共立女子大学 家政学部児童学科 学則変更の趣旨等を記載した書類 目次 a 学則変更(収容定員変更)の内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 b 学則変更(収容定員変更)の必要性 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 c 学則変更(収容定員変更)に伴う教育課程等の変更内容 ・・・・・・・・・・ 2 (1)教育課程 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 (2)教育方法及び履修指導方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 (3)教員組織 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 (4)施設設備 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 (5)実習施設の確保 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 2014.2.14 現在 共立女子大学 家政学部児童学科 学則の変更の趣旨等を記載した書類 a 学則変更(収容定員変更)の内容 本学の家政学部児童学科について、平成 27 年度に下記の通り収容定員の変更を行う。こ のことにより、大学全体の入学定員は 1,075 人から 1,125 人に、同じく収容定員は 4,300 人から 4,500 人に増加する。 b 学部 学科 入学定員 収容定員 家政学部 児童学科 100→150(+50) 400→600(+200) 学則変更(収容定員変更)の必要性 【資料 1:組織の移行表】 共立女子学園は、明治 19 年に、女性の社会的地位を高めるために女性に適した職業を身 に付けさせ、自活の能力を得させることを目的に創立された共立女子職業学校に始まる。 本学園は、「教育基本法及び学校教育法に従い、学校教育を行い社会に広く貢献できる、 自立した人材を育成する」ことを目的としており、今日に至るまでに、共立女子大学(昭 和 24 年度開設) 、共立女子短期大学(昭和 25 年度開設) 、共立女子高等学校(昭和 23 年度 開設) 、共立女子第二高等学校(昭和 45 年度開設) 、共立女子中学校(昭和 22 年度開設)、 共立女子第二中学校(昭和 59 年度開設)、共立大日坂幼稚園(昭和 30 年度開設)を設置し、 設立目的の達成に努め、我が国における女子教育の発展に大きな役割を果たしてきた。 平成 19 年度、大学家政学部に児童学科を開設した。児童学科においては、主として出生 から就学前までの発達段階の児童について、生涯発達軸と生活環境の広がりの中で捉え、 児童の健全な育成及び自立支援のために必要な基礎的知識・実践能力を身に付けた人材養 成を目指して教育・研究活動を展開し、安定的な志願者数を確保する一方、大半の卒業生 が幼稚園教員または保育士として就職するなど、一定の役割を果たしてきた。 また、平成 23 年度からは、保育士、幼稚園教諭に加えて、小学校教諭の養成も行ってい る。 このような家政学部児童学科における教育実績を踏まえ、近年の子ども・子育てを取り 巻く環境の急激な変化に対応できる質の高い人材を社会に輩出していくために、本学にお ける養成規模の拡大を図る。 なお、同一設置者内における変更として、平成 27 年度に、共立女子短期大学において、 生活科学科の入学定員を 170 名から 100 名に(収容定員 340 名→200 名)、同じく文科の入 学定員を 170 名から 100 名(収容定員 340 名→200 名)に変更する予定である。 1 c 学則変更(収容定員変更)に伴う教育課程等の変更内容 (1)教育課程 【資料 2:教育課程】 家政学部児童学科の教育課程は、全学共通の「教養教育科目」と「専門教育科目」に 区分され、 「専門教育科目」は、家政学の諸領域を人間生活領域と科学領域とに分け、科 目を配置し、家政学部として共通基盤的な専門教育を行う「学部共通科目」と児童学科 の専門領域の教育を行う「学科専門教育科目」に区分される。 「学科専門教育科目」は、児童の心身の発達について生涯発達軸と生活環境の広がり においてとらえ、児童の健全な発達を保障する保育・教育・福祉ニーズ、さらに子育て 家庭を含め現代社会の多様な次世代育成ニーズに対応できる総合実践力を培うという児 童学科の教育目標に対応し、「専門基礎」「児童の発達と理解」「児童臨床・支援」「子ど もの生活(家庭と地域) 」 「子どもの生活(集団) 」 「児童文化」「児童の健康」「児童福祉」 「保育・教職実践演習・課題ゼミナール・卒業研究」「関連」という領域を設け、それぞ れ必要な科目を体系的に配置している。 現在、保育所や幼稚園に対しては、質の高い養護や教育とともに、地域・家庭との連 携のもと、子育て支援が重要な役割となっている。しかし、従来の幼稚園実習や保育実 習の際に学生が実際の子育て支援の場を経験する機会は限られている。そこで、子育て 支援活動を実践的に学習することを目標として、 「学科専門教育科目」に「保育・子育て 支援実践演習Ⅰ」 (3 年次・通年 2 単位)及び「保育・子育て支援実践演習Ⅱ」(4 年次・ 通年 2 単位)を配置し、教育内容の充実を図る。 「保育・子育て支援実践演習Ⅰ」では、児童学科付設「発達相談・支援センター」に おいて、実際に乳幼児期の親子と関わることを通して、親子関係や子ども同士の仲間関 係の発達、親同士の交流の実態について学ぶことを目的としている。 「保育・子育て支援実践演習Ⅱ」では、 「保育・子育て支援実践演習I」で学んだこと を生かし、子育て支援活動の計画立案・実行・検討を通して、保護者支援力を育成する ことを目的とする。そのためには、子どもの年齢発達や個人差に応じた年間計画を立案 し、実行した後に、客観的な省察を行うことが不可欠である。さらに、他の学生と協働 する活動を経験することによってチームワークの大切さを学び、グループディスカッシ ョンの場では自分の考えをプレゼンテーションする力を獲得したり、他者の考え方を聞 くことで柔軟性や複眼的な視点を獲得することを目指すものである。 (2)教育方法及び履修指導方法 人材養成目的を達成するとともに、より効果的な教育の実践に向けて、次のような教 育方法を導入している。 2 ①卒業要件 家政学部児童学科における卒業要件単位数は 124 単位であり、教養教育科目(卒業 要件 28 単位)において幅広い教養を身に付けたうえで、専門教育科目(卒業要件 96 単位、うち必修 24 単位)を履修する。 ②理論と実践を統合した学び 専門教育科目においては、講義科目とともに、演習科目、実習科目の組み合わせに よりフィールドワーク、教育・保育に関する実習、学内外における発達支援活動など での現場体験を通して、保育者や教育者に求められる、理論と実践を統合した教育・ 保育の実践力を身につける。 その一環として、児童学科付設の「発達相談・支援センター」の活動を活用し、実 践的な教育方法の充実を図る。 「発達相談・支援センター」は、学内外の関係機関との 連携のもとに子どもの発達・臨床・教育に関する相談・研究・研修の業務を遂行する ことを目的としており、地域に開かれた発達相談や子育て支援を行っている。その活 動の一環である「乳幼児親子グループ さくらんぼ」は、地域の未就園児とその保護者 が参加するものであり、集団での遊びの体験を通じて、親子関係の発達、子ども同士 の関係の発達等について支援することを目的としている。 新設する「保育・子育て支援実践演習Ⅰ」「保育・子育て支援実践演習Ⅱ」において は、このような、 「発達・相談支援センター」の活動を活用し、学生が実際の子育て支 援の場を経験する機会を設けることにより、実践的な教育方法の充実を図ることとし ている。 ③ガイダンスの実施 1 年次については、4 月初旬にガイダンスを実施し、教育目的、教育課程、卒業要件 及び授業実施計画などを説明している。2 年次から 4 年次については、3 月下旬にガイ ダンスを実施し、履修指導を行っている。 ④カリキュラムガイドの作成 児童学科のカリキュラムに関する全般的な説明、実習や資格などの内容、児童学科 の教育目標、実際の科目履修の方法について説明した「カリキュラムガイド」を作成 し、教育目標や履修方法について学生の周知徹底を図っている。 ⑤シラバスの作成 全授業科目についてシラバスを作成し、授業科目の目標、授業概要、各回の授業内 容、事前・事後の学習指導、使用する教科書、成績評価基準などを明示し、学生が教 育目標を理解し、主体的に学習に取り組むことができるようにする。 3 ⑥履修登録単位の上限設定 単位制度の実質化の趣旨を踏まえ、学生が十分な学習を行い、必要な知識・技術等 を身につけ、学習成果を確実に得ることができるよう、履修科目の年間登録上限を 44 単位と定めている。 ⑦GPA 制度の導入 教育の質の保証に関する教育改革の一環として、成績評価に GPA 制度を導入してい る。GPA 制度の導入により、客観的な成績評価を行い、適切な履修指導、履修計画の 策定に活用する。 (3)教員組織 家政学部児童学科の教員組織について、定員増後の収容定員 600 名に対して、基準は 9 人となる。平成 26 年度の教員配置は、11 人(教授 7 人、准教授 4 人)であり、現行の 教員組織でも支障ないが、このたびの収容定員増にあたり、理論と実践を統合させた学 びをより充実させる観点から、平成 27 年度に、新たに教授 1 人、助教 4 人を配置して 16 人(教授 8 人、准教授 4 人、助教 4 人)とし、教員組織の充実を図る。 家政学部児童学科においては、児童の心身の発達について生涯発達軸と生活環境の広 がりにおいてとらえ、児童の健全な発達を保障する保育・教育・福祉ニーズ、さらに子 育て家庭を含め現代社会の多様な次世代育成ニーズに対応できる総合実践力を培うこと を目標としている。保育者・教育者については、理論と実践を統合した教育・保育の実 践力を身に付けることが重要である。新たに配置する助教 4 人については、保育実習、 幼稚園教育実習、小学校教育実習に関する授業科目を中心に担当することとなっており、 事前・事後指導、実習中の指導を充実することにより、児童学科の教育目標を実現する ための指導体制の充実を図るものである。 (4)施設設備 【資料 3:児童学科専門科目時間割】 【資料 4:児童学科設備整備状況】 家政学部児童学科の施設設備については、神田一ツ橋キャンパスにおいて現在専用と して使用している部分を継続して使用するとともに、共立女子短期大学(平成 27 年度よ り収容定員減)の施設設備を転共用する。 神田一ツ橋キャンパスにおいては、本館のほか、3 号館、4 号館、6 号館を大学・短期 大学校舎として使用する。これらの建物には、「基本計画書」の通り、講義室を 65 室、 演習室を 37 室、実験・実習室を 33、情報処理学習施設を 11 室、語学学習施設を 3 室設 置し、あらゆる授業形態による講義・演習等が可能となっている。 前述の通り、児童学科の専門科目は、現在専用として使用している 3 号館を中心とし 4 て授業を展開するが、学内の演習のうち、保育士養成について厚生労働省告示で定めら れている必修の演習科目については、1 クラスを 50 名とし、収容定員増に伴い 3 クラス で展開し、開講クラス数を充実させる。児童学科の専門科目の時間割については、資料 3 の通り、現行の 3 号館において十分に展開が可能であり、支障ない。 なお、研究室については、平成 27 年度より配置する助教の研究室を整備する。助教は、 実習や学内の演習等、複数で運営する授業が多いことから、日常的に教員間の連絡を密 にしつつ、かつ学生に質の高い指導を提供するために、助教の研究室は共同研究室仕様 を取り入れる。