模擬店説明会資料 模擬店営業について 1. 模擬店出店

2015 年 5 月 27 日
模擬店出店団体各位
大阪産業大学
委
員
大学祭実行委員会
長
篠原
毅至
管理電気部長
吹田
佳隆
模擬店説明会資料
模擬店営業について
1. 模擬店出店における重要注意事項
・ 本大学祭では、参加団体のモラル向上のためペナルティ制度を導入していま
す。
・ 模擬店出店につき保証金として現金 1 万円をお預かりさせて頂きます。当該期
間中に注意や警告を受けた場合は、ペナルティ制度に則り保証金から引かせ
て頂く場合があります。
・ 模擬店営業における商品販売において、決められた時間内で検食として商品
のサンプルを提出して頂きます。決められた時間内で提出できない場合、営業
を停止させて頂く場合があります。
2. 模擬店営業における事前説明
・ 設営、片づけを含める開催期間中は、委員会からの台車の貸し出しは行
っておりません。
・ 模擬店の営業時間は 10:00 開始、18:00 終了、18:30 までに完全撤収してくだ
さい。片付けは 17:30 から出来ます。
・ 検食提出時間は 9:30 までとします。なお、検食は完成した 1 人分の商品を回
収します。回収の際は委員会が用意するジップロップをご使用して下さい。
(例:ラーメンの場合、スープ、麺、具材をそれぞれをジップロックに入れてくださ
い)
・ 衛生面の諸注意については、委員会が開催する「衛生講習会」および次回配
布する最重要事項を厳守し、従えない場合は営業を停止させて頂きます。
・ 各団体は、予め決められた場所のみの出店となります。(場所については抽選
会にて決定します)
・ 大テントの設営および撤収作業については、団体ごとで分担してください。
(例:準備日と片付日とで各団体で設定する)
大学祭参加説明会資料(5/27&6/3)
3. 開催当日の注意事項
・ 食品のサンプルに関しては、予め委員会が委託する業者に運搬・保管・
管理して頂きます。
・ 商品販売における容器については、エコトレイを使用して頂きます。
(別
紙参照)
・
模擬店における「炭」の使用は許可致しません。
・ 火器の使用および保管は、火災事故が起こらないよう厳重に注意し、管
理をしてください。なお、火災事故防止の為、消火器を設置致します。
・ テントが風等で飛ばされる危険性がある為、土嚢を配布致します。各脚
に土嚢を括り付け飛ばされないように固定してください。
・ 学内の備品および模擬店付近の石、レンガ、ブロック等の使用は禁止致
します。
・ 実在する店舗(例:マクドナルド等)を真似するような行為および過激
な服装は禁止致します(意匠権に触れるため)。
・ 著作権侵害・登録商標の無断使用などの権利に触れる行為は委員会が見
つけ次第営業を停止して頂く場合があります。
・ 模擬店における「瓶類」および「アルコール類」の飲料販売は禁止致し
ます。
・
補助犬を除くペットの連れ込みを禁止致します。
・ テントの下には必ずブルーシートを敷いて営業を行ってください。万が
一地面を汚してしまった場合、必ず清掃してください。
・
各日、営業終了後に必ず清掃して頂きます。
・ 各団体には、団体名、商品名、混雑時の対応等を書いた看板を目立つよ
うテントの脚に括り付けて頂きます。(例:縦 1m×横 0.7mのベニヤ板)
売上金はメニューごとに記録してください。
大学祭参加説明会資料(5/27&6/3)
破損防止方法について
・ 机・椅子等の破損防止方法は多々あります。その一例として簡易断熱方
法を紹介しておきますので参考にしてください。なお、もっと良い方法が
ある場合には、そちらの方法を実行してください。
・
万一破損した場合には弁償等のペナルティが適用されます。
例:簡易断熱材
1. 机の下にブルーシートを敷く。
2. 机の上にダンボールを敷く。
3. アルミホイルをその上に乗せる(このアルミホイルが重要になるので破かないよ
うに注意してください。)
4. その上にコンロ等を置く。
コンロなど
アルミホイル
ダンボール
机
ブルーシート
※委員会および学生部より注意もしくは指導が入った団体にはペナルティが適
用されますので十分注意してください。
大学祭参加説明会資料(5/27&6/3)
床面について
・
模擬店の営業は必ずブルーシートを敷いて行ってください。
・
大きさはテント全体に敷けるように 2×3 ㍍でお願いします。
・
ブルーシートを敷いていない団体は営業を停止させていただきます。
・
ブルーシートは各団体で準備していただきます。
・
路上が汚れると大学の迷惑になります。
・ 清掃機具およびブルーシートの貸し出しは致しません。各団体でご用意
ください。
大学祭参加説明会資料(5/27&6/3)
1. 保証金について
a. 保証金とは、大阪産業大学大学祭の安定した運営のために、企画受付時に
各企画団体から10,000円を、委員会がお預かりするものです。支払期日9月
30日~10月7日までに納入しなければ参加は出来ません。受付時間について
はWebまたは登録メール(以下、メール)でお知らせします。
b. 保証金は、委員会が以下の「適用範囲」に限り適用し、その残金は、終了
報告会後に千円単位で各企画団体に返金致します。ただし、今回の大学祭で
保証金没収、企画停止、迷惑行為等で注意を受けた等のペナルティが科され
た企画団体には、保証金は返金されません。
c. 保証金返金は11月18日の「2015年度
終了報告会」後の返金期間に現金で
お返しします。時間場所などの詳細については、決定次第Webでお知らせし
