池田駅 波 駅・徳島駅 ⇔ 阿 島 徳 ⇒ 駅 松 高 ∼2015.11.30 天井に 駅名が ! 今どこ かな? プレイルームがある「ゆうゆうアンパンマンカー」で遊ぼう! ! トン ネル 発見 ! ∼♡ うわぁ ターが ク ! キャラ ぱい! いっ ※写真はイメージです。 高 松 10:11発 徳 島 11:25着 特急 剣山5号 徳 島 12:01発 阿波池田 13:15着 特急 剣山8号 阿波池田 13:33発 徳 島 14:45着 特急 剣山7号 徳 島 15:00発 阿波池田 16:16着 特急 剣山10号 阿波池田 16:37発 徳 島 17:46着 2015年 10月∼11月 運転日カレンダー ●瀬戸大橋アンパンマントロッコ ●しまんトロッコ ▲絶景!土讃線秘境トロッコ ★ゆうゆうアンパンマンカー ■9852D及び9853Dも鉄道ホビートレインで臨時運転 鉄道ホビートレイン・ 海洋堂ホビートレインは毎日運行! 10 ※プレイルーム利用には「ゆうゆうアンパンマンカー」の指定席特急券が必要 です。お求めの際は、 「ゆうゆうアンパンマンカーの指定席」と係員にお申し 出ください。 ※ゆうゆうアンパンマンカーの指定席は20席です。 ※運転日については下記カレンダーをご覧ください。なお悪天候等により、 運転を中止する場合があります。 月 火 水 木 金 1 2 3 ●●▲★ 5 6 7 8 9 11 12 13 14 15 16 18 19 20 21 22 23 25 26 27 28 29 30 ●●▲★■ ●●▲★■ ●●▲★■ ●●▲★ November 月 土 4 ●●▲★■ 11 October 月 日 日 月 水 木 金 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 13 15 16 17 18 19 20 22 23 24 25 26 27 29 30 ●●▲★■ 10 ●●▲★■ ●●▲★■ 17 ●●▲★■ ●●▲★■ 24 ●●▲★ ●●▲★■ ●●▲★■ 31 ●●▲★■ ●●▲★■ 火 ●●▲★■ 土 7 ●●▲★■ 14 ●●▲★■ 21 ●●▲★■ 28 ●●▲★■ ※運転時刻等については各項目をご覧ください。 の 主な駅 ス アクセ 特急 「しおかぜ」 岡山⇔松山 最速2時間34分 瀬戸大橋アンパンマン トロッコ号 快速 「マリンライナー」 岡山⇔高松 最速52分 特急「いしづち」 高松⇔松山 最速 2 時間19 分 四国鉄道 旅 5 201 秋 ようこそ秋 、 色 に 四国 へ。 染まる 特急 うずしお7号 乗 遊 絶景!土讃線 秘境トロッコ 特急「剣山」 大歩危 鉄道ホビートレイン 徳島⇔阿波池田 最速1時間9分 特急「しまんと」 特急 「宇和海」 高松⇔高知 最速2時間4分 松山⇔宇和島 最速1時間17分 ゆうゆう アンパンマンカー 特急 「うずしお」 高松⇔徳島 最速58分 特急「あしずり」 高知⇔窪川 海洋堂 ホビートレイン 掲載している時刻情報は平成27年8月現在のものです。 最速1時間2分 岡山⇔高知 しまんトロッコ 特急 「南風」 最速2時間23分 ※琴平は最速52分、 大歩危は最速1時間35分 ※写真は全てイメージです。 8608648-営販-7801772 ※写真はイメージです。 大 平駅⇔ 琴 窪川駅 ! 楽しい列車がいっぱい! 歩危駅 ⇔ 宇和 島駅 岡山 高松 松山 徳島 高知 イメージ 駅 名 しまんトロッコ2号 しまんトロッコ1号 宇 和 島 16:46着 10:29発 ▼ イメージ ■定員:トロッコ40名 ■座席指定料金:おとな520円 こども260円 ▲ 松 丸 11:13発 16:07発 江 川 崎 11:38着 12:05発 15:49発 15:42着 土佐大正 12:52着 12:54発 14:56発 14:55着 窪 川 13:16着 14:14発 ▼ 全席指定です。