なお、共同研究室には、パーテーションを設置することにより、個々の 教員の専有スペースを確保する。 設備については、開設以来、資料 4 の通り充実に努めており、今後も、引き続き設備 の充実に努めていく。 (5)実習施設の確保 【資料 5:実習施設一覧】 家政学部児童学科においては、保育士及び幼稚園教諭については平成 19 年度から、小 学校教諭については平成 23 年度から養成している実績があり、これを踏まえて、実習を 展開していく。 学外実習科目としては、 「保育実習Ⅰ(保育所)」、 「保育実習Ⅰ(施設) 」、「保育実習Ⅱ (保育所)」 、「保育実習Ⅲ(施設)」、「幼稚園教育実習Ⅰ」、「幼稚園教育実習Ⅱ」、「小学 校教育実習」を開設している。また、保育・教育体験の科目として、 「保育・教育インタ ーンシップ」を開設している。 特に、保育実習については、6 単位以上の修得が必要であることから、資料 5 の通り、 実習先を確保している。 小学校教育実習については、原則として、学生の母校に依頼することとなっている。 また、東京都教育委員会に対して依頼を行い、教育実習校を確保することとなっており、 東京都公立学校教育実習実施の承認を受けているところである。 幼稚園教育実習の実習先及び保育・教育インターンシップの派遣先については、資料 5 の通りである。 以 上 5 資 料 資料 1 組織の移行表 資料 2 教育課程 資料 3 児童学科専門科目時間割 資料 4 児童学科設備整備状況 資料 5 実習施設一覧 資料1 学校法人共立女子学園 組織の移行表 入学 定員 平成26年度 編入学 定員 収容 定員 共立女子大学大学院 入学 定員 平成27年度 8 8 8 8 3 - 16 16 16 16 9 家政学研究科 被服学専攻(M) 食物学専攻(M) 建築・デザイン専攻(M) 児童学専攻(M) 人間生活学専攻(D) 文芸学研究科 日本文学専攻(M) 英文学専攻(M) 演劇学専攻(M) 7 7 6 - 14 14 12 15 - 30 70 - 143 大学院計 共立女子大学 家政学部 収容 定員 変更の事由 → 共立女子大学大学院 家政学研究科 被服学専攻(M) 食物学専攻(M) 建築・デザイン専攻(M) 児童学専攻(M) 人間生活学専攻(D) 国際学研究科 国際学専攻(M) 編入学 定員 8 8 8 8 3 - 16 16 16 16 9 文芸学研究科 日本文学専攻(M) 英文学専攻(M) 演劇学専攻(M) 文芸学専攻(M) 0 0 0 20 - 0 0 0 40 国際学研究科 国際学専攻(M) 15 - 30 大学院計 70 - 143 被服学科 食物栄養学科 食物学専攻 管理栄養士専攻 建築・デザイン学科 児童学科 90 - 360 45 50 90 150 - 180 200 360 600 定員変更 平成27年4月学生募集停止 平成27年4月学生募集停止 平成27年4月学生募集停止 専攻の設置(別途届出予定) → 共立女子大学 被服学科 食物栄養学科 食物学専攻 管理栄養士専攻 建築・デザイン学科 児童学科 90 - 360 45 50 90 100 - 180 200 360 400 文芸学部 文芸学科 350 - 1,400 文芸学部 文芸学科 350 - 1,400 国際学部 国際学科 250 - 1,000 国際学部 国際学科 250 - 1,000 看護学部 看護学科 100 - 400 看護学部 看護学科 100 - - 4,300 大学(学部)計 1,075 共立女子短期大学 生活科学科 文科 短大計 大学(学部)計 短大計 大学(学部)・短大計 家政学部 大学(学部)計 1,125 - 400 4,500 → 共立女子短期大学 170 - 340 170 - 340 340 - 680 1,075 340 1,415 生活科学科 文科 短大計 - 4,300 大学(学部)計 - 短大計 680 - 4,980 大学(学部)・短大計 100 - 200 定員変更(別途届出予定) 100 - 200 定員変更(別途届出予定) 200 - 400 1,125 200 1,325 - 4,500 - 400 - 4,900 資料2 家政学部児童学科 教育課程 専門基礎 児童の発達と理解 児童臨床・支援 児童学基礎演習 教育制度論 発達心理学I 保育・教育課程論 発達心理学II 保育実習I(事前事後指導) 教育心理学 保育実習I(保育所) 児童理解の方法 保育実習I(施設) 発達臨床学 保育実習II(事前事後指導) 教育相談の理論と方法 保育実習II(保育所) 障害児保育 保育実習III(事前事後指導) 発達障害心理学 保育実習III(施設) 発達支援論 教育実習(事前事後指導) 発達支援演習 幼稚園教育実習I 心理学研究法 幼稚園教育実習II 行動科学研究法 小学校教育実習 行動科学基礎実験I 国語科教育 行動科学基礎実験II 社会科教育 生活科教育 子どもの生活 (家庭と地域) 子どもの生活 (集団) 理科教育 家庭科教育 子どもと多文化共生 初等教科教育法(国語) 子育て支援論 初等教科教育法(社会) 教育原理 初等教科教育法(算数) 保育原理 初等教科教育法(理科) 保育内容総論 初等教科教育法(生活) 教職論 初等教科教育法(音楽) 乳児保育 初等教科教育法(図画工作) 子どもと人間関係 初等教科教育法(家庭) 子どもと環境 初等教科教育法(体育) 子どもの生活と遊び(健康) 道徳の指導法 子どもの生活と遊び(言葉) 特別活動の指導法 子どもの生活と遊び(表現) 生徒・進路指導の理論と方法 保育・教育インターンシップ 外国語表現(英語) 音楽表現 造形基礎 造形表現 保育の表現技術 児童文学論 教育方法論 子どもの保健I 子どもの保健II 児童の健康 子どもの食と栄養 子どもの保健III(演習) 体育基礎 体育応用 現代社会福祉論 児童家庭福祉I 児童福祉 児童家庭福祉II 社会的養護 社会的養護内容 相談援助 保育・子育て支援実践演習Ⅰ★ 保育・子育て支援実践演習Ⅱ★ 保育・教職実践演習・課 保育・教職実践演習(初等) 題ゼミナール・卒業研究 課題ゼミナール 卒業研究 ★…新設科目 算数科教育 家庭支援論 音楽基礎 児童文化 関連 家族心理学 資料3 児童学科専門科目時間割 【前期】 1限(9:00∼10:30) 曜日 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 学年 1年 2年 3年 4年 火 火 火 火 火 火 火 火 火 火 1年 2年 3年 4年 水 水 水 水 水 水 水 水 水 水 水 1年 2年 3年 4年 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 1年 2年 3年 4年 金 金 金 金 金 金 金 金 金 金 1年 2年 3年 4年 土 集中 ※ ※ ※ クラス A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C 授業科目の名称 教員 教室 授業科目の名称 保育原理 保育原理 小原 403 ◎ ○ 川久保 河原 坂本 508 204 ◎ ◎ ◎ 南 305 ◎ 基礎ゼミナール 基礎ゼミナール 基礎ゼミナール 音楽表現 安田 権藤 田尻 村上他 401 402 403 405B ○ 体育応用 保育の表現技術 奥村 菊地 305 403 ○ ◎ 子どもの食と栄養 乳児保育 社会的養護内容 子どもの保健Ⅲ(演習) 外国語表現(英語) 大和 204 児童学基礎演習 児童学基礎演習 児童学基礎演習 専任 204 305 306 保育・子育て支援実践演習Ⅰ 入江・小原・白川 3限(13:20∼14:50) 2限(10:50∼12:20) 保 幼 小 育 稚 学 士 園 校 607 子どもの食と栄養 乳児保育 教員 教室 保 幼 小 育 稚 学 士 園 校 小原 403 ◎ ○ 川久保 河原 508 306 ◎ ◎ 教員 河原 305 ◎ 川久保 508 ◎ 子どもの保健Ⅲ(演習) 社会的養護内容 南 坂本 403 ◎ 204 ◎ 造形基礎 安田 608 ○ ○ ◎ 授業科目の名称 乳児保育 子どもの保健Ⅲ(演習) 社会的養護内容 南 坂本 305 204 ◎ ◎ 造形基礎 安田 608 ○ ○ ◎ 奥村 村上他 403 405B 権藤 菊地 508 401 ◎ ◎ ◎ ○ 子どもと多文化共生 大和 306 ○ 児童学基礎演習 児童学基礎演習 児童学基礎演習 専任 204 305 306 ○ ○ ○ 子どもの生活と遊び(言葉) 保育の表現技術 ○ ○ ○ ○ ○ 子どもの生活と遊び(言葉) 保育の表現技術 発達心理学Ⅰ 奥村 403 ○ 村上他 405B ○ 権藤 菊地 河原 社会科教育 田尻 子どもの生活と遊び(表現) 子どもの生活と遊び(表現) 子どもの生活と遊び(表現) 足立 村上 安田 508 ◎ ◎ 204 ◎ 村上他 405B 教育心理学 白川 403 ○ ○ ◎ 健康スポーツ実習A 音楽基礎 ○ ◎ ◎ 児童家庭福祉Ⅱ 坂本 403 ○ 小原 204 ◎ 家庭支援論 西坂 508 ◎ 教育実習(事前事後指導) 助教 305 初等教科教育法(国語) ◎ ◎ 保育実習Ⅱ/Ⅲ(事前事後指導) 体育基礎 保育内容総論 発達障害心理学 入江 白川 204 403 B153 405B ○ ○ ◎ 健康スポーツ実習A 音楽基礎 子どもの保健Ⅰ 児童家庭福祉Ⅱ 子育て支援論 足立 村上他 坂本 非常勤 508 ○ 306 教室 非常勤 305 ○ 初等教科教育法(生活) 金馬 306 ◎ 初等教科教育法(理科) 造形基礎 安田 608 生徒・進路指導の理論と方法 上嶋 401 行動科学基礎実験Ⅰ 清水 104 初等教科教育法(音楽) 村上 306 ◎ 白川 403 ○◎◎ 発達心理学Ⅰ 河原 306 ◎◎◎ 子育て支援論 子どもの生活と遊び(言葉) 小原 権藤 204 402 ◎ ◎◎ 初等教科教育法(図画工作) 安田 405B 足立 B153 南 508 ◎ 入江・小原・白川 607 ○ 306 ◎ ◎ ◎ 教育心理学 401 ◎ 助教 610 ○ 足立 B153 ○ ○ ◎ 教員 教室 保幼小 育稚学 士園校 黒田 306 ◎ 西坂 305 ○ 田尻 403 ○ 行動科学基礎実験Ⅰ 清水 104 課題ゼミナール 専任 411,508,607,60 授業科目の名称 305 ◎ ◎ 405B ◎ ◎ 608 ◎ ◎ 足立 B153 村上他 405B ○ ○ ◎ 健康スポーツ実習A 南 ○○◎ ◎ 保育・教育インターンシップ ○ 保育・子育て支援実践演習Ⅱ入江・小原・白川 607 ○ 音楽基礎 教員 授業科目の名称 家族心理学 体育応用 音楽表現 ○ 5限(17:00∼18:30) 保幼小 育稚学 士園校 理科教育 子どもの食と栄養 体育応用 音楽表現 4限(15:10∼16:40) 保 幼 小 教室 育 稚 学 士 園 校 204,305,306,40 1,402,403,405B, 8 ◎ 306 ◎ 保育内容総論 入江 403 ◎ ◎ 子どもの保健Ⅰ 家庭支援論 西坂 305 ◎ 保育・子育て支援実践演習Ⅰ 子育て支援論 小原 401 ◎ 初等教科教育法(家庭) 川上 402 教育原理 入江 305 ◎ ◎ ◎ 体育基礎 足立 B153 ○○◎ 体育基礎 足立 B153 ○ ○ ◎ 教育原理 入江 305 ◎◎◎ 非常勤 306 ○ (学園行事・会議) ◎ ◎ ◎ ○ 保育内容総論 入江 403 道徳の指導法 非常勤 306 奥山 204 児童文学論 204,305, 4年 卒業研究 専任 306,401,4 卒業研究 02,403 3年 発達支援演習 吉田 403 ○ 発達支援論 厚生労働省告示別表第一及び第二による教科目(学外実習除く)は、3号館で行う。 音楽室は、ピアノレッスン室を含む。 