学校だより 平成27年10月 号 -認め合い、支え合い、磨き合い、共に生き合う 仲間づくり- 研究主題「基礎学力を身につけ、豊かに表現できる児童の育成」 ―対話を通して、お互いを認め合う学級を目指してー 学校長 安田 達也 ☆9月16日(水)3年生がイオンへ買 い物学習と図書館に出かけました。雨混じ りの天候の中、前日までの社会科学習の中 で目的、持ち物、買い物の仕方などを学習 しました。用意した500円で保護者の方 に頼まれた品物やお菓子を買いました。内 税外税に困り品物を返却に行く児童、セル フレジが楽しく一人で買い物が出来すごく 満足している児童。少しずつ成長している姿が伺えました。 ☆9月17日(木)4年生が車いす、アイ マスク体験を実施しました。山型のところを 越えるとき前の車輪を浮かすこと、頂上から 降りるときにはUターンし、バックで降りる ことなど相手の立場に立って考え、補助する ことの大切さを教えていただきました。社会 福祉協議会の方、やまなみの会の方にもお世 話になりました。 ☆9月21日(月)から25日(金)の5日間5年生が国立淡路青少年交流の家の方へ自然学校に 行きました。今年のスローガンは「絆の花 みんなの力で さかせよ う」のもと5日間頑張りました。その自然学校の主な内容を紹介した いと思います。 一日目:北淡震災記念公園で自然の驚異と人々の助け合い、絆を学習 しました。 夜にはウミホタル観察をしました。 二日目:野外炊さんをおこないかまどからの煙に悩まされながらおか しいカレーをつくりました。最後の片付けま でしっかりと行いました。少し汚い残飯処理 をしてくれた人、鍋磨きのやり直しを手伝っ てくれた人本当にやさしい5年生に接する ことが出来ました。 三日目:チャレンジウォーク。班で疲れがた まりダウンしそうな友達を支えながらチャ レンジウォークラリーを行っていました。助け合い、支え合い「絆」 【教育目標】 「自ら学び 共に生きる東っ子」の育成 が深まっているように感じられました。 四日目:カッター体験とキャンプファイヤーを行いました。雨が降ってい ましたがカッター体験は実施しました。全員の思いや呼吸が合わな いと思ったように動かず、全員の《想い》が1つになることの大切 さを学びました。夜は急きょ、講堂でのキャンドルサービスに変更 しました。スタンツの内容もよく分かり、盛り上がりました。 五日目:お世話になった交流の家の「大掃除」をし、班の「焼き板」を解 体して各自が世界に一つしかない記念 のプレートを作りました。 この自然学校の5日間、親元を離れ、友達 の大切さ、絆や協力、助け合いの大切さ、無 理だと思うことにも挑戦し、やり切ったとい う達成感を味わうことができました。普段経 験できないことにチャレンジすることで、大 きく成長した5年生でした。 ◆ 今年もすばらしかった夏休み作品展 今年もすばらしかった夏休み作品展 おおきなカブの話を画用紙に物語で書き、登場人物を折り紙で折っ て物語を完成させた時間をかけた丁寧な作品。300羽の鶴を折り花 火の形に完成させた豊かな発想の鮮やかな作品。空き缶でおおきな鳥 を完成させた想像力豊かな作品。昔なつかしい野球盤を手作りした素 朴さと暖かさを感じる作品。今年の作品はどの作品も豊かな想像力と 柔軟な発想、そして、時間をかけた根気強さが感じられました。児童 のすばらしい力をまた教えてもらいました。たくさんの保護者の方に も見学をいただきました。ありがとうございました。 10月2日(金) オープンスクール 人権講演会 11月2日(月) 3日(火) 10日(土) PTAバザー 12日(月) 体育の日 4日(水) 9日(月) 13日(火) 委員会活動 10日(火) 14日(水) PTA合同委員会 13日(金) 16日(金) 校内音楽会 17日(土) 校内音楽会(保護者向け) 16日(月) 19日(月) 振替休業日 20日(火) ハートフル弁当 クラブ活動 17日(火) 27日(水)~28日 6年生修学旅行 18日(水) 28日(木) 川島隆太講演会 23日(月) 朝会 文化の日 PTA本部役員会 児童長会 委員会活動 第42回全国学校経営研究大会 兵庫大会 児童集会 クラブ活動 PTA合同委員会 勤労感謝の日 10月・11月の行事予定 昨年度から送迎の車については、東広場の駐車場に回ってもらうこととしています。けが等で歩く ことが困難な場合は、正門から入っていただいても結構ですが、できるだけ、東広場をご利用いた だくようよろしくお願いします。 ※ 再度、送迎に関するお願い
© Copyright 2025 ExpyDoc