乗車券のほかに、座席指定券 が必要です。 運転日については、裏面の運転日カレンダー をご覧ください。 ▲ ▲ ▼ はトロッコ乗車区間です。 ※悪天候等により、運転を中止する場合があります。 ※10月3日のしまんトロッコ2号は、運転時刻及び トロッコ乗車区間が異なります。詳しくはJR四国 ホームページをご覧ください。 ▲ 【時刻表】海洋堂ホビートレイン 来春リニューアル! 列車番号 駅 名 (予定) (一部省略) 811D 4818D 4823D 832D 宇和島 7:57着 9:39発 15:28着 19:57発 ▲ ▼ ▲ ▼ 6:46発 10:54発 14:22発 21:06着 ▼ ▲ 13:44発 車内に世界的フィギュアメーカー・海洋堂のフィギュアを展示 するアミューズメント列車。外観は、タイムマシーンと「未来」を イメージする宇宙、 「太古」をイメージする恐竜時代を描き、創造 性あふれる海洋堂フィギュアの世界を表現しています。 江川崎 イメージ イメージ 予土線は ここ 【時刻表】しまんトロッコ ▼ イメージ 窪川 宇和島 元祖トロッコ列車を水戸岡鋭治氏のデザインでリニューアル。 貨車を改造したトロッコ車両の素朴さや楽しさを山吹色の ボディーで表現しました。四万十川の大自然を、 素朴なトロッコ列車からお楽しみください。 打井川 − 11:28発 ▼ ▲ 窪 川 − 11:47着 13:20発 − − 車両検査等により一般車両で運転する場合や、悪天候等により 運転を中止する場合があります。 イメージ 【時刻表】鉄道ホビートレイン 列車番号 駅 名 (一部省略) イメージ 内装は青色基調のミュージアムをイメージしていま す。車内には四国にちなんだ車両など様々な鉄道模 型を展示するショーケースや記念撮影ができる転換 座席を設置、まさに「鉄道模型と走るアミューズメ ントトレイン」となっています。 イメージ 駅 山 駅・琴平駅 ⇔ 岡 山 岡 ⇔ 駅 松 高 ¥200(税込) ▲ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▼ ▲ ▼ 江川崎 6:32発 10:59発 13:33着 13:46発 16:52発 19:32発 22:20着 窪 川 7:27着 10:04発 ▼ ▲ ▼ − − ▲ 17:50着 18:24発 − 高松 坂出 琴平 ■定員:トロッコ48名 全席指定席です。乗車券のほかに、 普通列車用指定席グリーン券が必要です。トロッコ乗車区間(児 島∼琴平間、児島∼坂出間)を含む区間をご乗車になる場合 に発売します。トロッコ車両には、トロッコ乗車区間のみご乗車 いただけます。トロッコ乗車区間以外は、連結している車両の 同じ座席番号の席にご乗車いただきます。 ※悪天候等により、運転を中止する場合があります。 車内での地元特産品販売 列 車 「しまんトロッコ2号」 景色も 案内も! ! 大満足 ※海洋堂ホビートレイン土佐大正駅→江川崎駅 でも販売いたします。 YUZU SAUCEシリーズ 列 車 「しまんトロッコ1号」 期 間 しまんトロッコ運転日の土・日・祝 実施区間 窪川駅→江川崎駅 茅吹手沈下橋(かやぶくてちんかばし) 宇和島コトコト民話がたり・車窓ガイド 地元の語り部・車窓ガイド団体の方が、南予地方独特の温かな方言で、南予地方 に伝わる民話を語ったり、予土線沿線の車窓ガイド・観光案内を行います。 列 車 「しまんトロッコ2号」 期 間 実施区間 しまんトロッコ運転日のうち土・日 土は宇和島駅→松丸駅間(予土線を愛するOB会) 日は宇和島駅→江川崎駅間(うわじま民話の会) 期 間 実施区間 江川崎駅→土佐大正駅 三島中洲 大 ¥600 小 ¥350 米粉ボール 大 ¥350 小 ¥250 しまんトロッコ運転日の土・日・祝 販売業者 山間屋 ( 西土佐の自然な食材のよさを引き出すために 無添加にこだわった加工品を取り扱っています。) 