健康スポーツ実習は、体育室を含む 専任 西坂 算数科教育 ◎ ◎ ◎ 初等教科教育法(算数) ○ ○ 204,305, 306,401,4 02,403 305 ○ 非常勤 306 ◎ 初等教科教育法(体育) 保育・子育て支援実践演習Ⅱ 足立 306 入江・小原・白川 607 ◎ ○ 児童学科専門科目時間割 【後期】 1限(9:00∼10:30) 曜日 学年 1年 2年 月 3年 4年 1年 2年 火 3年 4年 1年 2年 水 3年 4年 1年 2年 木 3年 4年 1年 2年 金 3年 4年 土 4年 クラス A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C A B C 授業科目の名称 現代社会福祉論 2限(10:50∼12:20) 教員 教室 保 育 士 坂本 306 ◎ 幼 稚 園 家庭科教育 川上・小原 204 子どもと環境 根津 305 ◎ 村上他 権藤 西坂 菊地 405B 402 403 508 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 教職論 入江 306 ◎ ◎ 児童学基礎演習 児童学基礎演習 児童学基礎演習 専任 204 305 306 ○ ○ ○ 音楽表現 障害児保育 子どもと人間関係 保育の表現技術 保育・子育て支援実践演習Ⅰ入江・小原・白川 607 小 学 校 授業科目の名称 教員 教室 児童家庭福祉Ⅰ 小原 306 ◎ 現代社会福祉論 坂本 403 ◎ 幼 稚 園 小 学 校 ○ ◎ 子どもと環境 造形基礎 根津 安田 305 608 ◎ ○ ◎ ○ 子どもと人間関係 音楽表現 障害児保育 教職論 西坂 村上 権藤 入江 403 405B 204 306 ◎ ○ ◎ ◎ ◎ 菊地 403 ◎ 204 305 306 401 402 403 ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ 保育の表現技術 児童学基礎演習 児童学基礎演習 児童学基礎演習 保育実習Ⅰ(事前事後指導) 保育実習Ⅰ(事前事後指導) 保育実習Ⅰ(事前事後指導) 専任 助教 ◎ ◎ 教員 教室 保 育 士 教育方法論 小原 306 ○ 社会的養護 坂本 403 ◎ 造形基礎 安田 608 ○ ○ 子どもと環境 障害児保育 子どもと人間関係 音楽表現 根津 権藤 西坂 村上 610 204 403 405B ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ 保育の表現技術 菊地 508 ◎ 生活科教育 田尻 403 ○ ○ ◎ 生活科教育 発達心理学Ⅱ 西坂 河原 306 305 ○ ◎ ○ ○ ◎ 児童家庭福祉Ⅰ 授業科目の名称 ◎ 405B 健康スポーツ演習 坂口 B153 発達心理学Ⅱ 河原 305 ◎ 相談援助 保育実習Ⅰ(事前事後指導) 村松 助教 401 403 ◎ ◎ 行動科学研究法 特別活動の指導法 白川 非常勤 305 ○ 教育実習 事前事後指導 ○ ○ ○ 204 ◎ 健康スポーツ演習 音楽基礎 坂口 村上他 B153 405B ○ ○ 非常勤 204 保育実習Ⅰ(事前事後指導) 相談援助 保育実習Ⅰ(事前事後指導) 助教 村松 助教 402 401 403 ◎ ◎ ◎ 体育基礎 足立 B153 ○ 造形表現 安田 608 ○ 児童理解の方法 入江 204 ○ ◎ 安村 305 ◎ ◎ 国語科教育 ◎ 子どもの生活と遊び(健康) 小 学 校 ◎ ◎ 社会的養護 坂本 306 ◎ 教育方法論 小原 403 造形基礎 保育・教育課程論 安田 金馬 608 204 授業科目の名称 ◎ 健康スポーツ演習 音楽基礎 子どもの保健Ⅱ ○ 発達心理学Ⅱ 教育制度論 相談援助 ○ 保 教員 教室 育 士 幼 稚 園 小 学 校 ○ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ 教員 保 教室 育 士 幼 稚 園 小 学 校 保育・教育課程論 金馬 204 ◎ ◎ ◎ 行動科学基礎実験Ⅱ 清水 104 保育・教職実践演習 保育・教職実践演習 保育・教職実践演習 助教 助教 助教 204 204 204 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 授業科目の名称 ◎ 行動科学基礎実験Ⅱ 初等教科教育法(社会) ○ 村上他 5限(17:00∼18:30) 幼 稚 園 ◎ 保育・子育て支援実践演習Ⅱ 音楽基礎 4限(15:10∼16:40) 3限(13:20∼14:50) 保 育 士 ◎ ◎ 発達臨床学 助教 204 入江・小原・白川 607 ○ 坂口 村上 南 B153 406B 508 ○ ◎ ○ ◎ 河原 新井 305 306 ◎ ○ ○ ◎ ◎ 保育・子育て支援実践演習Ⅰ 村松 401 ◎ 子どもの保健Ⅱ 清水 104 小原 403 ◎ 田尻 権藤 ◎ 305 ○ 南 508 ◎ 入江・小原・白川 607 ○ 教育制度論 新井 306 ○ ◎ ◎ 体育基礎 足立 B153 ○ ○ ◎ 造形表現 安田 608 ○ ◎ (学園行事・会議) ◎ 体育基礎 児童理解の方法 足立 入江 B153 204 ○ ○ ○ ◎ ◎ 造形表現 子どもの生活と遊び(健康) 安田 安村 608 305 ○ ◎ ◎ 教育相談の理論と方法 白川 204 ○ ◎ 教育相談の理論と方法 白川 204 ○ ◎ ◎ 子どもの生活と遊び(健康) 安村 306 ◎ ◎ 心理学研究法 保育・子育て支援実践演習Ⅱ 卒業研究 専任 204,305, 306,401, 402,403 ※ 厚生労働省告示別表第一及び第二による教科目(学外実習除く)は、3号館で行う。 ※ 音楽室は、ピアノレッスン室を含む。 ※ 健康スポーツ実習は、体育室を含む 卒業研究 専任 204,305 , 306,401 ,402,40 槻舘 403 入江・小原・白川 607 ○ 資料4 保育実習室・保育準備室 階数 部屋名 6階 保育実習室 6階 品名 点数 取得年度(西暦) 舞台 1 2006年 保育実習室 鏡(クリアミラー5mm厚)W2400×H1200 1 2006年 6階 保育実習室 モンテッソーリ教具一式 1 2006年 6階 保育実習室 ベビー大 ニキティキ 1 2006年 6階 保育実習室 ベビー中 ニキティキ 1 2006年 6階 保育実習室 ベビー小 ニキティキ 1 2006年 6階 保育実習室 グラビノーバー CLP−230 1 2006年 6階 保育実習室 ボールプール6角型 1 2006年 6階 保育実習室 ボールプール用ボール 2 2006年 6階 保育実習室 フレーベル恩物一式 第一∼第十 1 2006年 6階 保育実習室 かご付きロッカー6連 1 2006年 6階 保育実習室 かご付きロッカー3連 1 2006年 6階 保育実習室 ジブ ショップ 1 2006年 6階 保育実習室 白木のままごとシリーズ 流し台 1 2006年 6階 保育実習室 白木のままごとシリーズ 冷蔵庫 1 2006年 6階 保育実習室 洋式ままごとセット 1 2006年 6階 保育実習室 折りたたみテーブル カール 6 2006年 6階 保育実習室 テーブル収納ワゴン 1 2006年 6階 保育実習室 プレイロックミニセット 1 2006年 6階 保育実習室 エバテムブロック木調20cmセット 1 2006年 6階 保育実習室 ジュニアブロックA ハーフ 1 2006年 6階 保育実習室 ジュニアブロックB ハーフ 1 2006年 6階 保育実習室 ジュニアブロックC マスセット 1 2006年 6階 保育実習室 キンダーニューキッチンデラックスセット 1 2006年 6階 保育実習室 はいはいトンネル 1 2006年 6階 保育実習室 きせかえ人形セット(2体) 1 2006年 6階 保育実習室 落書きホワイトボード 1 2006年 6階 保育実習室 ホワイトボード両面型 1 2006年 6階 保育実習室 ロール紙収納ボックス 1 2006年 6階 保育実習室 ドミノゲーム・セット(1000ピース) 1 2006年 6階 保育実習室 ユニジャンプ 1 2006年 6階 保育実習室 シューズボックス 1 2006年 6階 保育実習室 窓下書架2段2連 1 2006年 6階 保育準備室 人形セット(57)MRS00 1 2006年 6階 保育準備室 昔話人形セット(17)MRS160 1 2006年 6階 保育準備室 建物セットR(37)MRS20 1 2006年 6階 保育準備室 引き違い保管庫 2 2006年 階数 部屋名 6階 保育準備室 6階 品名 点数 取得年度(西暦) ガラス引き違い保管庫 2 2006年 保育準備室 玩具整理棚(キャスター付) 1 2006年 6階 保育準備室 流し台 1 2006年 6階 保育準備室 小型特殊刃物研ぎ機 1 2006年 6階 保育準備室 粘土作品乾燥棚 2 2006年 6階 保育実習室 人形の家 コンビ家組立式 1 2007年 6階 保育実習室 ソフトジョイントフロアーマット(防炎)4枚組 2 2007年 保育造形実習室・保育造形準備室 階数 部屋名 品名 点数 取得年度(西暦) 6階 保育造形実習室 エッチングSNR−190 専用台付き 1 1979年 6階 保育造形実習室 AO−5段 ベーススタンド付き 1 1980年 6階 保育造形準備室 演習机 天板デコラ 33 1980年 6階 保育造形準備室 戸棚 Aガタ 1 1980年 6階 保育造形実習室 ゴムローラー 軟質 1 1981年 6階 保育造形実習室 ゴムローラー 中質 1 1981年 6階 保育造形実習室 ゴムローラー 硬質 1 1981年 6階 保育造形実習室 ヒーター付きウォーマー 版画用 1 1984年 6階 保育造形準備室 乾燥棚 絵画作品用 1 1987年 6階 保育造形実習室 木工用工作台 BS−1型(万力なし) 13 2006年 6階 保育造形実習室 木工万力付工作台 BS−1型 2 2006年 6階 保育造形実習室 版画プレス機 SN−22型2210−093 2 2006年 6階 保育造形実習室 発泡材兼用糸鋸機械 GU−3S型M2355−735 2 2006年 6階 保育造形実習室 作業椅子 60 2006年 6階 保育造形実習室 絵画作品乾燥棚 4 2006年 6階 保育造形実習室 画用紙整理ケース 1 2006年 6階 保育造形実習室 中軽量棚 MA−7625N 2 2006年 6階 保育造形実習室 中軽量棚 MA−7625CN(増連) 2 2006年 6階 保育造形準備室 中軽量棚MA−7625N 1 2006年 6階 保育造形準備室 中軽量棚MA−7625CN(増連) 1 2006年 6階 保育造形準備室 液晶プロジェクターU5−532h 1 2006年 6階 保育造形準備室 SN用紙収納ケース 2 2006年 6階 保育造形準備室 デジタル一眼レフカメラD50ダブルズームキット 1 2006年 6階 保育造形準備室 画用紙整理棚 1 2006年 6階 保育造形準備室 SN教師用木工用具セットC 1 2006年 6階 保育造形準備室 プレス機用台SN−22型用 2 2006年 6階 保育造形準備室 木工用作業台BS−1型(万力なし) 1 2006年 6階 保育造形準備室 携帯用スクリーン100インチ 1 2006年 6階 保育造形実習室 ボール盤用台 1 2007年 6階 保育造形準備室 流し台 L1200 1 2007年 6階 保育造形準備室 粘土練り機 1 2009年 6階 保育造形準備室 版画プレス機 SN−22型 2 2009年 6階 保育造形準備室 版画用プレス台(キャスター付) 2 2009年 6階 保育造形準備室 研磨機FG205 1 2010年 6階 保育造形準備室 木工旋盤WT−100型 1 2011年 小児保健実習室・小児保健準備室 階数 部屋名 5階 小児保健実習室 5階 品名 点数 取得年度(西暦) 小児実習人形(7か月∼10か月)マロンちゃん 2 2006年 小児保健実習室 沐浴人形 柔A型男女ペア 5 2006年 5階 小児保健実習室 ベビーナ乳幼児用ベット 1 2006年 5階 