平成27年度「介護の日」関連イベント一覧 都道 県別 府県 No. 青 森 県 イベント名 イベントの概要 平成27年度介護の日フェア 1 青 森 県 2 青 森 県 開催期日 会場 11月15日(日) 9:00~15:30 自分らしく暮らすことを支援し、介護者の負担も軽 減する多様な福祉機器の展示体験会を行うととも 西目屋村中央公民館 に、村の文化祭と共催して介護相談や歯の健康 チェックコーナーなどを設けるイベントを行う。 (10/23時点 都道府県福祉人材センター把握分) 問い合わせ先・電話番号 URL 青森県介護実習・普及セン ター 青田 主催:社会福祉法人青森県社会福 017-774-3234 祉協議会 青森県介護実習・普及 センター 共催:社会福祉法人西目屋村社会 なし 福祉協議会等 主催(・共催) 青森会場 青森県福祉人材センター ①②11月14日(土) 017-777-0012 12:20~17:00 八戸会場 平成27年度福祉初級講座 八戸福祉人材バンク ③11月7日(土) 0178-47-2940 主催:社会福祉法人青森県社会福 12:50~17:00 弘前会場 祉協議会 青森県福祉人材セン 弘前福祉人材バンク ター、社会福祉法人八戸市社会福 0172-36-1830 祉協議会 八戸福祉人材バンク、 社会福祉法人弘前市社会福祉協議 ①青森会場 会 弘前福祉人材バンク 県民福祉プラザ 2階 多目 後援:青森県教育員会、公益社団 的室2A 法人青森県私学協会 福祉の仕事に就職あるいは関心がある学生等を対象 ②八戸会場 に社会福祉に関する基本的知識の習得と仕事への理 八戸市総合福祉会館 3階 なし 解を深め、職業選択等就職への一助とし、福祉の職 大会議室 場に対する視野を広げることを目的とする。 ③弘前会場 弘前市社会福祉センター 2 階 会議室 平成27年度「介護・福祉就職デイin青森」 11月13日(金) 13:00~16:30 主催:青森公共職業安定所 共催:青森県福祉人材センター 3 福祉関係事業所と求職者(職業訓練受講(修了)者 ホテル青森 を含む)・福祉関係大学等の学生を対象とした就職 3階 孔雀の間 面接会 青森公共職業安定所 職業紹介第二部門 介護労働 専門官 小野 017-776-1561 42# なし 1 都道 県別 府県 No. 青 森 県 イベント名 イベントの概要 平成27年度「はちのへ合同就職面接会」 4 青 森 県 開催期日 会場 11月10日(火) 13:00~16:00 一般求職者(雇用保険受給者を含む)と新規大卒予 八戸プラザホテル 定者等を対象に、就職に関するセミナーや合同就職 アーバンホール 面接会を開催し、早期就職の実現を図る。 第2回ひろさき就職面接会 11月20日(金) 13:00~16:00 5 一般求職者(雇用保険受給者を含む)と新規大卒予 定者等を対象に、就職に関するセミナーや合同就職 ホテルナクアシティ弘前 面接会を開催し、早期就職の実現を図る。 岩 手 県 福祉の就職総合フェア2015 1 岩 手 県 問い合わせ先・電話番号 URL 主催:青森労働局、八戸公共職業 八戸公共職業安定所 安定所、NPO法人プラットフォー 職業紹介第二部門 ムあおもり、あおもり中高年就職 0178-22-8609 42# 支援センター、青森県若年者就職 支援センター(ジョブカフェあお もり) 後援:青森県、八戸市、野辺地公 共職業安定所、三沢公共職業安定 所、三沢公共職業安定所十和田出 なし 張所、社会福祉法人青森県社会福 祉協議会、八戸地区雇用対策協議 会、青森県中小企業団体中央会、 公益社団法人青森県看護協会 主催(・共催) 一般財団法人青森県労働福祉 主催:弘前公共職業安定所、弘前 会館 市、青森労働局、一般財団法人青 0172-55-0115 森県労働福祉会館 後援:あおもり中高年就職支援セ なし ンター 岩手県社協 福祉人材セン ター TEL:019-637-4522 11月1日(日) 11:00~16:00 岩手県、岩手県社協 ・就職に役立つコミュニケーションスキル講座 ・福祉施設・事業所PRタイム ・福祉の職場面談コーナー ・福祉の職種相談コーナー等 ホテルニューカリーナ(盛岡 市) http://www.iwateshakyo.or.jp/jinzai/ 介護のしごと再就職支援講座 11月6日(金) 11月20日(金) 11月21日(土) 各回13:00~16:00 岩手県社協 福祉人材セン ター TEL:019-637-4522 2 ・介護の即戦力実践講座・演習 ・福祉人材センターの説明等 二戸市シビックセンター 宮古市総合福祉センター 大船渡市総合福祉センター 2 岩手県社協 http://www.iwateshakyo.or.jp/jinzai/ 都道 県別 府県 No. 岩 手 県 イベント名 イベントの概要 「介護の日」フェスタ 3 宮 城 県 宮 城 県 岩手県介護福祉士会 事務局 TEL:019-637-4527 3 岩手県介護福祉士会 0 宮城県介護福祉士会 022-398-5767 宮城県福祉人材センター 022-262-9777 2015/11/8(日) 10:00~15:30 ・オレンジカフェ 宮城県介護人材確保協議会 ・ウルトラ介護クイズ,チアリーディング,ジャグ リング 仙台アエル 1F , 2Fアトリ ・介護ロボット展示コーナー ウム ・介護相談コーナー ・就職相談コーナー http://www.fukushi-work.jp 介護就職デイ 福祉のしごと面談会 in塩釜 2015/11/10(火) 13:30~15:30 ハローワーク塩釜 022-362-3361 宮城県福祉人材センター 022-262-9777 ・個別面談会 相談コーナー ・看護協会求職登録コーナー ・福祉人材センター求職登録 相談コーナー 宮城県トラック協会 塩釜輸送 サービスセンター 介護就職デイ 福祉のしごと面談会 in石巻 2015/11/11(水) 13:00~15:30 ・参加事業所説明会 ・個別面談会 相談コーナー ・看護協会求職登録コーナー ・福祉人材センター求職登録 相談コーナー 石巻市総合体育館 2 宮 城 県 問い合わせ先・電話番号 URL 主催(・共催) 11月8日(日) ・ステージイベント(かいじょ犬・ぼくたちのお仕 事/いわてのふくし○×クイズ他) イオンモール盛岡南 ・展示イベント(かいごの写真コンテスト/福祉用 具展示&体験コーナー他) “介護の魅力”フェスタinみやぎ 1 開催期日 会場 ハローワーク塩釜 宮城県看護協会 宮城県福祉人材センター http://www.fukushi-work.jp ハローワーク石巻 宮城県看護協会 宮城県福祉人材センター 3 ハローワーク石巻 0225-95-0158 宮城県福祉人材センター 022-262-9777 http://www.fukushi-work.jp イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 宮 城 県 開催期日 会場 介護就職デイ 福祉のしごと面談会 in登米 2015/11/17(火) 13:00~15:30 ・参加事業所説明会 ・個別面談会 相談コーナー ・福祉人材センター求職登録 相談コーナー ホテルサンシャイン佐沼 2F 鳳凰の間 4 宮 城 県 介護就職デイ 福祉のしごと面談会 in大河原 5 宮 城 県 6 秋 田 県 1 ・参加事業所説明会 ・個別面談会 相談コーナー ・看護協会求職登録コーナー ・福祉人材センター求職登録・相談コーナー 2 ハローワーク迫 宮城県福祉人材センター 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク迫 0220-22-8609 宮城県福祉人材センター 022-262-9777 http://www.fukushi-work.jp 2015/11/19(木) 13:00~15:30 ハローワーク大河原 宮城県看護協会 大河原町駅前コミュニティセン 宮城県福祉人材センター ター オーガ2Fイベントホール ハローワーク大河原 0224-53-1042 宮城県福祉人材センター 022-262-9777 http://www.fukushi-work.jp ハローワーク気仙沼 0226-41-6720 宮城県福祉人材センター 022-262-9777 介護就職デイ 福祉のしごと面談会 in気仙沼 2015/11/26(木) 13:00~15:00 ・参加事業所説明会 ・個別面談会 相談コーナー ・看護協会求職登録コーナー ・福祉人材センター求職登録 相談コーナー ハローワーク気仙沼 http://www.fukushi-work.jp 介護就職デイ 11月11日(水) 11月18日(水) ハローワーク横手 0182-32-1165 介護入門セミナー 11月11日(水) 10:00~10:55 就職面接会 11月11日(水) 11:00~11:30 11月18日(水) 11:00~11:30 秋 田 県 主催(・共催) ハローワーク横手 横手市旭川1-2-26 ハローワーク気仙沼 宮城県看護協会 宮城県福祉人材センター ハローワーク横手 0 ハローワーク湯沢 0183-73-6117 介護就職デイ 11月5日(木) 介護入門セミナー 14:00~15:00 就職面接会 15:00~ ハローワーク湯沢 湯沢市清水町4-4-3 4 ハローワーク湯沢 0 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 秋 田 県 介護就職デイ 3 就職面接会 秋 田 県 介護就職デイ 4 就職面接会 秋 田 県 介護就職デイ 5 就職面接会 秋 田 県 介護フェアin能代 6 就職面接会 秋 田 県 介護就職デイ 7 就職面接会 山 形 県 2015介護就職デイ 福祉の仕事フェア 1 福 島 県 ・就職面接会 ・各種コーナーの設置 職場の悩み等相談コーナー 福祉の仕事相談コーナー 介護食の展示・試食コーナー ・セミナーの開催(6日) ・講演会の開催(7日) 介護セミナー 1 講演並びに介護相談等 開催期日 会場 11月13日(金) 時間未定 ハローワーク秋田 秋田市茨島1-12-16 11月16日(月) 14:00~15:30 ハローワーク大館 大館市清水1-5-20 11月18日(水) 14:00~16:00 ハローワーク大曲 大仙市大曲住吉町33-3 11月20日(金) 14:00~16:00 能代市文化会館 能代市追分町4-26 11月25日(水) 13:30~15:00 ハローワーク鹿角 鹿角市花輪字荒田82-4 平成27年11月 6日(金)7日(土) 13:00~15:30(両日) 主催(・共催) ハローワーク秋田 0 ハローワーク大館 福島県男女共生センター (福島県二本松市郭内一丁目 196-1) 5 ハローワーク大館 0186-42-2531 0 ハローワーク大曲 ハローワーク大曲 0187-63-0335 0 ハローワーク能代 能代市 ハローワーク鹿角 ハローワーク能代 0185-54-7311 0 ハローワーク鹿角 0186-23-2173 0 主催:WEC やまがた (構成機関:山形労働局、ハロー ワークやまがた、介護労働安定セ ンター、県ナースセンター、県福 祉人材センター) 共催:各ハローワーク、県社会福 山形県看護協会会館 祉法人経営協、県老施協・他各種 (山形市松栄1-5-45) 別団体、県社会福祉士会・他各職 能団体、東北文教大学短期大学、 羽陽学園短期大学 12月13日(土) 10:00~16:00 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク秋田 018-864-4111 福島県社協 福島県介護福祉士会(共催) 山形県福祉人材センター 023-633-7739 http//www.ymgtshakyo.or.jp/jinzai/ 福島県社協 人材研修課 二 本松事務所 ℡ 0243-23-8306 0 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 茨 城 県 「介護の日」関連事業 1 