えがお 入学当初の学習について 熊谷市立熊谷南小学校 第1学年 平成27年4月8日 N O.1 ご入学おめでとうございます ご入学おめでとうございます 待ちに待った4月8日、お子さんたちは小学校生活を楽しみに入学してきたことでしょう。 いよいよ今日から、学校生活のスタートです。65名の子供たちが、ともに仲良く楽しい学校生 活が送れますように、どの子にもご自分のお子さんと同じようにあたたかい目を向け、成長を見 守っていただけたらと思います。 私たち担任は、子供たちの瞳がきらきらと輝き、毎日にこにこ笑顔で元気いっぱい学校生活が 送れますよう指導・支援して参ります。保護者の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。 担任紹介 よろしくお願いします 1年1組 下妻 八重(しもつまやえ) 1年2組 武藤真希子(むとうまきこ) かわいらしい笑顔の皆さんと会えることを 楽しみにしていました。今どきどきわくわく しています。今日からいっしょにいろんなこ とを勉強しましょうね。 やさしさいっぱい笑顔いっぱいやる気いっ ぱいのクラスを作っていきたいと思います。 保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいた します。 元気いっぱいの皆さんに会うことを楽しみ にしていました。今日から一緒にいろいろな ことに挑戦していきましょう。 がんばりいっぱい、やさしさいっぱいのク ラスを作っていきたいと思います。たくさん 友だちをつくって、楽しく過ごしましょう。 保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいた します。 しばらくの間は、基本的な生活習慣や学習の仕方について学ぶことが中心になります。(別紙 の「4月の予定表」の学習予定をご覧ください。)学校生活に慣れることを中心にしながら、教 科の指導を進めて参ります。ご家庭でもゆったりとした気持ちで見守ってください。 「4月の予定表」の学習予定は、大まかなものですので変更もあるかと思います。必要に応じ て連絡いたします。 お知らせとお願い ★何もかもが新しい学校生活です。楽しいながらも緊張が続きます。帰宅後は十分に休養させ、 次の日も元気に登校できるようにしてください。 ★体育の時は、着がえを短時間でしなければなりません。自分一人で脱ぎ着のできるものを着せ てください。(長いスカートは、学校生活には不向きです。)脱いだ服をたたむ習慣もつけてい きたいと思います。 ★明日から通学班で登校します。集合時刻に遅れないようにしてください。明日の朝は、お子さ んと一緒に集合場所に行って、班長さんや班の人にあいさつをさせてください。 ★道具袋は次のような物を入れていつも机の横に掛けておきます。→ 道具袋や体操着・給食着の袋のひもは、長すぎると袋が床につ いて危険ですので、袋の口とぴったりの長さにしてください。 はさみ のり カスタネット ★給食着の袋の中は、給食着のポケットの中に、ハンカチとマスク を入れ、給食帽子、ナプキン2枚の用意も16日までにお願いします。 ★体育帽子は、後ろにゴムで輪をつけてください。 机の横に下げます。 きらきらえがお いっぱい ★クレパスの箱を止めるゴムは、幅広のゴムを使用してくだ さい。また、名前も忘れずに記入してください。 ★置きがさと普段使うかさは、持つところに名前を書いてください。 色付きのビニールテープなどに書いてはると、探しやすいです。 ★黄色のワッペンは、安全帽子の右側につけてください。 ★初めての学校生活です。保護者のみなさんも子供たちも、分からないことや不安なことなど があると思います。困ったときは、何でも担任に相談してください。一緒に考え、解決していきた いと思います。 ★図工や生活科で使う物を日頃から集めておいてください。図工や生活科 の教科書を参考にしてください。材料が少ないと自分の思いを生かした 作品が作れない場合もありますのでよろしくお願いします。 例 包装紙・空き箱・毛糸・リボン・ひも・カップ類・布・ボタンなど
© Copyright 2024 ExpyDoc