小児保健実習室 ベビーナ チェスト2連 1 2006年 5階 小児保健実習室 幼児実習人形(5歳∼6歳)リンゴちゃん 2 2006年 5階 小児保健実習室 実習台 10 2006年 5階 小児保健実習室 保育実習用椅子 55 2006年 5階 小児保健実習室 壁面収納棚(オープングリッド棚)、膳板 1 2006年 5階 小児保健実習室 壁面収納棚(引き出し3列4段)、エンドパネル 1 2006年 5階 小児保健実習室 ハイタイプおむつ交換台 1 2006年 5階 小児保健実習室 体重計デジタルベビースケール(すこやか) 5 2006年 5階 小児保健実習室 多目的整理ボックス(布団収納用) 1 2006年 5階 小児保健実習室 ベビーベット(木製折りたたみ) 1 2006年 5階 小児保健実習室 ベビーナかご付きロッカー 1 2006年 5階 小児保健実習室 ベビーナ食事用テーブル 1 2006年 5階 小児保健実習室 哺乳びん煮沸消毒器 1 2006年 5階 小児保健実習室 エンジェルチェアー(授乳用イス) 1 2006年 5階 小児保健実習室 シューズボックス 1 2006年 5階 小児保健実習室 両開き扉収納庫 2 2006年 5階 小児保健準備室 実習台 1 2006年 5階 小児保健準備室 ユーティリティカート 1 2006年 5階 小児保健準備室 洗濯乾燥機 1 2006年 5階 小児保健準備室 冷蔵庫SRH40 1 2006年 5階 小児保健準備室 引違い保管庫 3 2006年 5階 小児保健準備室 ラテラル保管庫 2 2006年 5階 小児保健準備室 両開き保管庫 1 2006年 5階 小児保健準備室 食器棚 1 2006年 5階 小児保健準備室 流し台 L1200 1 2007年 5階 小児保健準備室 I H S コンロ 1 2007年 音楽室・ピアノレッスン室 階数 部屋名 品名 点数 取得年度(西暦) 4階 音楽室 グランドピアノ 1 2006年 4階 音楽室 マリンバ 1 2006年 4階 音楽室 ビブラフォン 1 2006年 4階 音楽室 グロッケン 1 2006年 4階 音楽室 祭礼用長胴太鼓 直径1尺2寸 1 2006年 4階 音楽室 祭礼用附締太鼓 4丁掛 2 2006年 4階 音楽室 MeisterKlasseXylophone TA KX30 1 2006年 4階 音楽室 MeisterKlasseXylophone GB KX30 1 2006年 4階 音楽室 MeisterKlasseXylophone TA KM30 1 2006年 4階 音楽室 MeisterKlasseXylophone GB KM30 1 2006年 4階 音楽室 バラフォンZBF-08 1 2006年 4階 音楽室 バラフォンZBF-09 1 2006年 4階 音楽室 バスドラムCB-732D 1 2006年 4階 音楽室 バスドラム(スタンド)BS-750 1 2006年 4階 音楽室 ハンドシンバル18インチ 2 2006年 4階 音楽室 コンガRT5101 1 2006年 4階 音楽室 コンガRT5102 1 2006年 4階 音楽室 コンガRT5103 1 2006年 4階 音楽室 ジャンベ 1 2006年 4階 音楽室 カホン 1 2006年 4階 音楽室 スリットドラム 1 2006年 4階 音楽室 トーンチャイムHB-25 1 2006年 4階 音楽室 トーンチャイムHB-12A 1 2006年 4階 音楽室 トーンチャイムHB-12B 1 2006年 4階 音楽室 トーンチャイムHB-7C 1 2006年 4階 音楽室 Small Timpani V1554 1 2006年 4階 音楽室 Small Timpani V1553 1 2006年 4階 音楽室 Small Timpani V1551 1 2006年 4階 音楽室 五線譜付ホワイトボード 1 2006年 4階 音楽室 シューズボックス 1 2006年 4階 音楽室 テーブル 9 2006年 4階 音楽室 スタッキングチェアー 27 2006年 4階 音楽準備室 保管庫ラテラル3段 3 2006年 4階 ピアノレッスン室(405A) グランドピアノ 1 2006年 4階 ピアノレッスン室(405A) 琴 一式 2 2006年 4階 ピアノレッスン室(406A) グランドピアノ 1 2006年 4階 ピアノレッスン室(407A) グランドピアノ 1 2006年 4階 ピアノレッスン室(408A) グランドピアノ 1 2006年 階数 部屋名 品名 点数 取得年度(西暦) 4階 ピアノレッスン室(409A) グランドピアノ 1 2006年 4階 ピアノ練習用ブース(405C) アップライトピアノ 2 2006年 4階 ピアノ練習用ブース(406B) アップライトピアノ 2 2006年 4階 ピアノ練習用ブース(407B) アップライトピアノ 2 2006年 4階 ピアノ練習用ブース(408B) アップライトピアノ 2 2006年 4階 ピアノ練習用ブース(409B) アップライトピアノ 2 2006年 4階 ピアノ練習用ブース(405C) ピアノ練習ボックス 2 2007年 4階 ピアノ練習用ブース(406B) ピアノ練習ボックス 2 2007年 4階 ピアノ練習用ブース(407B) ピアノ練習ボックス 2 2007年 4階 ピアノ練習用ブース(408B) ピアノ練習ボックス 2 2007年 4階 ピアノ練習用ブース(409B) ピアノ練習ボックス 2 2007年 4階 音楽室 3人用机 3 2009年 4階 音楽室 1人用椅子 9 2009年 4階 ピアノレッスン室(405A) 木製リコーダー 1 2012年 4階 ピアノレッスン室(405A) 花林三味線一式 2 2012年 4階 音楽室 三味線一式 2 2013年 4階 音楽室 箏一式(柱、柱箱、箏台) 2 2013年 4階 音楽室 テナーリコーダー 1 2013年 4階 音楽室 アルトリコーダー 1 2013年 共同研究室 階数 設置場所 部屋名 5階 0103 505B 共同研究室 5階 0103 505B 5階 品名 点数 取得年度(西暦) K-ABC心理教育アセスメントバッテリーフルセット版Ⅱ 1 2006年 共同研究室 新版K式発達検査(マニュアル、用具、用紙) 1 2006年 0103 505B 共同研究室 デスクトップPC(20.1型ディスプレイ) 2 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 PLM知覚運動学習教具T.K.K1322 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 メルコム箱庭療法用具基本セット(381) 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 WISC-Ⅲ知能検査用紙5名分 3 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 WAIS-Ⅲ(成人知能検査)用紙・検査手引 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 田中ビネー知能検査V用具・検査法 5 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 DVDプレーヤーDMREX550 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 スキャナプリンタPixusMP830 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 両開き保管庫 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 PREB学習レディネス診断検査セット 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 ロールシャッハ人格診断検査自動診断システム 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 WPPSI知能診断検査 用紙 検査手引 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 WPPSI 研修ビデオ 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 ITPA言語学習能力診断検査 用紙・検査手引 2 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 TAT日本版試案 絵画統覚検査一式 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 知能・心理検査 MMPI人格検査 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 MD(スピーカー内臓)SJMR270 5 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 MD・CDラジカセ SCPM730SDS 3 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 デジカメDSCT30Sメモリースティック 3 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 デジタルビデオカメラ NVGS500 2 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 液晶テレビTH23LX60 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 保管庫深型(上) 3 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 保管庫深型(下) 3 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 平机 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 ホワイトボード両面型 1 2006年 5階 0103 505B 共同研究室 視野計 上下逆転メガネ(インバーシングプリズム) 1 2009年 5階 0103 505B 共同研究室 視野計 左右逆転メガネ(リバーシングプリズム) 1 2009年 5階 0103 505B 共同研究室 WISC-IV知能検査 コンプリートセット 2 2011年 5階 0103 505B 共同研究室 デスクトップPCスリムタワーVostro2 1 2013年 5階 0103 505B 共同研究室 DLPプロジェクター3000lm NP-V300WJD 1 2013年 体育室 階数 設置場所 部屋名 7 701 体育室 7 701 7 品名 点数 取得年度(西暦) セイフティー跳箱 2 2006年 体育室 高跳び用ランディングマット 1 2006年 701 体育室 竹馬整理台 1 2006年 7 701 体育室 ビーンズバックセット45個 1 2006年 7 701 体育室 ムーブメントパラシュート中型(5m) 1 2006年 7 701 体育室 5cm厚抗菌滑り止め付きコンビマット 1 2006年 7 701 体育室 5cm厚抗菌滑り止め付きコンビマット 1 2006年 7 701 体育室 屋内外兼用三角鉄棒 2 2007・2012年 7 701 体育室 ジャンピングボード踏切板 1 2007年 7 701 体育室 ロイター式踏切板 1 2010年 7 701 体育室 跳箱8段 2 2011年 7 701 体育室 抗菌マット9号 2 2012年 7 701 体育室 ソフト平均台 2 2012年 資料5 実習施設一覧 № 