茨 城 県 2 開催期日 会場 11月18日(月) ・介護の日作文及び写真コンクールの表彰, 講演会 茨城県総合福祉会館 他 コミュニティホール ①10月30日 介護の日写真展 ~11月1日 ②11月7~9日 ①イーアス・つくば 写真展 主催(・共催) 茨城県老人福祉施設協議会 (茨城県社会福祉協議会) 茨城県老人福祉施設協議会 http://www.jsibaraki.jp/ 茨 城 県 介護就職デイ 3 面接会 茨 城 県 介護就職デイ 4 施設見学会 11月9日(月) 11月12日(水) 11月12日(水) 11月17日(火) 11月25日(水) 11月26日(木) ①ハローワーク常陸大宮 ②しもだて地域交流センター ③ハローワーク古河 ④ハローワーク常陸鹿嶋 ⑤ハローワーク龍ケ崎 ⑥ハローワーク石岡 ①11月4日(水) ②11月9日(月) ③11月10日(火) ④11月10日(火) 1月0日(土) http://www.jsibaraki.jp/ 茨城県老人福祉施設協議会 029-241-8529 ②ファッションクルーズひたち なか ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 問い合わせ先・電話番号 URL 茨城県老人福祉施設協議会 029-241-8529 ①ハローワーク常陸大宮 ②ハローワーク筑西 ③ハローワーク古河 ④ハローワーク常陸鹿嶋 ⑤ハローワーク龍ケ崎 ⑥ハローワーク石岡 ①ハローワーク常陸大宮 0295-52-3185 ②ハローワーク筑西 0296-22-2188 ③ハローワーク古河 0280-32-0461 ④ハローワーク常陸鹿嶋 0299-83-2318 ⑤ハローワーク龍ケ崎 0297-60-2727 ⑥ハローワーク石岡 0299-26-8141 0 ①,②,③ハローワーク筑西 ④ハローワーク高萩 ①,②,③ハローワーク筑西 0296-22-2188 ④ハローワーク高萩 0293-22-2549 0 6 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 茨 城 県 介護就職デイ 開催期日 会場 11月6日(金) 5 茨 城 県 ハローワーク土浦 土浦わかものハローワーク 0 介護就職デイ ①11月12日(木) ②11月24日(火) ①ハローワーク筑西 0296-22-2188 ②ハローワーク水戸 029-231-6221 ①しもだて地域交流センター ②ハローワーク水戸 0 介護就職デイ 11月17日(火) ハローワーク日立 0294-21-6441 ハローワーク日立 相談会 ハローワーク日立 栃木県、(一社)栃木県老人福祉 施設協議会 【共催:(一社)日本福祉用具供 給協会北関東支部栃木県ブロッ ク、(一社)栃木県医師会、(一 社)栃木県介護福祉士会、(公 社)栃木県看護協会、栃木県言語 ・各団体による介護・健康相談 聴覚士会、栃木県高齢者福祉協 ・特別講演 写真家・フォトジャーナリスト 國森康 会、(一社)栃木県作業療法士 弘氏「いのちのバトンリレー~看取りの現場に想 会、(一社)栃木県歯科医師会、 う」 (福)栃木県社会福祉協議会(福 ・老人福祉施設及び介護養成校による研究発表会 祉人材・研修センター)、(公 栃木県庁 ・福祉機器展(会話ロボット「パルロ」の展示実演 (宇都宮市塙田1-1-20) 財)栃木県シルバー人材センター など) 連合会、(一社)栃木県薬剤師 ・介護施設による就職面談会 会、栃木県有料老人ホーム連絡協 ・各団体による音楽やダンスなどのパフォーマンス 議会、(一社)栃木県理学療法士 ・宇都宮餃子会による餃子の実演販売、障害者事業 会、、(一財)栃木県老人クラブ 所等による飲食品、物産販売などし 連合会、とちぎセルプセンター、 (公社)日本介護福祉士養成施設 協会栃木支部会、(公社)認知症 の人と家族の会栃木県支部】 第7回「介護の日」フェスティバル in けんちょう 1 ①ハローワーク筑西 ②ハローワーク水戸 セミナー・講習会 7 栃 木 県 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク土浦 029-822-5124 企業説明会 6 茨 城 県 主催(・共催) 11月7日(土) 9:30~16:00 7 0 栃木県高齢対策課 TEL 028-623-3147 FAX 028-623-3058 http://www.pref.tochigi.lg .jp イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 栃 木 県 栃 木 県 介護のしごと合同就職面接会 2 ・合同就職面接会(宇都宮、那須烏山、鹿沼、真 岡、日光地区合同) ・福祉のお仕事相談 介護就職デイ 3 就職面接会 栃 木 県 栃 木 県 栃 木 県 介護就職デイ 4 5 11月5日(木) 14:00~17:00 ハローワーク黒磯 (那須塩原市共墾社1191) 11月6日(金) 13:30~17:00 ハローワーク大田原 (大田原市紫塚1-14-2) 介護就職デイ 11月9日(月) 14:00~16:00 ・就職面接会 ・福祉のお仕事相談 ハローワーク栃木 (栃木市神田町8-5) 介護就職デイ 6 介護就職デイ 7 就職面接会 栃 木 県 護国会館 (宇都宮市陽西町1-37) 就職面接会 ・就職面接会 ・福祉のお仕事相談 栃 木 県 開催期日 会場 11月5日(木) 13:30~16:00 介護就職デイ 8 就職面接会 主催(・共催) ハローワーク宇都宮・鹿沼・真 岡・日光 0 ハローワーク黒磯 TEL 0287-62-0144 ハローワーク黒磯 0 ハローワーク大田原 TEL 0287-22-2268 ハローワーク大田原 0 ハローワーク栃木 TEL 0282-22-4135 ハローワーク栃木 11月10日(火) 9:30~11:30、 13:30~15:30 ハローワーク矢板 ハローワーク矢板 (矢板市末広町3-2) 11月10日(火) 10:30~15:00 ハローワーク佐野 ハローワーク佐野 (佐野市天明町2553) 11月11日(水) 14:00~16:00 ハローワーク小山 ハローワーク小山 (小山市喜沢1475 おやま ゆうえんハーヴェストウォーク 内) 8 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク宇都宮 TEL 028-638-0369(41#) 0 ハローワーク矢板 TEL 0287-43-0121 0 ハローワーク佐野 TEL 0283-22-6260 0 ハローワーク小山 TEL 0285-22-1524 0 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 栃 木 県 介護就職デイ 9 就職面接会 群 馬 県 施設見学会 開催期日 主催(・共催) 会場 11月11日(水) 13:30~16:00 ハローワーク足利 ハローワーク足利 (足利市丸山町688-14) 11月5日(木) 1 群馬県社会福祉協議会 福祉の職場に就職を希望されている方を対象に施設 特別養護老人ホーム ルネス前 見学会 橋 埼 玉 県 福祉の仕事移動相談会 埼玉県社会福祉協議会・ハロー ワーク熊谷 埼 玉 県 福祉の仕事・資格に関する情報提供、個別相談 ※事前予約制 ハローワーク熊谷 福祉の仕事移動ガイダンス 11月19日(木) 13:00~14:30 埼玉県社会福祉協議会・ハロー ワーク春日部 2 埼 玉 県 福祉の仕事・資格に関する情報提供 ※事前予約制 ハローワーク春日部 福祉の仕事移動相談会 11月20日(金) 13:00~16:00 埼玉県社会福祉協議会・ハロー ワーク所沢 3 埼 玉 県 福祉の仕事・資格に関する情報提供、個別相談 ※事前予約制 ハローワーク所沢 福祉の仕事移動相談会 11月26日(木) 13:00~16:00 埼玉県社会福祉協議会・ハロー ワーク東松山 4 福祉の仕事・資格に関する情報提供、個別相談 ※事前予約制 ハローワーク東松山 9 0 群馬県社会福祉協議会 群馬県福祉マンパワーセン ター 0 11月2日(月) 13:00~16:00 1 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク足利 TEL 0284-41-3178 埼玉県社会福祉協議会 福祉人材センター 電話 048-833-8033 埼玉県福祉人材センター http://www.fukushisaitama.or.jp/site/talentcenter/ 埼玉県社会福祉協議会 福祉人材センター 電話 048-833-8033 埼玉県福祉人材センター http://www.fukushisaitama.or.jp/site/talentcenter/ 埼玉県社会福祉協議会 福祉人材センター 電話 048-833-8033 埼玉県福祉人材センター http://www.fukushisaitama.or.jp/site/talentcenter/ 埼玉県社会福祉協議会 福祉人材センター 電話 048-833-8033 埼玉県福祉人材センター http://www.fukushisaitama.or.jp/site/talentcenter/ 都道 県別 府県 No. 埼 玉 県 5 埼 玉 県 6 埼 玉 県 7 埼 玉 県 8 埼 玉 県 9 イベント名 イベントの概要 開催期日 会場 問い合わせ先・電話番号 URL 埼玉県社会福祉協議会 11月26日(木) 福祉の仕事セミナー&相談会 福祉人材センター 13:30~16:00 電話 048-833-8033 埼玉県社会福祉協議会・ハロー 埼玉県福祉人材センター ワーク川越 福祉職場の基礎知識、資格、求職状況の説明、個別 http://www.fukushi相談など ハローワーク川越 saitama.or.jp/site/talent※事前予約制 center/ 地域福祉まつり実行委員会 10月11日(日) (主催)株式会社ウイズネット地 (株式会社ウイズネット内) 地域福祉まつりinさいたま 10:00~15:00 域福祉まつり実行委員会 048-631-0300 (後援)厚生労働省、埼玉県、さ 株式会社ウイズネット 大宮ソニックシティB1「第一 いたま市、埼玉県社会福祉協議 楽器演奏、各種相談コーナーの設置、模擬店、高齢 地域福祉祭りinさいたま2015 展示場」及び「イベント広場」 会、さいたま市社会福祉協議会 者疑似体験コーナー、介護要望教室の開催、福祉車 http://www.wis大宮ソニックシティ隣接「鐘塚 両展示、福祉系学校の紹介など net.co.jp/news/2015/10/838 公園」 1 「介護就職デイ」 ハローワーク熊谷 11月16日(月) 福祉の仕事移動相談会 048-522-5656 ハローワーク熊谷 福祉の仕事・資格に関する情報提供、個別相談、施 ハローワーク熊谷 0 設との面談 「介護就職デイ」 11月17日(火) ハローワーク行田 福祉の仕事移動相談会 14:00~16:00 048-556-3151 ハローワーク行田 福祉の仕事・資格に関する情報提供、個別相談、施 ハローワーク行田 0 設との面談 ハローワーク川口 電話 048-251-2901(46♯) 11月9日(月) 介護就職デイ 就職面接会 13:00~16:00 ハローワーク川口 ハローワーク王子 ハローワーク王子 電話 03-5390-8608(41♯) ハローワーク川口 http://saitama介護職員未経験者を対象としたセミナー開催、面接 川口駅前キュ・ポラ hellowork.jsite.mhlw.go.jp 会の実施 本館棟4階 /list/kawaguchi.html 10 主催(・共催) イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 埼 玉 県 西部地区福祉の仕事 就職面接会 開催期日 会場 11月10日(火) 13:00~16:00 ハローワーク川越・東松山・所 沢・飯能・朝霞・池袋・新宿 10 埼 玉 県 就職面接会 ウェスタ川越 多目的ホール 介護の学校in埼玉 11月8日(日) 9:50~16:30 11 ・施設長や若手介護職員(介護の魅力PR隊)による 講義 ・介護技術の講座 東洋大学朝霞キャンパス ・パソコン技術の講義 ・介護に関する活動事例報告や討論等 東 京 都 介護のコト体験フェア 来て!