高齢者生活支援 サポーター養成講座

参加者募集(平成 27年度
第2回)
高齢者生活支援 サポーター養成講座
高齢になると誰しもが体力や気力が少しずつ失われ、日常生活が出来にくくなっています。
高齢者生活支援サポーターの活動は、利用される方たちから『家の中を一緒に片付けてくれるので助かる
わ』、『同行してくれるので安心して外出が楽しくなったわ』など、とても喜ばれています。
高齢者生活支援サポーターの仕組みは、サービスを受けるのも市民、提供するのも市民という
「地域の助け合い」により支えていくものです。
高齢者生活支援サポーターは、鎌倉市に在住・在勤する方で、この「高齢者生活支援サポーター養成
講座」を修了後、鎌倉市高齢者生活支援サポートセンターに登録して、活動に参加しています。
地域で支える高齢者の生活支援の大切さを一緒に学び、活動に参加しませんか?
時:平成27年8月19日(水)、8月26日(水)
(時間は下記参照)
所:鎌倉市大船学習センター 3F
第2集会室
鎌倉市大船2-1-26
(大船駅下車 徒歩約10分)
連絡先:鎌倉市高齢者生活支援サポートセンター 電話:0467―48―1130
対 象:鎌倉市に在住・在勤で高齢者の在宅生活支援に関心のある方
定 員:20名 無料
日
場
申し込み:平成27年8月14日(金)までに、裏面の用紙にご記入の上FAXでお申し込み下さい。
平成27年度
第
時 間
講義の目的
9:30~
鎌倉市の高齢者の現状と介
護保険制度、介護保険外の
サービスについて知る
介護保険制度の現状と、
介護保険外の高齢者への
公的サービスについて
高齢者いきいき課
高齢者の身体的変化と老化
についてと地域福祉のあり
方について知る
信頼関係をつくるコミュニ
ケーションについて学ぶ
高齢者の特性と暮らし
地域包括支援センターの
役割について
対人援助の技術と実技
高齢者いきいき課
鎌倉市高齢者生活支援サポ
ーター制度の仕組を知る
生活支援サポーターの必
要性
非常勤講師 小川 正子 氏
かまくら地域介護支援機構
理事長
樽井 彰子 氏
① 認知症の理解
① 市民健康課
② 認知症本人・家族支援
についての話を聞く
③ かまくら在宅生活相談センター
主任介護支援専門員
認知症ケア専門士 岡
薫
氏
10:40
1
日
10:50~
12:00
8
13:00~
月
15:00
19
日
第2回鎌倉市高齢者生活支援サポーター養成講座カリキュラム
15:10~
16:00
9:30~
認知症の人とのコミュニケ
―ションのあり方について
知る
第
2
11:30
日
12:30~
8
月
26
日
内
容
食支援について
高齢者の食支援
13:40~
実際の活動内容を知る
15:00
生活支援サポーターの
あり方
① 1.外出支援
2.お話し相手
3.家事支援
② 活動の心得
サポーターの登録に
ついて
16:00
師
キネステティクストレーナー
神奈川県立保健福祉大学実践教育センター
13:30
15:10~
講
介護福祉士
料理研究家
吉田 三和子 氏
薬剤師
鎌倉市高齢者生活支援サポートセンター
① 活動しているサポーターの報告
② コーディネーター 石井 敦子
氏
鎌倉市高齢者生活支援サポートセンター
目黒 雅惠 氏/石井 敦子 氏
主催:鎌倉市/鎌倉市高齢者生活支援サポートセンター/かまくら地域介護支援機構
鎌倉市高齢者生活支援サポートセンター
行
FAX:0467-46-0059
8月14日(金)までにご連絡下さい
参
加
申
込
書
8月19日(水)と8月26日(水)に開催される
「高齢者生活支援サポーター養成講座に参加します」
ふ
り が な
*参加者名
*住
所
*電
話
年齢
コメント:
至横浜
大船行政センター (大 船学 習セン ター )
駅東
船 口
大
・JR『大船』駅東口下車徒歩10分
大船カトリック教会
ホテルメッツ
●
交通広場前
至藤沢
NTT
●
●
大船行政センター
大船学習センター