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 保育実習Ⅰ(保育所) 施設名 所在地 藍染保育園 久堅保育園 青柳保育園 さしがや保育園 駒込保育園 こひなた保育園 本郷保育園 大塚保育園 しおみ保育園 千石保育園 向丘保育園 水道保育園 本駒込保育園 本駒込南保育園 千石西保育園 本駒込西保育園 目白台保育園 板橋保育園 弥生保育園 志村橋保育園 大山西町保育園 仲宿保育園 赤塚保育園 向台保育園 大谷口保育園 小桜保育園 みなみ保育園 ときわ台保育園 しらさぎ保育園 中板橋保育園 蓮根保育園 あさひが丘保育園 東新保育園 若木保育園 新河岸保育園 南前野保育園 紅梅保育園 高島平つくし保育園 高島平すみれ保育園 高島平けやき保育園 高島平つぼみ保育園 高島平もみじ保育園 高島平さつき保育園 西台保育園 高島平あやめ保育園 かないくぼ保育園 赤塚新町保育園 高島平くるみ保育園 向原保育園 相生保育園 坂下三丁目保育園 上板橋保育園 緑が丘保育園 西前野保育園 さかうえ保育園 ゆりの木保育園 根津2-34-15 小石川5-27-7 関口3-2-5 白山2-32-6 千駄木3-19-17 小日向1-21-1 本郷1-28-12 大塚6-22-19 千駄木2-27-8 千石1-4-3 向丘1-3-11 水道1-3-26 本駒込5-63-2 本駒込3-11-14 千石3-15-15 本駒込2-9-16 目白台1-5-1 大和町36-4 弥生町16-3 舟渡3-6-3 大山西町21-2 仲宿52-9 赤塚6-30-1 中台2-15-7 大谷口北町87-1 志村3-32-1 幸町3-1 常盤台3-21-2 成増5-19-37-101 中板橋11-9 蓮根2-6-15 赤塚7-4-1 東新町2-43-5 若木2-11-6 新河岸2-10-11-101 前野町2-23-1 徳丸6-2-10 高島平2-26-3-101 高島平2-28-6-101 高島平2-32-3-101 高島平2-25-4 高島平3-10-1-101 高島平9-1-6-201 西台2-5-18 高島平8-30-1 板橋2-21-1 赤塚新町2-12-1 高島平8-16-1 向原1-18-5 相生町24-3-101 坂下3-14-6-101 上板橋2-3-8 中台3-27-2 前野町6-10-7 小豆沢1-20-17 赤塚新町3-32-11-102 定員 87 123 85 128 93 97 93 103 107 146 133 122 99 121 117 53 86 101 117 74 90 42 95 43 122 78 65 93 88 76 101 111 101 114 90 100 123 97 106 92 105 106 85 87 96 99 99 110 112 109 97 115 101 102 114 109 種別 設置主体・経営主体 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 文京区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 板橋区 実習 生数 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 資料5 実習施設一覧 保育実習Ⅰ(保育所) № 施設名 所在地 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 とよだ保育園 たまだいら保育園 ひらやま保育園 あらい保育園 みさわ保育園 たかはた台保育園 みなみだいら保育園 あさひがおか保育園 もぐさ台保育園 おおくぼ保育園 しんさかした保育園 弁天町保育園 大久保第一保育園 東五軒町保育園 長延保育園 大久保第二保育園 西早稲田保育園 高田馬場第二保育園 戸山第二保育園 早稲田南町保育園 百人町保育園 新宿第二保育園 中落合第二保育園 江東橋保育園 江東橋保育園分園 横川橋保育園 中川保育園 花園保育園 押上保育園 福神橋保育園 文花保育園 あおやぎ保育園 たちばな保育園 すみだ保育園 八広保育園 東駒形保育園 亀沢保育園 ひきふね保育園 東あずま保育園 おむらい保育園 太平保育園 きんし保育園 鐘ヶ淵北保育園 梅若保育園 立川保育園 中川南保育園 長浦保育園 寺島保育園 水神保育園 しらひげ保育園 横川さくら保育園 横川さくら保育園分園 豊田4-10-3 多摩平4-4-2 東平1-7-13 新井842-6 三沢200 程久保650 平山4-20-1 旭が丘2-42-1 百草「1002-4 大阪上 新町3-17-4 弁天町50 大久保3-11-1 東五軒町5-24 一谷長延寺8 大久保1-17-20 西早稲田1-9-30 高田馬場1-4-17 戸山2-18-101 早稲田南町50 百人町2-18-21 新宿5-3-13 中落合2-7-24 緑4-35-9 亀沢3-12-5 太平1-27-13 東墨田2−1−15 東向島3-16-2 押上2-10-17 文花1-30-21-101 文花1-24-5 東向島4-37-17 立花3-21-16 墨田4-22-4-101 八広3-7-5 東駒形1-6-8 亀沢1-27-5 八広1-1-18 立花1-27-6-101 文花1-32-1-103 太平1-13-10 江東橋4-30-2-301 堤通2-8-15-109 墨田2-38-13 立川1-5-2 立花6-8-2-106 八広5-10-1-105 東向島1-23-10 堤通2-6-9-103 堤通2-5-5-101 横川5-9-1 立花1-23-5-206 合計 定員 110 130 100 80 115 110 110 100 100 100 80 130 108 174 71 105 79 105 111 78 85 73 116 120 21 110 110 119 101 69 100 120 91 85 100 65 96 112 114 110 80 115 113 110 90 110 110 90 90 100 45 30 種別 設置主体・経営主体 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 日野市 日野市 日野市 日野市 日野市 日野市 日野市 日野市 日野市 日野市 日野市 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 墨田区 実習 生数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 10 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 162 ・実習施設については、保育士の資格を有する職員が直接入所者の指導に従事している施設であることを確認しております。 ・設置主体・経営主体の法人名は、次のように略記しております。 社会福祉法人…(福) 宗教法人…(宗) 学校法人…(学) 実習施設一覧 № 施設名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 保育実習Ⅰ(施設) 所在地 定員 青梅学園 東京都立東部療育センター 大沢にじの里 東京都青梅市新町1-8-2 東京都江東区新砂3-3-25 東京都三鷹市大沢1-6-3 心身障害児総合医療療育センター 板橋区小茂根1-1-10 日本赤十字社医療センター付属乳児院 東京都渋谷区広尾4-1-1 二葉乳児院 東京都新宿区南元町4 東京都中野区上鷺宮5-28-28 聖オディリアホーム乳児院 東京都中野区江古田3-15-2 ナザレットの家 東京都杉並区和田2-21-1 救世軍世光寮 東京都大田区上池台4-12-10 救世軍機恵子寮 練馬区立母子生活支援施設 陽だまり荘 東京都練馬区豊玉南3-32-35 20世帯 暁星学園 あけの星学園 愛恵会乳児院 つぼみの寮 サンライズ青山 東久留米市立わかくさ学園 バット博士記念ホーム メープルガーデン 至誠大地の家 至誠学園 大田区立コスモス苑 大田区立ひまわり苑 さくらの森乳児院 しびらき 上里学園 嵐山郷 富士見乳児院 いわつき 花園 愛泉寮 おお里 東京都足立区扇1-12-20 東京都新宿区中落合1-7-7 東京都町田市小山町3191-3 東久留米市南沢4-7-18 東京都町田市小山田町2745-1 東京都中野区本町5-40-14 東京都立川市錦町6-26-17 東京都立川市錦町6-26-15 子持山学園 横浜療育医療センター 白百合パークハイム 杜の郷 白百合ベビーホーム 太陽の門福祉医療センター 横浜訓盲院 ドルカスベビーホーム 手まり学園 千葉市桜木園 茨城県つくば市高崎802-1 埼玉県さいたま市桜区新開3-3-17 埼玉県児玉郡上里町大字三町183番地 埼玉県比企郡嵐山町古里1848-1 埼玉県久喜市本町7-2-72 埼玉県さいたま市岩槻区徳力206 埼玉県深谷市小前田2691 埼玉県加須市土手2-15-57 埼玉県熊谷市中恩田289 静岡県御殿場市中畑1798 静岡県沼津市本郷町20-26 群馬県渋川市吹屋201-1 神奈川県横浜市旭区市沢町557-2 神奈川県横浜市泉区中田東1-41-3 神奈川県横浜市泉区岡津町1343-2 神奈川県横浜市泉区中田東1-41-3 神奈川県小田原市風祭563 神奈川県横浜市中区竹之丸181 神奈川県綾瀬市吉岡2380-2 神奈川県愛甲郡愛川町半原3715 千葉県千葉市若葉区桜木8-31-15 柏市こども発達センターキッズルームひまわり 千葉県柏市柏下65-1 すぎのこルーム 市川市あおぞらキッズ 養徳園 興望館沓掛学荘 マハヤナ学園撫子園 東京育成園 南さつま子どもの家 函館国の子寮 偕恵 青葉メゾン 紅梅学園 千葉県千葉市美浜区高浜4-8-3 千葉県市川市大洲4-18-3 こども発達センター内 栃木県さくら市喜連川1025 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2436 東京都板橋区前野町5-7-10 東京都世田谷区上馬4-12-3 鹿児島県南さつま市加世田川畑5630番地 北海道函館市鈴蘭丘町38-7 神奈川県横浜市旭区上白根町783番地 神奈川県横浜市青葉区奈良町1757-3 神奈川県厚木市上荻野5303 調布市子ども発達センター通園事業 東京都調布市西町290-49 エリザベス・サンダース・ホーム 35 44 60 36 68 東京都大田区久が原2-33-22 20世帯 東京都大田区大森南2-15-18 20世帯 さいたま市総合療育センターひまわり学園 埼玉県さいたま市西区三橋6-1587 野菊寮 松風荘 36 20 46 50 東京都杉並区井草4-19-28 東京都港区南青山1-17-8 20世帯 独立行政法人国立重度知的障 群馬県高崎市寺尾町2120-2 36 害者総合施設 のぞみの園 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 40 120 45 98 70 40 60 35 56 42 神奈川県中郡大磯町大磯1152 20 50 140 354 65 88 120 94 116 100 80 28 種別 設置主体・経営主体 障害者支援施設 (福)南風会青梅学園 重症心身障害児(者)施設 (福)全国重症心身障害児(者)を守る会 障害者支援施設 医療型障害児入所施設 児童福祉施設 乳児院 乳児院 乳児院 児童養護施設 児童養護施設 母子生活支援施設 児童養護施設 児童養護施設 乳児院 乳児院 母子生活支援施設 児童発達支援施設 児童養護施設 指定障害者支援施設 児童養護施設 児童養護施設 母子生活支援施設 母子生活支援施設 乳児院 障害者支援施設 児童養護施設 (福)にじの会 (福)日本肢体不自由児協会 日本赤十字社 (福)二葉保育園 (福)聖オディリアホーム (福)慈生会 (福)救世軍社会事業団 (福)救世軍社会事業団 (福)大洋社 (福)青少年福祉センター (福)青少年福祉センター (福)愛恵会乳児院 (福)カリタスの園 (福)恩賜財団 東京都同胞援護会 東久留米市 (福)基督教児童福祉会 (福)愛成会 (福)至誠学舎立川 (福)至誠学舎立川 (福)大洋社 (福)大洋社 (福)同仁会 (福)邑元会 (福)埼玉県社会福祉事業団 障害者支援施設・福祉型障害児入所施設 (福)埼玉県社会福祉事業団 乳児院 児童養護施設 (福)埼玉県社会福祉事業団 障害者支援施設・福祉型障害児入所施設 (福)埼玉県社会福祉事業団 児童養護施設 児童養護施設 児童発達支援センター 障害者支援施設 児童養護施設 (福)愛全会 (福)愛の泉 (福)埼玉県社会福祉事業団 さいたま市 (福)野菊寮 (福)共生会 「独立行政法人国立重度 独立行政法人国立重 知的障害者総合施設 282 度知的障害者総合施 のぞみの園」法に基づく 設 のぞみの園 総合施設 56 児童養護施設 105 療養介護施設 20世帯 母子生活支援施設 30 児童養護施設 40 乳児院 なし 障害児(者)入所施設 50 障害児入所施設(福祉型) 25 乳児院 50 児童養護施設 50 医療型障害児入所施設 50 福祉型児童発達支援センター 30 医療型児童発達支援センター 50 福祉型児童発達センター 60 児童養護施設 30 児童養護施設 62 児童養護施設 52 児童養護施設 40 児童養護施設 60 児童養護施設 55 障害者支援施設 60 障害者支援施設 80 知的障害者入所支援施設 40 児童発達支援施設 89 児童養護施設 (福)子持山福祉会 (福)十愛療育会 (福)真正会 (福)杜の会 (福)真生会 (福)風祭の森 (福)横浜訓盲院 (福)唐池学園 (福)輝雲会 (福)千葉市社会福祉事業団 柏市 (福)千葉市社会福祉事業団 市川市あおぞらキッズ (福)養徳園 (福)興望館沓掛学荘 (福)マハヤナ学園 (福)東京育成園 (福)明澈会 (福)函館国の子寮 (福)偕恵園 (福)試行会 (福)紅梅会 (福)調布市社会福祉事業団 (福)エリザベス・サンダース・ホーム 合計 ・実習施設については、保育士の資格を有する職員が直接入所者の指導に従事している施設であることを確認しております。 ・設置主体・経営主体の法人名は、次のように略記しております。 社会福祉法人…(福) 宗教法人…(宗) 学校法人…(学) 実習 生数 8 4 4 20 2 1 2 1 1 2 1 4 3 2 4 2 2 1 2 1 1 2 2 2 4 2 2 2 2 2 2 2 1 6 2 4 2 2 1 2 2 1 2 2 2 2 1 2 2 4 1 1 2 2 2 2 5 4 2 1 154 実習施設一覧 № 施設名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 黎明保育園 うらら保育園 祖師谷保育園 高木保育園 八潮中央保育園 たつの子保育園 千早子どもの家保育園 椎名町ひまわり保育園 上十条南保育園 北葛飾おひさま保育園 押立保育園 五日市保育園 わかくさ保育園 春光保育園 町田南保育園 柳橋保育園 葛飾区たつみ保育園 西篠崎おひさま保育園 緑丘保育園 聖ピオ保育園 青戸福祉保育園 八千代保育園 しんえい子ども園もくもく 玉川保育園 アゼリー保育園 足立区立やよい保育園 花さき保育園 みつばち保育園 桜ヶ丘第一保育園 野方さくら保育園 まどか保育園 いわさき保育園 今井保育園 ふたば保育園 保育実習Ⅱ(保育所) 所在地 定員 種別 設置主体・経営主体 東京都葛飾区堀切3-30-12 100 70 108 100 90 30 60 60 104 144 120 97 160 125 109 100 116 124 63 120 90 45 151 110 150 100 128 30 132 101 90 90 120 120 120 120 90 60 90 120 79 90 110 120 60 180 190 240 120 90 120 70 60 110 80 60 80 (福)雲柱社 (福)清遊の家 (福)雲柱社 (福)大龍会 (福)品川総合福祉センター (福)三共会 (福)千早子どもの家保育園 (福)育和会 (福)東京都福祉事業協会 (福)えどがわ (福)桜友会 (福)雲柱社 (福)みきの家 (福)多摩春光園 (福)町田南保育園 (福)至誠学舎東京 (福)清遊の家 (福)えどがわ (福)民友会 (福)聖オディリアホーム (福)厚生福祉会 東京都葛飾区西新小岩3-37-27 東京都世田谷区上祖師谷3-20-17 東京都東大和市向原6-1 東京都品川区八潮5-10-60-101 東京都板橋区常盤台3-25-10 東京都豊島区千早3-37-14 東京都豊島区南長崎3-35-8 東京都北区上十条3-3-20 東京都江戸川区北葛西4-3-23 東京都府中市押立町1-27-1 東京都あきる野市五日市345 東京都昭島市玉川町5-15-26 東京都国立市西2-14-1 町田市金森4-36-8 東京都西東京市新町1-11-25 東京都葛飾区西新小岩2-1-3 東京都江戸川区西篠崎2-6-11 東京都目黒区緑が丘2-16-6 東京都中野区白鷺1-15ー15 葛飾区青戸3-13-25 東京都文京区音羽1-19-18 東京都新宿区百人町3-21-14 東京都立川市富士見町6-72-1 東京都江戸川区中央1-8-21 東京都足立区中央本町1-9-3-105号 東京都東村山市青葉町2-22-5 東京都港区白金4-7-2 東京都多摩市和田60-1 東京都中野区野方4丁目41−7 千葉県美浜区高洲1-15-2 千葉県松戸市西馬橋3−49−2 千葉県千葉市中央区今井2-12-7 千葉県千葉市緑区刈田子町308-10 茶々おおわだみなみ保育園 千葉県八千代市八千代台北16-9-1 明徳土気保育園 明和輝保育園 杉の木保育園 和光保育園 かやの木保育園 銀の鈴保育園 かまとり保育園 茶々まくはり保育園 つづきルーテル保育園 千葉市緑区土気町1626-5 千葉市緑区おゆみ野中央7-30 千葉県市川市鬼高3-18-17 千葉県富津市小久保2209 千葉県流山市大畔198 千葉県印西市髙花5-3 千葉県千葉市緑区おゆみ野4-30 千葉市美浜区打瀬2−18−2 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-18-1 キッズビレッジつくし保育園 神奈川県横浜市旭区笹野台4−11−19 柿の木台保育園 大船ルーテル保育園 とつかルーテル保育園 ひばり保育園 明石町保育園 リス ブラン保育園 たんぽぽ保育園 西柴保育園 寺分保育園 あかね保育園 あかねの風保育園 つくし保育園 茶々すずや保育園 めだか保育園 わらしべ保育園 大宮つぼみ保育園 平松保育園 神奈川県横浜市青葉区柿の木台7-55 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷2-26-3 神奈川県横浜市戸塚区吉田町100 神奈川県川崎市多摩区宿河原6-46-6 神奈川県平塚市明石町15-16 神奈川県伊勢原市池端536 神奈川県小田原市府川139-2 神奈川県横浜市金沢区西柴3-31-1 神奈川県鎌倉市寺分418-10 埼玉県所沢市三ヶ島5丁目2037番地 埼玉県所沢市北野2-7-1 埼玉県三郷市幸房702 埼玉県さいたま市中央区鈴谷5-6-11 埼玉県さいたま市緑区大間木144 埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目5番3号 埼玉県さいたま市北区土呂町2-9-19 栃木県宇都宮市平松本町779-22 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 60 保育所 120 保育所 72 保育所 120 保育所 公益財団法人 東京都助産師会館 (福)新栄会 (福)聖愛学舎 (福)江寿会 (福)江北会 (福)土の根会 (福)みつばち会 (福)巨玉会 (福)巨玉会 (福)髙洲福祉会 (福)和会 (福)いまい福祉会 (福)あかね福祉会 (福)あすみ福祉会 (福)千葉明徳会 (福)健善富会 (福)杉の木会 (福)わこう村 (福)わかくさ会 (学)アゼリー学園 (学)アゼリー学園 (福)あすみ福祉会 (福)イクソス会 (福)つくし会 (福)あすみ福祉会 (福)イクソス会 (福)イクソス会 (福)宿河原会 (福)湘南福祉センター (学)伊勢原白百合学園 (福)泉会 (福)山王平成会 (福)ユーカリ福祉会 (福)さやまが丘保育の会 (福)さやまが丘保育の会 (福)小鳩会 (福)あすみ福祉会 (福)めだか保育園 (福)いなほ会 (福)つぼみ会 (福)平松愛児会 実習 生数 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1 2 2 2 2 2 2 2 2 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 実習施設一覧 保育実習Ⅱ(保育所) № 施設名 所在地 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 120 保育所 (福)大門福祉会 栃木県宇都宮市宿郷2-8-1 120 保育所 (福)峰陽会 栃木県小山市犬塚(大字)51-23 60 保育所 (福)風の会 栃木県鹿沼市下奈良部町1-86 120 保育所 (福)仁篤会 栃木市大平町新1320-5 90 保育所 (福)菊慈会 栃木県宇都宮市戸祭1丁目4番12号 130 保育所 (福)戸祭保育園 茨城県龍ヶ崎市6691-1 150 保育所 (福)山ゆり会 茨城県龍ヶ崎市白羽1-5-2 90 保育所 (福)育心会 茨城県土浦市真鍋2丁目10番23号 90 保育所 (福)西北会 茨城県取手市白山2-9-28 90 保育所 (福)明徳福祉会 茨城県水戸市千波町1688-3 120 保育所 (福)親愛会 群馬県太田市新田上江田町767-1 140 保育所 (福)福育会 群馬県藤岡市篠塚35 110 保育所 (福)すぎな会 群馬県高崎市通町90 60 保育所 (宗)安国寺慈光保育園 群馬県太田市下浜田町946-1 90 保育所 (福)吉祥会 新潟県南魚沼市六日町1225-1 90 保育所 (福)野の百合福祉会 長野県大字大豆島6382 200 保育所 (福)大豆島保育園 山形県上山市高野字飯ノ森25-1 90 保育所 (福)育子会 合計 今泉保育園 まなびの森あずま保育園 木の実保育園 まなぶ保育園 ひかり保育園 ナーサリースクールとまつり まつやま中央保育園 しらはね保育園 エンゼル・ゆめ保育園 取手保育園 葉山保育園 綿打保育園 つくしんぼ保育園 慈光保育園 太田愛育保育園 野の百合保育園 大豆島保育園 子供の城保育園 栃木県宇都宮市中今泉3-16-37 定員 種別 設置主体・経営主体 実習 生数 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1 2 2 2 2 2 2 155 ・実習施設については、保育士の資格を有する職員が直接入所者の指導に従事している施設であることを確認しております。 ・設置主体・経営主体の法人名は、次のように略記しております。 