見て!感じて!フクシのコト 1 東 京 都 2 東 京 都 3 主催(・共催) 一般社団法人埼玉県介護福祉士会 埼玉県介護福祉士養成校連絡協議 会 11月22日(日) 11:00~16:30 福祉の仕事イメージアップキャン 東京国際フォーラム 展示ホー ペーン事業実行委員会 ル2 (JR・地下鉄「有楽町駅」ほ か) 11月11日(水) 2015介護就職デイ ふくしワーク就職フェア(新宿 セミナー 10:30~12:00 東京労働局 会場) 就職面接会 13:15~16:15 東京都、都内ハローワーク、東京 都福祉人材センター、介護労働安 23区内事業所50社が参加予定 新宿エルタワービル30階 サン 定センター東京支部、東京都看護 ・福祉業界セミナー スカイルーム 協会、東京都ナースプラザ ・就職面接会 (新宿区西新宿1-6-1) ・相談コーナー 介護や福祉の仕事に親しみを持っていただくととも に、身近な介護に役立つ情報や知識を現場のプロが 提供することで、誰もが楽しみながら「介護」を体 験できるイベントです 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク川越 福祉人材 コーナー 電話 049-242-0197(43♯) ハローワーク川越 http://saitamahellowork.jsite.mhlw.go.jp /list/kawagoe.html 一般社団法人埼玉県介護福祉 士会 電話 048-871-2504 0 東京都福祉人材センター TEL 03-5211-2860 http://www.tcsw.tvac.or.jp /jinzai/eventH25.html 東京労働局職業安定部職業安 定課 TEL 03-3512-1656 http://tokyoroudoukyoku.jsite.mhlw.go. jp/news_topics/houdou/2015 /_121617.html 東京労働局職業安定部職業安 2015介護就職デイ ふくしワーク就職フェア(立川 11月26日(木) 定課 東京労働局 会場) 13:00~16:00 東京都、都内ハローワーク、東京 TEL 03-3512-1656 ハローワーク立川 共用会議室 都福祉人材センター、介護労働安 http://tokyo多摩地区の事業所26社参加予定 定センター東京支部、東京都看護 roudoukyoku.jsite.mhlw.go. 1.2 ・就職面接会 (立川市緑町4-2 立川地方合 協会、東京都ナースプラザ jp/news_topics/houdou/2015 ・相談コーナー 同庁舎3階) /_121617.html 11 都道 県別 府県 No. 神 奈 川 県 神 奈 川 県 神 奈 川 県 神 奈 川 県 神 奈 川 県 1 イベント名 イベントの概要 開催期日 主催(・共催) 会場 2015/11/11(水) 第4回かながわ感動介護大賞表彰式 表彰式 12:45~ 神奈川県 講演 14:00~ (かながわ感動介護大賞実行委員 「介護の素晴らしさを伝える感動的なエピソード」 横浜市教育会館ホール 会事務局) の表彰 (神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘 講演「高齢社会をどう生きるか」 53) http://www.pref.kanagawa.j p/cnt/f417781/ 2015/11/12(木) 13:30~16:00 ハローワーク厚木 046-296-8609 介護に特化した就職面接会 ハローワーク厚木 ハローワーク厚木 (神奈川県厚木市寿町3丁目7 −10) http://kanagawahellowork.jsite.mhlw.go.jp /list/hw-atsugi.html 介護デー相談会 2015/11/13(金) 13:00~16:00 ハローワーク平塚 0463-24-8609 介護に特化した就職面接会 ハローワーク平塚 (神奈川県平塚市浅間町1022) 認知症にやさしい街藤沢 2015/11/8(日) 13:00~15:00 認知症についての医師の講演 認知症に関する映画の鑑賞 認知症カフェの開催 藤沢市民会館 (神奈川県藤沢市鵠沼東8− 1) さがみはら介護の日大会 2015/11/28(土) 10:00~16:30 3 5 神奈川県高齢社会課 045-210-4835 介護デー相談会 2 4 問い合わせ先・電話番号 URL 講演 研究発表 写真展 表彰 ハローワーク平塚 藤沢市 http://kanagawahellowork.jsite.mhlw.go.jp /list/hw-hiratuka.html 藤沢市福祉部介護保険課 0466-25-1111 http://www.city.fujisawa.k anagawa.jp/kaigoj/kaigonohi/kaigonohiibent o.html 一般社団法人相模原市高齢者 福祉施設協議会 042-707-1136 主 催/(一社)相模原市高齢者 福祉施設協議会、 相模原市介護老人保健施設協議会 http://www.city.sagamihara 相模原市あじさい会館 (神奈川県相模原市中央区富士 共 催/相模原 .kanagawa.jp/kaigo/032378. 見6-1-20) html 12 都道 県別 府県 No. 神 奈 川 県 神 奈 川 県 イベント名 イベントの概要 平成27年度「介護の日&よこはま健康スタイル」 フォーラム 6 新 潟 県 トークショー(特別講演) 認知症の寸劇 介護服・介護食・福祉用具の展示等 「介護の日」県民のつどい (「福祉・介護・健康フェア2015」と同時開催) 1 富 山 県 ・介護の喜びコンテスト表彰式 ・高齢者疑似体験 ・栄養相談コーナー ・介護相談コーナー ・就職相談コーナー 等 いい日、いい日 介護の日inとやま2015 「介護の日」フェスティバル 1 石 川 県 ・第2回「がんばる介護職員応援事業」表彰式 ・ステージ(いきいきステキ!!健康体操等) ・相談コーナー(福祉・介護の仕事相談等) ・展示体験コーナー(「笑顔」写真コンテスト等) いしかわ介護フェスタ 1 ・介護技能グランプリ ・福祉機器・介護ロボットコーナー ・介護の情報発信コーナー ・介護団体紹介コーナー ・養成校紹介コーナー 主催(・共催) 2015/11/25(水) 10:00~ フォーラム『健康長寿 ~住み慣れた地域で暮らし続 けていく~』 新都市ホール 講演会 (神奈川県横浜市西区高島2体験教室 18-1そごう横浜店) 相談コーナー等 平成27年度介護いきいきフェア 7 開催期日 会場 横浜市 問い合わせ先・電話番号 URL 横浜市健康福祉局高齢健康福 祉部介護保険課 045-671-4252 http://www.city.yokohama.l g.jp/kenko/kourei/riyousya /jouhou/kouen/kaigonohi/h2 7/kf-h27kyousanboshu.pdf 川崎市高齢社会福祉総合セン ター 044-976-9001 2015/11/10(火) 10:30~16:00 川崎市認知症ネットワーク 川崎市 社会福祉法人川崎市社会福祉協議 高津市民館(ノクティ2) http://genki365.net/gnkk12 (神奈川県川崎市高津区溝口1 会 /pub/sheet.php?id=107340 丁目4−1) 新潟県社会福祉協議会・新潟 11/15(日) 県福祉人材センター 9:30~16:30 新潟県・新潟県社会福祉協議会・ TEL:025-281-5523 新潟県介護福祉士会・日本介護福 祉士養成施設協会関東信越ブロッ 朱鷺メッセ http://www.fukushiniigata. ク協議会新潟県部会 (新潟市中央区万代島6-1) or.jp/ 11月8日(日) 10:30~16:00 「介護の日」inとやま実行委員会 特別養護老人ホームやなぜ苑 TEL:0763-32-3050 (富山県、富山労働局・ハロー ワーク、富山県老人福祉施設協議 会、一般社団法人富山県介護福祉 富山市まちなか賑わい広場「グ 士会、社会福祉法人富山県社会福 0 ランドプラザ」 祉協議会ほか全14団体) 石川県長寿社会課 TEL 076-225-1416 FAX 076-225-1418 10月31日(土) 10:00~16:00 石川県介護フェスタ実行委員会 石川県産業展示館 3号館 (金沢市袋畠町南193) 13 http://www.pref.ishikawa.l g.jp/ansin/kaigofesta.html 都道 県別 府県 No. 福 井 県 イベント名 イベントの概要 介護『まるかじり』フェスタ 1 福 井 県 ・かいごの学校(介護に関する講座) ・介護ロボット、福祉用具展示・実演 ・介護に関するパネル、介護川柳の展示 ・介護食の試食会・サンプルの配布 ・“からだ”(脳、骨)年齢の測定 ふくし入門教室 「ふくし見体験(みたいけん)ツアー」 開催期日 会場 主催(・共催) 11月8日(日)~13日(金) 10:00~16:00 JR福井駅前AOSSA(福井 市手寄1丁目) 福井県・福井県介護人材確保対策 協議会参画団体 11月11日(水) 10:00~16:00 2 (福)福井県社会福祉協議会 介護・福祉の仕事未体験者に対する社会福祉施設の 集合場所:福井県社会福祉セン 現場見学会 ター(福井市光陽2-3-22) 福 井 県 広げよう、みんなの笑顔。~科学的介護の実践~ 3 山 梨 県 11月3日(火) 13:00~16:30 「科学的介護」による自立支援の取り組み報告・講 福井県自治会館 2階多目的 演会 ホール 講師 国際医療福祉大学大学院 小平めぐみ氏 福祉・介護のしごとシンポジウム 11月15日(日) 12:30~16:30 ・講演会 ・パネルディスカッション ・リハビリ支援ロボットデモンストレーション イオンモール甲府昭和 3Fイオンホール 福祉のお仕事体験フェスタ 平成27年11月1日(日) 10時~16時 1 岐 阜 県 1 ベッドや車いすを利用した介護体験コーナーや、実 際に見て触れ合うことのできる介護ロボットコー ソフトピアジャパン ナーなど 14 問い合わせ先・電話番号 URL 福井県健康福祉部長寿福祉課 TEL:0776-20-0331 FAX:0776-20-0642 http://www.pref.fukui.jp/d oc/kourei/index.html (福)福井県社会福祉協議会 福井県福祉人材センター TEL:0776-21-2294 FAX:0776-24-4187 http://www.f-shakyo.or.jp/ 福井県老人福祉施設協議会 主催:福井県老人福祉施設協議会 TEL:0776-29-0688 協賛:福井県介護人材確保対策協 議会参画団体 0 山梨県社会福祉協議会 福祉人材研修課 TEL 055-254-8610 山梨県社協・テレビ山梨・UTY FAX 055-254-8614 企画 http://www.yfukushi.or.jp/ 岐阜県、 社会福祉法人岐阜県社会福祉協議 会 岐阜県福祉人材総合対策セン ター 058-276-2510 0 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 岐 阜 県 岐阜市西郷ふるさと福祉村文化祭 2 岐 阜 県 岐 阜 県 岐 阜 県 3 4 5 開催期日 会場 平成27年11月5日(金) 10:00~15:00 6 7 問い合わせ先・電話番号 URL 岐阜市西郷ふるさと福祉村事 務局 058-239-8830 *作品展示の部 保育所園児・小中学校生徒の作品 地域住民・施設利用者等の作品 *演芸の部 福祉村のど自慢大会・童謡・踊り *食品バザー みたらし・五平餅・おはぎ おこわ・ラーメン・パン ちらし寿司など 岐阜県立寿楽苑 1階ホール・ボランテイア室 0 豊かな地域生活講座 平成27年11月6日(金) 10:00~12:00 岐阜県福祉総合相談センター 058-239-8063 講座 在宅生活を続けるために (地域包括ケアとは) 地域密着サービスの現状 福祉用具・介護 ロボットフェア 岐阜市西郷ふるさと福祉村 岐阜県福祉総合相談センター 福祉総合相談センター内講義室 0 平成27年11月17日(火) 10:30~19:30 岐阜県福祉総合相談センター 058-239-8063 福祉用具・介護ロボットの展示・体験、福祉用具セミ ナー、各ブース体験ツアー、福祉なんでも110番特設 岐阜産業会館 大展示場 コーナーほか テーマ別講座 「排泄」 平成27年11月17日(火) 10:30~19:30 おむつ交換の基本や選び方を学び、利用者にも介助 岐阜産業会館 大展示場 者にも負担の少ない介護の方法を習得する。 