教 員 氏 名 最 終 学 歴 学 役 金子 幾之輔 職 委員会 1. 2. 3. 4. 5. 所属学会 図書館運営委員会 教員資格審査委員会 研究紀要編集委員会 「心理学」 「教育心理学」 「教育相談」 【保育学部】 「心理学」 「教育心理学」 「臨床心理学」 1. 作成した教科 書・教材・教育方 2. 法の実践例 社会的活動 授 教育学修士(筑波大学) 職 教育研究業績 教 筑波大学大学院修士課程教科教育専攻学校教育コース修了(1980 年 3 月) 位 担 当 科 目 位 「面接法」の目的、方法(手続き、留意点等)、結果と考察などについ て記述した教材を作成した。 「面接法」の指導において、カウンセリング面接の基本的態度・技術を ロールプレイングなどによって体験的に学習させた。 大学生のストレスについて (3) -日本と中国の学生を対象とした自 由記述式の質問紙調査を通じて-桜花学園大学学芸学部研究紀要, 6, 2015 年 3 月 1-33 大学生のストレスについて (2) -自由記述式の質問紙調査を通じて -桜花学園大学学芸学部研究紀要, 5, 2014 年 3 月 35-44. 大学生のストレスについて (1) -自由記述式の質問紙調査を通じて -桜花学園大学学芸学部研究紀要, 4, 2013 年 3 月 37-46 大学生の結婚観について -教育学を専攻する学生への質問紙調査を 通じて-桜花学園大学人文学部研究紀要, 14, 2012 年3月 29-35 抜毛症に対するセルフモニタリング法と自律訓練法の効果カーウン セリング研究, 30(1), 1997 年 3 月 25-30. 日本カウンセリング学会認定スーパーバイザーとして認定カウンセラー等 にスーパービジョンを実施 日本カウンセリング学会 日本教育心理学会 日本発達心理学会
© Copyright 2025 ExpyDoc