
・ボランティア
食事サービス
・図書室開室日
もえるごみ・
ペットボトル
生ごみ 14
・多摩川源流大学
一般向け講座
15
・サロンきぼう
16
・子育て支援
ありんこ
・いきいき元気
長寿の会
(白沢)
22
・サロンきぼう
23
・子育て支援
ありんこ
・いきいき元気
長寿の会
(東部)
もえるごみ・
新聞紙
生ごみ 28
29
30
・地域づくりイン
ターン派遣地決
定会
・林友会実習
・サロンきぼう
・子育て支援
ありんこ
・献血
・サロンきぼう
5
6
・筋トレ教室
・源流文化学実習
・多摩川源流大学 ・図書室開室日
一般向け講座(沢
歩き)
・図書室開室日
もえるごみ・
本・雑誌
生ごみ 11
サロンきぼう
12
・筋トレ教室
・心配ごと相談
所開設
・図書室開室日
13
・多摩川源流大学
一般向け講座
・図書室開室日
もえるごみ・
ビン類み
生ごみ 17
・図書室開室日
もえるごみ・
カン類
生ごみ 21
4
18
・サロンきぼう
19
・筋トレ教室
・NOS 百年の森づく
り事業・新人研修
・図書室開室日
20
・源流文化学実習
・図書室開室日
もえるごみ・
ダンボール
生ごみ 24
・ボランティア
食事サービス
・ロボラボ教室
&トライサイ
エンス
・図書室開室日
25
・サロンきぼう
・高齢者学級
26
・筋トレ教室
・図書室開室日
・小菅の湯定休日
もえるごみ・
ペットボトル
生ごみ 27
・地域づくりイン
ターン派遣地
決定会
・林友会実習
・図書室開室日
粗大ごみ
もえるごみ・
本・雑誌
生ごみ ※サロンきぼうとは、軽運動や食事をしたりしてコミュニケーションや体力維持を行う高齢者支援活動です。
※子育て支援ありんことは、保育所入所前の子どもと親を対象に保育所で行っている交流活動です。
※図書室は午前 10 時から午後 4 時 30 分まで開室しています。