岐 阜 県 岐 阜 県 主催(・共催) 第4回介護の日フェア 介護福祉機器展 介護福祉機器展、ケアコンテストなどの実施 岐阜県、 岐阜県福祉総合相談センター 岐阜県、 岐阜県福祉総合相談センター 0 岐阜県福祉総合相談センター 058-239-8063 0 平成27年10月12日(月曜日・祝 0 一般社団法人岐阜県介護福祉士会 日)10:30~16:00 岐阜産業会館 http://www.gifukaigo.jp/ 2015年11月11日(水) 無料介護電話相談 0 10:00~16:00 一般社団法人岐阜県介護福祉士会 無料電話回線を用意し介護に詳しいスタッフが介護 1月0日(土) http://www.gifukaigo.jp/ に関する相談を行う。 15 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 岐 阜 県 静 岡 県 「介護の日フェア」開催 8 在宅医療・介護の紹介や相談介護予防事業の紹介や 笠松中央公民館 体験嚥下食の試食高齢者向け和菓子の提案・試食 ミニ就職相談会 1 セミナー、就職相談会 静 岡 県 2 静 岡 県 開催期日 会場 平成27年11月11日(水) 10:00~16:30 0 静岡県社会福祉人材センター 東部支所 静岡県社会福祉人材センター東部 055-952-2942 支所、ハローワーク沼津・三島 プラサヴェルデ コンベンショ 0 ンホールB ミニ就職相談会 就職支援セミナー 11月19日(木) 10:00~15:30 セミナー、就職相談会 シズウエル703会議室 R246介護就職相談会 11月5日(木) 13:00~15:00 就職相談会 小山町総合文化会館 多目的 国道246号線沿線の福祉施設法人が出展。県境を越え ホール た相談会の開催 静 岡 県 羽島郡医師会 岐南町 笠松町 問い合わせ先・電話番号 URL 笠松町地域包括支援センター 058-388-7133 11月26日(木) 13:00~15:30 3 静 岡 県 主催(・共催) 静岡県社会福祉人材センター 静岡県社会福祉人材センター、ハ 054-271-2110 ローワーク静岡 0 ハローワーク沼津・御殿場・平 塚・松田 小山町・山北町・松田町 静岡県社会福祉人材センター、か ながわ福祉人材センター ハローワーク御殿場 0550-82-0540 静岡県社会福祉人材センター 054-271-2110 0 マンパワー講座ⅠⅡⅢ Ⅰ10月22日(木) Ⅱ10月29日(木) Ⅲ11月14日(土) セミナー、就職相談会 浜松市福祉交流センター 0 介護就職フェア 11月8日(日) ハローワーク浜松 053-457-5156 4 5 浜松市福祉人材バンク 静岡県社会福祉人材センター ハローワーク浜松 就職相談会 サーラシティ浜松 16 浜松市福祉人材バンク 053-458-9205 0 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 静 岡 県 「介護ウインド」の開設 6 三 重 県 三 重 県 三 重 県 三 重 県 1 三 重 県 問い合わせ先・電話番号 URL 主催(・共催) 公益財団法人介護労働安定セン ター静岡支部 介護事業所の人材定着・育成、労働時間・就業規則 の見直しなどの労務管理相談、メンタルヘルスなど 介護労働安定センター静岡支部 の健康相談等 平成27年11月2日(月) 介護就職ディ 14:00~16:00 伊勢商工会議所 4F 中ホー 伊勢公共職業安定所 ・面接会、相談会 ル 伊勢市岩渕1丁目7番17号 公益財団法人介護労働安定セ ンター静岡支部 054-200-0222 0 0596-27-8609 0 介護就職ディ 平成27年11月5日(木) ・面接会、相談会 ハローワーク桑名 0 介護就職ディ 平成27年11月10日(火) 13:30~15:00 059-228-9161 ・面接会、相談会 ハローワーク津 2 0 桑名公共職業安定所 3 介護就職ディ 4 ・面接会、相談会 三 重 県 開催期日 会場 11月1日(日)~ 11月30日(月) 9:00~17:00 (土日祝日を除く) 介護就職ディ 津公共職業安定所 0 平成27年11月10日(火) 13:30~ 鈴鹿市神戸コミュニティーセン 鈴鹿公共職業安定所 ター 鈴鹿市神戸9丁目24-52 ハローワーク鈴鹿 北東 平成27年11月11日(水) 5 059-382-8609 0 0595-21-3221 伊賀公共職業安定所 ・面接会、相談会 ハローワーク伊賀 介護就職ディ 平成27年11月12日(木) 6 0 059-353-5566 四日市公共職業安定所 ・面接会、相談会 ハローワーク四日市 17 0 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 三 重 県 介護就職ディ 7 三 重 県 8 開催期日 会場 未定 11/10か11/11 問い合わせ先・電話番号 URL 主催(・共催) 0598-51-0860 松阪公共職業安定所 ・面接会、相談会 1月0日(土) 0 中日新聞・三重版「介護の日」特集 「明るい介護の未来特集」 平成27年11月上旬掲載予定 0 ・若手タレント「BOYS AND MEN」メンバーによる介 護体験 ・介護職員インタビュー 中日新聞朝刊 三重県版 ・三重県の介護に関する取組み (県内に313,048部発行) 中日新聞社広告局 三重アドセン ター 三重県福祉人材センター 0 全15段(1ページ)カラー(内、広告スペース7段カ ラー) 三 重 県 9 主催:三重県介護福祉士養成施設 協議会、一般社団法人三重県介護 福祉士会 平成27年11月11日(水) 共済:社会福祉法人三重県社会福 「11月11日介護の日フェア2015」 7:30~18:00 0 祉協議会 13:00~17:00メイン会場 後援:三重県、三重県教育委員 会、津市、津市教育委員会、三重 県老人福祉施設協会、三重県老人 保健施設協会、三重県デイサービ ス協議会、三重県介護支援専門員 協会、三重県地域密着型サービス 街頭啓発活動、介護の日津市内の小中高等学校訪問 協議会、三重県地域包括・在宅介 三重県総合文化センター・小 啓発、介護技術説明、認知症サポーター講座、各種 護支援センター協議会、一般社団 ホール、津市内街頭、小中高等 0 相談・展示ブース、福祉系企業報告会、「介護の 法人三重県社会福祉士会、認知症 学校、その他 日」特別講演会、介護福祉士会全国大会PR の人と家族の会三重支部、三重県 身体障害者福祉施設協議会、三重 地区学生就職連絡協議会 ほか 18 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 滋 賀 県 「介護の日」記念事業 第6回滋賀県老人福祉施設研究協議会 1 滋 賀 県 滋 賀 県 3 大 阪 府 1 大 阪 府 滋賀県老人福祉施設協議会 滋賀県社会福祉協議会 問い合わせ先・電話番号 URL 滋賀県老人福祉施設協議会事 務局 TEL 077-567-3921 FAX 077-567-5160 http://www.shigaroushikyo.jp/ 11月11日(水) 19:00~21:00 介護の日実行委員会 一般社団法人滋賀県介護福祉 士会事務局 TEL 077-569-5133 FAX 077-569-5173 ・第1部 トークイベント ・第2部 ワールドカフェ ・第3部 フリートーク (※要参加費) びわ湖大津館内ベルヴァンブ ルージュ (大津市柳が崎5-35) http://www.shiga-jaccw.jp/ 「介護就職デイ」介護職合同就職面接会 11月12日(木) 13:30~15:30 大津市公共職業安定所 福祉 人材コーナー TEL 077-522-3773 ・大津市内に就業場所がある施設介護・訪問介護・ 大津市ふれあいプラザホール 看護助手等の面接会 (浜大津明日都4階) ・お仕事や資格についての相談コーナー (大津市浜大津4-1-1) 11月15日(日) 【セミナー】 介護の日記念 介護の仕事リアルライフセミナー~ 10:30~12:00 現場で働き続けるヒケツとは~ 【個別相談会】 12:30~16:00 ・セミナー 「大阪社会福祉指導センター ・個別相談会 他 研修室②」 (大阪市中央区中寺1-1-54) ハローワーク堺 介護就職デイ 2 主催(・共催) 11月11日(水) 13:30~15:30 ・滋賀県老人福祉施設協議会会員永年勤続表彰 ・「介護の日」記念講演『いつも介護は面白い~素 滋賀県立長寿社会福祉センター 人で何が悪い。現場はいつの時代も最先端をやって (大教室) いる~』講師 加藤 慶 氏(りはびり屋 OWARIASAHI (草津市笠山7丁目8-138) 代表) 介護の日実行委員会「TALK SESSION」 2 開催期日 会場 ・セミナー ・相談 大津市公共職業安定所 0 大阪福祉人材支援センター 大阪府、受託者:福)大阪府社会 Tel:06-6762-9006 福祉協議会・大阪福祉人材支援セ ンター http://www.osakafusyakyo.o r.jp/fcenter/ 11月6日(金) Tel:072-238-8301 ハローワーク堺 「ハローワーク堺(未定)」 19 0 都道 県別 府県 No. 大 阪 府 3 大 阪 府 開催期日 主催(・共催) 会場 11月9日(月) 14:00~16:00 「ハローワーク梅田 第3セミ ハローワーク梅田 ・福祉のお仕事ガイド(分野・職種・資格などにつ ナールーム」 いて) (大阪市北区梅田1-2-2 大阪 ・大阪福祉人材支援センターのご案内 駅前第2ビル16F) 介護就職デイ(介護合同就職説明会)INハルカス 4 大 阪 府 イベント名 イベントの概要 介護就職デイ「介護のお仕事」はじめてセミナー ハローワーク梅田 ・福祉のお仕事なんでも相談 ・映像で見る施設情報コーナー ・腰痛予防講座&体操教室 ・ハンドマッサージコーナー ・ハローワークコーナー 介護就職デイ 就職面接会 5 大 阪 府 ・就職面接会 ・職場体験相談ブース ・就労相談ブース ハローワーク岸和田 介護就職デイ 6 ・介護初心者セミナー(仮題) ・介護・福祉の仕事に関する相談コーナー 兵 庫 県 福祉の就職説明会AUTUMN in HYOGO 1 福祉の合同就職説明会 11月11日(水) 13:30~16:00 ハローワーク大阪東 「あべのハルカス25階 あべの ハローワーク大阪西 ハローワーク阿倍野 ハルカス会議室」 (大阪市阿倍野区阿倍野筋1-143) 11月12日(木) 13:30~16:00 「ハローワーク茨木 3階大会 議室」 (茨木市東中条町1-12) 11月19日(木) 【セミナー】 13:00~14:00 【相談コーナー】 14:00~16:00 「ハローワーク岸和田 1階 ホール(セミナー)、2階ホー ル(相談コーナー)」 (岸和田市作才町1264) 11/10(姫路) 11/26(神戸) 各13:00~16:00 姫路会場 姫路商工会議所 (姫路市下寺町43) 神戸会場 神戸サンボーホール (神戸市中央区浜辺通5-1-32) 20 問い合わせ先・電話番号 URL