メディアアート入門講義1 TVML ( TV program Making Language ) 林正樹 インターネット総合研究所(IRI) 自己紹介 林正樹 ~2006年 NHK放送技術研究所(20年) 1996年 TVMLを発案・提案 2006年 TVMLを持ってNHK退職 2008~ インターネット総合研究所 http://hayashimasaki.net/ 講義内容 4/28 TVMLの基礎 (講義) 5/11 T2Vプレイヤーの実習(要ノートPC) 6/10 T2Vの展開と未来 (講義) 課題提出 T2Vホームページ http://t2vlab.jp/ 課題提出 まとまった映像を作るということ none テレビ番組作ってみる? かなり大変・・ 編集だけでなく色んな効果も入れたくなるし、 アナウンサーを自演するのも照れくさい CGでゼロから作ってみようか CGツールを使いこなすのは並大抵ではない もっと大変かもしれない・・ 手っ取り早く、何か表現したい人は映像制作は敷居高すぎ・・・ PCの上で台本を書くとCGのTV番組ができるTVML TVMLとは? TVML ( TV program Making Language ) →テレビ番組を記述する特別な言語 TVMLプレイヤー →TVML台本を読み取って、リアルタイムCGや音 声合成を使って即座に番組を出力するパソコン ソフト 参考: HTML と WEBブラウザー TVMLによるテレビ番組作り CGキャラクタBobにカメラをクローズ アップし「こんにちは」と言わせる camera: closeup ( target = Bob) character: talk ( name = Bob, text = “こんにちは") デモ TVMLによるテレビ番組作り こんにちはの前におじぎさせて、それで「こ れ見てよ」と言った後、JPEGの絵を出す camera: closeup ( target = Bob) character: bow ( name = Bob) character: talk ( name = Bob, text = “こんにちは”) character: talk ( name = Bob, text = “これ見てよ") title: on( bg = Neta.jpg ) • • • TV番組の作法をみな知らずしてほどほどに身に付けている 制作現場の台本に近い、仕様を知らなくてもまあわかる テレビ屋が作ったコンピュータ言語 テレビ番組の制作手順 (ニュース番組の例) ネタの仕入れ 取材(読み原稿の下書き)、構成案作りのための調べ、カメラ撮影 アナウンサー の 準 備 読み原稿の作成、 推敲、番組尺によ る調整 台 本 作 成 スタジオ の仕込み 構成を作成、編 集への指示作成、 アートワークへ 指示 大道具、小 道具、照明 仕込み、カメラ セッティング 映像編集 アートワーク 指示に従い、 ロケ映像を編 集 テロップ、フリッ プ、スーパー用の 画像作成 本番オンエア カメラワーク映像スイッチング、オーディオミキシング (生でない場合オーディオミキシングは最後に行う。MAという) 番組制作における諸要素とTVML ■スタジオショット スタジオセット 小道具 登場人物 照明 カメラ ■スーパーインポーズ set prop character light camera super ■作画 アートワーク drawing ■音声 ■映像音声素材 BGM、効果音 音声ミキシング(MA) VTR再生 movie 再撮モニター prop ■静止画(テロップ) 文字、図形、静止画像 フリップ 文字、静止画 title prop sound sound イベントのフォーマット character: talk ( name = Mary, text = ”こんにちは” ) コマンド イベントタイプ character camera set prop light movie title super sound drawing cgenv (約100種) パラメータ コマンド実行に必要な情報を記述 イベントのパラメータについて character: bow ( name = Fogg ) character: bow ( name = Fogg, speed=2.0, level=20, style=casual ) ■順不同 ■必須パラメータ(nameなど)、省略可能パラメータ(speedなど) ■省略可能パラメータを省略すると ・デフォルトの値が採用される 時間の表現について character: bow ( name = BOB ) super: on ( text=“BOB” ) character: talk ( name = BOB, text = “Hello, check this out.