社会福祉法人…(福) 宗教法人…(宗) 学校法人…(学) 実習施設一覧 № 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 保育実習Ⅲ(施設) 施設名 所在地 平和台児童館 栄町児童館 石神井児童館 北大泉児童館 土支田児童館 春日町児童館 中村児童館 南田中児童館 北町児童館 関町児童館 東大泉児童館 石神井台児童館 西大泉児童館 三原台児童館 光が丘なかよし児童館 本塩町児童館 北山伏児童館 薬王寺児童館 高田馬場第二児童館 中井児童館 西落合児童館 北新宿第二児童館 中町児童館 東五軒町児童館 早稲田南町児童館 冨久町児童館 百人町児童館 髙田馬場第一児童館 上落合児童館 北新宿第一児童館 西新宿児童館 森下児童館 平野児童館 古石場児童館 塩浜児童館 豊洲児童館 東雲児童館 辰巳児童館 千田児童館 東陽児童館 亀戸児童館 亀戸第二児童館 亀戸第三児童館 大島児童館 大島第二児童館 小名木川児童館 東砂児童館 東砂第二児童館 南砂児童館 江東区児童会館 千束児童館 玉姫児童館 台東児童館 池之端児童館 松が谷児童館 今戸児童館 寿児童館 赤羽北児童館 赤羽児童館 赤羽西五丁目児童館 赤羽西児童館 岩淵児童館 浮間児童館 王子東児童館 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 新宿区本塩町8 新宿区北山伏町2-17 新宿区市谷薬王寺町51 新宿区高田馬場1-4-17 新宿区中井1-8-12 新宿区西落合1-31-24 新宿区北新宿3-20-2 新宿区中町25 新宿区東五軒町5-24 新宿区早稲田南町50 新宿区冨久町22-21 新宿区百人町2-18-21 新宿区高田馬場3-18-21 新宿区上落合2-28-8 新宿区北新宿2-3-7 新宿区西新宿4-35-28 江東区森下3-14-6 江東区平野1-2-3 江東区古石場1-11-11 江東区塩浜2-5-20 江東区豊洲4-10-4-111 江東区東雲2-4-4-102 江東区辰巳1-1-36 江東区千田21-18 江東区東陽5-16-13 江東区亀戸2-1-19 江東区亀戸1-24-6 江東区亀戸7-39-9 江東区大島7-28-1-104 江東区大島4-5-1 江東区北砂5-20-5-101 江東区東砂7-15-3 江東区東砂2-13-13 江東区南砂2-3-17 江東区住吉1-9-8 台東区千束3-20-6 台東区清川2-22-13 台東区台東1-11-5 台東区池之端2-3-3 台東区松が谷4-15-11 台東区今戸1-3-6 台東区寿1-4-5 北区赤羽北1-5-5 北区赤羽南1-16-1-101 北区赤羽西5-7-5 北区赤羽西4-42-9 北区赤羽3-23-7 北区浮間1-8-2-101 北区王子6-2-60 定員 種別 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 300 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 設置主体・経営主体 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 練馬区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 新宿区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 江東区 台東区 台東区 台東区 台東区 台東区 台東区 台東区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 実習 生数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 1∼2 2 2 2 2 2 2 2 3 3 3 3 3 3 3 実習施設一覧 № 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 保育実習Ⅲ(施設) 施設名 所在地 定員 種別 上十条児童館 神谷南児童館 桐ヶ丘児童館 栄町児童館 志茂子ども交流館 十条台児童館 滝野川東児童館 滝野川北児童館 滝野川西児童館 田端児童館 豊島児童館 豊島東児童館 中里児童館 西が丘児童館 西ヶ原東児童館 八幡山児童館 東十条東児童館 袋児童館 成田西児童館 荻窪北児童館 善福寺児童館 四宮森児童館 高井戸児童館 北区上十条3-24-8 北区神谷3-35-17 北区桐ヶ丘1-16-27-102 北区栄町33-3 北区志茂5-18-3 北区中十条1-2-18 北区滝野川1-46-7 北区滝野川3-79-1-201 北区滝野川6-21-25 北区田端3-24-14 北区豊島7-17-1 北区豊島5-5-9-120 北区中里3-11-18 北区西が丘2-4-1 北区西ヶ原1-41-3 北区中十条4-15-7 北区東十条3-10-1 北区赤羽北3-7-2-101 杉並区成田西3丁目10番38号 杉並区荻窪5丁目15番13号 あんさんぶる荻窪2階 杉並区善福寺1丁目18番9号 杉並区上井草2丁目41番11号 杉並区高井戸西2丁目5番10号 合計 200 200 200 200 200 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 児童厚生施設 設置主体・経営主体 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 北区 杉並区 杉並区 杉並区 杉並区 杉並区 実習 生数 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 2 2 2 2 2 165∼184 ・実習施設については、保育士の資格を有する職員が直接入所者の指導に従事している施設であることを確認しております。 ・設置主体・経営主体の法人名は、次のように略記しております。 社会福祉法人…(福) 宗教法人…(宗) 学校法人…(学) 実習施設一覧 幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ 園名 学校法人大和郷学園 大和郷幼稚園 学校法人共立女子学園 大日坂幼稚園 学校法人駒場けやき学園 駒場幼稚園 萬昌院功運寺 まこと幼稚園 柴又帝釈天付属 ルンビニー幼稚園 学校法人八王山学園 あすなろ幼稚園 住所 実習 生数 東京都文京区本駒込6−9−7 1 東京都文京区小日向2−17−7 6 東京都目黒区大橋2−18−71 2 東京都中野区上高田四丁目14番1号 5 東京都葛飾区柴又7-10-30 3 東京都葛飾区奥戸3-28-21 2 大泉双葉幼稚園 東京都練馬区大泉学園前7-10-23 1 杉の子育英幼稚園 東京都江戸川区東葛西4-27-3 1 東一の江幼稚園 東京都西一之江2-28-18 2 武蔵野幼稚園 東京都八王子市松が谷24番地 3 国立冨士見台幼稚園 東京都国立市谷保7179-1 1 八王子中村学園 なかの幼稚園 東京都八王子市中野上町5-32-13 あおい第一幼稚園 東京都府中市晴見町2-15-8 学校法人向台学園 東京都西東京市南町4-13-20 こみね幼稚園 社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 東京都港区南麻布5-6-8 愛育幼稚園 学校法人本郷学園 東京都豊島区駒込4−11−1 もみじ幼稚園 3 3 2 3 2 福田幼稚園 東京都渋谷区西原 1-14-17 2 世田谷聖母幼稚園 東京都世田谷区深沢8-13-16 1 学校法人かしのみ学園 調布多摩川幼稚園 東京都調布市染地3−1 1 調布たちばな幼稚園 東京都調布市東つつじヶ丘3-3 2 葛飾こどもの園幼稚園 東京都葛飾区立石2-29-6 2 ひこばえ幼稚園 東京都杉並区井草1-45-15 2 宗教法人福蔵院 鷺宮学園幼稚園 東京都中野区白鷺1-31-5 3 北糀谷幼稚園 東京都大田区北糀谷1-8-19 2 学校法人こうま幼稚園 東京都板橋区高島平8-21-13 2 学校法人第一学園 染地幼稚園 東京都調布市染地3−1 1 実習施設一覧 幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ 園名 住所 実習 生数 学校法人狛江こだま学園 狛江こだま幼稚園 東京都狛江市中和泉3−14−8 1 浦和のぞみ幼稚園 埼玉県さいたま市南区南浦和3-45-5 2 埼玉県三郷市戸ヶ崎2-576 2 埼玉県所沢市星の宮1-2-25 1 埼玉県越谷市御殿町4-33 1 埼玉県入間郡越生町越生950 1 埼玉県狭山市鵜ノ木7-18 1 埼玉県上尾市上尾村864 2 埼玉県さいたま市浦和区本太1-20-10 2 埼玉県さいたま市緑区太田窪1-12-15 1 埼玉県さいたま市大宮区土手町3-22 1 埼玉県越谷市恩間新田221 1 須賀白百合幼稚園 埼玉県越谷市御前橋1−5−5 1 新所沢幼稚園 埼玉県所沢市美原町2−2929 2 所沢市立 所沢第二幼稚園 埼玉県所沢市荒幡684番地の3 2 東松幼稚園 東松山市石橋1761 2 埼玉県北足立郡伊奈町小室3230 1 埼玉県本庄市小島6-5-3 1 埼玉県三郷市鷹野1-183 2 埼玉県さいたま市見沼区堀崎町698 1 埼玉県さいたま市浦和区常盤8-1-18 1 埼玉県さいたま市南区文蔵3-11-6 1 武蔵野短期大学付属幼稚園 埼玉県狭山市上広瀬1110 2 新所沢こひつじ幼稚園 埼玉県所沢市緑町2丁目19−4 1 千葉県東金市堀上947−2 1 千葉県浦安市猫実(ねこざね)4丁目6−2 2 学校法人豊田学園 ゆたか幼稚園 学校法人所沢文化幼稚園 所沢第一文化幼稚園 日本キリスト教団越谷教会付属 越谷幼稚園 学校法人信愛学園 越生みどり幼稚園 学校法人石川学園 狭山ひかり幼稚園 学校法人二ツ宮学園 ひかわ幼稚園 学校法人母の会 浦和母の会幼稚園 学校法人稲垣学園 浦和みずほ幼稚園 学校法人神戸学園 神戸幼稚園 学校法人聖契学園 あゆみ幼稚園 学校法人内村学園 しろがね小室幼稚園 学校法人福島学園 本庄幼稚園 学校法人中川学園 みさと幼稚園 学校法人沢田学園 しらかば幼稚園 学校法人浅沼学園 ひなぎく幼稚園 学校法人浦和長澤学園 むさし幼稚園 千葉県東金市立 嶺南幼稚園 浦安市立 若草幼稚園 実習施設一覧 幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ 園名 浦安市立 入船南幼稚園 浦安市立 みなみ幼稚園 浦安市立 美浜南幼稚園 東金市立 東金幼稚園 茂原市立 中の島幼稚園 野田市立 野田幼稚園 袖ヶ浦市立 今井幼稚園 習志野市立 屋敷幼稚園 習志野市立 香澄幼稚園 習志野市立 谷津幼稚園 習志野市立 向山幼稚園 習志野市立 大久保東幼稚園 習志野市立 秋津幼稚園 習志野市立 新栄幼稚園 住所 実習 生数 千葉県浦安市入船3-66-2 1 千葉県浦安市堀江5-4-2 1 千葉県浦安市美浜3-15-2 2 千葉県東金市東金1122−1 1 茂原市下永吉 1056-2 1 野田市野田793番地の8 1 千葉県袖ケ浦市今井2−111 1 千葉県習志野市屋敷2丁目1番1号 1 千葉県習志野市香澄4丁目6番1号 1 千葉県習志野市谷津5丁目1番17号 1 千葉県習志野市谷津2丁目16番32号 1 千葉県習志野市大久保2-12-1 2 千葉県習志野市秋津3丁目1番1号 1 千葉県習志野市新栄1-12-2 1 四街道さつき幼稚園 四街道市下志津新田2531-9 2 学校法人武田学園 晴山(せいざん)幼稚園 学校法人柏学園 柏幼稚園 学校法人幸陽学園 南柏幼稚園 学校法人丸和学園 佐倉城南幼稚園 学校法人弥栄学園 船橋ひまわり幼稚園 学校法人浄智学園 船橋幼稚園 学校法人健伸学院 健伸幼稚園 学校法人光の子学園 光の子幼稚園 千葉県柏市しいの木台4-1-2 小竹幼稚園 学校法人聖公会聖アンデレ学園 エンゼル幼稚園 学校法人柴学園 きかり幼稚園 3 千葉県柏市中央1-7-7 1 千葉県柏市今谷上町19番 2 千葉県佐倉市鏑木町1-5 1 千葉県船橋市夏見5-26-22 1 千葉県船橋市本町3-36-32 2 千葉県船橋市丸山5-12-7 5 千葉県市原市辰巳台東3−11 2 千葉県佐倉市小竹795 2 千葉県茂原市八千代1-11-1 1 千葉県印西市木刈2−5 2 実習施設一覧 幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ 園名 学校法人木更津つくし学園 つくしの森幼稚園 学校法人高柳学園 高柳幼稚園 住所 実習 生数 千葉県木更津市下烏田45−10 1 千葉県木更津市高柳2-11-9 2 千葉聖心幼稚園 千葉県千葉市若葉区みつわ台3-6 6 学校法人成田山教育財団 