Tel:06-6344-8609 0 Tel:06-6942-4771 Tel:06-6582-5271 Tel:06-4399-6007 0 Tel:072-623-2551 ハローワーク茨木 0 Tel:072-431-5541 ハローワーク岸和田 0 兵庫県社会福祉協議会 兵庫県 全国社会福祉協議会 兵庫県社会福祉協議会 兵庫県福祉人材センター 078-271-3881 http://www.hyogowel.or.jp/work/ イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 開催期日 会場 主催(・共催) 奈 良 県 なら 介護の日2015 11月8日(日) 11:30~16:15 1 奈良介護の日実行委員会 ・奈良介護大賞2015発表と表彰 ・「親守唄・歌会2015」 なら100年会館・中ホール ・記念講演 (奈良市三条宮前町7番1号) ・介護なんでも相談/福祉用具相談・展示コーナー ・介護食試食コーナー 和 歌 山 県 1 和 歌 山 県 2 問い合わせ先・電話番号 URL なら介護の日実行委員会事務 局(奈良県健康福祉部長寿社 会課内) TEL:0742-27-8524 FAX:0742-27-3075 Emai:[email protected] .lg.jp http://nara1111.info TEL073-435-5211(わかや ま「介護の日」イベント実行 わかやま「介護の日」イベント2015 11月14日(土) 委員会/事務局:社会福祉法 わかやま「介護の日」イベント実 人和歌山県社会福祉協議会 行委員会 福祉事業部) 福祉用具展示、介護食展示、介護相談、福祉車両展 和歌山ビッグホエール(和歌山 http://www.wakayamakenshak 示、介護予防体操等 市手平2-1-1) yo.or.jp/ TEL073-435-5211(わかや ま「介護の日」イベント実行 「介護の日」街頭啓発 11月11日(水) 委員会/事務局:社会福祉法 人和歌山県社会福祉協議会 わかやま「介護の日」イベント実 福祉事業部) 行委員会 JR和歌山駅(和歌山市美園町 5-61)、株式会社オークワパ http://www.wakayamakenshak 啓発用ポケットティッシュ配布 ビリオンシティ田辺店(田辺市 yo.or.jp/ 稲成町3165)他 21 都道 県別 府県 No. 和 歌 山 県 イベント名 イベントの概要 福祉のしごと就職相談会 ①11月9日、10日、②11月11 日、③11月18日、④11月19日、 20日 事業所プレゼンテーション、個別面談会、相談会 ①ハローワーク湯浅(有田郡湯 浅町湯浅2430の81)、②ハロー ワーク御坊(御坊市湯川町財部 943)、③中貴志コミュニ ティーセンター(紀の川市貴志 川町上野山28)、④ハローワー ク橋本(橋本市東家5-2-2橋本 地方合同庁舎1階)、五條市役 所(奈良県五條市本町1-1-1) 3 和 歌 山 県 開催期日 会場 潜在介護職員再就職支援研修会 11月25日(水) 4 介護保険制度の改正の概要、介護職員の心構え、介 和歌山ビッグ愛(和歌山市手平 護技術の再確認等 2-1-2) 和 歌 山 県 和 歌 山 県 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま 12月1日(火) 就職セミナー、個別面談会、相談コーナー 和歌山ビッグ愛(和歌山市手平 2-1-2) 福祉のしごと応援セミナー ①11月4日、②11月7日 5 6 主催(・共催) 問い合わせ先・電話番号 URL TEL073-435-5211(社会福 祉法人和歌山県社会福祉協議 会 和歌山県福祉人材セン ター) 社会福祉法人和歌山県社会福祉協 議会 和歌山県福祉人材センター / 和歌山県 http://www.wakayamakenshak yo.or.jp/ 社会福祉法人和歌山県社会福祉協 議会和歌山県福祉人材センター/ 和歌山県 社会福祉法人和歌山県社会福祉協 議会和歌山県福祉人材センター/ 和歌山県 TEL073-435-5211(社会福 祉法人和歌山県社会福祉協議 会 和歌山県福祉人材セン ター) http://www.wakayamakenshak yo.or.jp/ TEL073-435-5211(社会福 祉法人和歌山県社会福祉協議 会 和歌山県福祉人材セン ター) http://www.wakayamakenshak yo.or.jp/ TEL0739-26-4918(社会福 祉法人田辺市社会福祉協議会 紀南福祉人材バンク) ①田辺市民総合センター2階交 社会福祉法人田辺市社会福祉協議 会 紀南福祉人材バンク 流ホール(田辺市高雄1-23介護技術講習会「学びなおそう、キホンの介護技術 http://tanabeshi1)、②社会福祉法人新宮市社会 ~現場で働く先輩が教えます!~」 syakyo.jp/ 福祉協議会新宮ステーション3 階(新宮市新町3-2-4) 22 都道 県別 府県 No. 和 歌 山 県 和 歌 山 県 和 歌 山 県 和 歌 山 県 イベント名 イベントの概要 開催期日 会場 紀南福祉人材バンクPRキャンペーン 11月7日(土) 啓発物品の配布、出張相談 イオン新宮店(新宮市橋本214-23) 7 問い合わせ先・電話番号 URL TEL0739-26-4918(社会福 祉法人田辺市社会福祉協議会 社会福祉法人田辺市社会福祉協議 紀南福祉人材バンク) 会 紀南福祉人材バンク http://tanabeshisyakyo.jp/ 主催(・共催) TEL0739-26-4918(社会福 福祉・介護のしごと相談・面接会 11月15日(日) 祉法人田辺市社会福祉協議会 社会福祉法人田辺市社会福祉協議 紀南福祉人材バンク) 8 会 紀南福祉人材バンク 新宮市福祉センター(新宮市野 http://tanabeshi個別面接・相談、相談コーナー等 田1-1) syakyo.jp/ 介護の日オープンフォーラム TEL073-435-5227(一般社 「みんなで考えよう、介護のこと」~つれもて 11月20日(金) 団法人和歌山県老人福祉施設 しょーら らっくに介護~ 協議会) 一般社団法人和歌山県老人福祉施 9 講演1「笑いは百薬の長(お笑い療法)~副作用な しのユーモアセラビー~」ユーモアセラビスト 米 ホテルアバローム紀の国2階鳳 設協議会 http://www.aicircle.com/wa 津さち子氏 凰の間(和歌山市湊通丁北2-1roushi/ 講演2「がんばらない介護~強くて、温かくて、優 2) しい生き方~」諏訪中央病院名誉院長 鎌田實氏 TEL073-435-5211(社会福 祉法人和歌山県社会福祉協議 広報誌等への掲載 11月1日~ 会 和歌山県福祉人材セン 社会福祉法人和歌山県社会福祉協 10 ター) 議会 和歌山県福祉人材センター http://www.wakayamakenshak 県社協広報誌等への「介護の日」啓発記事の掲載 県内全域 yo.or.jp/ 鳥 取 県 1 福祉分野就職面接会 事業所説明会 「介護就職デイ」 ・事業所プレゼンテーション ・事業所個別ブースでの説明・面接 ・ハローワーク職業相談 ・福祉人材バンク登録・相談 ・介護系資格取得相談 10月23日(金) 13:30~16:00 とりぎん文化会館 小ホール (鳥取市尚徳町101-5) 23 鳥取公共職業安定所 (鳥取県福祉人材センター・介護 労働安定センター) ハローワーク鳥取 福祉人材コーナー 0857-23-2021 0 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 鳥 取 県 福祉関係就職面接会 介護就職デイ 2 鳥 取 県 開催期日 会場 11月12日(木) 14:00~16:00 ・事業所説明会 ・個別面談・面接会 ・ハローワーク職業相談 ・福祉人材バンク登録・相談 ・介護系資格取得相談 ハローワーク米子 会議室 (米子市末広町311 イオン米 子駅前店4階) 「介護の日」イベント 11月11日(水) 7:00~9:00 3 島 根 県 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク米子 福祉人材コーナー 0859-33-3911 0 鳥取県介護福祉士会事務局 (鳥取県社会福祉協議会 福 祉人材部) 0857-59-6336 ・「介護の日」啓発クリアファイル、チラシの配布 鳥取駅北口、倉吉駅南口、米子 駅出入口 0 介護就職デイ 11月9日(月) 松江公共職業安定所・085222-8609(41#) ・介護事業所と求職者との就職面談会 ・就職等相談コーナー くにびきメッセ(松江市学園南 1-2-1) 主催:松江公共職業安定所 共催:島根県社会福祉協議会 0 主催:大田市、大田市社会福祉協 大田市社会福祉協会・0854議会 82-0091 共催:石見大田公共職業安定所 後援:島根県社会福祉協議会、島 ・福祉サービス事業所と求職者との就職面談会 ・事業所PR動画上映 大田市民会館(大田市大田町大 根県看護協会、大田市介護サービ ス事業者協議会、大田市医師会、 0 ・ハローワーク、福祉人材センター等による就職相 田イ128) 大田市保育研究会 談 医療と福祉 合同就職フェア 2 米子公共職業安定所 (鳥取県福祉人材センター・介護 労働安定センター) 鳥取県介護福祉士会 1 島 根 県 主催(・共催) 12月12日(土) 24 都道 県別 府県 No. イベント名 イベントの概要 島 根 県 介護福祉士養成校発。 介護の未来を大発見! 3 岡 山 県 おかやま介護の日2015 1 岡 山 県 <安来会場> ・島根の介護の実際 ・介護の魅力についての語り ・介護体験 ・介護何でも質問コーナー 他 <出雲会場> ・介護体験 ・ステージ発表 他 <吉賀会場> ・ミニミニコンサート ・レクリエーション体験 ・介護体験 他 2 開催期日 会場 主催(・共催) <安来会場> 10月17日 <出雲会場> 10月25日 <吉賀会場> 11月7日 <安来会場> 道の駅 あらエッサ <出雲会場> ゆめタウン出雲2階 太陽の広 場 <吉賀会場> 七日市小学校本館 11月21日(土) ○「ふれあいトークショー」 ○「カイゴ男子・カイゴ女子発掘プロジェクト」 ○「今日だけ聞ける若手職員本音トーク」 ○「輝くkaigoの人達写真パネル展示」 ○「最先端介護機器の体験コーナー」 ○「福祉の仕事なんでも相談」 おかやま未来ホール(イオン モール岡山5階) 岡山市北区下石井1丁目2-1 介護の日 介護フェア 11月7日(土) ○「養成校の学生によるアトラクション」 ○「岡山県介護福祉士会青年隊によるアトラクショ 岡山県総合福祉会館1階 ン」 岡山市北区石関町2-1 ○「記念講演」ほか 25 島根県福祉・介護人材確保対策 ネットワーク会議、島根県高齢者 福祉課、同地域福祉課、島根総合 福祉専門学校、トリニティカレッ ジ出雲医療福祉専門学校、六日市 医療技術専門学校 問い合わせ先・電話番号 URL <安来会場> 島根総合福祉専門学校・ 0854-32-4196 <出雲会場> トリニティカレッジ出雲医療 技術専門学校・0853-22-9110 <吉賀会場> 六日市医療技術専門学校・ 0856-78-1232 0 岡山県社会福祉協議会 福祉人材センター (主催) 岡山県 岡山県社会福祉協議会 (共催) 岡山県老人福祉施設協議会 086-226-3507 jinzaicenter@fukushiokayam a.or.jp 岡山県介護福祉士会 086-222-3125 (主催) 日本介護福祉士会・岡山県介護福 祉士会・日本介護福祉士養成施設 0 協会岡山県支部 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 岡 山 県 介護就職デイ 3 広 島 県 1 広 島 県 主催(・共催) 11月12日(木) 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク岡山職業相談第 2部門 福祉・医療人材コー ナー 086-241-3701 (主催) ○「セミナー」 岡山県卸センターオレンジホー 岡山労働局・岡山公共職業安定所 ○「面接会」 ル 0 ○「疑似体験コーナー」 岡山市北区問屋町15番地10 ○「各種相談コーナー」ほか 1 【主催】 11月8日(日) 広島県社会福祉協議会 介護の日フェスタin広島 「介護の日」実行委員会/広島県 10:30-16:00 TEL (082)254-3415 福祉・介護人材確保等総合支援協 議会(事務局:広島県社会福祉協 ■ステージ 議会) (「介護の日」表彰式,福祉・介護の魅力自慢大 会,神楽,トークショー) 広島県庁正面第1駐車場 【共催】 ■販売ブース ■飲食ブース (広島市中区基町10-52) 広島市,(社福)広島市社会福祉 ■企業・団体出展ゾーン 協議会,(一社)広島県シルバー http://www.fukushikaigo.ne ■出展企業によるセミナー 紙屋町シャレオ中央広場 サービス振興会,NPO法人広島県 t/event/2015/10/in.html ■お楽しみ体験コーナー (広島市中区基町地下街100 介護支援専門員協会,広島市域通 ■介護の日ポスター展示 号) 所サービス連絡協議会,広島市域 訪問介護事業者連絡会,(公社) ■地域巡回型福祉・介護合同求人説明会(34事業所 広島市老人福祉施設連盟 参加) 市内のサービス付き高齢者向け住宅2か所をまわる 11月8日(日) 見学会 9:00-14:00 2 広 島 県 開催期日 会場 広島市役所住宅政策課 TEL (082)504-2292 ■市内のサービス付き高齢者向け住宅2か所をまわ る見学会 集合・解散場所:広島県庁 参加費:無料 (昼食付き) (広島市内の住宅を見学) 定員20人 平成27年度介護に関する講演・シンポジウム 11月4日(水) 13:30-16:30 ■講演:遥 洋子(タレント/作家) ■シンポジウム リーガロイヤルホテル広島 3 26 広島市 http://www.city.hiroshima. lg.jp/www/index.html (公社)広島市老人福祉施設 連盟 広島市,(社)広島市老人福祉施 TEL (082)248-4546 設連盟 http://www.roushirenhiroshima.jp/ イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 山 口 県 山 口 県 介護就職デイ 11月6日(金) 13:30~15:31 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 下関市社会福祉センター 下関市貴船町3-4-1 介護就職デイ 11月11日(水) 13:30~15:30 1 2 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 山 口 県 山 口 県 介護就職デイ 3 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 介護就職デイ 4 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 山 口 県 山 口 県 山 口 県 介護就職デイ 5 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 介護就職デイ 6 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 介護就職デイ 7 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 山 口 県 介護就職デイ 8 開催期日 会場 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 徳山ハローワーク 周南市大字徳山7510‐8 11月11日(水) 13:30~15:30 パルトピアやまぐち 山口市神田町1-80 11月11日(水) 13:30~15:30 山口県柳井総合庁舎 柳井市南町3-9-3 11月13日(金) 13:30~15:30 デザインプラザHOFU 防府市八王子2-8-9 11月13日(金) 13:30~15:30 山口県岩国総合庁舎 岩国市三笠町1-1-1 11月13日(金) 9:30~11:30 13:30~15:30 ほしらんど くだまつ 下松市大手町2-3-1 11月13日(金) 13:30~15:30 萩公共職業安定所 萩市平安古町599‐3 27 問い合わせ先・電話番号 URL 主催(・共催) 下関公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) 下関公共職業安定所 083-222-4032 0 徳山公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) 徳山公共職業安定所 0834-31-1950 0 山口公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) 柳井公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) 山口公共職業安定所 083-922-0043 0 柳井公共職業安定所 0820-22-2661 0 防府公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) 岩国公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) 下松公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) 防府公共職業安定所 0835-22-3855 0 岩国公共職業安定所 0827-21-3281 0 下松公共職業安定所 0833-41-0870 0 萩公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) 萩公共職業安定所 0838-22-0714 0 イベント名 イベントの概要 ハローワーク主催の就職説明会 福祉相談コーナー(人材センター) 開催期日 会場 11月26日(木) 13:30~15:30 宇部公共職業安定所 宇部市北琴芝2‐4‐30 福祉介護デイ 11月11日(水) 都道 県別 府県 No. 山 口 県 徳 島 県 徳 島 県 介護就職デイ 9 1 1 宇部公共職業安定所 (山口県福祉人材センター) ハローワーク徳島 問い合わせ先・電話番号 URL 宇部公共職業安定所 0836-31-0164 0 ハローワーク徳島 088-622-6305 福祉事業所の面接会において相談ブースの設置 ハローワーク徳島 0 医療福祉のしごと相談会・面接会 11月11日(水) ハローワーク吉野川 0883-24-2166 福祉事業所の面接会において相談ブースの設置 ハローワーク吉野川 2 香 川 県 主催(・共催) ハローワーク吉野川 0 11月5日(木)(高松会場) 13:30~15:30 介護のしごと就職フェア 11月9日(丸亀会場) 13:30~15:30 香川県福祉人材センター 介護職、ケアマネージャー、生活相談員など介護職 (高松会場):サンメッセ香川 香川労働局、県内各ハローワーク を対象とした就職フェアの開催 高松市林町2217-1 ・就職面接会 (丸亀会場):オークラホテル ・職業相談(職業訓練相談)コーナー 丸亀 ・シルバー人材センター相談コーナー 丸亀市富士見町3-3-50 愛 媛 県 介護の日啓発イベント (東予会場) 11月6日(金) 東予地区老人福祉施設協議会 愛媛県老人福祉施設協議会 1 ・福祉ライブ ・ゆるきゃらによる介護の日アピール ・介護・福祉の啓発に関する俳句表彰 ・介護相談コーナーの設置 ・通所介護事業所の創作作品の展示 フジグラン今治 (今治市東門町5丁目13番1 号) 28 香川県社会福祉協議会 福祉 人材センター TEL:087-833-0250 FAX:087-861-5622 http://www.kagawakenshakyo.or.jp 東予地区老人福祉施設協議会 (担当:河上) TEL 0898-25-7530 FAX 0898-25-0753 http://www.e-roushi.jp/ イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 愛 媛 県 介護の日啓発イベント (中予会場) 2 愛 媛 県 ・介護ロボットによるデモンストレーション (双海中学校、南第二中学校のみ) ・介護に関する講演 ・ゆるきゃらによる介護の日アピール 介護の日啓発イベント (南予会場) 3 愛 媛 県 ・太鼓、ブラスバンド演奏 ・ゆるきゃらによる介護の日アピール ・介護の仕事の魅力発信トークショー ・福祉ライブ ・福祉抽選会、菓子まき ・介護相談コーナーの設置 ・介護機器等福祉用具展示 巡回型介護教室 (東予会場) 開催期日 会場 主催(・共催) 11月11日(水) 11月12日(木) 12月4日(金) 11月11日:伊予市立双海中学校 (伊予市双海町上灘甲5286番地 中予地区老人福祉施設協議会 愛媛県老人福祉施設協議会 1) 11月12日:松山市立南第二中学 校 (松山市森松町943番地) 12月4日:松山市立津田中学校 (松山市北斎院1106番地) http://www.e-roushi.jp/ 11月17日(土) 南予地区老人福祉施設協議会 (担当:窪田) TEL 0894-24-6655 FAX 0894-22-1010 南予地区老人福祉施設協議会 愛媛県老人福祉施設協議会 愛たい菜 (大洲市東大洲1702-1) http://www.e-roushi.jp/ 11月9日(月) 東予地区老人福祉施設協議会 (担当:河上) TEL 0898-25-7530 FAX 0898-25-0753 東予地区老人福祉施設協議会 愛媛県老人福祉施設協議会 4 ・介護に関する講演 ・介護機器及び福祉車両の展示 ・高齢者疑似体験セットによる高齢者体験 ・高齢者用栄養補助食品等の試食体験 問い合わせ先・電話番号 URL 中予地区老人福祉施設協議会 (担当:柳澤) TEL 089-982-7474 FAX 089-982-7676 今治市立南中学校 (今治市松木349番地1) 29 http://www.e-roushi.jp/ イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 愛 媛 県 愛 媛 県 ・介護機器及び福祉車両の展示・体験 ・高齢者疑似体験セットによる高齢者体験 ・高齢者用栄養補助食品等の試食体験 11月11日:伊予市立双海中学校 (伊予市双海町上灘甲5286番地 中予地区老人福祉施設協議会 愛媛県老人福祉施設協議会 1) 11月12日:松山市立南第二中学 校 (松山市森松町943番地) 12月4日:松山市立津田中学校 (松山市北斎院1106番地) http://www.e-roushi.jp/ 10月29日(木) 南予地区老人福祉施設協議会 (担当:窪田) TEL 0894-24-6655 FAX 0894-22-1010 ・介護に関する講演 ・介護機器及び福祉車両の展示 ・高齢者疑似体験セットによる高齢者体験 ・高齢者用栄養補助食品等の試食体験 ・福祉抽選会 介護体験教室 7 ・小学生対象の介護体験(疑似体験等) 高 知 県 1 問い合わせ先・電話番号 URL 中予地区老人福祉施設協議会 (担当:柳澤) TEL 089-982-7474 FAX 089-982-7676 11月11日(水) 11月12日(木) 12月4日(金) 巡回型介護教室 (南予会場) 6 主催(・共催) 巡回型介護教室 (中予会場) 5 愛 媛 県 開催期日 会場 愛媛県立川之石高等学校 (八幡浜市保内町川之石1番耕 地112番地) 南予地区老人福祉施設協議会 愛媛県老人福祉施設協議会 http://www.e-roushi.jp/ 11月から28年1月の間で、各会 場1日ずつ(調整中) 愛媛県介護福祉士会 東予・中予・南予各1会場 (調整中) 愛媛県介護福祉士会事務局 089-987-8123 http://www.ekaishikai.net/ 南放セーラー広告(株)第6 回こうち介護の日2015事務局 TEL 088-823-5607 高知県地域福祉政策課 高知県福祉・介護人材確保推進協 TEL 088-823-9631 議会 第6回こうち介護の日2015 11月1日(日) 10:00~16:00 ・福祉・介護の仕事トークショー ・よしもとお笑いライブ ・ハートフルコンサート ・福祉・介護の仕事コーナー ・福祉・介護の学校コーナー イオンモール高知専門店街1階 (高知市秦南町1-4-8) 30 http://www.fukushijinzai.com/topics/668/ イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 高 知 県 第22回世界アルツハイマーデー記念講演会 2 高 知 県 3 高 知 県 4 ・介護関係就職面接会 ふくおか介護フェスタ 1 10月25日(日) 13:00~15:00 ・講演「現場の『困った・・・』を『大丈夫』に変え RKCホール る!