ます。必ず印鑑、学生証、保証金
さい。
領収書(企画団体控え)を持参してくだ
2. ペナルティについて
実行委員および学生部より度重なる注意を受けた団体は、ペナルティとし
て期間中の出店もしくは展示停止もしくは罰金を科します。
模擬店罰則(ペナルティ)とは、器物損壊また指定されている場所以外で
の喫煙、迷惑行為、法律に触れる場合、委員会および大学からの注意を改め
なかった場合に保証金から差し引かれ「2015 年度 終了報告会」後に返金
手続き期間を設け現金でお返しいたします。ペナルティで徴収した現金につ
いては、全額寄付を行います。寄付先として、社会的弱者を支援する団体を
検討しています。寄付先の決定は、Web でお知らせ致します。
該当事項
ペナルティ
※代表的なものとして
酒類の飲酒、持ち込み、販売、迷惑行為、法律に 即、出店停止処分
触れる行為、水着などの過度な肌の露出、性的行
動を助長する映像の上映等、各種説明会の欠席
テントの設置及び撤収作業の不備
1,000 円
指定喫煙場所以外での喫煙(歩行喫煙含む)
1,000 円
四條畷保健所が認めていない商品を販売した場
1,000 円
合
☟(次㌻へ続く)
大学祭参加説明会資料(5/27&6/3)
☟(前㌻から続く)
該当事項
ペナルティ
※代表的なものとして
模擬店、展示の終了時間を守らなかった場合
1,000 円
不適切な垂れ幕、横断幕、掲示物などの掲示
1,000 円
後片付けを怠った場合
1,000 円
器物破損については、実費弁済もしくは原状復帰をしていただきます。
3. 模擬店での食品(飲料含む)販売の保険料について
前年度に続き、委員会では、万が一の食中毒に備えて保険に加入しており
ます。しかし、食品衛生管理については厳守してください。
4. 食品衛生管理方針について
模擬店テントには、販売商品の内容(四条畷保健所より許可されたものに
限る)を掲示してください。
5. 売上金の報告について
模擬店出店および物品販売団体は、11 月 6 日(金)までに必ず終了後売り
上げ報告を行ってください。また、利用券の換金は同時におこなってくださ
い。
申請場所:大学祭実行委員会室
申請時間:18:00~20:00〈土・日・祝日は除く〉
大学祭参加説明会資料(5/27&6/3)
食品安全衛生とその関連機材について
1. 食品衛生講習会について
食品と火器を取り扱う団体は、後日開催される「衛生講習会」は必ず出席
をしてください。
2. 食料品について
・購入について
インターネットでの購入はお控えください。
・食品を取り扱う上での注意
包丁・ナイフ等は使用できません。既にカット済みの食材を使用してく
ださい。
食品の作り置きはしないで下さい。衛生上の理由により許可されません。
食品は、注文を受けてから調理して下さい。常に加熱した状態を保つこ
と。
調理行程はすべて各々の企画場所で行ってください。
提供する食品は、当日に調理できる範囲にしてください。前日から下処
理をしなければ提供できないメニューは、衛生上の理由により許可されま
せん。
・取り扱える食品=現地で加熱調理する食品=
やきそば、うどん、たこ焼き、たいやき、スパゲティ、お好み焼き、焼き
鳥、等
・取り扱える食品=調理加工済の仕入れた食品=
既に調理加工され、常温でも保存状態を保つことができるものに限りま
す。
(※家庭などで調理加工した食品は提供できません。)
缶ジュース類など(弁当等、常温下で長期保存できないものは提供でき
ません。)
・取り扱えない食品
米(加熱したものでも不可)、タピオカジュース、クレープ、生クリー
ム、生卵、半熟玉子、焼き餃子、ちまき、ノンアルコール類、アルコール
類、ケバブー 等
(※加熱調理するものでも、調理行程が複雑になるものは許可できません。
米は加熱したものでも、衛生上の理由により許可できません。)
大学祭参加説明会資料(5/27&6/3)
・上記条件以外の食品
上記条件以外の食品を希望する場合、保健所からの許可が得られなけれ
ば取り扱うことはできません。許可できる食品を使用していても、調理の
方法等によっては取り扱いが不可となる場合もあります。
また、食品の判断基準は変更される場合があります。今年度の保健所の
判断は上記基準と異なる可能性もありますので、準備等は保健所の許可が
得られるまで行わないでください。
3. 調理者への注意
・ 調理の際は必ずエンボス手袋、頭にはバンダナ(三角巾もしくは調理用
帽子)を着用して下さい。
調理者は爪を短くし、指輪やマニキュアをしないでください。
感染症の病気にかかっている人や、手に傷・化膿などがある人、下痢・
発熱のある人、風邪をひいている人は、調理をしないでください。
食品を取り扱うときは清潔な衣類を着用し、作業前は手を石けんでよく
洗い、殺菌剤で消毒してください。
4. 器具・機材について
委員会が各企画団体要望調査後に器具・機材のレンタル会社と契約をし
ます。
5. 器具等の持ち込および使用禁止の器具・機材
委員会が取り扱っている器具・機材については、団体自体での独自でレンタ
ル会社との契約は出来ません。また、使用禁止器具の機材の使用はできません。
持ち込む場合は、持ち込み機材申請書を提出してください。
・ 「機材等申請書」を提出しても使用禁止の機材・器具
・
設営に関する機材: 発電機、冷蔵庫、テント、机、椅子、ベンチ、
調理に関する器具: 火鉢、七輪、炭、バーベキューコンロ、IH、その他火気を
発生させるもの
「機材等申請書」を提出許可後に使用できる機材・器具
調理に関する器具: カセットコンロ
大学祭参加説明会資料(5/27&6/3)