成田幼稚園 千葉県成田市上町633-2 1 佐倉くるみ幼稚園 千葉県佐倉市石川新山551-1 2 千葉県千葉市美浜区幸町1−5−1 1 千葉県野田市山崎1778-1 1 千葉県船橋市八木が谷2-18-1 2 千葉県山武市和田360番地 1 千葉県柏市松葉町5-8 2 千葉県浦安市北栄3-20-2 2 千葉県松戸市金ヶ作306 1 千葉県柏市豊四季台1-1-113 2 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境65 4 綱島幼稚園 横浜市港北区綱島西1−13−15 1 伊勢原ひかり幼稚園 神奈川県伊勢原市東大竹1377 2 神奈川県横浜市都筑区早渕2丁目3番77号 1 神奈川県相模原市上鶴間本町4-33-49 1 神奈川県横浜市港南区港南5-1-8 1 神奈川県南足柄市飯沢150 1 神奈川県厚木市林2−13−41 1 神奈川県横浜市神奈川区白楽109−4 1 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5118 1 神奈川県鎌倉市岩瀬1420 3 神奈川県相模原市中央区横山台2-10-8 1 神奈川県川崎市高津区末長1518 2 学校法人ポーロニア学園 子鹿幼稚園 学校法人白須賀学園 野田聖華幼稚園 学校法人岩浅学園 八木ヶ谷幼稚園 山武市立 成東幼稚園 松葉幼稚園 浦安市立 北部幼稚園 学校法人小嶋学園 金ヶ作幼稚園 学校法人くるみ学園 くるみ幼稚園 学校法人まこと学園 まこと幼稚園 学校法人渡辺学園 ゆうゆうのもり幼保園 学校法人心宝学園 谷口幼稚園 学校法人あゆみ学園 あゆみ幼稚園 南足柄幼稚園 学校法人緑ヶ丘学園 はやし幼稚園 学校法人ニューライフ学園 ニューライフ幼稚園 ひまわり幼稚園 学校法人鎌倉女子大学 鎌倉女子大学幼稚部 学校法人藤栄学園 よこやま幼稚園 学校法人田園学園 川崎たまがわ幼稚園 実習施設一覧 幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ 園名 秦野市立 本町幼稚園 学校法人鎌倉みどり学園 鎌倉みどり幼稚園 学校法人小野瀬学園 楠エンゼル幼稚園 学校法人西那須野学園 西那須野幼稚園 住所 実習 生数 神奈川県秦野市文京町1-10 1 神奈川県鎌倉市岡本1343-5 1 栃木県小山市犬塚3-14-2 2 栃木県 那須塩原市 西大和6-15 1 栃木市沼和田町36-41 1 栃木県下野市祇園4丁目6-3 1 栃木県 宇都宮市 平出町267-1 1 栃木県宇都宮市松原2-7-42 2 栃木県宇都宮市江曽島町1258番地6 1 吞竜幼稚園 栃木県佐野市大祝町2312 1 國學院大學 栃木二杉幼稚園 栃木県栃木市片柳町5-11-37 1 めぐみ幼稚園 栃木県宇都宮市桜5丁目5-17 1 学校法人青柳学園 駒生幼稚園 栃木県宇都宮市駒生町3360-36 1 平出むつみ幼稚園 栃木県宇都宮市平出町22-1 1 栄幼稚園 茨城県つくば市松塚667 1 守谷幼稚園 茨城県守谷市松前台2-15 1 稲敷市立 桜川幼稚園 茨城県稲敷市古渡305 1 つくば市立吾妻幼稚園 茨城県つくば市吾妻2丁目12 1 茨城県常総市蔵持761−2 1 茨城県土浦市下高津2−10−22 2 茨城県土浦市若松町1番73号 1 茨城県下妻市大字半谷426 1 茨城県水戸市酒門町1246-5 1 茨城県龍ヶ崎市八代町2901 1 茨城県水戸市五軒町2−4−32 1 茨城県結城市大字結城10584 1 アルス南幼稚園 学校法人内木学園 第二薬師寺幼稚園 学校法人北城学園 平出幼稚園 学校法人宇都宮YMCA学園 さくらんぼ幼稚園 学校法人江東学園 陽南幼稚園 常総市立 岡田幼稚園 学校法人常福寺学園 もみじ幼稚園 学校法人常福寺学園 もみじ第二幼稚園 下妻市立 上妻幼稚園 水戸市立 酒門幼稚園 認定こども園あいゆう園 愛友幼稚園 学校法人聖母学園 聖母幼稚園 富士見幼稚園 実習施設一覧 幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ 園名 群馬県太田市立 綿打幼稚園 学校法人共立学園 認定こども園 のぞみ幼稚園 元総社幼稚園 学校法人明徳学園 明徳幼稚園 伊勢崎市立 第一幼稚園 館林市立 北幼稚園 中之条町立 中之条幼稚園 学校法人松濤学園 原町幼稚園 学校法人大聖学園 沼津中央幼稚園 学校法人めぐみ幼稚園 伊豆市立 牧之郷幼稚園 函南町立 春光幼稚園 三島市立 旭が丘幼稚園 学校法人双葉学園 双葉幼稚園 三島市立 北幼稚園 日章幼稚園 学校法人神宮学園 寺尾幼稚園 学校法人里咲学園 むいかまちこども園 中野中央幼稚園 学校法人長瀞学園 あさま幼稚園 学校法人篠ノ井学園 南長野幼稚園 学校法人信学会 佐久幼稚園 学校法人上楽学園 ながもり第二幼稚園 忍野村立 忍野幼稚園 学校法人栄光学園 栄光幼稚園 学校法人八戸聖ウルスラ学院 八戸聖ウルスラ学院幼稚園 住所 実習 生数 群馬県太田市新田上田中町825 1 群馬県藤岡市藤岡1805-3 1 群馬県前橋市元総社町1372-1 1 群馬県高崎市通町75 1 群馬県伊勢崎市曲輪町24−26 1 群馬県館林市台宿町9−1 1 群馬県吾妻郡中之条町伊勢町1005-1 1 静岡県沼津市原199-1 1 静岡県沼津市幸町23-3 1 静岡市清水区淡島町2-9 1 静岡県伊豆市柏久保898-2 1 静岡県田方郡函南町仁田613-2 1 静岡県三島市旭ケ丘23-31 1 静岡県沼津市下香貫柿原2843-1 1 静岡県三島市文教町2-33-3 1 新潟県阿賀野市中央町2-2-40 1 新潟県新潟市西区寺尾上1-6-55 1 新潟県南魚沼市余川1519 1 長野県中野市中央4-2-5 1 長野県佐久市大字長土呂1383 1 長野県長野市稲里 1-15-12 1 長野県佐久市猿久保232 1 岐阜県岐阜市岩田坂4-7-1 1 山梨県南都留郡忍野村忍草1437 1 福島県須賀川市並木町180−3 1 青森県八戸市大字田面木字上野平53−2 1 実習施設一覧 幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ 園名 学校法人双葉学園 双葉幼稚園 学校法人山形キリスト教学園 さゆり幼稚園 住所 実習 生数 秋田県湯沢市表町4−7−8 1 山形県山形市本町二丁目1-24 1 さゆり幼稚園 山口県光市光井9-22-1 1 新宿区立市谷幼稚園 東京都新宿区市谷山伏町1−3 1 東京都新宿区若松町13-1 1 東京都新宿区北新宿2-11-1 1 新宿区西早稲田3-10-12 2 東京都新宿区百人町4-7-1 3 東京都新宿区下落合2-9-34 2 東京都新宿区北新宿3-17-1 2 東京都新宿区西新宿4-35-5 1 東京都千代田区麹町2-8 1 東京都千代田区三番町16 2 東京都千代田区猿楽町1-1-1 2 東京都千代田区神田司町2-16 1 東京都千代田区外神田3-4-7 昌平童夢館 1 東京都千代田区麹町2-8 4 東京都千代田区神田和泉町1 1 杉並区西荻北1-19-22 1 東京都台東区橋場1-35-1 1 東京都台東区谷中2-9-4 1 東京都台東区浅草橋2-26-5 1 東京都台東区浅草4-24-15 1 東京都台東区千束1-9-21 1 東京都港区芝浦4-8-18 1 東京都港区白金3−13−8 1 新宿区立 余丁町幼稚園 新宿区立 柏木幼稚園 新宿区立 戸塚第一幼稚園 新宿区立 西戸山幼稚園 新宿区立 落合第四幼稚園 新宿区立 淀橋第四幼稚園 新宿区立 西新宿こども園 千代田区立 番町幼稚園 千代田区立 九段幼稚園 千代田区立 お茶の水幼稚園 千代田区立 千代田幼稚園 千代田区立 昌平幼稚園 千代田区立 麹町幼稚園 千代田区立 いずみこども園 杉並区立 西荻北幼稚園 台東区立 石浜橋場こども園 石浜幼稚園 台東区立 台桜幼稚園 台東区立 育英幼稚園 台東区立 千束幼稚園 台東区立 金竜幼稚園 港区立 芝浦幼稚園 港区立 三光幼稚園 実習施設一覧 幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ 園名 世田谷区立 八幡山幼稚園 世田谷区立 松丘幼稚園 江東区立 平久幼稚園 葛飾区立 北住吉台幼稚園 北区立 とよかわ幼稚園 文京区立 第一幼稚園 文京区立 青柳幼稚園 目黒区立 みどりがおか幼稚園 江戸川区立 小松川幼稚園 江戸川区立 船堀幼稚園 杉並区立 高円寺北幼稚園 中央区 京橋朝海幼稚園 中央区立 晴海幼稚園 中央区立 有馬幼稚園 中央区立 豊海幼稚園 中央区立 月島第二幼稚園 府中市立 みどり幼稚園 府中市立 矢崎幼稚園 府中市立 小柳幼稚園 日野市立第二幼稚園 住所 実習 生数 東京都世田谷区八幡山1-27-25 3 東京都世田谷区弦巻5-21-10 2 江東区木場1-2-2 1 東京都葛飾区柴又2-1-10 1 東京都北区豊島3-10-23 1 東京都文京区西片2-17-6 2 東京都文京区大塚5-40-18 1 東京都目黒区緑が丘二丁目7番20号 2 東京都江戸川区平井4丁目1−29 1 東京都江戸川区船堀6-11-39 1 東京都杉並区高円寺北2-14-13 1 東京都中央区築地2丁目13−1 1 東京都中央区晴海1丁目4番1号 1 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-23 1 東京都中央区勝どき六丁目6番2号 1 東京都中央区勝どき1-12-2 1 府中市緑町1丁目8番地 3 東京都府中市矢崎町1丁目12番地 2 府中市小柳町6-23 1 東京都日野市平山4-5-4 1 合計 297 保育・教育インターンシップ派遣先一覧 実習先住所 受入れ 人数 東京都江戸川区北小岩2-15-8 1 2 板橋区立栄町保育園 東京都板橋区栄町26-9 1 3 大網白里市立大網幼稚園 千葉県大網白里市大網391-1 1 4 袖ケ浦市立蔵波小学校 千葉県袖ケ浦市蔵波台4-19-1 1 千葉県袖ケ浦市蔵波2597 1 埼玉県桶川市倉田103 1 7 所沢市立和田小学校 埼玉県所沢市東所沢和田1-39 1 8 中央区立日本橋幼稚園 東京都中央区日本橋人形町11-17 1 9 南奥沢保育園 東京都世田谷区奥沢1-2-13 1 千葉県流山市西深井67-1 1 11 美浜南幼稚園 千葉県浦安市美浜3-15-2 1 12 貴精保育園 埼玉県川越市今福1342-1 1 13 四番町保育園 東京都千代田区四番町11 2 東京都板橋区小茂根2-11-12 1 15 氷川台第二保育園 東京都練馬区氷川台2-16-14 1 16 社会福祉法人新栄会オルト保育園 東京都新宿区高田馬場3-40-3 1 17 石川幼稚園 東京都北区西ヶ原1-48-16 1 18 練馬区立石神井町つつじ保育園 東京都練馬区石神井町8-1-10 1 19 東京北社会保険病院 東京都北区赤羽台4-17-56 1 20 半田保育園 東京都葛飾区東金町4-34-12 1 21 茂原市立二宮保育所 千葉県茂原市国府関1536-1 1 実習先 1 社会福祉法人ベタニヤホーム 富士見保育園 社会福祉法人恵福祉会 長浦保育園 学校法人丸山学園 6 うさぎ幼稚園 5 10 14 千葉県流山市立 西深井小学校 社福法人ひまわり福祉会 ひまわりキッズガーデン小茂根 千葉県八千代市勝田台南1-43 千葉県千葉市花見川区武石町 2-1017 22 エンゼルガーデン幼稚園 23 スガハラ幼稚園 1 1 24 若葉保育園 千葉県柏市若葉町4-36 1 25 勝田台幼稚園 千葉県八千代市勝田台2-15 1 千葉県浦安市北栄4-20-10 1 27 社会福祉法人南生会みそら保育園 千葉県船橋市東中山2-1-20 1 28 我孫子市立並木保育園 千葉県我孫子市立並木5-2-9 1 29 栃木市地域子育て支援センター 栃木県栃木市箱森町36-31 1 30 清里保育園 群馬県前橋市清野町471 1 26 浦安市認証保育園社会福祉法人 江戸川豊生会愛和保育園 計 31
© Copyright 2024 ExpyDoc