~認知症の動向と拠点に基づく新しい認知症ケ (高知市本町3-2-15) ア~」 ①11月1日(日) 12:00~14:00 「11月11日は介護の日」啓発活動 ②11月8日(日) 12:00~14:00 ①サニーマート四万十店 ・介護に関する相談 (四万十市古津賀4-30) ・資格取得方法 ②高知市中央公園北入口 ・ティッシュ、パンフレットの配布 (高知市帯屋町1-11-27) 介護就職デイ 福 岡 県 開催期日 会場 ふくおかケアコンテスト2015 明るい職場のビデオレター 認知症介護事例発表 心に残ることば作品展 基調講演(落合恵子氏) 問い合わせ先・電話番号 URL 公益社団法人認知症の人と家 族の会高知県支部 高知県、公益社団法人認知症の人 TEL 088-821-2694 と家族の会高知県支部 0 主催(・共催) 高知県介護福祉士会 TEL 088-844-4611 高知県介護福祉士会 http://kaigo-kochi.jp/ 11月11日(水) 14:00~16:00 高知労働局、ハローワーク(共 催:高知県、高知県福祉人材セン ター、高知県シルバー人材セン 高知市文化プラザかるぽーと7 ター連合会、介護労働安定セン 階第1・第2・第3展示室 ター高知支部) (高知市九反田2−1) 11/1(日) 11:00~16:30 都久志会館 福岡市中央区天神4-8-10 31 福岡県 後援:県社協 他 ハローワーク高知ふくし人材 コーナー TEL 088-878-5327 http://kochihellowork.jsite.mhlw.go.jp /home/news_topics/231109_k aigo_syuusyoku_day.html ふくおか介護フェスタ事務局 TEL 092-474-7015 FAX 092-436-5234 http://www3.coara.or.jp/^k aigof/ イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 福 岡 県 みんなで支えるあったか介護 開催期日 会場 公益財団法人北九州高齢者福 祉事業協会 TEL 093-873-5001 公益財団法人北九州高齢者福祉事 FAX 093-873-5002 業協会 共催:北九州市社協 他 11/11(水) 12:30~17:00 2 福 岡 県 3 佐 賀 県 表彰式 講演会(きらめき介護塾渡辺哲弘氏) ウェルとばた 研究発表 北九州市戸畑区汐井町1-6 各展示・相談コーナー 介護の日のつどい認知症あったかホームコンサート 1/23(土) 2015 パピヨン24 コンサート 他 福岡市博多区千代1-17-1 「介護の日」記念イベント講演会 問い合わせ先・電話番号 URL 主催(・共催) 平成27年11月6日(金曜日)13 時~16時30分 ※介護に関する相談会は12時~ 16時30分 http://www.kkoufukukyo.jp/ 福岡県 他 認知症あったかホームコン サート2015実行委員会 0 公益社団法人 佐賀県介護保 険事業連合会 TEL 0952-36-9368 FAX 0952-36-9369 E-mail [email protected] (1)記念講演会 1 (講演1) 「大家族 支え愛、見守り愛、励まし愛」 講師:西川 ヘレン 氏(タレント) (講演2) 「認知症の人と家族への支援-今、私たちにできるこ 佐賀市文化会館中ホール と-」 講師:市丸 徳美(いちまる のりみ)氏(認知症 佐賀市日の出1-21-10(電 看護認定看護師、介護老人保健施設ケアコートゆう 話:0952-32-3000) あい) (2)介護に関する相談会 ・介護相談コーナー ・介護福祉用具展示 ・佐賀県介護福祉士養成学校案内・相談 ・佐賀県高等学校教育研究会福祉部会展示 32 主催 佐賀県、佐賀中部広域連合、佐賀 県介護保険事業連合会、佐賀県介 護福祉士会 http://www.pref.saga.lg.jp /web/kurashi/_1257/kfkaigohoken/_33288/_92124.h tml 都道 県別 府県 No. 長 崎 県 長 崎 県 2 長 崎 県 3 熊 本 県 熊 本 県 4 1 2 開催期日 会場 主催(・共催) 問い合わせ先・電話番号 URL 095-846-8656(事務局:長崎 県社会福祉協議会福祉人材研 ハローワーク諫早、長崎県社会福 修センター) 祉協議会 http://www.nagasaki-prefハローワーク諫早2階(諫早市 福祉のしごとについての相談窓口の設置 shakyo.jp/working/informat 幸町4-8) ion_dlg.php?no=287 0956-23-3174(佐世保市社会 福祉の職場ミニ面談会 11月11日(水) 福祉協議会佐世保福祉人材バ 佐世保市社会福祉協議会(佐世保 ンク) 福祉人材バンク) http://www.sasebo6事業所の採用担当者と直接、面談、仕事内容の説 ハローワーク江迎(佐世保市江 shakyo.or.jp/consultation/ 明、福祉のしごとの相談など 迎町長坂182-4) jinzaibank/ 095-862-8643(ハローワーク 介護の仕事フリー面談会 11月13日(金) 長崎 福祉人材コーナー) ハローワーク長崎 http://nagasaki8事業所の採用担当者と直接、面談、仕事内容の説 ハローワーク長崎3階会議室 roudoukyoku.jsite.mhlw.go. 明など (長崎市宝栄町4-25) jp 095-846-8656(事務局:長崎 ながさき介護ありがとうフェア 11月22日(日) 県社会福祉協議会福祉人材研 長崎県、長崎県社会福祉協議会、 修センター) ながさき介護ありがとうフェア実 若手介護職員によるトークセッション、介護技術発 行委員会 https://www.facebook.com/n 表、イケメンフォトコンテスト、各種団体の相談 長崎市浜町ベルナード観光通り agasakikaigo コーナー、総合福祉戦隊ケアレンジャーショーなど 熊本県健康福祉部 介護の日inくまもと2015 11月1日(日) TEL:096-333-2215 FAX:096-384-5052 介護の日inくまもと実行委員会 ・福祉体験発表 熊本市総合保健福祉センター 0 ・ゲストとのトーク 等 ウェルパルくまもと 熊本県福祉人材・研修セン 福祉の就職総合フェア2015 11月23日(月) 熊本県社会福祉協議会、熊本県、 ター -介護就職デイ- 14:00~16:00 熊本労働局、ハローワーク熊本、 TEL:096-322-8077 熊本県看護協会 熊本県ナースセ FAX:096-354-5464 ンター、介護労働安定センター ・福祉人材合同選考会 http://www.fukushiKKRホテル熊本 ・福祉の仕事ガイダンス kumamoto.or.jp/ 福祉のお仕事相談会 1 長 崎 県 イベント名 イベントの概要 10月23日(金) 33 都道 県別 府県 No. 熊 本 県 熊 本 県 熊 本 県 熊 本 県 熊 本 県 熊 本 県 大 分 県 イベント名 イベントの概要 球磨福祉のお仕事就職面接会2015≪介護就職デイ≫ 11月2日(月) 13:00~15:00 ・就職面談コーナー ・相談コーナー アンジェリーク平安 3 4 5 6 7 8 1 開催期日 会場 11月5日(木) あそ福祉のお仕事就職面接会2015≪介護就職デイ≫ 13:00~15:00 ・就職面談コーナー ・相談コーナー サンクラウン大阿蘇 うき福祉のお仕事就職面接会2015≪介護就職デイ≫ 11月6日(金) 13:30~15:30 ・就職面談コーナー ・相談コーナー ウイングまつばせ 菊池福祉のお仕事就職面接会2015≪介護就職デイ≫ 11月9日(月) 14:00~16:00 ・就職面談コーナー ・相談コーナー ハローワーク菊池 天草福祉のお仕事就職面接会2015≪介護就職デイ≫ 11月12日(木) 14:00~16:00 ・就職面談コーナー ・相談コーナー 天草市民センター 11月16日(月) 玉名福祉のお仕事就職面接会2015≪介護就職デイ≫ 10:00~12:00 14:00~16:00 ・就職面談コーナー ハローワーク玉名 ・相談コーナー 11月7日(土) 県南地区 福祉のしごと就職フェア 13:00~15:00 「佐伯市保健福祉総合センター ・就職面談 和楽」 ・相談コーナー (佐伯市向島1-3-8) 34 問い合わせ先・電話番号 URL 熊本県福祉人材・研修セン 熊本県社会福祉協議会、熊本県、 ター ハローワーク球磨、熊本県看護協 TEL:096-322-8077 会 熊本県ナースセンター、介護 FAX:096-354-5464 労働安定センター 0 主催(・共催) 熊本県福祉人材・研修セン 熊本県社会福祉協議会、熊本県、 ター ハローワーク阿蘇、熊本県看護協 TEL:096-322-8077 会 熊本県ナースセンター、介護 FAX:096-354-5464 労働安定センター 0 ハローワーク宇城 熊本県社会福祉協議会、熊本県、 TEL:0964-32-8609 ハローワーク宇城 0 熊本県社会福祉協議会、ハロー ワーク菊池 ハローワーク菊池 TEL:0968-24-8625 0 ハローワーク天草 熊本県社会福祉協議会、熊本県、 TEL:0969-22-8609 ハローワーク天草 0 熊本県社会福祉協議会、ハロー ワーク玉名 ハローワーク玉名 0968-72-8609 0 大分県福祉人材センター 佐伯公共職業安定所 大分県福祉人材センター TEL097-552-7000 http://www.okk.or.jp/wp/ イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 大 分 県 介護就職デイ~2015年秋 福祉の就職フェア 2 ・就職面談 ・相談コーナー 大 分 県 県北地区 福祉のしごと就職フェア 3 大 分 県 ・就職面談 ・相談コーナー 開催期日 会場 11月11日(水) 14:00~16:00 「トキハ会館」 (大分市府内町2-1-4) 11月21日(土) 13:00~15:00 「中津教育福祉センター」 (中津市沖代町1-1-11) 介護就職デイ2015 福祉の就職フェア 11月14日(土) 13:30~16:00 ・就職面談 ・相談コーナー 「マリエールオークパイン日 田」 (日田市日ノ出町1-1) 平成27年度 魅力発見「福祉の職場見学会」バスツアー 11月13日(金) 4 宮 崎 県 1 宮 崎 県 福祉の仕事に興味がある方や就労を希望する方に、 施設で生活(利用)している利用者やそこで働いて 特別養護老人ホーム仁の里 いる職員の仕事内容を見学し、福祉の仕事に対する 障害者支援施設愛生園 理解を深めてもらい、就労を促すきっかけづくりと 児童養護施設石井記念友愛園 してバスツアーを実施します。 