山間米のにぎり 山間米の小うなぎ にぎり(左)1個 ¥350 山間米の山塩 にぎり(右)1個 ¥100 トロッコだんご いちりょうでんしゃ 1本¥100 ※価格は税込みです。 ※季節によって取り扱っていない商品がございます。 いちごようかん 大 ¥650 小 ¥350 ごろごろ野菜コロッケ じゃがいもの中にいろ んな野 菜が入ったヘル シーなコロッケ はトロッコ乗車区間です。 ▼ ほのかないち ごの 香 りと 、種のつぶつぶが なぜか懐かしい。 琴 平 11:41発 13:03発 14:17発 16:16発 20:02発 21:46発 全国菓子博覧会 金賞受賞 善通寺 − 地元のもち粉を使用 したお 団 子 で す 。ほ どよい甘さで、くちど けの 良いやわらかさ に仕上げました。 はトロッコ乗車区間です。 多度津 イメージ 最後の清流四万十川の美しい景観をより “まんぞく”い ただけるよう、国の「重要文化的景観」に選定された地 域を地元ガイド「NPO四万十ART」の方がご案内しま す。温かみのあるおもてなしガイドで、 トロッコ列車なら ではの、ゆったりとした四万十の旅を満喫できます。 丸亀 多度津 4834D 近 永 四万 十 川 流 域で作られる 山間米は、甘み、 ねばり、穀 類の香りが特徴的。天然う なぎとの相性も抜群。 高 松 丸 亀 ▼ 12:30発 ▼ 12:34発 ▼ 12:41発 ▼ 12:53発 ▼ 13:00着 瀬戸大橋線 4831D 12:17着 12:28発 14:52着 15:37発 20:37着 21:03発 山 間 米 粉 とお 茶 使 用の、ちょっとおしゃ れなクッキーです。 端 岡 ▲ 9:36発 ▲ 9:20発 ▲ 9:10発 宇多津 12:10発 14:53着 ▲ 14:23発 14:04着 ▲ 13:45発 ▲ 13:40発 ▲ 13:34発 ▲ 13:25発 ▲ 13:16発 4824D − ゆずをちゃんと効かせ た手 作りソース。焼 肉 のたれの2種類。 鴨 川 ▼ 16:33着 16:35発 ▼ 16:57発 ▼ 17:05発 ▼ 17:19着 児 島 11:08発 ▼ トロッコ2・3号 9:43発 16:11発 岡 山 瀬戸大橋 アンパンマン 坂 出 児 島 15:21発 ▼ 児島 乗転 運 車区間 宇多津 10:44着 ▲ 10:15発 10:05着 ▲ トロッコ1・4号 岡 山 駅 名 乗転 運 車区間 駅 名 〈琴平⇔岡山〉 瀬戸大橋アンパンマン 瀬戸大橋アンパンマン トロッコ1号 トロッコ4号 岡山 9853D 宇和島 は土休日と特定日のみ臨時運転します。運転日については、裏面の運転日カレン イメージ ダーをご覧ください。なお9852D、9853Dの運転日は、 「4822D 宇和島駅(13:10発) ■期間:9852D、9853D運転日の土曜日 →近永駅 (13:46着) 」および 「4821D 近永駅 (13:55発) →宇和島駅 (14:31着) 」の普通 列車を運休します。 ■実施区間:近永駅⇔江川崎駅 車両検査等により一般車両で運転する場合や悪天候等により運転を中止する場合があります。 ■販売業者:ひだまり工房 四万十のんびりまんぞく車窓ガイド 見えて 瀬戸大橋 アンパンマン 〈高松⇔岡山〉 瀬戸大橋アンパンマン 瀬戸大橋アンパンマン トロッコ2号 トロッコ3号 わぁ∼る∼ 山陽新幹線 9852D 予土線(しまんとグリーンライン)では、まだまだ見どころいっぱいイベントが満載! 下が 《時刻表》 9852D、9853D の 鉄道ホビートレインで パンの車内販売! ! セット3兄弟 絶景の瀬戸大橋を渡ろう!楽しい発見がいっぱい! 4819D ▲ 一緒に ! ボクと るヨ! 撮れ 写真が イメージ 4810D 1 ヶ¥100 (写真はイメージです)
© Copyright 2025 ExpyDoc