“ ) title: on ( bg=Neta.jpg ) ■上から順に実行 ■行為イベント:実行に時間がかかる(walkなど) 状態イベント:実行に時間がかからない(superなど) 同時動作の表現 character: bow ( name = Bob) character: bow ( name = Mary ) character: talk ( name = Bob, text = “Hello.") (Bobがおじぎした後Maryがおじぎする) character: bow ( name = Bob, wait=no ) character: bow ( name = Mary ) character: talk ( name = Bob, text = “Hello.") (Bobがおじぎし始めた直後Maryがおじぎし始める →同時) waitパラメータをnoにすることで、行為イベントを状 態イベントとして扱うことで同時動作を実現する ウェイトアンダーバーコマンド character: look ( name = Bob, target= camera ) || character: look ( name = Bob, target = camera, wait=no ) character: wait_look ( name = B0b ) (上記の1行は、下の2行と等価) 行為イベントのイベントが終わるのを待つための コマンドをウェイトアンダーバーコマンドと言う。 コマンド名の前にwait_を付加する 時間順に同時に起きるイベント character: walk ( name=Bob, x=1, z=10, wait=no ) wait ( time=2.0 ) super:on( type=text, text="この男が" ) wait ( time=3.5 ) super:on(type=text, text="かの有名な" ) character: wait_walk( name=Bob ) character: look ( name=Bob, target=camera ) character: talk ( name=Bob, text="ボブでーす" ) waitコマンドを使って、次々と動作を記述して行く スキップスクリプト skipscript( switch=on ) character: walk( name=Bob, x=1.5, z=-2.0 ) character: look( name=Bob, target=camera ) camera: closeup( target = Bob ) skipscript( switch=off ) wait( time=1 ) character: talk( name=Bob, text=“ボブです“ ) Skipscriptがonの ときは、動作はす るが描画しない 本編 Skipscriptはスクリプトの途中にも入れること が出来る → シーン変えなどに有効 TVMLでの表現 デモ TVMLで映像を記述する 1行1行再生するインタープリタ、1次元的表 記で、構造化されていないが、わりと複雑なタ イミングの映像が記述できる ポイントは ・イベント駆動 と 待ち ・wait=no ・waitアンダーバーコマンド ・skipscript CGアニメーション 通常のCGアニメーション は時間駆動 TVMLはイベント駆動 00.00.00.00 キーフレーム#1 おじぎ 00.00.02.13 しゃべりスタート しゃべり 00.00.07.06 キーフレーム#2 00.00.07.29 カメラモーション 00.00.10.08 キーフレーム#3 横を向く カメラ 待ち カメラ目線 コンテンツ技術者 現実の台本(脚本) ▼ 時間調整は誰が? ▼ CGアニメ作者はこれらを自分でやる ▼ うまいヤツもいる、ヘタなヤツもいる ▼ イベント駆動のTVMLでは? ▼ エンジンがやってくれる ▼ エンジン設計製作プログラマーの腕前にかかっている コンテンツ技術者は、見て、読んで、体験しなきゃダメ アプリケーションは作品なのです Text-To-Visionへ “テキスト” を“映像” に変換する おはようございます (カメラがクローズアップ) またまたいつもと同じ朝が やってきました そんなあなたとあの街この街、 街角テレビの時間です (V再生) ・・・・ テキスト 7:12 そんなあなたとあの街この街 映像 次回は実習(5月11日) T2Vプレイヤーで台本を書いて 公開する実習します TV 次の講義(5月11日)までに 1. Windowsパソコンを用意 2. http://t2vlab.jpをアクセス 3. T2Vプレイヤーをダウンロードして インストール 4. TVMLスクリプトを書いて [email protected]へ5/9までに送付 TVMLに関する参考 • • • サンプルスクリプトを見て頑張る そしてヘルプからTVML仕様を見て頑張る 林へメール([email protected]) http://hayashimasaki.net/T2V/TiTech/ みなさんの作品のライセンスについて ・クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ・使用素材などについては限定しません 以下のライセンスとします ・原著作者のクレジットを表示するときに限って ・本作品を複製、頒布、展示、実演することができる。 ・二次的著作物を作成することができる。 ※異議がある人は林までメールしてください。別扱いとします。 おわりに T2Vプレイヤーはフリーウェアです 作った作品は自由に公開できます http://t2vlab.jp
© Copyright 2024 ExpyDoc