11月10日(火) 11月11日(水) 福祉の仕事相談会 11月12日(木) 11月16日(月) 11月18日(水) 主催(・共催) 大分労働局 大分公共職業安定所 別府公共職業安定所 大分県福祉人材センター http://www.okk.or.jp/wp/ 大分県福祉人材センター 中津公共職業安定所 宇佐公共職業安定所 日田公共職業安定所 日田市社会福祉協議会 日田市福祉人材バンク 35 大分県福祉人材センター TEL097-552-7000 http://www.okk.or.jp/wp/ 日田公共職業安定所 TEL0973-22-8609 日田市福祉人材バンク TEL0973-24-7590 0 宮崎県福祉人材センター TEL0985-32-9740 FAX0985-27-0877 社会福祉法人宮崎県社会福祉協議 会 福祉人材センター http://www.mkensha.or.jp/j ob/search/k_bustour.html 宮崎県福祉人材センター TEL0985-32-9740 FAX0985-27-0878 社会福祉法人宮崎県社会福祉協議 会 福祉人材センター 2 問い合わせ先・電話番号 URL 大分公共職業安定所 TEL 097-538-8622 別府公共職業安定所 TEL 0977-23-8609 大分県福祉人材センター TEL 097-552-7000 宮 崎 県 都道 県別 府県 No. 2 宮 崎 県 福祉用具特別展示会 3 宮 崎 県 イベント名 イベントの概要 これから福祉の仕事に就きたい方や福祉の仕事に関 心がある方に、 仕事の内容や福祉系の資格取得方法などについての アドバイスや、 みなさまの質問・相談にお答えします。 ※都城・延岡については公共職業安定所の介護ディ と合わせて実施 4 宮 崎 県 5 開催期日 会場 日向公共職業安定所 都城・延岡公共職業安定所 日向公共職業安定所 小林公共職業安定所 高鍋公共職業安定所 主催(・共催) 社会福祉法人宮崎県社会福祉協議 会 福祉人材センター http://www.mkensha.or.jp/j ob/index.html 宮崎県高齢者総合支援セン ター TEL:0985-25-1153 FAX:0985-27-0877 11月2日(月) ・最新の福祉用具をメーカー10社の展示 (移動用具、日常生活支援用具、介護ロボット、 ベッド等) 9時00分~17時00分 ・ミニセミナー (介護食に関するミニセミナー) 10時30分~11時30分 14時00分~15時00分 宮崎県福祉総合センター(人材 研修館2・3階・福祉用具展示 場) 「いい日いい日」 介護の日広め隊 11月11日(水) 午前中(2時間程) 「介護の日」チラシ・クリアファイル等を配付しま デパート前付近 す。 みやざきはたらキッズ 11月14日(土) *フローランテ宮崎開催イベントへの参加 ・高齢者疑似体験と支援者体験 ・施設のレクレーション遊び (ちぎり絵・ゲーム) フローランテ宮崎 ・絵本で認知症について学ぼう 10時00分~15時00分 ・「介護の日」チラシ・クリアファイル配付 36 問い合わせ先・電話番号 URL 宮崎県、社会福祉法人宮崎県社会 福祉協議会 https://www.mkensha.or.jp/ 宮崎県介護福祉士会 TEL:0985-22-3710 一般社団法人宮崎県介護福祉士会 FAX:0985-22-3711 http://www.miyakai.jp/ 宮崎県介護福祉士会 TEL:0985-22-3710 FAX:0985-22-3712 一般社団法人宮崎県介護福祉士会 http://www.miyakai.jp/ 都道 県別 府県 No. 宮 崎 県 6 宮 崎 県 7 宮 崎 県 8 イベント名 イベントの概要 開催期日 会場 11月15日(日) 「介護の心」シンポジウム~介護をする人、される 10時00分~16時30分 人、そして見守る家族~ 主催(・共催) 問い合わせ先・電話番号 URL 宮崎県介護福祉士会 TEL:0985-22-3710 FAX:0985-22-3712 〇第1部 「わたしの名前は希望です」 ~いま、介護する人になって~ 講師:古巣馨氏 長崎純心大学人間心理学科教授 〇第2部 一般社団法人宮崎県介護福祉士会 「介護が必要となっても、地域で暮らし続けるため の知恵と覚悟」 宮崎シーガイアコンベンション http://www.miyakai.jp/ 講師:久留義武氏 センター3F瑞洋 シルバーサービス振興会企画部長 〇第3部(シンポジスト3名発表) *施設管理者 *施設介護職員 *介護福祉士養成校学生 会場にて「介護の日」チラシ・クリアファイルを参 加者に配付します。 公益財団法人介護労働安定セ 11月9日(月)~11月12日 ンター宮崎支部 介護ウインドの開設 (木) TEL:0985-31-0261 FAX:0985-31-0335 公益財団法人介護労働安定セン 介護労働相談窓口として、「介護ウインド」を開設 ター宮崎支部 します。 http://www.kaigo当センターの介護労働サービスインストラクター及 ※出張相談 center.or.jp/shibu/miyazak び介護能力開発アドバイザーが御相談に応じます。 i/ カウンセラー、人材育成コンサルタント等の専門家 によるアドバイスを受けることもできます。 高原町町民福祉課 高原秋まつり 10月25日(日) TEL:0984-42-2550 高原町 まつりイベントでの介護用品の展示 高原町総合保健福祉センター http://town.takaharu.lg.jp 希望者には、杖ゴムの無料交換あり ほほえみ館周辺 / 37 都道 県別 府県 No. 鹿 児 島 県 介護ふれあいのつどい 1 鹿 児 島 県 鹿 児 島 県 鹿 児 島 県 鹿 児 島 県 イベント名 イベントの概要 3 4 11月14日(土) 11月21日(土) 福祉職場に就職・復職を希望する方々に対し、福祉 についての理解を深めてもらうとともに,福祉職場で かごしま県民交流センター 働くために必要な知識や技術,就職活動の方法など 鹿児島県社会福祉センタ- を学ぶための連続講座。 福祉・介護の出張就職相談 5 11月19日(木) 福祉職場の人事担当者と就職希望者との就職面談会 を開催し、福祉等職場の人材確保及び就職希望者の 薩摩川内市総合福祉会館 求職活動の支援を図る。 福祉職場就職支援講座 ・福祉の仕事をしたい方 ・福祉・介護の仕事に関心がある方 ・福祉・介護の知識・技術を学びたい方 ・福祉・介護の中で実務経験のない職場について 知りたい方の個別面談 鹿児島県 11月5日(木) 福祉の職場へ就職を希望する方(専門・専修学校以 上の学生(既卒3年以内)を含む。)向けの就職面 鹿児島サンロイヤルホテル 接会 北薩地域 福祉の職場就職面談会 主催(・共催) 11月23日(月) ・「介護の日」作品入選者表彰式 ・体験発表 ・講演 ・健康づくりコーナー 鹿児島県立図書館 ・介護相談コーナー ・「第4回介護フォトコンテストかごしま」入賞作 品の展示 福祉の職場就職面接会 2 開催期日 会場 ハローワークかごしま 鹿児島労働局 鹿児島県 鹿児島県社会福祉 協議会(福祉・人材研修セン ター) 鹿児島県 鹿児島県社会福祉 協議会(福祉・人材研修セン ター) 11月10日(火) ハローワーク加世田 38 ハローワーク加世田 鹿児島県社会福祉 協議会(福祉・人材研修セン ター) 問い合わせ先・電話番号 URL 鹿児島県介護福祉課 TEL:099-286-2696 http://www.pref.kagoshima. jp/ ハローワークかごしま TEL:099-250-6065 0 鹿児島県社会福祉協議会 福祉・人材研修センター TEL:099-258-7888 http://www.kaken-shakyo.jp 鹿児島県社会福祉協議会 福祉・人材研修センター TEL:099-258-7888 http://www.kaken-shakyo.jp ハローワーク加世田 TEL:0993-53-5111 http://kagoshimaroudoukyoku.jsite.mhlw.go. jp/ 都道 県別 府県 No. 鹿 児 島 県 福祉・介護の出張就職相談 6 鹿 児 島 県 鹿 児 島 県 イベント名 イベントの概要 7 開催期日 会場 11月10日(火) 県内の中高校生とその親を含む県民に対して、介 護福祉士養成施設教員、学生、介護職員が共同で介 護の魅力を伝えるとともに、介護福祉士を目指す きっかけの一助とする。 ハローワーク名瀬 (内容) ①介護の楽しさを現場から伝える ②生活支援技術(ボディメカニクス) ③グループワークによる介護の魅力を伝える 11月17日(火) 福祉・介護の出張就職相談 ・福祉の仕事をしたい方 ・福祉・介護の仕事に関心がある方 ・福祉・介護の知識・技術を学びたい方 ・福祉・介護の中で実務経験のない職場について 知りたい方の個別面談 ハローワーク指宿 第5回介護フォトコンテスト 11月8日(日) 8 鹿 児 島 県 9 主催(・共催) パネル展を開催し、来場者の投票により最優秀賞・ イオンモール鹿児島 優秀賞等を審査する。 「介護の日」 介護の楽しさとやりがいについて~介護福祉士を目 11月8日(日) 指す意義~ 県内の中高校生とその親を含む県民に対して、介 護福祉士養成施設教員、学生、介護職員が共同で介 護の魅力を伝えるとともに、介護福祉士を目指す きっかけの一助とする。 かごしま県民交流センター (内容) ①介護の楽しさを現場から伝える ②生活支援技術(ボディメカニクス) ③グループワークによる介護の魅力を伝える 39 ハローワーク名瀬 鹿児島県社会福祉 協議会(福祉・人材研修セン ター) ハローワーク指宿 鹿児島県社会福祉 協議会(福祉・人材研修セン ター) 鹿児島県社協 老人福祉施設協議会 問い合わせ先・電話番号 URL ハローワーク名瀬 TEL:0997-52-4611 http://kagoshimaroudoukyoku.jsite.mhlw.go. jp/ ハローワーク指宿 TEL:0993-22-4135 http://kagoshimaroudoukyoku.jsite.mhlw.go. jp/ 鹿児島県社協 老人福祉施設協議会事務局 TEL:099-297-5611 http://k-rousikyo.com/ タラ美容福祉専門学校 TEL:099-813-0022 鹿児島県介護福祉士養成施設協会 鹿児島医療福祉専門学校 鹿児島医療技術専門学校 鹿児島女子短期大学 鹿児島国際大学 0 タラ美容福祉専門学校 イベント名 イベントの概要 都道 県別 府県 No. 沖 縄 県 開催期日 会場 「介護の日」講演会 平成27年11月11日(水) 14:00~16:00 講演 「落語家さんのヘルパー修行日記~介護は十人十 色!~」 パレット市民劇場 (沖縄県那覇市久茂地1-1-1パ レットくもじ9F) 1 沖 縄 県 2 沖 縄 県 主催(・共催) 沖縄県社会福祉協議会 介護実 習・普及センター (沖縄県、那覇市) 問い合わせ先・電話番号 URL 沖縄県社会福祉協議会 介護 実習・普及センター 沖縄県那覇市首里石嶺町4373-1 ℡:098-882-1484 http://www.okishakyo.or.jp /kaigozisyu/ 平成27年11月2日(月)~11月 介護事業者・介護労働者向け相談窓口『介護ウイン 30日(月) ド』を開設 8:30~17:00 0 【受付場所】 ・(公財)介護労働安定セン ター沖縄支部(℡:098-8695617) ・ハローワーク那覇福祉人材 コーナー窓口(℡:098-8668606) 相談窓口 1月0日(土) 0 平成27年11月13日(金) 14:00~16:00 一般社団法人沖縄県介護福祉 士会 沖縄県那覇市首里石嶺町4373-1 西棟4階 ℡:098887-3344 平成27年度「介護の日」イベント 3 0 ・「介護のイメージアップに関する事業」の報告 ・基調講演「介護福祉士が輝ける未来へ」 沖縄県男女共同参画センター てぃるるホール(沖縄県那覇市 西3-11-1) 40 0
© Copyright 2025 ExpyDoc